文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荒武賢一朗」の検索結果
31件

屎尿をめぐる近世社会: 大坂地域の農村と都市

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
荒武賢一朗、清文堂出版、2015年、1冊
カバー 美 A5判 316ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

屎尿をめぐる近世社会: 大坂地域の農村と都市

8,000
荒武賢一朗 、清文堂出版 、2015年 、1冊
カバー 美 A5判 316ページ

世界をつなぐ 起点としての日本列島史

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
4,400
荒武賢一朗 編、清文堂、2016
初版 カバ― 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界をつなぐ 起点としての日本列島史

4,400
荒武賢一朗 編 、清文堂 、2016
初版 カバ― 

天草諸島の歴史と現在 <周縁の文化交渉学シリーズ 8>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
5,500 (送料:¥310~)
荒武賢一朗 編、関西大学文化交渉学教育研究拠点、2012、294, 83p、30cm、1冊
小口天わずかシミ 小さな角折れ少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天草諸島の歴史と現在 <周縁の文化交渉学シリーズ 8>

5,500 (送料:¥310~)
荒武賢一朗 編 、関西大学文化交渉学教育研究拠点 、2012 、294, 83p 、30cm 、1冊
小口天わずかシミ 小さな角折れ少
  • 単品スピード注文

近世史研究と現代社会 : 歴史研究から現代社会を考える

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
荒武賢一朗 編、清文堂、2011.4、263p、22×16、1冊
初版・帯付き。美品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世史研究と現代社会 : 歴史研究から現代社会を考える

3,500
荒武賢一朗 編 、清文堂 、2011.4 、263p 、22×16 、1冊
初版・帯付き。美品。

近世後期大名家の領政機構 : 信濃国松代藩地域の研究 3

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
6,500
荒武賢一朗, 渡辺尚志 編、岩田書院、297p、22cm
初版
カバー、本体とも使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世後期大名家の領政機構 : 信濃国松代藩地域の研究 3

6,500
荒武賢一朗, 渡辺尚志 編 、岩田書院 、297p 、22cm
初版 カバー、本体とも使用感少なくキレイです

江戸時代鹽竈神社神官文書 <東北アジア研究センター叢書>

古書 瀧堂
 東京都世田谷区松原5-27-11 
5,000
荒武賢一朗, 高橋陽一編、東北大学東北アジア研究センター、ii, 216p, 図版 [8] p、26・・・
汚れ小 傷み小
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代鹽竈神社神官文書 <東北アジア研究センター叢書>

5,000
荒武賢一朗, 高橋陽一編 、東北大学東北アジア研究センター 、ii, 216p, 図版 [8] p 、26cm
汚れ小 傷み小

近世史研究と現代社会 : 歴史研究から現代社会を考える

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,680 (送料:¥185~)
荒武賢一朗 編、清文堂、2011.4、263p、22cm
【24時間以内発送】 カバー・帯付 本文に赤ボールペンによる線引・書込のあるページが20p程あります
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世史研究と現代社会 : 歴史研究から現代社会を考える

2,680 (送料:¥185~)
荒武賢一朗 編 、清文堂 、2011.4 、263p 、22cm
【24時間以内発送】 カバー・帯付 本文に赤ボールペンによる線引・書込のあるページが20p程あります
  • 単品スピード注文

桜井慶次郎日記【大阪市史史料第73輯】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
荒武賢一朗編、大阪市史編纂所、平21年、1冊
表紙少シミ 普通 A5判 198ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桜井慶次郎日記【大阪市史史料第73輯】

1,500
荒武賢一朗編 、大阪市史編纂所 、平21年 、1冊
表紙少シミ 普通 A5判 198ページ

近世史研究と現代社会 -歴史研究から現代社会を考える-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,600
荒武賢一朗編、清文堂出版、2011年、1冊
カバー オビ 美 A5判 263ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世史研究と現代社会 -歴史研究から現代社会を考える-

3,600
荒武賢一朗編 、清文堂出版 、2011年 、1冊
カバー オビ 美 A5判 263ページ

古文書が語る東北の江戸時代 みちのく歴史講座

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
荒武 賢一朗, 野本 禎司ほか編 吉川弘文館 2020
A5 カバー 帯 246p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古文書が語る東北の江戸時代 みちのく歴史講座

