文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荒川洋治ほか」の検索結果
15件

同時代 第4次/創刊号 2020.2 特集・言葉の在りか

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
荒川洋治ほか、2020
黒の会 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
荒川洋治ほか 、2020
黒の会 

現代詩手帖 ⑩ 特集 超=コミック

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
2,200
丸尾末広・荒木経惟・橋本治・荒川洋治・ほか、思潮社、1985年、1冊
玄牝(丸尾末広) 経年ヤケ
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
丸尾末広・荒木経惟・橋本治・荒川洋治・ほか 、思潮社 、1985年 、1冊
玄牝(丸尾末広) 経年ヤケ

サライ 72号 特集:やっぱり映画は名画座で観る サライ・シネマ・パラダイス ほか 

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,800
石ノ森章太郎 小沢信男 わかこうじ 荒川洋治 ほか/サライインタビュー:浜口陽三、小学館、1992年・・・
状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サライ 72号 特集:やっぱり映画は名画座で観る サライ・シネマ・パラダイス ほか 

1,800
石ノ森章太郎 小沢信男 わかこうじ 荒川洋治 ほか/サライインタビュー:浜口陽三 、小学館 、1992年 、1
状態ほぼ良好

現代詩手帖 1993年12月号 現代詩年鑑'94

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1993年 思潮社 ソフトカバー 21x15x2.1
本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少
対談 谷川俊太郎、荒川洋治 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1993年12月号 現代詩年鑑'94

880
1993年 思潮社 ソフトカバー 21x15x2.1 本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少 対談 谷川俊太郎、荒川洋治 ほか

現代詩手帖 1991年8月号 作品特集

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1991年 思潮社 ソフトカバー 21x15x1.5
本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少
朝吹亮二 天沢退二郎 荒川洋治 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1991年8月号 作品特集

550
1991年 思潮社 ソフトカバー 21x15x1.5 本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少 朝吹亮二 天沢退二郎 荒川洋治 ほか

『鳩よ!』35号/特集:ことばレッスン

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,800
荒川洋治 ほか、マガジンハウス、昭和61年、1
「流行語’86上半期綜まとめ」/荒川洋治写真・文「韓国のおばさん・おじさん・おにいさん・おねえさん。(4P)」っ他 状態は並
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『鳩よ!』35号/特集:ことばレッスン

1,800
荒川洋治 ほか 、マガジンハウス 、昭和61年  、1
「流行語’86上半期綜まとめ」/荒川洋治写真・文「韓国のおばさん・おじさん・おにいさん・おねえさん。(4P)」っ他 状態は並

樹木-高見順文学振興会会報  Vol.1/Vol.2  2冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
高見順文学振興会、1983年/1984年、210x148mm、2冊
表紙装幀:吉岡実 / 写真:今泉治身
吉岡実/中村稔/篠田一志/吉増剛造/三木卓/寺田透/
中村真一郎/谷川俊太郎/飯島耕一/安藤元雄/入沢康夫/
鈴木志郎康/荒川洋治ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、高見順文学振興会 、1983年/1984年 、210x148mm 、2冊
表紙装幀:吉岡実 / 写真:今泉治身 吉岡実/中村稔/篠田一志/吉増剛造/三木卓/寺田透/ 中村真一郎/谷川俊太郎/飯島耕一/安藤元雄/入沢康夫/ 鈴木志郎康/荒川洋治ほか

現代詩手帖 1991年7月号 詩になにができるか

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1991年 思潮社 ソフトカバー 21x15x1.5
本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少
ことばとはなにか
谷川俊太郎 稲川方人
藤井貞和 荒川洋治 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

現代詩手帖 1991年7月号 詩になにができるか

1,100
1991年 思潮社 ソフトカバー 21x15x1.5 本の状態:やけ すれ 天小口しみ少 汚れ少 ことばとはなにか 谷川俊太郎 稲川方人 藤井貞和 荒川洋治 ほか

別冊新評 : 戦後日本芸能史

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
竹中労・小中陽太郎・平岡正明・荒川洋治 ほか、新評社、1981、208p、21cm、1冊
表紙ヤケ・折れ・サケ補修 小口ヤケ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊新評 : 戦後日本芸能史

800 (送料:¥200~)
竹中労・小中陽太郎・平岡正明・荒川洋治 ほか 、新評社 、1981 、208p 、21cm 、1冊               
表紙ヤケ・折れ・サケ補修 小口ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

