文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菊池謙二郎 著」の検索結果
16件

菊池謙二郎

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,970 (送料:¥300~)
森田美比 著、耕人社、224p 肖像、20cm
函付き。ヤケシミがあります。蔵書印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970 (送料:¥300~)
森田美比 著 、耕人社 、224p 肖像 、20cm
函付き。ヤケシミがあります。蔵書印があります。
  • 単品スピード注文

1・義公略傳 2・余が見たる義公の地位 3・西山荘を語る <「西山莊の秋」参考書>

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
4,500
菊池謙二郎著、常総新聞社、昭和14年、4, 2, 82p、19cm、3冊
綴じ錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

1・義公略傳 2・余が見たる義公の地位 3・西山荘を語る <「西山莊の秋」参考書>

4,500
菊池謙二郎著 、常総新聞社 、昭和14年 、4, 2, 82p 、19cm 、3冊
綴じ錆

菊池謙二郎

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,760 (送料:¥600~)
森田美比、耕人社、昭51、1冊
四六判 函 「波乱の水戸中学事件」120頁分
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

菊池謙二郎

3,760 (送料:¥600~)
森田美比 、耕人社 、昭51 、1冊
四六判 函 「波乱の水戸中学事件」120頁分
  • 単品スピード注文

東湖全集 新訂

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
菊池謙二郎 著、博文館、昭15
A5 1422p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東湖全集 新訂

8,800
菊池謙二郎 著 、博文館 、昭15
A5 1422p ISBN:**

新定東湖全集

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
5,500
菊池謙二郎著、博文館、昭15、1冊
 函 表紙一部変色 小口シミ有
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新定東湖全集

5,500
菊池謙二郎著 、博文館 、昭15 、1冊
 函 表紙一部変色 小口シミ有

みかけあふき 復刻版

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
2,000
菊池謙二郎刊、郡官、昭8、25.5cm、1冊
半紙本 題簽付 安政4年刊の復刻版 景山公御筆の写ほか
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みかけあふき 復刻版

2,000
菊池謙二郎刊 、郡官 、昭8 、25.5cm 、1冊
半紙本 題簽付 安政4年刊の復刻版 景山公御筆の写ほか

新定 東湖全集・東湖先生之半面 二冊セット 復刻版

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
9,000
菊池 謙二郎;水戸市教育会【編】、国書刊行会、1998、9, 12, 228p, 図版 [1] 枚、・・・
函の角に擦れあります。
中身本体の状態良好です。
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新定 東湖全集・東湖先生之半面 二冊セット 復刻版

9,000
菊池 謙二郎;水戸市教育会【編】 、国書刊行会 、1998 、9, 12, 228p, 図版 [1] 枚 、22cm
函の角に擦れあります。 中身本体の状態良好です。

新定 東湖全集・東湖先生之半面 復刻版

中央書房
 東京都小金井市本町
16,500
菊池 謙二郎;水戸市教育会【編】、国書刊行会、平成10、9, 12, 228p, 図版 [1] 枚、・・・
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
菊池 謙二郎;水戸市教育会【編】 、国書刊行会 、平成10 、9, 12, 228p, 図版 [1] 枚 、22cm

新定東湖全集

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
4,500
菊池謙二郎著、博文館、昭15、A5判、1冊
裸本 三方経年シミ、ヤケ  画像参照(掲載画像をクリック) 厚さが3センチを超えるため発送はレターパックプラス
現在、即決商品以外の送料表示が不規則になっております。 ご注文後に正しい送料を含めたお取引内容をお知らせいたします。 unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
菊池謙二郎著 、博文館 、昭15 、A5判 、1冊
裸本 三方経年シミ、ヤケ  画像参照(掲載画像をクリック) 厚さが3センチを超えるため発送はレターパックプラス

水戸学論藪

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,650 (送料:¥600~)
菊池謙二郎 著、誠文堂新光社、昭和18年、590p 図版 肖像、22cm
第1刷 裸本 表紙にヤケシミあり 天地・小口にヤケシミあり 前方の見返しに少々傷みあり 本文にヤケあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水戸学論藪

