文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「荻慎一郎」の検索結果
14件

近世鉱山社会史の研究

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
9,000
荻慎一郎、思文閣出版、1996、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世鉱山社会史の研究

9,000
荻慎一郎 、思文閣出版 、1996 、1冊

近世鉱山社会史の研究

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
19,800
荻慎一郎、思文閣出版、1996
総651頁、函カバは無/極少疲経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世鉱山社会史の研究

19,800
荻慎一郎 、思文閣出版 、1996
総651頁、函カバは無/極少疲経年劣化

近世鉱山社会史の研究

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
6,100
荻慎一郎、思文閣出版、1996、1
函少日焼け有。本体良好。定価12800円+税。白色函。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

近世鉱山社会史の研究

6,100
荻慎一郎 、思文閣出版 、1996 、1
函少日焼け有。本体良好。定価12800円+税。白色函。厚本。

近世鉱山をささえた人びと <日本史リブレット 89>

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
荻慎一郎、山川出版社、平成24、1冊
カバー ヤケ 1枚頁折れ有り 線引有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世鉱山をささえた人びと <日本史リブレット 89>

500
荻慎一郎 、山川出版社 、平成24 、1冊
カバー ヤケ 1枚頁折れ有り 線引有り

近世鉱山社会史の研究 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
4,400
荻慎一郎、思文閣出版、平8、1冊
函無し タイトル頁と小口に大学図書館除籍印有 図書分類ラベル剥がし痕有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世鉱山社会史の研究 

4,400
荻慎一郎 、思文閣出版 、平8 、1冊
函無し タイトル頁と小口に大学図書館除籍印有 図書分類ラベル剥がし痕有

高知県の歴史 <県史 / 児玉幸多 監修 39> [新版]

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
880 (送料:¥200~)
荻慎一郎 ほか著、山川出版社、2001年、328, 44頁、20cm
初版、小ヤケ汚れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
荻慎一郎 ほか著 、山川出版社 、2001年 、328, 44頁 、20cm
初版、小ヤケ汚れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

土佐と南海道 <街道の日本史 / 木村茂光, 佐々木潤之介, 藤田覚, 外園豊基, 山口徹 企画編集 47>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
秋澤繁, 荻慎一郎 編、吉川弘文館、2006.12.10 第1刷、246, 22p 図版4p、20c・・・
初版 帯付 カバー薄ヤケ 謹呈帯貼り付け 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
秋澤繁, 荻慎一郎 編 、吉川弘文館 、2006.12.10 第1刷 、246, 22p 図版4p 、20cm
初版 帯付 カバー薄ヤケ 謹呈帯貼り付け 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

地方史研究 187号 34巻1号 1984年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1984-2、82p、21cm
目次
論文
近世初期、 外港都市における本町人
加賀藩宮腰町一
·田中 喜男
関東における近世村と中期豪農の特質
武州平山村の村方騒動を中心に―
内田 溝
諸富津の問屋と遊女・・・・
・池田 史郎
九州の石炭産業と瀬戸内塩田地帯・
新藤東洋男
学術会議報告 (11)
西垣 晴
大会参加記巡見参加記・
荻慎一郎・山内 励・井上 定幸 小柴 良介
新刊案内
地方史の窓
受贈図書論文要目(37.45.63)
小委員会報告・・・・・
事務局だより
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1984-2 、82p 、21cm
目次 論文 近世初期、 外港都市における本町人 加賀藩宮腰町一 ·田中 喜男 関東における近世村と中期豪農の特質 武州平山村の村方騒動を中心に― 内田 溝 諸富津の問屋と遊女・・・・ ・池田 史郎 九州の石炭産業と瀬戸内塩田地帯・ 新藤東洋男 学術会議報告 (11) 西垣 晴 大会参加記巡見参加記・ 荻慎一郎・山内 励・井上 定幸 小柴 良介 新刊案内 地方史の窓 受贈図書論文要目(37.45.63) 小委員会報告・・・・・ 事務局だより 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

福岡県の歴史

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
荻 慎一郎 森 公章 市村高男 下村公彦 田村安興、山川出版社、2001/02/25 (H13)、1
< 県史40> 四六判 初版 372頁 カバー 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福岡県の歴史

1,010
荻 慎一郎 森 公章 市村高男 下村公彦 田村安興  、山川出版社 、2001/02/25 (H13) 、1
< 県史40> 四六判 初版 372頁 カバー 帯 程度良

近世鉱山をささえた人びと (日本史リブレット 89) 荻 慎一郎

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
540 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバーに少しスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミがあります。天地小口に少しヤケ、シミ、ヨゴレがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世鉱山をささえた人びと (日本史リブレット 89) 荻 慎一郎

540 (送料:¥250~)
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 カバーに少しスレ、ヤケ、ヨゴレ、イタミがあります。天地小口に少しヤケ、シミ、ヨゴレがあります。中身の状態はおおむね良好です。    
  • 単品スピード注文

