文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菊竹清訓 菊竹清訓建築設計事務所」の検索結果
126件

なら・シルクロード博 <菊竹清訓 : 編著>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
菊竹清訓 : 編著、新建築社、1989、128p、26 x 22cm、1冊
初版、帯

「なら博」の建築 / 井上靖
ごあいさつ / 上田繁潔
「なら・シルクロード博」まえがき / 菊竹清訓
「なら・シルクロード博」刊行に寄せて / フライ・オットー (Frei Otto)
対談 文明の発祥とシルクロード / 井上靖 + 菊竹清訓
会場構成
・春日野会場/菊竹清訓建築設計事務所
 ロードサットオアシス物語館/菊竹清訓建築設計事務所
 中国古代科学館/菊竹清訓建築設計事務所
 シルクロード滾滾館/菊竹清訓建築設計事務所
 イベントステージ・ビッグパオ/仙田満 + 環境デザイン研究所
 春日野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所
 浮雲エリア/伊東豊雄建築設計事務所
・飛火野会場/富永譲 + フォルムシステム研究所
 井上靖「シルクロードの足跡」館/富永譲 + フォルムシステム研究所
 そんごくう館/仙田満 + 環境デザイン研究所
 飛火野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所
 浅茅原エリア/長谷川逸子建築計画工房
平城宮跡エリア/菊竹清訓建築設計事務所
登大路会場/井上鷹雄アトリエ

論文
・膜のデザインの課題/菊竹清訓
・なら・シルクロード博の構想/菊竹清訓
・「なら・シルクロード博」プロデューサー会議顛末記/渡部清
・マスタープラン基本構想/原田鎮郎・環境システム研究所
・デザイン・プロデュース
 ロゴマークのデザイン/田中一光
 ユニフォームのデザイン/三宅デザイン事務所
 サイン計画/田中一光

データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
菊竹清訓 : 編著 、新建築社 、1989 、128p 、26 x 22cm 、1冊
初版、帯 「なら博」の建築 / 井上靖 ごあいさつ / 上田繁潔 「なら・シルクロード博」まえがき / 菊竹清訓 「なら・シルクロード博」刊行に寄せて / フライ・オットー (Frei Otto) 対談 文明の発祥とシルクロード / 井上靖 + 菊竹清訓 会場構成 ・春日野会場/菊竹清訓建築設計事務所  ロードサットオアシス物語館/菊竹清訓建築設計事務所  中国古代科学館/菊竹清訓建築設計事務所  シルクロード滾滾館/菊竹清訓建築設計事務所  イベントステージ・ビッグパオ/仙田満 + 環境デザイン研究所  春日野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所  浮雲エリア/伊東豊雄建築設計事務所 ・飛火野会場/富永譲 + フォルムシステム研究所  井上靖「シルクロードの足跡」館/富永譲 + フォルムシステム研究所  そんごくう館/仙田満 + 環境デザイン研究所  飛火野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所  浅茅原エリア/長谷川逸子建築計画工房 平城宮跡エリア/菊竹清訓建築設計事務所 登大路会場/井上鷹雄アトリエ 論文 ・膜のデザインの課題/菊竹清訓 ・なら・シルクロード博の構想/菊竹清訓 ・「なら・シルクロード博」プロデューサー会議顛末記/渡部清 ・マスタープラン基本構想/原田鎮郎・環境システム研究所 ・デザイン・プロデュース  ロゴマークのデザイン/田中一光  ユニフォームのデザイン/三宅デザイン事務所  サイン計画/田中一光 データ

なら・シルクロード博 会場構成とパビリオン

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,800
菊竹清訓 菊竹清訓建築設計事務所、昭63、1冊
71頁
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

なら・シルクロード博 会場構成とパビリオン

1,800
菊竹清訓 菊竹清訓建築設計事務所 、昭63 、1冊
71頁

建築 1964年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
青銅社
■目次
・相模女子大学 東大吉武研究室
・山梨青少年文化センター 明石乃武
・浅川テラスハウス 菊竹清訓建築設計事務所
・大阪共済会館 菊竹清訓建築設計事務所
・日本電子「開発館」 海老原建築設計事務所
・東京電力浜松変電所 竹中工務店
・吹田市庁舎 竹中工務店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、青銅社
■目次 ・相模女子大学 東大吉武研究室 ・山梨青少年文化センター 明石乃武 ・浅川テラスハウス 菊竹清訓建築設計事務所 ・大阪共済会館 菊竹清訓建築設計事務所 ・日本電子「開発館」 海老原建築設計事務所 ・東京電力浜松変電所 竹中工務店 ・吹田市庁舎 竹中工務店
  • 単品スピード注文

建築文化 1965年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
彰国社、1965、335×255
背下部欠損イタミ、表紙ヨゴレ

