JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
菅原克己全詩集
世界反戦詩集
詩の辞典
『塞外』1975年1月(5号)
「新人文学」 第41号 1965年12月号
現代詩用語辞典
現代詩 昭和31年1月(3巻1号)飯島耕一、壷井繁治、菅原克己、吉塚勤治、木島始、安東次男、中島可一郎、瀬木愼一、秋山清 他
詩芸術 11(84)
詩芸術 8(74)
詩芸術 8(83)
詩芸術 8(85)
現代詩 1957年11月号(第4巻第9号) 作品三十二人集ほか
現代詩集 日本の詩歌・27
詩芸術 8(80)
現代詩 1954/10~57/6 24冊(欠号:1954/11~55/1、56/6・10、57/1~5、但し1956/6は未刊のよう)
現代詩手帖 昭和43年11月号 第11巻第11号 詩をとり囲むもの
全集・戦後の詩 第二巻 角川文庫
同人雑誌 サイコロ 6号 わすれもの ★山川直人漫画「木馬は廻る」(江戸川乱歩原作)20頁有 ★小沢信男旧蔵本
現代詩手帖 昭和42年3月号 第10巻第3号
捨身なひと
楽しい稲妻 : 日英対訳現代詩集
生活語詩二七六人集 山河編 2008年版
現代詩手帖 11(5)
詩集 伝説
潮流詩派詩集 1957・1960 2冊
新日本文学 34(11)(387)
現代詩手帖 1972年(第15巻)1~3・5・6・10・12月号 8冊一括
現代詩手帖 戦後詩をいかに評価するか 11(3)
現代詩手帖 11(6)
現代詩手帖 11(9)
現代詩手帖 12(3)
現代詩手帖 11(8)
詩学 昭和28年10月~昭和34年度詩学年鑑(第8巻第10号~14巻2号)のうち計63冊―人見勇追悼(扇谷義男)、二つの反駁(鮎川信夫)、二十代の発言(飯島耕一×高橋左近×谷川俊太郎×大岡信×中村稔×川崎洋×山本太郎×嵯峨信之×木原孝一)、戦後詩人論(大岡信)、現代詩人の問題(黒田三郎)、詩人の社会的責任ということ(鮎川信夫)、氷つた焔(清岡卓行)、新詩風土記(福井)(則武三雄)、五十代の発言(金子光晴×北園克衛×壷井繁治×村野四郎)、海港小景(衣更着信)、異数の世界(吉本隆明)、死の灰詩集論争の背景(鮎川信夫)、戦後詩人論(吉本隆明)、見えない配達夫(茨木のり子)ほか
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。