群像 1990年7月号 45(7)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
講談社、1
特集・日本語へ! 詩人の立場から かるた取り 田村隆一 / 貧相な人間に陥らないために 大岡信 / 唐人の寝言を! 入沢康夫 / 詩の発生装置として 天沢退二郎 / ハッシング 荒川洋治 ほか
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像 1990年7月号 45(7)

800
、講談社 、1
特集・日本語へ! 詩人の立場から かるた取り 田村隆一 / 貧相な人間に陥らないために 大岡信 / 唐人の寝言を! 入沢康夫 / 詩の発生装置として 天沢退二郎 / ハッシング 荒川洋治 ほか 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

現代詩手帖 2001年7月(第44巻第7号)―特集・68年―詩と革命(北川透×?秀実、?秀実、藤井貞和、瀬尾育生、長原豊、四方田犬彦、細見和之、北小路隆志、究極Q太郎ほか)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
北川透×?秀実、?秀実、藤井貞和、瀬尾育生、長原豊、四方田犬彦、細見和之、北小路隆志、究極Q太郎、福・・・
ヤケ。タバコ臭あり。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 2001年7月(第44巻第7号)―特集・68年―詩と革命(北川透×?秀実、?秀実、藤井貞和、瀬尾育生、長原豊、四方田犬彦、細見和之、北小路隆志、究極Q太郎ほか)ほか

1,000
北川透×?秀実、?秀実、藤井貞和、瀬尾育生、長原豊、四方田犬彦、細見和之、北小路隆志、究極Q太郎、福間健二×荒川洋治 ほか 、思潮社 、2001
ヤケ。タバコ臭あり。汚れ。線引き等なし。

現代詩手帖 1997年11月(第40巻第11号)―追悼特集・ウィリアム・バロウズ(ウィリアム・バロウズ/山形浩生、柳下毅一郎・訳、山形浩生×柳下毅一郎、ポール・ウィリアムズ/遠藤朋之・訳、清水アリカ、中原昌也、藤沢周、堀江敏幸ほか)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
ウィリアム・バロウズ/山形浩生、柳下毅一郎・訳、山形浩生×柳下毅一郎、ポール・ウィリアムズ/遠藤朋之・・・
ヤケ。タバコ臭あり。少々煤け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1997年11月(第40巻第11号)―追悼特集・ウィリアム・バロウズ(ウィリアム・バロウズ/山形浩生、柳下毅一郎・訳、山形浩生×柳下毅一郎、ポール・ウィリアムズ/遠藤朋之・訳、清水アリカ、中原昌也、藤沢周、堀江敏幸ほか)

1,000
ウィリアム・バロウズ/山形浩生、柳下毅一郎・訳、山形浩生×柳下毅一郎、ポール・ウィリアムズ/遠藤朋之・訳、清水アリカ、中原昌也、藤沢周、堀江敏幸、荒川洋治 ほか 、思潮社 、1997
ヤケ。タバコ臭あり。少々煤け。線引き等なし。

雁(映像+定型詩) 第1、3、5~14号(1972年1月~1979年3月) 計12冊―水(佐佐木幸綱)、見る女(大岡信)、食辞(加藤郁乎)、霜漉き歌(馬場あき子)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)、短歌行(山中智恵子)、贖(岡野弘彦)、断念(石原吉郎)、夏の雫(永田和宏)、スピーチ・バルーン(清水哲男)、龍の水(葛原妙子)、蛙田、ほか(飴山実)、旗の歇むまで(荒川洋治)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
10,000
佐佐木幸綱、大岡信、加藤郁乎、馬場あき子、吉本隆明、河原枇杷男、平井弘、山中智恵子、岡野弘彦、石原吉・・・
ヤケ。タバコ臭あり。少々汚れ。傷み。7号-鉛筆線引きあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

雁(映像+定型詩) 第1、3、5~14号(1972年1月~1979年3月) 計12冊―水(佐佐木幸綱)、見る女(大岡信)、食辞(加藤郁乎)、霜漉き歌(馬場あき子)、〈おまえが墳丘にのぼれば〉(吉本隆明)、十三月(河原枇杷男)、帰還(平井弘)、短歌行(山中智恵子)、贖(岡野弘彦)、断念(石原吉郎)、夏の雫(永田和宏)、スピーチ・バルーン(清水哲男)、龍の水(葛原妙子)、蛙田、ほか(飴山実)、旗の歇むまで(荒川洋治)ほか