■目次
・新しい「設計工程計画と管理」の技法 PEART System & Critlacl Path Method 池田武邦、ーノ宮幸治
・ホテル東光園 菊竹清訓建築設計事務所
  現代建築への一歩 菊竹清訓
  東光園について
  設計監理の方法と実際 遠藤勝勧
  東光園の構造計画 松井源吾、依田定和、田中輝明
  生存の環境、内井昭蔵
・ドライブインレストラン・パシフィックパーク茅ケ崎 菊竹清訓建築設計事務所
・パシフィックホテル計画案 菊竹清訓建築設計事務所
・盛岡グランドホテル計画案 菊竹清訓建築設計事務所

・建築計画へ経営計画を導入する 旅館建築におけるケーススタディ
  長倉康彦、八木沢壮一
・奈良県庁舎が内蔵する問題点 ルポ 編集部・視覚・経緯
  片山光生・資料 Exterior・Interior・図面 まとめ
・城南信用金庫研修会館 伊藤喜三郎建築研究所
・大阪市教職員互助組合 阪南荘 竹中工務店
・Su氏邸 林雅子
・Sa氏邸 みねぎしやすお
・Ya氏邸 吉岡、田島設計事務所
・Ka氏邸 中島建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、彰国社 、1965 、335×255
背下部欠損イタミ、表紙ヨゴレ ■目次 ・新しい「設計工程計画と管理」の技法 PEART System & Critlacl Path Method 池田武邦、ーノ宮幸治 ・ホテル東光園 菊竹清訓建築設計事務所   現代建築への一歩 菊竹清訓   東光園について   設計監理の方法と実際 遠藤勝勧   東光園の構造計画 松井源吾、依田定和、田中輝明   生存の環境、内井昭蔵 ・ドライブインレストラン・パシフィックパーク茅ケ崎 菊竹清訓建築設計事務所 ・パシフィックホテル計画案 菊竹清訓建築設計事務所 ・盛岡グランドホテル計画案 菊竹清訓建築設計事務所 ・建築計画へ経営計画を導入する 旅館建築におけるケーススタディ   長倉康彦、八木沢壮一 ・奈良県庁舎が内蔵する問題点 ルポ 編集部・視覚・経緯   片山光生・資料 Exterior・Interior・図面 まとめ ・城南信用金庫研修会館 伊藤喜三郎建築研究所 ・大阪市教職員互助組合 阪南荘 竹中工務店 ・Su氏邸 林雅子 ・Sa氏邸 みねぎしやすお ・Ya氏邸 吉岡、田島設計事務所 ・Ka氏邸 中島建築設計事務所
  • 単品スピード注文

(雑誌)新建築 1966年 4月号:ペア・シティ計画(菊竹清訓建築設計事務所) 楽部音楽堂(今井兼次) ほか <新建築1966年 4月号(41巻 4号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
新建築社、1966年(昭和41年)、278、A4 soft、1冊
日焼け汚れ。表紙剥げ・カド傷み。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、新建築社 、1966年(昭和41年) 、278 、A4 soft 、1冊
日焼け汚れ。表紙剥げ・カド傷み。本文概ね良好。

近代建築 第18巻 第7号 (1964年1月) <シャンディガールの建築 ; 現代住宅設計論・単位と連結>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集 : 米山悟 ; 表紙デザイン : 池田龍雄、近代建築社、1964、178p、24.2 x 25・・・
時評・伝統と現代との一つの結節点 / 藤井正一郎
じゃいろすこうぷ④ 建築士法の改正をめぐって / 中真己
海外だより・ラウンジ鴉 / 伊藤ていじ
関西だより・京都タワーをめぐって / 高地純
第9回国際造園会議からのリポート / 佐々木宏
シャンディガールの建築 / 青木繁
現代住宅設計論・単位と連結 セラミックブロックの家 / スペース・コンサルタンツ
島崎邸 / 菊竹清訓建築設計事務所
M氏邸 / 山協建築研究室
菅原邸 / 大江修・設計事務所
全国大学'63年度卒業設計(その2)
川越市市民会館 / カトー建築事務所
機能についてのノート / 菊竹清訓
大阪共済会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
浅川社宅第1期工事 / 菊竹清訓建築設計事務所
ニューフジヤホテル / 松田平田設計事務所
ローヤルホテル / 観光企画設計社
立正佼成会大聖堂
新製品紹介:メサライト・東レインテリアプロダクツ基調色
編集後記・建築短信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集 : 米山悟 ; 表紙デザイン : 池田龍雄 、近代建築社 、1964 、178p 、24.2 x 25.8cm 、1冊
時評・伝統と現代との一つの結節点 / 藤井正一郎 じゃいろすこうぷ④ 建築士法の改正をめぐって / 中真己 海外だより・ラウンジ鴉 / 伊藤ていじ 関西だより・京都タワーをめぐって / 高地純 第9回国際造園会議からのリポート / 佐々木宏 シャンディガールの建築 / 青木繁 現代住宅設計論・単位と連結 セラミックブロックの家 / スペース・コンサルタンツ 島崎邸 / 菊竹清訓建築設計事務所 M氏邸 / 山協建築研究室 菅原邸 / 大江修・設計事務所 全国大学'63年度卒業設計(その2) 川越市市民会館 / カトー建築事務所 機能についてのノート / 菊竹清訓 大阪共済会館 / 菊竹清訓建築設計事務所 浅川社宅第1期工事 / 菊竹清訓建築設計事務所 ニューフジヤホテル / 松田平田設計事務所 ローヤルホテル / 観光企画設計社 立正佼成会大聖堂 新製品紹介:メサライト・東レインテリアプロダクツ基調色 編集後記・建築短信