1,500
荒武 賢一朗, 野本 禎司ほか編 吉川弘文館 2020
A5 カバー 帯 246p

近代世界の「言説」と「意象」 越境的文化交渉学の視点から

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,750
荒武賢一朗・宮嶋純子編、関西大学文化交渉学教育研究拠点、2012、縦21.5横15厚2糎、1冊
初版、平装本、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,750
荒武賢一朗・宮嶋純子編 、関西大学文化交渉学教育研究拠点 、2012 、縦21.5横15厚2糎 、1冊
初版、平装本、良好

近代社会の「言説」と「意象」―越境的文化交渉学の視点から

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
荒武賢一朗・宮嶋純子編、関西大学文化交渉学教育研究拠点、平24、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代社会の「言説」と「意象」―越境的文化交渉学の視点から

1,500
荒武賢一朗・宮嶋純子編 、関西大学文化交渉学教育研究拠点 、平24 、1冊

東北からみえる近世・近現代 さまざまな視点から豊かな歴史像へ

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,950
荒武賢一朗、岩田書院、平 28、1冊
カバー 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
荒武賢一朗 、岩田書院 、平 28 、1冊
カバー 状態良

近世日本の貧困と医療  <東北アジアの社会と環境>

杉原書店
 東京都文京区西片
3,300
荒武賢一朗編、古今書院、平31、1冊
東北アジアの社会と環境
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世日本の貧困と医療  <東北アジアの社会と環境>

3,300
荒武賢一朗編 、古今書院 、平31 、1冊
東北アジアの社会と環境

近世史研究と現代社会 歴史研究から現代社会を考える

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,580
荒武賢一朗、清文堂、2011、A4、1冊
カバ 帯 美本 A4
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世史研究と現代社会 歴史研究から現代社会を考える

4,580
荒武賢一朗 、清文堂 、2011 、A4 、1冊
カバ 帯 美本 A4

奈良市璉?寺の歴史と下間家文書目録 平城京紀寺と西本願寺坊官下間家

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
3,000
長谷川伸三・荒武賢一朗・中村直人・堀裕編、大阪樟蔭女子大学璉?寺(紀寺)総合学術調査団、2015、1
美本 A4版166頁
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

奈良市璉?寺の歴史と下間家文書目録 平城京紀寺と西本願寺坊官下間家

3,000
長谷川伸三・荒武賢一朗・中村直人・堀裕編 、大阪樟蔭女子大学璉?寺(紀寺)総合学術調査団 、2015 、1
美本 A4版166頁

文政10年東北農村の御用留 須賀川市桑名家文書から

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
東北大学東北アジア研究センター、2023、138ページ、26cm
東北大学東北アジア研究センター叢書第74号
概ね良好
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文政10年東北農村の御用留 須賀川市桑名家文書から

3,000
、東北大学東北アジア研究センター 、2023 、138ページ 、26cm
東北大学東北アジア研究センター叢書第74号 概ね良好

周縁の文化交渉学シリーズ4 陶磁器流通と西海地域

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥275~)
荒武賢一朗編、関西大学文化交渉学教育研究拠点、2011
A4判122頁+口絵3頁 状態:良好 南九州出土の東南アジア産陶磁についての一考察/14世紀から17世紀における九州出土ベトナム陶磁の分析/近世天草への唐船漂着と西海地域/松下光廣と大南公司 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥275~)
荒武賢一朗編 、関西大学文化交渉学教育研究拠点 、2011
A4判122頁+口絵3頁 状態:良好 南九州出土の東南アジア産陶磁についての一考察/14世紀から17世紀における九州出土ベトナム陶磁の分析/近世天草への唐船漂着と西海地域/松下光廣と大南公司 ほか
  • 単品スピード注文

近代地域新聞からみた社会の実像 宮城県・白石実業新報を読む (東北アジア研究センター叢書69)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,000
荒武賢一朗・阿部さやか、東北大学東北アジア研究センター、2021、359p、B5判、送料290円
函やカバーのない裸本。 美本です。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代地域新聞からみた社会の実像 宮城県・白石実業新報を読む (東北アジア研究センター叢書69)

3,000
荒武賢一朗・阿部さやか 、東北大学東北アジア研究センター 、2021 、359p 、B5判 、送料290円
函やカバーのない裸本。 美本です。

近代地域新聞からみた社会の実像 宮城県・白石実業新報を読む 東北大学東北アシア研究センター草書69号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
荒武賢一朗・阿部さやか、東北大学東北アシア研究センター、令 3、1冊
357頁 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
荒武賢一朗・阿部さやか 、東北大学東北アシア研究センター 、令 3 、1冊
357頁 状態良