10,000
佐佐木幸綱、大岡信、加藤郁乎、馬場あき子、吉本隆明、河原枇杷男、平井弘、山中智恵子、岡野弘彦、石原吉郎、永田和宏、清水哲男、葛原妙子、飴山実、荒川洋治、武川忠一、三枝昂之、前登志夫、塚本邦雄、佐藤勝、冨士田元彦、福島泰樹、坪内稔典、高柳重信、宇佐美魚目、石井辰彦、大西民子、岡井隆、阿部完市、金子兜太、岡井隆、春日井建、平出隆、藤原月彦、飯島晴子 ほか 、雁発行所 、1972-1979
ヤケ。タバコ臭あり。少々汚れ。傷み。7号-鉛筆線引きあり。

詩学 昭和52年1~12月(第31巻第12号~12号)のうち1冊欠(8月)計11冊―河野裕子の歌(飯島耕一)、5ペンスになる詩とならぬ詩(則武三雄)、昭和五十一年度H氏賞受賞特集―小長谷清実『小航海26』(江森国友、北村太郎×伊藤聚×三木卓)、亡き詩友の霊よ安らかに―1岩佐東一郎は私の恩人、2城左門又の名を昌幸(笹沢美明)、谷村博武さんを偲ぶ(金丸桝一)、一色真理案集―詩の復権(井元霧彦ほか)、望月昶孝案集―詩の批評あるいは評価(荒川洋治ほか)、清水哲男案集―ひと言ふた言〈覆面記事〉、郷原宏案集―全国同人詩誌の現在〈アンケート回答〉、山中散生の詩的業績(中野嘉一)、一人の詩人 長田恒雄(南川周三)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
8,800
飯島耕一、則武三雄、江森国友、北村太郎×伊藤聚×三木卓、笹沢美明、金丸桝一、井元霧彦、荒川洋治、中野・・・
第31巻第12号~32巻2、4~7、9~12号(この時期2月号が巻のはじまりとなっている)。通常号昭和52年1~12月のうち8月号欠(臨時増刊号除く)。ヤケ。一部シミ汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩学 昭和52年1~12月(第31巻第12号~12号)のうち1冊欠(8月)計11冊―河野裕子の歌(飯島耕一)、5ペンスになる詩とならぬ詩(則武三雄)、昭和五十一年度H氏賞受賞特集―小長谷清実『小航海26』(江森国友、北村太郎×伊藤聚×三木卓)、亡き詩友の霊よ安らかに―1岩佐東一郎は私の恩人、2城左門又の名を昌幸(笹沢美明)、谷村博武さんを偲ぶ(金丸桝一)、一色真理案集―詩の復権(井元霧彦ほか)、望月昶孝案集―詩の批評あるいは評価(荒川洋治ほか)、清水哲男案集―ひと言ふた言〈覆面記事〉、郷原宏案集―全国同人詩誌の現在〈アンケート回答〉、山中散生の詩的業績(中野嘉一)、一人の詩人 長田恒雄(南川周三)ほか

8,800
飯島耕一、則武三雄、江森国友、北村太郎×伊藤聚×三木卓、笹沢美明、金丸桝一、井元霧彦、荒川洋治、中野嘉一、南川周三、永瀬清子、粒来哲蔵、北村太郎、長谷康雄、伊藤聚、鶴岡善久、黒田三郎、粕谷栄市、北森彩子 ほか/水沼靖夫、佐々木安美、井坂洋子 ほか・研究作品 、詩学社 、1977
第31巻第12号~32巻2、4~7、9~12号(この時期2月号が巻のはじまりとなっている)。通常号昭和52年1~12月のうち8月号欠(臨時増刊号除く)。ヤケ。一部シミ汚れ。線引き等なし。

現代詩の魅力 : 日本文学の百年

ライト古書店
 千葉県松戸市
200
嶋岡晨 著、東京新聞出版局、282p、20cm
キズ・ヨゴレ・シミ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩の魅力 : 日本文学の百年

200
嶋岡晨 著 、東京新聞出版局 、282p 、20cm
キズ・ヨゴレ・シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000