SD NO.71 1970-9

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
特集・地域空間の共同主観性を求めて:品川再開発研究会の実践/芹沢文学館-菊竹清訓建築設計事務所/E・・・・
背焼 表紙少傷  経年シミ  220×294㎜ 139頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
特集・地域空間の共同主観性を求めて:品川再開発研究会の実践/芹沢文学館-菊竹清訓建築設計事務所/E・ソットサスのインテリア、他 、鹿島研究所出版会
背焼 表紙少傷  経年シミ  220×294㎜ 139頁

新建築 1972年12月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,980
1972年 新建築社 ソフトカバー 30x22x1.5
本の状態 背の傷み 表紙擦れ 全体やけ
鳥取県立博物館/日建設計大阪事務所大同生命本社ビル/竹中工務店京都信用金庫円町支店/菊竹清訓建築設計事務所 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1972年12月号

1,980
1972年 新建築社 ソフトカバー 30x22x1.5 本の状態 背の傷み 表紙擦れ 全体やけ 鳥取県立博物館/日建設計大阪事務所大同生命本社ビル/竹中工務店京都信用金庫円町支店/菊竹清訓建築設計事務所 ほか

建築文化 1963年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
彰国社
背、表紙、裏表紙イタミ、ヤブレあり

■目次
・彰国社新社屋 学建築研究所
・今日の焦点 これでよいのか建築地方行政

・現代建築の空間 菊竹清訓
・出雲大社・庁の舎 菊竹清訓建築設計事務所
・館林市庁舎 菊竹清訓建築設計事務所

・2つの別荘箱根・Os氏別邸 三崎・Kr氏別邸 増沢建築設計事務所
・Y氏邸 長沼純一郎建築事務所
・Ko氏邸 西川驍建築研究所
・On氏邸 中島建築事務所
・M氏邸 九大光吉研究室

□国立国際会館コンペ
・この1年の足跡 脇田裕史
・実感の不在 国立劇場から国立国際会館まで 神代雄一郎
・入選4作品の設計プロセス 4設計事務所のコンペに対する姿勢
  設計システムの発見とその展開 最優秀作品 設計連合
   空間の組織と構造システム 大谷幸夫
  分散方式の適用 優秀作品 芦原義信建築設計研究所
   コンペに応募して 芦原義信、保坂陽一郎、吉沢栄一、沢田隆夫、守屋秀夫、伊原新吉
  東洋的近代の追求 優秀作品 大高建築設計事務所
   近代的コンペと建築家の姿勢 大高正人
  設計メソッドをとおして 優秀作品 菊竹清訓建築設計事務所
   生活・機能・空間へのアプローチ 菊竹清訓
・国立国際会館設計競技審査報告書(全文) 国立国際会館設計競技審査会
・コンペ選後感 審査員各氏の意見(インタービュー) ACRO
・準優秀作品(8点)
  円堂政嘉他、小林武夫他、阪永金重他、佐野幸夫他
  槇文彦、竹中工務所設計部他、向田長和、柳英男他、吉村順三
・日本のコンペ 宮内嘉久
・設計組織のゆくえ 藤井正一郎
・今後のコンペに望むもの 田中誠、村松貞次郎、川上秀光
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
、彰国社
背、表紙、裏表紙イタミ、ヤブレあり ■目次 ・彰国社新社屋 学建築研究所 ・今日の焦点 これでよいのか建築地方行政 ・現代建築の空間 菊竹清訓 ・出雲大社・庁の舎 菊竹清訓建築設計事務所 ・館林市庁舎 菊竹清訓建築設計事務所 ・2つの別荘箱根・Os氏別邸 三崎・Kr氏別邸 増沢建築設計事務所 ・Y氏邸 長沼純一郎建築事務所 ・Ko氏邸 西川驍建築研究所 ・On氏邸 中島建築事務所 ・M氏邸 九大光吉研究室 □国立国際会館コンペ ・この1年の足跡 脇田裕史 ・実感の不在 国立劇場から国立国際会館まで 神代雄一郎 ・入選4作品の設計プロセス 4設計事務所のコンペに対する姿勢   設計システムの発見とその展開 最優秀作品 設計連合    空間の組織と構造システム 大谷幸夫   分散方式の適用 優秀作品 芦原義信建築設計研究所    コンペに応募して 芦原義信、保坂陽一郎、吉沢栄一、沢田隆夫、守屋秀夫、伊原新吉   東洋的近代の追求 優秀作品 大高建築設計事務所    近代的コンペと建築家の姿勢 大高正人   設計メソッドをとおして 優秀作品 菊竹清訓建築設計事務所    生活・機能・空間へのアプローチ 菊竹清訓 ・国立国際会館設計競技審査報告書(全文) 国立国際会館設計競技審査会 ・コンペ選後感 審査員各氏の意見(インタービュー) ACRO ・準優秀作品(8点)   円堂政嘉他、小林武夫他、阪永金重他、佐野幸夫他   槇文彦、竹中工務所設計部他、向田長和、柳英男他、吉村順三 ・日本のコンペ 宮内嘉久 ・設計組織のゆくえ 藤井正一郎 ・今後のコンペに望むもの 田中誠、村松貞次郎、川上秀光
  • 単品スピード注文