1,650 (送料:¥600~)
菊池謙二郎 著 、誠文堂新光社 、昭和18年 、590p 図版 肖像 、22cm
第1刷 裸本 表紙にヤケシミあり 天地・小口にヤケシミあり 前方の見返しに少々傷みあり 本文にヤケあり
  • 単品スピード注文

幽谷全集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,630 (送料:¥800~)
藤田幽谷 著 ; 菊池謙二郎 編、吉田弥平、824p 図版、23cm
裸本です。強めのヤケシミ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幽谷全集

1,630 (送料:¥800~)
藤田幽谷 著 ; 菊池謙二郎 編 、吉田弥平 、824p 図版 、23cm
裸本です。強めのヤケシミ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

水戸学集成 復刻版 全6巻揃

洛風書房
 京都府京都市中京区
30,000
国書刊行会、平成9年復刻版
1.水戸学論薮(菊池謙二郎著、原本昭和18年誠文堂新光社、590頁)/2.水戸学精髄(関山延編、原本昭和16年誠文堂新光社、716頁)/3.維新水戸学派の活躍(北條猛次郎著、原本昭和17年東京修文館、582頁)/4.水戸学の源流(松本純郎著、原本昭和20年朝倉書店、314頁)/5.大日本史の研究(日本学協会編纂、原本昭和32年立花書房、488頁)/6.水戸学の研究(名越時正著、原本昭和50年神道史学会、507頁
.......................................................
【送料無料】函:スレ・ヤケ・シミ(多)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、ポスト投函)の利用を開始しました(サイズ規定あり)。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
、国書刊行会 、平成9年復刻版
1.水戸学論薮(菊池謙二郎著、原本昭和18年誠文堂新光社、590頁)/2.水戸学精髄(関山延編、原本昭和16年誠文堂新光社、716頁)/3.維新水戸学派の活躍(北條猛次郎著、原本昭和17年東京修文館、582頁)/4.水戸学の源流(松本純郎著、原本昭和20年朝倉書店、314頁)/5.大日本史の研究(日本学協会編纂、原本昭和32年立花書房、488頁)/6.水戸学の研究(名越時正著、原本昭和50年神道史学会、507頁 ....................................................... 【送料無料】函:スレ・ヤケ・シミ(多)

菊池謙二郎書簡 廣瀬榮一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
昭和14年3月14日
■商品詳細

【書名】 菊池謙二郎書簡 廣瀬榮一宛
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 昭和14年3月14日

★ 毛筆
★ 菊池 謙二郎(きくち けんじろう、1867年2月23日(慶応3年1月19日) - 1945年(昭和20年)2月3日)は、日本の教育者、歴史研究者。号は仙湖。正岡子規、秋山真之、夏目漱石らとの交友、藤田東湖を中心とした水戸学の研究で知られ、衆議院議員も務めた。

★ 1867年2月23日(慶応3年1月19日)水戸藩士にして水戸支藩石岡藩家老、明治2年に石岡藩権大参事の菊池慎七郎、母まむの二男として水戸天王町に生まれる。慎七郎を、謙二郎に私淑した前田香径は、無念流の剣客とし、大坂町無念流の剣道家、元二百石の水戸藩指南役ともされる。

★ 1884年(明治17年)5月、共立学校(二級)に入る。後、正岡常規君と同級だったが、在学期間4か月で同級生すべてを知り得ず、秋山(真之)君と同級だったか判然記憶しないと記す。

★ 9月、共立学校の同級より、正岡子規と二人だけ、大学豫備門に進み、子規と親しくなる。当初、大学教授松村任三方に下宿。同年2月の松村の住所は牛込区若宮町一番地。

1885年(明治18年)3月頃、神田猿楽町板垣方で子規、清水則遠、井林廣政と共に下宿。後、教室では温しい子規が下宿での知友に対しては遠慮会釈がないばかりか、同郷の友人と腕の捩じ合、喉の締め合をした事、子規の頼山陽との詩作競争、子規が始終敬服していたのは漱石であった事等を記す。