近世後期大名家の領政機構 (信濃国松代藩地域の研究3)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
荒武賢一朗 ほか、岩田書院、2011、1冊
鉛筆・マーカー線引き/カバー傷み/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世後期大名家の領政機構 (信濃国松代藩地域の研究3)

3,300
荒武賢一朗 ほか 、岩田書院 、2011 、1冊
鉛筆・マーカー線引き/カバー傷み/日焼け

近代地域新聞からみた社会の実像―宮城県・白石実業新報を読む(東北アジア研究センター叢書69)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,080
荒武賢一朗編著/阿部さやか編著、東北大学東北アジア研究センター、2021
359頁/並上、極少疲経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代地域新聞からみた社会の実像―宮城県・白石実業新報を読む(東北アジア研究センター叢書69)

3,080
荒武賢一朗編著/阿部さやか編著 、東北大学東北アジア研究センター 、2021
359頁/並上、極少疲経年劣化

日本史学のフロンティア 1 (歴史の時空を問い直す)

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥185~)
荒武賢一朗, 太田光俊, 木下光生 編、法政大学出版局、2015年、285p、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価4400円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本史学のフロンティア 1 (歴史の時空を問い直す)

3,300 (送料:¥185~)
荒武賢一朗, 太田光俊, 木下光生 編 、法政大学出版局 、2015年 、285p 、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価4400円+税。
  • 単品スピード注文

近世史研究と現代社会 歴史研究から現代社会を考える

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,400
荒武賢一朗 編、清文堂、2011
美本 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近世史研究と現代社会 歴史研究から現代社会を考える

4,400
荒武賢一朗 編 、清文堂 、2011
美本 カバー有 帯有 

近代地域新聞からみた社会の実像 <東北大学東北アシア研究センター叢書69>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
荒武賢一朗・阿部さやか、東北大学東北アシア研究センター、2021/11、359頁、B5判
地少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代地域新聞からみた社会の実像 <東北大学東北アシア研究センター叢書69>

3,300
荒武賢一朗・阿部さやか 、東北大学東北アシア研究センター 、2021/11 、359頁 、B5判
地少シミ

東北大学東北アジア研究センター叢書 第69号 近代地域新聞からみた社会の実像-宮城県・白石実業新報を読む

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
4,400 (送料:¥420~)
荒武賢一朗・阿部さやか、東北大学東北アジア研究センター、2021
B5判359頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥420~)
荒武賢一朗・阿部さやか 、東北大学東北アジア研究センター 、2021
B5判359頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

東北からみえる近世・近現代史 さまざまな視点から豊かな歴史像へ 岩田書院(送料200円~)

本の長屋
 東京都杉並区高円寺北
5,800
荒武賢一朗、岩田書院、2016、297
帯あり、カバーあり。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北からみえる近世・近現代史 さまざまな視点から豊かな歴史像へ 岩田書院(送料200円~)

5,800
荒武賢一朗 、岩田書院 、2016 、297
帯あり、カバーあり。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください。

文化交渉における画期と創造 歴史世界と現代を通じて考える <関西大学文化交渉学教育研究拠点次世代国際学術フォーラムシリーズ 第3輯>

BBR
 愛知県春日井市
5,700
◆送料無料
2011年発行。  荒武賢一朗, 池田智恵 編著、関西大学文化交渉学教育研究拠点  天地小口に少しヤケあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。     
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化交渉における画期と創造 歴史世界と現代を通じて考える <関西大学文化交渉学教育研究拠点次世代国際学術フォーラムシリーズ 第3輯>

5,700
、◆送料無料
2011年発行。  荒武賢一朗, 池田智恵 編著、関西大学文化交渉学教育研究拠点  天地小口に少しヤケあり。カバーなし。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。     

世界遺産を学ぶ 日本の文化遺産から <東北アジア学術読本 5>

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
800 (送料:¥300~)
入間田宣夫, 仲野義文, 荒武賢一朗 著、東北大学出版会、2015年、87p、四六判
2015年12月初版第1刷。カバー、帯付き。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。なお必ず書名、金額、日付が入ります。宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

世界遺産を学ぶ 日本の文化遺産から <東北アジア学術読本 5>

800 (送料:¥300~)
入間田宣夫, 仲野義文, 荒武賢一朗 著 、東北大学出版会 、2015年 、87p 、四六判
2015年12月初版第1刷。カバー、帯付き。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