SD 1966年05月号 劇場設計をめぐる対話劇・ああ建築家

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
鹿島出版会、A4
■目次
・巻頭論文 劇場と演劇の本質 福田恒存
・特集1 今日の劇場設計 対話劇<ああ建築家>
・動く海上都市のビジョン 磯村英一
・特集2 日本の現代彫刻 岡田隆彦
・作品1 SOMのイリノイ大学 イリノイ州立大学
 シカゴキャンパスと周辺市街地 伊藤滋
・ペアシティ計画 菊竹清訓建築設計事務所
 解説 椎名政夫

・連載
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、A4
■目次 ・巻頭論文 劇場と演劇の本質 福田恒存 ・特集1 今日の劇場設計 対話劇<ああ建築家> ・動く海上都市のビジョン 磯村英一 ・特集2 日本の現代彫刻 岡田隆彦 ・作品1 SOMのイリノイ大学 イリノイ州立大学  シカゴキャンパスと周辺市街地 伊藤滋 ・ペアシティ計画 菊竹清訓建築設計事務所  解説 椎名政夫 ・連載
  • 単品スピード注文

新建築 1967年2月号 宝塚カトリック教会

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1967年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 表面汚れ 折れ 
背やけ 角傷み 破れ 
裏表紙 うねり
山内農業協同組合会館大高建築設計事務所
パシフィックホテル茅ヶ崎菊竹清訓建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1967年2月号 宝塚カトリック教会

1,100
1967年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 表面汚れ 折れ  背やけ 角傷み 破れ  裏表紙 うねり 山内農業協同組合会館大高建築設計事務所 パシフィックホテル茅ヶ崎菊竹清訓建築設計事務所

新建築 1972年12月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1972年 新建築社 ソフトカバー 30x22x1.5
本の状態 背の傷み 表紙擦れ 全体やけ
背の上部破れ 
鳥取県立博物館/日建設計大阪事務所大同生命本社ビル/竹中工務店京都信用金庫円町支店/菊竹清訓建築設計事務所 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1972年12月号

1,650
1972年 新建築社 ソフトカバー 30x22x1.5 本の状態 背の傷み 表紙擦れ 全体やけ 背の上部破れ  鳥取県立博物館/日建設計大阪事務所大同生命本社ビル/竹中工務店京都信用金庫円町支店/菊竹清訓建築設計事務所 ほか

近代建築 1960年10月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
近代建築社、126、240×260
■目次
・海外建築思潮 チーム・テン
・バックミンスター・フラー 作品とその思想 川添登
・菊竹清訓建築設計事務所最近作3題
設計レポート 菊竹清訓・他
ブリジストンタイヤ横浜工場体育館/ブリジストンタイヤ・セールス・ビル/T氏別邸

・学習院大学 前川国男建築設計事務所
・日比谷三井ビルディング 松田平田建築設計事務所・横河工務所
・S氏邸 窪田経男
・旅館・冠峰楼 今井義男建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、近代建築社 、126 、240×260
■目次 ・海外建築思潮 チーム・テン ・バックミンスター・フラー 作品とその思想 川添登 ・菊竹清訓建築設計事務所最近作3題 設計レポート 菊竹清訓・他 ブリジストンタイヤ横浜工場体育館/ブリジストンタイヤ・セールス・ビル/T氏別邸 ・学習院大学 前川国男建築設計事務所 ・日比谷三井ビルディング 松田平田建築設計事務所・横河工務所 ・S氏邸 窪田経男 ・旅館・冠峰楼 今井義男建築設計事務所
  • 単品スピード注文

建築のディテール [第3] (木造 第1)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会(村尾平格ほか) : 編、彰国社、1964、212p (図版共)、29 x 22.3 ・・・
函、ビニールカバー