★ 夏、子規の帰省中、箱根へ脚気療養に行く清水に、井林等と同行。8月2日、子規が箱根の清水宛に、松山の鯛料理を絶賛「殊に菊池兄に至てハ此天地に生を受ケ」て以来その味を知らず、之を食はしめは一嘗三嘆のみならざるべしとし、書状を謙二郎に見せるよう記す。
9月、子規と共に学年試験に落第、進学してきた秋山真之と同級となる。子規を松山出身者がよく訪れ、真之と親しくなる。柳原極堂とは議論、腕力比べもする。父親の勧告により、再び、松村任三方に下宿。 12月、松村任三渡欧のため転居、真之に言われ、神保町で同宿となる。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
、昭和14年3月14日
■商品詳細 【書名】 菊池謙二郎書簡 廣瀬榮一宛 【巻冊】 一通 【著者】  【成立】 昭和14年3月14日 ★ 毛筆 ★ 菊池 謙二郎(きくち けんじろう、1867年2月23日(慶応3年1月19日) - 1945年(昭和20年)2月3日)は、日本の教育者、歴史研究者。号は仙湖。正岡子規、秋山真之、夏目漱石らとの交友、藤田東湖を中心とした水戸学の研究で知られ、衆議院議員も務めた。 ★ 1867年2月23日(慶応3年1月19日)水戸藩士にして水戸支藩石岡藩家老、明治2年に石岡藩権大参事の菊池慎七郎、母まむの二男として水戸天王町に生まれる。慎七郎を、謙二郎に私淑した前田香径は、無念流の剣客とし、大坂町無念流の剣道家、元二百石の水戸藩指南役ともされる。 ★ 1884年(明治17年)5月、共立学校(二級)に入る。後、正岡常規君と同級だったが、在学期間4か月で同級生すべてを知り得ず、秋山(真之)君と同級だったか判然記憶しないと記す。 ★ 9月、共立学校の同級より、正岡子規と二人だけ、大学豫備門に進み、子規と親しくなる。当初、大学教授松村任三方に下宿。同年2月の松村の住所は牛込区若宮町一番地。 1885年(明治18年)3月頃、神田猿楽町板垣方で子規、清水則遠、井林廣政と共に下宿。後、教室では温しい子規が下宿での知友に対しては遠慮会釈がないばかりか、同郷の友人と腕の捩じ合、喉の締め合をした事、子規の頼山陽との詩作競争、子規が始終敬服していたのは漱石であった事等を記す。 ★ 夏、子規の帰省中、箱根へ脚気療養に行く清水に、井林等と同行。8月2日、子規が箱根の清水宛に、松山の鯛料理を絶賛「殊に菊池兄に至てハ此天地に生を受ケ」て以来その味を知らず、之を食はしめは一嘗三嘆のみならざるべしとし、書状を謙二郎に見せるよう記す。 9月、子規と共に学年試験に落第、進学してきた秋山真之と同級となる。子規を松山出身者がよく訪れ、真之と親しくなる。柳原極堂とは議論、腕力比べもする。父親の勧告により、再び、松村任三方に下宿。 12月、松村任三渡欧のため転居、真之に言われ、神保町で同宿となる。

菊池揚二書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
文京区目白/菊池揚二、昭和46年10月16日消印
■商品詳細

【書名】 菊池揚二書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 文京区目白/菊池揚二
【成立】 昭和46年10月16日消印

★ 菊池 揚二(きくち ようじ、1906年2月1日 - 1978年12月22日)は日本の柔道家(講道館9段)。

★ 中央大学在学中に戦前の東京学生柔道界の花形として活躍し、東京学生連合と警視庁との対抗試合や満州との対抗試合で名を馳せた。このほか昭和天覧試合や全日本選士権大会でも活躍し、戦後は指導者として警視庁や母校・中央大学の師範を歴任して多くの後進を指導。

