文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荒凡夫 一茶」の検索結果
11件

荒凡夫 一茶

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
金子兜太、白水社、2012(平成24)一冊、219頁、B6
初版 カバー 帯 美品良好 装幀/菊池信義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荒凡夫 一茶

1,500
金子兜太 、白水社 、2012(平成24)一冊 、219頁 、B6
初版 カバー 帯 美品良好 装幀/菊池信義

荒凡夫 一茶 2刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
660
金子兜太、白水社、2012/9、219頁、B6判
帯欠・カバー少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

荒凡夫 一茶 2刷

660
金子兜太 、白水社 、2012/9 、219頁 、B6判
帯欠・カバー少ヤケ

荒凡夫一茶

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
250 (送料:¥250~)
金子兜太、白水社、219
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

荒凡夫一茶

250 (送料:¥250~)
金子兜太 、白水社 、219
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

一茶の時代作品から歴史像を描く

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
青木美智男、校倉書房、1999年刊、249頁、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 序「時代を詠む『荒凡夫』一茶」6篇 「六十年踊る夜もなく過しけり」から八「ぽつくりと死が上手な仏哉」まで文中に図表解説他」あり 結びにかえて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
青木美智男 、校倉書房 、1999年刊 、249頁 、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 序「時代を詠む『荒凡夫』一茶」6篇 「六十年踊る夜もなく過しけり」から八「ぽつくりと死が上手な仏哉」まで文中に図表解説他」あり 結びにかえて

一茶の時代

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
青木美智男、校倉書房、昭63、247p、四六判、1冊
初版 カバー付 経年によるヤケ カバー背褪色
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
青木美智男 、校倉書房 、昭63 、247p 、四六判 、1冊 
初版 カバー付 経年によるヤケ カバー背褪色
  • 単品スピード注文

「一茶の時代」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
青木美智男 著、校倉書房、1990年 3刷、247p、20cm、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
青木美智男 著 、校倉書房 、1990年 3刷 、247p 、20cm 、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません

人間 金子兜太のざっくばらん

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
金子兜太、中経、2010年
初版 カバー 帯、ページ内良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
金子兜太 、中経 、2010年
初版 カバー 帯、ページ内良好です。
  • 単品スピード注文

人間・金子兜太のざっくばらん

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
金子兜太 著、中経、2010年、224p、19cm、1冊
全体感:良好 第1刷 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
金子兜太 著 、中経 、2010年 、224p 、19cm 、1冊
全体感:良好 第1刷 カバー・帯・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

金子兜太養生訓 新装版.

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥310~)
黒田杏子 著、白水社、2009、253p、20cm、1冊
カバー 帯 少し歪み 
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金子兜太養生訓 新装版.

1,100 (送料:¥310~)
黒田杏子 著 、白水社 、2009 、253p 、20cm 、1冊
カバー 帯 少し歪み 
  • 単品スピード注文

金子兜太養生訓

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
800
黒田杏子 著、白水社、246p、20cm
表紙上部にやや微ヨレ、背ヤケあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:25
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
黒田杏子 著 、白水社 、246p 、20cm
表紙上部にやや微ヨレ、背ヤケあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:25

月刊 俳句界 五月号 (通巻 第286号) 大特集 金子兜太の真実 別冊付録付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
安西篤、佐々木靖章、武田伸一、柳生正名、中村孝史、小川軽舟、宮崎斗士、筑紫磐井、堀之内長一、宮坂静生・・・
大特集「金子兜太の真実」 総論「金子兜太の生涯と俳句」安西篤、終戦までの兜太俳句「金子兜太の昭和十八年」佐々木靖章、社会性俳句時代「社会性俳句のトップランナー」武田伸一、造型俳句時代「黙示と蛍光の映像」柳生正名、日銀時代「日銀での金子兜太」中村孝史、定住漂泊と兜太俳句「原郷への漂泊」小川軽舟、荒凡夫と兜太俳句「ひとりごころとふたりごころの軌跡」筑紫磐井、兜太にとっての『海程』「海程の兜太、兜太の海程」堀之内長一、兜太にとっての小林一茶「一茶の陰画、兜太の陽画」宮坂静生、現代俳句協会でなし遂げたこと「あくまで自由に」宇多喜代子、「金子兜太先生は永遠ですね」黒田杏子、カルチャー教室での兜太「三十三年の軌跡」伊藤淳子、海程秩父俳句道場での兜太「句作に耽る純粋を学ぶ」山中葛子、「『海程』創刊のころ」酒井弘司、「師の一言」塩野谷仁、「金子兜太の思い出」高野ムツオ、「兜太と兜太無言館」マブソン青眼 。佐高信、北の富士勝昭、成川雅夫 ほか。 佐高信の甘口でコンニチハ 北の富士勝昭。36343-aya(保管先 彌 俳句)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 俳句界 五月号 (通巻 第286号) 大特集 金子兜太の真実 別冊付録付き

2,590
安西篤、佐々木靖章、武田伸一、柳生正名、中村孝史、小川軽舟、宮崎斗士、筑紫磐井、堀之内長一、宮坂静生、宇多喜代子、黒田杏子、伊藤淳子、山中葛子、酒井弘司、塩野谷仁、高野ムツオ、マブソン青眼 。佐高信、北の富士勝昭、成川雅夫 ほか 、文學の森 、2020年5月1日発行 、A5判、222+別冊付録 56頁 、1組(2冊)
大特集「金子兜太の真実」 総論「金子兜太の生涯と俳句」安西篤、終戦までの兜太俳句「金子兜太の昭和十八年」佐々木靖章、社会性俳句時代「社会性俳句のトップランナー」武田伸一、造型俳句時代「黙示と蛍光の映像」柳生正名、日銀時代「日銀での金子兜太」中村孝史、定住漂泊と兜太俳句「原郷への漂泊」小川軽舟、荒凡夫と兜太俳句「ひとりごころとふたりごころの軌跡」筑紫磐井、兜太にとっての『海程』「海程の兜太、兜太の海程」堀之内長一、兜太にとっての小林一茶「一茶の陰画、兜太の陽画」宮坂静生、現代俳句協会でなし遂げたこと「あくまで自由に」宇多喜代子、「金子兜太先生は永遠ですね」黒田杏子、カルチャー教室での兜太「三十三年の軌跡」伊藤淳子、海程秩父俳句道場での兜太「句作に耽る純粋を学ぶ」山中葛子、「『海程』創刊のころ」酒井弘司、「師の一言」塩野谷仁、「金子兜太の思い出」高野ムツオ、「兜太と兜太無言館」マブソン青眼 。佐高信、北の富士勝昭、成川雅夫 ほか。 佐高信の甘口でコンニチハ 北の富士勝昭。36343-aya(保管先 彌 俳句)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