序文 / 前川國男
編集の方針
分類表
外壁
・増井夫妻のアトリエ住宅 白井晟一研究所
・日土小学校 松村正桓
・富士カントリークラブ レーモンド建築設計事務所
・島崎藤村記念館 谷口吉郎
・島崎藤村馬籠記念堂 谷口吉郎
[ほか]
内壁
・大森の小住宅 堀口捨巳
[ほか]
階段
・鵠沼の家 山田初江
[ほか]
床,床・天井
・NHK富士見ヶ丘ハウス 前川國男建築設計事務所
・原賀委員 菊竹清訓建築設計事務所
・秋之宮村役場 白井晟一研究所
・富田屋 村野・森建築事務所
・井上邸No10 菊竹清訓建築設計事務所
[ほか]
天井・屋根
・M氏邸 吉阪隆正
・都ホテル佳水園 村野・森建築事務所
・聖ミカエル教会 レーモンド建築設計事務所
・聖アルバン教会 レーモンド建築設計事務所
・近鉄登美ヶ丘分譲住宅 RIA建築綜合研究所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会(村尾平格ほか) : 編 、彰国社 、1964 、212p (図版共) 、29 x 22.3 x 3cm 、2冊
函、ビニールカバー 序文 / 前川國男 編集の方針 分類表 外壁 ・増井夫妻のアトリエ住宅 白井晟一研究所 ・日土小学校 松村正桓 ・富士カントリークラブ レーモンド建築設計事務所 ・島崎藤村記念館 谷口吉郎 ・島崎藤村馬籠記念堂 谷口吉郎 [ほか] 内壁 ・大森の小住宅 堀口捨巳 [ほか] 階段 ・鵠沼の家 山田初江 [ほか] 床,床・天井 ・NHK富士見ヶ丘ハウス 前川國男建築設計事務所 ・原賀委員 菊竹清訓建築設計事務所 ・秋之宮村役場 白井晟一研究所 ・富田屋 村野・森建築事務所 ・井上邸No10 菊竹清訓建築設計事務所 [ほか] 天井・屋根 ・M氏邸 吉阪隆正 ・都ホテル佳水園 村野・森建築事務所 ・聖ミカエル教会 レーモンド建築設計事務所 ・聖アルバン教会 レーモンド建築設計事務所 ・近鉄登美ヶ丘分譲住宅 RIA建築綜合研究所 [ほか]

新建築 1960年2月 第35巻 第2号 <島根県立博物館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1960、108p、29.5 x 22.5cm、1冊
クラーク記念館の設計基本方針/太田実
妙心寺花園会館/村野・森建築事務所
岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所
賢島ハウス/竹中工務店
島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所
ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦
江の島の見える家/村田政真建築設計事務所
Sさんのすまい/双栗舎建築事務所
塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋
乾式構造の問題/飯塚五郎蔵
計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基
ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎
海外雑誌より/Architectural Design 1959年5月1
詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所
しんけんちく・にゆうす
資材時価表/新建築編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1960 、108p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
クラーク記念館の設計基本方針/太田実 妙心寺花園会館/村野・森建築事務所 岐阜カントリークラブハウス/安井建築設計事務所 賢島ハウス/竹中工務店 島根県立博物館/菊竹清訓建築設計事務所 ドキシアディス・アソシエイト/槇文彦 江の島の見える家/村田政真建築設計事務所 Sさんのすまい/双栗舎建築事務所 塚原邸/佐藤正己 ; 由良滋 乾式構造の問題/飯塚五郎蔵 計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案/朴春鳴 ; 金寿根 ; 慶炳基 ホワイエ 高さ制限の問題/大高正人 ; 田治見宏 ; 楠瀬正太郎 海外雑誌より/Architectural Design 1959年5月1 詳細図譜/北大 大田研究室 ; 竹中工務店 ; 菊竹清訓建築設計事務所 ; 村田政真建築設計事務所 ; 双栗舎建築事務所 しんけんちく・にゆうす 資材時価表/新建築編集部

新建築 1963年9月 第38巻 第9号 <国立国際会館設計競技作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 松村貞次郎ほか、新建築社、1963、302p、29.8 x 22.6・・・
国立国際会館設計競技作品
・最優秀作品/大谷幸夫 ; 沖種郎
・優秀作品/芦原義信
・優秀作品/大高正人
・優秀作品/菊竹清訓
・準優秀作品/円堂政嘉 ; 小林武夫 ; 阪永金重 ; 佐野佐門 ; 槇文彦 ; 向田長和 ; 柳英男 ; 吉村順三
・第3次審査通過作品
・第2次審査通過作品
・第1次審査通過作品
・審査員と入選者の座談会/伊藤滋 ; 大原総一郎 ; 前川国男 ; 松田軍平 ; 角田栄 ; 大谷幸夫 ; 沖種郎 ; 芦原義信 ; 大高正人 ; 菊竹清訓 ; 浜口隆一
・新しい設計体制を期待する/村松貞次郎
出雲大社庁の舎/菊竹清訓建築設計事務所
館林市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所
現代建築をつくるために/菊竹清訓
名神高速度道路大津レストハウス/村野・森建築設計事務所
東京ゴルフクラブ/レーモンド建築設計事務所
リッカー会館/鹿島建設
クロヨンを行く/村松貞次郎
塩野義製薬杭瀬工場倉庫/坂倉準三建築研究所大阪支所
三玄/彦谷建築設計事務所
浜寺幼稚園/藤木工務店
京都市体育館/富家建築設計事務所
建築の性能評価のために/内田秀雄
海外雑誌より
しんけんちくにゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 松村貞次郎ほか 、新建築社 、1963 、302p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
国立国際会館設計競技作品 ・最優秀作品/大谷幸夫 ; 沖種郎 ・優秀作品/芦原義信 ・優秀作品/大高正人 ・優秀作品/菊竹清訓 ・準優秀作品/円堂政嘉 ; 小林武夫 ; 阪永金重 ; 佐野佐門 ; 槇文彦 ; 向田長和 ; 柳英男 ; 吉村順三 ・第3次審査通過作品 ・第2次審査通過作品 ・第1次審査通過作品 ・審査員と入選者の座談会/伊藤滋 ; 大原総一郎 ; 前川国男 ; 松田軍平 ; 角田栄 ; 大谷幸夫 ; 沖種郎 ; 芦原義信 ; 大高正人 ; 菊竹清訓 ; 浜口隆一 ・新しい設計体制を期待する/村松貞次郎 出雲大社庁の舎/菊竹清訓建築設計事務所 館林市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所 現代建築をつくるために/菊竹清訓 名神高速度道路大津レストハウス/村野・森建築設計事務所 東京ゴルフクラブ/レーモンド建築設計事務所 リッカー会館/鹿島建設 クロヨンを行く/村松貞次郎 塩野義製薬杭瀬工場倉庫/坂倉準三建築研究所大阪支所 三玄/彦谷建築設計事務所 浜寺幼稚園/藤木工務店 京都市体育館/富家建築設計事務所 建築の性能評価のために/内田秀雄 海外雑誌より しんけんちくにゅうす 資材時価表