★ 実父は菊池謙二郎、義父は講道館10段永岡秀一で、存命中は“最も毛並みの良い柔道家”との評を得ていた。

★ 生い立ち・学生時代
旧制第二高校校長等を務め硬骨な教育家として知られる菊池謙二郎の二男として、茨城県の水戸市に生まれた。当時、父が中国の上海市にて東亜同文書院の教頭(主任教授)を務めており、市内を流れる大河・揚子江の“揚”の字と、二男の“二”の字を取って“揚二”と名付けられたという。 旧制水戸中学校(現在の県立水戸第一高校)時代より柔道修行に励み25年3月水戸中学校卒業、上京後は中央大学予科を経て同大法学部へと進学。この間、1922年3月に講道館へ入門して半年後には初段、水戸中学校生徒の24年1月に2段、26年1月に3段とスピード昇段を果たし、中央大学在学中の1930年1月に5段まで許された。 身長169cm・体重85kgの体格で、「特に得意技と言えるものは無いが、立ち技なら一通りやった。強いて得意と言えば跳腰、大外刈、払釣込足、送足払かな」と菊池。中野正三は「裏技(現在で言う返し技)は巧いよ」とも語っていた。

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
文京区目白/菊池揚二 、昭和46年10月16日消印
■商品詳細 【書名】 菊池揚二書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】 文京区目白/菊池揚二 【成立】 昭和46年10月16日消印 ★ 菊池 揚二(きくち ようじ、1906年2月1日 - 1978年12月22日)は日本の柔道家(講道館9段)。 ★ 中央大学在学中に戦前の東京学生柔道界の花形として活躍し、東京学生連合と警視庁との対抗試合や満州との対抗試合で名を馳せた。このほか昭和天覧試合や全日本選士権大会でも活躍し、戦後は指導者として警視庁や母校・中央大学の師範を歴任して多くの後進を指導。 ★ 実父は菊池謙二郎、義父は講道館10段永岡秀一で、存命中は“最も毛並みの良い柔道家”との評を得ていた。 ★ 生い立ち・学生時代 旧制第二高校校長等を務め硬骨な教育家として知られる菊池謙二郎の二男として、茨城県の水戸市に生まれた。当時、父が中国の上海市にて東亜同文書院の教頭(主任教授)を務めており、市内を流れる大河・揚子江の“揚”の字と、二男の“二”の字を取って“揚二”と名付けられたという。 旧制水戸中学校(現在の県立水戸第一高校)時代より柔道修行に励み25年3月水戸中学校卒業、上京後は中央大学予科を経て同大法学部へと進学。この間、1922年3月に講道館へ入門して半年後には初段、水戸中学校生徒の24年1月に2段、26年1月に3段とスピード昇段を果たし、中央大学在学中の1930年1月に5段まで許された。 身長169cm・体重85kgの体格で、「特に得意技と言えるものは無いが、立ち技なら一通りやった。強いて得意と言えば跳腰、大外刈、払釣込足、送足払かな」と菊池。中野正三は「裏技(現在で言う返し技)は巧いよ」とも語っていた。

義公史蹟行脚

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
弓野国之介 著、弓野国之介、昭和4年6月、412p 図版15枚、20cm
初版  函付 函0章ヤケ 箱の0背中ほど上下にオレあり 本体両表紙と背ヤケ無 本体三方少経年ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

義公史蹟行脚

5,000
弓野国之介 著 、弓野国之介 、昭和4年6月 、412p 図版15枚 、20cm
初版  函付 函0章ヤケ 箱の0背中ほど上下にオレあり 本体両表紙と背ヤケ無 本体三方少経年ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ローマ字国字論 改版第3版

神保堂
 福岡県北九州市八幡西区光明
3,000 (送料:¥300~)
田丸卓郎 著、岩波書店、昭和5.6、403p、19cm
昭和5年改版第3版発行。表紙にヤケ、ややヨゴレ。背表紙にイタミ。三方にヤケ、キズ、ヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
レターパック、クリックポスト、宅急便等、配達状況の確認できるサービスで発送いたします。発送方法の指定はできません。 表示している送料には、発送手数料を含みます。送料の実費ではありません。 海外発送につきましては、追跡サービスのない発送方法となる場合もございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥300~)
田丸卓郎 著 、岩波書店 、昭和5.6 、403p 、19cm
昭和5年改版第3版発行。表紙にヤケ、ややヨゴレ。背表紙にイタミ。三方にヤケ、キズ、ヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