地方史研究 211号 38巻1号 1988年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1988-2、104p、21cm
目次
論文
在郷町本吉湊の構造・田中 喜男
—加賀藩領湊町・
近世における院内銀山の金生産・
・金銀吹分法の技術伝播
・荻慎一郎
鎌倉御家人としての女性・・後藤みち子
一所領相続との関係
研究ノート
鎌倉期の武田氏 甲斐武田氏と安芸武田氏・・黒田 基樹
洛中洛外図にみる京郊村落・
・大塚 浩美
大会参加記・巡見参加記... 杉本 嘉八・井上潤 辻喜久子
山中 清孝 宮内 美枝
公文書館法の成立・
故渡辺慶一先生の逝去を悼む
中村 辛一
会則改訂について・・
地方史の・・・
新刊案内・・・・・・・・
受贈図書論文要目・
小委員会報告
事務局だより
弱ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1988-2 、104p 、21cm
目次 論文 在郷町本吉湊の構造・田中 喜男 —加賀藩領湊町・ 近世における院内銀山の金生産・ ・金銀吹分法の技術伝播 ・荻慎一郎 鎌倉御家人としての女性・・後藤みち子 一所領相続との関係 研究ノート 鎌倉期の武田氏 甲斐武田氏と安芸武田氏・・黒田 基樹 洛中洛外図にみる京郊村落・ ・大塚 浩美 大会参加記・巡見参加記... 杉本 嘉八・井上潤 辻喜久子 山中 清孝 宮内 美枝 公文書館法の成立・ 故渡辺慶一先生の逝去を悼む 中村 辛一 会則改訂について・・ 地方史の・・・ 新刊案内・・・・・・・・ 受贈図書論文要目・ 小委員会報告 事務局だより 弱ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

近世鉱山社会史の研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
8,000
荻慎一郎 著、思文閣、1996、632, 19p、22cm、1冊
初版 A5 函少しシミ 前題字の頁に蔵書印、他状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
荻慎一郎 著 、思文閣 、1996 、632, 19p 、22cm 、1冊
初版 A5 函少しシミ 前題字の頁に蔵書印、他状態概ね経年普通

地方史研究 327号 57巻3号 2007年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-6、132p、21cm
論文
近世初頭大名細川家の情報収集
-徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子
京都公家華族の生活と政治意識
-講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則

研究ノート
磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合
……………………………………………………大塚 幹也

第48回日本史関係卒業論文発表会要旨
動向 地域研究漬動 学会活動
「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和
高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎

展示批評
博物館の連携と地域研究
-「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明

研究例会報告要旨
宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和

追想 林英夫氏を偲んで
西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進
青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-6 、132p 、21cm
論文 近世初頭大名細川家の情報収集 -徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子 京都公家華族の生活と政治意識 -講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則 研究ノート 磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合 ……………………………………………………大塚 幹也 第48回日本史関係卒業論文発表会要旨 動向 地域研究漬動 学会活動 「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和 高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎 展示批評 博物館の連携と地域研究 -「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明 研究例会報告要旨 宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和 追想 林英夫氏を偲んで 西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進 青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

地方史研究 329号 57巻5号 2007年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-10、132p、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と-
会告 2007年度(第58回)大会・総会
第58回大会を迎えるにあたって

問題提起
田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光
前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明
荻 慎一郎

論文
三新法期における郡長の政治姿勢
-神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎
対馬藩田代領の扶持人と村役・町役
-飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治

動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて
日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之
史料の保存・利用を考える
-日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟
「運動論」としての史料保存に向けて
-史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平
「四国遍路」研究をめぐる最近の動向
-「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二

展示批評
平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし
-二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就

研究例会報告要旨
北口 由望
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-10 、132p 、21cm
大会特集Ⅱ 四国-その内と外と- 会告 2007年度(第58回)大会・総会 第58回大会を迎えるにあたって 問題提起 田川  憲  吉野 徳久  渋谷 啓一  松原 勝也  胡   光 前田 正明  渡邊 哲哉  稲田 道彦  野村 美紀  田井 静明 荻 慎一郎 論文 三新法期における郡長の政治姿勢 -神奈川県南多摩郡長を中心に-……………………池田 良郎 対馬藩田代領の扶持人と村役・町役 -飛地領代官所役人の形成と性格- …………………高野 信治 動向 日本歴史学協会 高松大会にむけて 日本歴史学協会報告………………………………………佐藤 孝之 史料の保存・利用を考える -日歴協シンポジウム参加記-………………………石川 悟 「運動論」としての史料保存に向けて -史料保存利用問題シンポジウムに参加して-……中村 陽平 「四国遍路」研究をめぐる最近の動向 -「旅と祈りの道-阿波の巡礼-」展示によせて- …西海 賢二 展示批評 平塚市博物館春期特別展「幕府の村おこし -二宮尊徳と片岡村・克譲社の報徳仕法-」…………松尾 公就 研究例会報告要旨 北口 由望 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500