新建築 1970年10月号 特集 丹下健三+都市・建築設計研究所

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
3,300
1970年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 表面汚れ 折れ 
背やけ 角傷み 背の上部破れ 裏表紙から喉部分綴じ外れかけ
環境と建築をつなぐもの 丹下健三 菊竹清訓
台北聖心女子大学? ??東京聖心インターナショナルスクール? ??日本オリベッティー港北中央倉庫? ??ニューヨークスポーツ公園? ?
島根県立武道館菊竹清訓建築設計事務所
富士フィルム葉山寮芦原建築設計研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1970年10月号 特集 丹下健三+都市・建築設計研究所

3,300
1970年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 表面汚れ 折れ  背やけ 角傷み 背の上部破れ 裏表紙から喉部分綴じ外れかけ 環境と建築をつなぐもの 丹下健三 菊竹清訓 台北聖心女子大学? ??東京聖心インターナショナルスクール? ??日本オリベッティー港北中央倉庫? ??ニューヨークスポーツ公園? ? 島根県立武道館菊竹清訓建築設計事務所 富士フィルム葉山寮芦原建築設計研究所

建築文化 1973年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×299
■目次
・柴又帝釈天鳳翔会館 菊竹清訓建築設計事務所
・フランス大使館(増築工事第1期) キャビネ・レン・スズキ テークナイン
・播州東洋ゴルフ倶楽部 竹中工務店
・岡慶本社ビル 竹中工務店
・チサンホテル(名古屋) 柳建築設計事務所
・大栄ビルヂングポール・ルドルフ 山下司 納賀雄嗣
・オフィス アズ グリーンハウス 木村誠之助総合計画事務所
・石本建築事務所本社ビル 石本建築事務所
・ツバメコート本社ビル 内井昭蔵建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×299
■目次 ・柴又帝釈天鳳翔会館 菊竹清訓建築設計事務所 ・フランス大使館(増築工事第1期) キャビネ・レン・スズキ テークナイン ・播州東洋ゴルフ倶楽部 竹中工務店 ・岡慶本社ビル 竹中工務店 ・チサンホテル(名古屋) 柳建築設計事務所 ・大栄ビルヂングポール・ルドルフ 山下司 納賀雄嗣 ・オフィス アズ グリーンハウス 木村誠之助総合計画事務所 ・石本建築事務所本社ビル 石本建築事務所 ・ツバメコート本社ビル 内井昭蔵建築設計事務所
  • 単品スピード注文

建築文化 1968年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
彰国社、1968、335×255
表紙記名あり

■目次
・シドニー・オペラハウスの記録:1
・シェルに輝く六つの太陽 三上裕三
・立花町立体育館 菊竹清訓建築設計事務所
・岩手県営体育館 小林美夫研究室
 岩手県営体育館 構造・設備計画について
・九州大学50周年記念講堂  光吉研究室
・震災復興記念 新潟県県民会館 佐藤武夫設計事務所
・親和銀行本店 白井晟一研究所
・白井晟一の世界 川添登
・流動空間を意図した家 T氏邸 永松建築設計事務所
・吹抜けのある家 O氏邸 波多江研究室
・サンルームのある家 I氏邸 松本陽一設計事務所
・フィンランド現代建築の動向
 フィンランド建築の展望 エゴン テンペル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、彰国社 、1968 、335×255
表紙記名あり ■目次 ・シドニー・オペラハウスの記録:1 ・シェルに輝く六つの太陽 三上裕三 ・立花町立体育館 菊竹清訓建築設計事務所 ・岩手県営体育館 小林美夫研究室  岩手県営体育館 構造・設備計画について ・九州大学50周年記念講堂  光吉研究室 ・震災復興記念 新潟県県民会館 佐藤武夫設計事務所 ・親和銀行本店 白井晟一研究所 ・白井晟一の世界 川添登 ・流動空間を意図した家 T氏邸 永松建築設計事務所 ・吹抜けのある家 O氏邸 波多江研究室 ・サンルームのある家 I氏邸 松本陽一設計事務所 ・フィンランド現代建築の動向  フィンランド建築の展望 エゴン テンペル
  • 単品スピード注文

