文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菅野昭正解説」の検索結果
5件

ちくま日本文学全集016 福永武彦

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
福永武彦著 菅野昭正解説、筑摩書房、1991年、1冊
1991年9月1刷発行 カバー 帯 475頁 文庫サイズ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ちくま日本文学全集016 福永武彦

500
福永武彦著 菅野昭正解説 、筑摩書房 、1991年 、1冊
1991年9月1刷発行 カバー 帯 475頁 文庫サイズ 

世界批評大系6 詩論の現在

風光書房
 千葉県習志野市花咲
2,800
菅野昭正解説、筑摩書房、1974
中古品(良好)初版 A5判 函・帯付 おおむね良好 (送料:¥600・レターパックプラス)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界批評大系6 詩論の現在

2,800
菅野昭正解説 、筑摩書房 、1974
中古品(良好)初版 A5判 函・帯付 おおむね良好 (送料:¥600・レターパックプラス)

ミシェル城館の人 全3巻揃 (集英社文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
堀田善衛/菅野昭正(解説)、集英社、2004、3
カバー。帯揃。本体良好。初版。定価合計:2514円+税。(1:争乱の時代/2:自然理性運命/3:精神の祝祭)。ベージュ色背カバー。(集英社文庫版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ミシェル城館の人 全3巻揃 (集英社文庫)

1,200
堀田善衛/菅野昭正(解説) 、集英社 、2004 、3
カバー。帯揃。本体良好。初版。定価合計:2514円+税。(1:争乱の時代/2:自然理性運命/3:精神の祝祭)。ベージュ色背カバー。(集英社文庫版)。

高野聖 <文芸まんがシリーズ 新装版 6> 新装版

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
泉鏡花 原作 ; 田辺節雄 作画 ; 小田切進 監修、ぎょうせい、2010.4、223p、19cm
帯あり。出会ったものは神か魔性か。(小僧推薦)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
泉鏡花 原作 ; 田辺節雄 作画 ; 小田切進 監修 、ぎょうせい 、2010.4 、223p 、19cm
帯あり。出会ったものは神か魔性か。(小僧推薦)

鴎外・漱石・龍之介 -意中の文士たち(上)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
福永武彦/菅野昭正・解説、曽根博義・年譜、著書目録編、講談社 講談社文芸文庫、1994年
初版 文庫版 現代日本のエッセイ カバー端ヤケ、スレ 小口ヤケ -作家としてのみならず学究・評者として非凡であった福永武彦が、深く心の裡に愛した文学者に就て自ら記した文章を蒐めて「意中の文士たち」と名づけたエッセイ集上下巻のうち、上巻を収める。鴎外・漱石・芥川・荷風・谷崎・梶井基次郎・中島敦、そして川端康成への、いわば福永武彦の「感謝の現れ」をオマージュとして捧げた文章である。(紹介文) 11編収録 -序/鴎外・その野心、鴎外・その挫折、鴎外集解説、漱石三部作について、芥川龍之介小論、荷風の「花火」の一節について、「夜」の藝術家と「昼」の藝術家、梶井基次郎・その主題と位置、中島敦・その世界の見取図、川端康成集解説、末世の人/初出一覧/菅野昭正「人と作品」、曽根博義・編「年譜」、曽根博義・編「著書目録」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鴎外・漱石・龍之介 -意中の文士たち(上)

1,000 (送料:¥185~)
福永武彦/菅野昭正・解説、曽根博義・年譜、著書目録編 、講談社 講談社文芸文庫 、1994年
初版 文庫版 現代日本のエッセイ カバー端ヤケ、スレ 小口ヤケ -作家としてのみならず学究・評者として非凡であった福永武彦が、深く心の裡に愛した文学者に就て自ら記した文章を蒐めて「意中の文士たち」と名づけたエッセイ集上下巻のうち、上巻を収める。鴎外・漱石・芥川・荷風・谷崎・梶井基次郎・中島敦、そして川端康成への、いわば福永武彦の「感謝の現れ」をオマージュとして捧げた文章である。(紹介文) 11編収録 -序/鴎外・その野心、鴎外・その挫折、鴎外集解説、漱石三部作について、芥川龍之介小論、荷風の「花火」の一節について、「夜」の藝術家と「昼」の藝術家、梶井基次郎・その主題と位置、中島敦・その世界の見取図、川端康成集解説、末世の人/初出一覧/菅野昭正「人と作品」、曽根博義・編「年譜」、曽根博義・編「著書目録」
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000