大阪の歴史 52号 1999年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大阪市史編纂所 編、大阪市史料調査会、1999-1、94p、21cm
目次

幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33
近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55
古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62
≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105
大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111
中野操文庫の受入れ/p112~112
津田秀夫文庫の受入れ/p113~113
服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56
口絵 平野郷御陣屋絵図
みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34
新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115
新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115
新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116
受贈図書資料/p62~62,105~106
史料収集彙報/p117~119
市史編纂日誌/p119~119
※最終Pに住所書入れ有り(画像あり)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
大阪市史編纂所 編 、大阪市史料調査会 、1999-1 、94p 、21cm
目次 幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33 近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55 古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62 ≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105 大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111 中野操文庫の受入れ/p112~112 津田秀夫文庫の受入れ/p113~113 服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56 口絵 平野郷御陣屋絵図 みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34 新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115 新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115 新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116 受贈図書資料/p62~62,105~106 史料収集彙報/p117~119 市史編纂日誌/p119~119 ※最終Pに住所書入れ有り(画像あり) グラシン紙包装にてお届け致します。

大阪の歴史 50号 1997年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
大阪市史編纂所 編、大阪市史料調査会、1997-12、150p、21cm
目次

『新修大阪市史』本文編全10巻完結/p1~1
『新修大阪市史』本文編完結にあたって / 藤本篤/p2~6
天武朝の国際関係と難波宮 / 直木孝次郎/p7~29
近代の大阪と関一の時代 / 芝村篤樹/p31~56
ひとつの提案 / 作道洋太郎/p58~61
編纂事業が終わって / 福山昭/p62~64
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』編纂の思い出 / 田中豊/p68~68
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 市史編纂に学んだこと / 渡辺忠司/p69~69
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』第7巻の編集に携わって / 植木(石原)佳子/p70~70
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編を終えて / 野高宏之/p71~71
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 史料編について考えること / 狩野直敏/p72~72
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』の今後の活用について / 佐賀朝/p73~73
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 第10巻の完成を迎えて / 有坂道子/p74~74
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編完結にあたって / 荒武賢一朗/p75~75
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』第1巻に携わって / 前田豊邦/p76~76
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 大阪と中世 / 藤田実/p77~77
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編の造本を終えて / 奥野寛應/p78~79
大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『大阪の歴史』50号を振り返って / 佐古立子/p80~80
〈付録〉 『大阪の歴史』総目次/p85~100
みおつくし集/p103~150
みおつくし 阿蘭陀宿 / 有坂道子/p30~30
受贈図書資料/p57~57,61~61
史料収集彙報/p81~81
新刊図書紹介/p82~83
市史編纂日誌/p84~84
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
大阪市史編纂所 編 、大阪市史料調査会 、1997-12 、150p 、21cm
目次 『新修大阪市史』本文編全10巻完結/p1~1 『新修大阪市史』本文編完結にあたって / 藤本篤/p2~6 天武朝の国際関係と難波宮 / 直木孝次郎/p7~29 近代の大阪と関一の時代 / 芝村篤樹/p31~56 ひとつの提案 / 作道洋太郎/p58~61 編纂事業が終わって / 福山昭/p62~64 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』編纂の思い出 / 田中豊/p68~68 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 市史編纂に学んだこと / 渡辺忠司/p69~69 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』第7巻の編集に携わって / 植木(石原)佳子/p70~70 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編を終えて / 野高宏之/p71~71 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 史料編について考えること / 狩野直敏/p72~72 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』の今後の活用について / 佐賀朝/p73~73 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 第10巻の完成を迎えて / 有坂道子/p74~74 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編完結にあたって / 荒武賢一朗/p75~75 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』第1巻に携わって / 前田豊邦/p76~76 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 大阪と中世 / 藤田実/p77~77 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『新修大阪市史』本文編の造本を終えて / 奥野寛應/p78~79 大阪市史編纂所の軌跡と今後の展望 『大阪の歴史』50号を振り返って / 佐古立子/p80~80 〈付録〉 『大阪の歴史』総目次/p85~100 みおつくし集/p103~150 みおつくし 阿蘭陀宿 / 有坂道子/p30~30 受贈図書資料/p57~57,61~61 史料収集彙報/p81~81 新刊図書紹介/p82~83 市史編纂日誌/p84~84 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000