近代建築 第14巻 第10号 (1960年10月) <バックミンスター・フラー 作品とその思想>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 宮嶋圀夫 ; 表紙デザイン : 白井正治、近代建築社、1960、126p、24 x 26cm・・・
建築月評 倉敷市庁舎 / 神代雄一郎
今月の視点 皇居開放論なれのはて / 磯崎新
海外建築思潮 CIAM チーム・テン
バックミンスター・フラー 作品とその思想 / 川添登
菊竹清訓建築設計事務所最近作3題
・設計レポート / 菊竹清訓他
・ブリジストンタイヤ横浜工場体育館
・ブリジストンタイヤ・セールス・ビル
・T氏別邸
学習院大学 / 前川国男建築設計事務所
日比谷三井ビルディング / 松田平田建築設計事務所・横河工務所
S氏邸 / 窪田経男
旅館・冠峰楼 / 今井義男建築設計事務
プランニング・メソッド 最小限住宅 / 中真己
ディテール研究⑨ 窓枠まわり / 内田研究室
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 宮嶋圀夫 ; 表紙デザイン : 白井正治 、近代建築社 、1960 、126p 、24 x 26cm 、1冊
建築月評 倉敷市庁舎 / 神代雄一郎 今月の視点 皇居開放論なれのはて / 磯崎新 海外建築思潮 CIAM チーム・テン バックミンスター・フラー 作品とその思想 / 川添登 菊竹清訓建築設計事務所最近作3題 ・設計レポート / 菊竹清訓他 ・ブリジストンタイヤ横浜工場体育館 ・ブリジストンタイヤ・セールス・ビル ・T氏別邸 学習院大学 / 前川国男建築設計事務所 日比谷三井ビルディング / 松田平田建築設計事務所・横河工務所 S氏邸 / 窪田経男 旅館・冠峰楼 / 今井義男建築設計事務 プランニング・メソッド 最小限住宅 / 中真己 ディテール研究⑨ 窓枠まわり / 内田研究室 書評 編集後記

インテリア Japan Interior Design No.206 1976年5月 <特集 : 児童の環境と遊具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 森山和彦、学芸書林、1976、100p、32 x 25cm、1冊
特集 : 児童の環境と遊具
・子どもの施設 / 文 : 菊竹清訓
・座談会 児童の環境と遊具 / 高山英雄+石井賢康+仙田満
・児童施設 黒石ほるぷ子ども館 / 設計:菊竹清訓建築設計事務所
・屋外遊具 / 文 : 仙田満
・玩具 / 文 : 寺内定夫、倉賀野安正
・環境 / 文 : 桜井淳
ヨーガンレール・オフィス / クレーデザイン事務所
コーヒーショップ<せいぶる> / 岡山伸也
イノベーター・テイクアウェイ・ファニチュア・ショップ
ADVANCE IMAGE<TOMMY> / 文 : 河村要助
コスタ・ボダ社の新作 / 文 : 境沢孝
黒い家<ROIW>・白い家<ROY> / 設計 : 竹山実建築総合・札幌研究室
リハビリテーション・ルーム / インテリアデザインM+Mデザイン事務室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 森山和彦 、学芸書林 、1976 、100p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : 児童の環境と遊具 ・子どもの施設 / 文 : 菊竹清訓 ・座談会 児童の環境と遊具 / 高山英雄+石井賢康+仙田満 ・児童施設 黒石ほるぷ子ども館 / 設計:菊竹清訓建築設計事務所 ・屋外遊具 / 文 : 仙田満 ・玩具 / 文 : 寺内定夫、倉賀野安正 ・環境 / 文 : 桜井淳 ヨーガンレール・オフィス / クレーデザイン事務所 コーヒーショップ<せいぶる> / 岡山伸也 イノベーター・テイクアウェイ・ファニチュア・ショップ ADVANCE IMAGE<TOMMY> / 文 : 河村要助 コスタ・ボダ社の新作 / 文 : 境沢孝 黒い家<ROIW>・白い家<ROY> / 設計 : 竹山実建築総合・札幌研究室 リハビリテーション・ルーム / インテリアデザインM+Mデザイン事務室

新建築 1966年4月 第41巻 第4号 <特集 : ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、278p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・楽部音楽堂 / 今井兼次
・津山文化センター / 川島甲士建築設計研究所
・清水商工会館 / 日建設計工務東京事務所
・愛知県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 早川正夫 ; 西野範夫 ; 伊藤誠
・カリフォルニアの建築V カーメノし山峡の退職者村 / S.O.M.サンフランシスコ事務所
・銀行会館 / 横河工務所
・藤原邸 / 谷岸淳一
・石川邸 / 福永建築設計事務所
記事
・変革期における現代建築I / 向井正也
・津山文化センター / 小沢照夫
・退職者村とS.O.M.の変貌 / 三沢浩
・銀行会館の性能 / 小木曽定彰
特集 ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所
1. 都市デザインの方法論 / 菊竹清訓
2. チャンネル開発方式
 チャンネル開発方式の提案 / 菊竹清訓 + 内井昭蔵
 チャンネルの発展段階 / 菊竹清訓 + 仙田満
 拠点 / 稲葉武司
 ネットワーク / 菊竹清訓
 チャンネル / 菊竹清訓
 開発のモデル / 井上洋一郎
 人口のモデル / 吉田清昭
3. ペアシティ計画
 ペアシティ計画 / 小川惇
 ペアシティのチャンネル
 センターのチャンネル / 小川惇
 プラットホームの設定 / 小川惇
 コリドールの発展段階 / 内井昭蔵
 ペアタワー / 遠藤勝勧
 クロスポイント・ビレジ・プラザ / 菊竹清訓
4.都市デザインの全体像 / 菊竹清訓
しんけんちく・にゅうす
書評<都市にいどむ> 都市のトータルイメージ / 土井幸平
書評<明治の建築> 比較建築史のすすめ / 佐々木宏
海外雑誌より 子供の家具
イギリスのニュータウン / ジェレミィ・ドット
デザイン・ボキャブラリー/2DK / 永田洋明
デザイン・ボキャブラリー/成長する家 / 小能林宏城
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・楽部音楽堂 / 今井兼次 ・津山文化センター / 川島甲士建築設計研究所 ・清水商工会館 / 日建設計工務東京事務所 ・愛知県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 早川正夫 ; 西野範夫 ; 伊藤誠 ・カリフォルニアの建築V カーメノし山峡の退職者村 / S.O.M.サンフランシスコ事務所 ・銀行会館 / 横河工務所 ・藤原邸 / 谷岸淳一 ・石川邸 / 福永建築設計事務所 記事 ・変革期における現代建築I / 向井正也 ・津山文化センター / 小沢照夫 ・退職者村とS.O.M.の変貌 / 三沢浩 ・銀行会館の性能 / 小木曽定彰 特集 ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所 1. 都市デザインの方法論 / 菊竹清訓 2. チャンネル開発方式  チャンネル開発方式の提案 / 菊竹清訓 + 内井昭蔵  チャンネルの発展段階 / 菊竹清訓 + 仙田満  拠点 / 稲葉武司  ネットワーク / 菊竹清訓  チャンネル / 菊竹清訓  開発のモデル / 井上洋一郎  人口のモデル / 吉田清昭 3. ペアシティ計画  ペアシティ計画 / 小川惇  ペアシティのチャンネル  センターのチャンネル / 小川惇  プラットホームの設定 / 小川惇  コリドールの発展段階 / 内井昭蔵  ペアタワー / 遠藤勝勧  クロスポイント・ビレジ・プラザ / 菊竹清訓 4.都市デザインの全体像 / 菊竹清訓 しんけんちく・にゅうす 書評<都市にいどむ> 都市のトータルイメージ / 土井幸平 書評<明治の建築> 比較建築史のすすめ / 佐々木宏 海外雑誌より 子供の家具 イギリスのニュータウン / ジェレミィ・ドット デザイン・ボキャブラリー/2DK / 永田洋明 デザイン・ボキャブラリー/成長する家 / 小能林宏城 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表

新建築 1989年2月号 特別寄稿 昭和の柩 村松貞次郎

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,980
1989年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ
裏表紙 印あり
建築論壇新しい時代の始まり-関西国際空港旅客ターミナルビルコンペをめぐって黒川紀章
特集:関西国際空港旅客ターミナルビル設計競技関西国際空港旅客ターミナルビル設計競技結果発表最優秀作品/レンゾ・ピアノフォスター・アソシエイツ+大林組ナコ+リカルド・ボフィルアイ・エム・ペイ・アンド・パートナーズ+熊谷組石井和紘建築研究所ジャン・ヌーベル菊竹清訓建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1989年2月号 特別寄稿 昭和の柩 村松貞次郎

1,980
1989年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 裏表紙 印あり 建築論壇新しい時代の始まり-関西国際空港旅客ターミナルビルコンペをめぐって黒川紀章 特集:関西国際空港旅客ターミナルビル設計競技関西国際空港旅客ターミナルビル設計競技結果発表最優秀作品/レンゾ・ピアノフォスター・アソシエイツ+大林組ナコ+リカルド・ボフィルアイ・エム・ペイ・アンド・パートナーズ+熊谷組石井和紘建築研究所ジャン・ヌーベル菊竹清訓建築設計事務所

新建築 1964年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4

■目次
・南山大学 レーモンド建築設計事務所
・法政大学工学部校舎 法政大学工学部設計監理委員会
・近代社印刷工場 菊竹清訓建築設計事務所
・佳松園 圓堂建築設計事務所
・国民休暇村の建築とその問題点 樋口清
・館山国民休暇村宿舎 天野太郎研究室
・裏磐梯国民休暇村宿舎 日建設計工務
・鹿沢国民休暇村宿舎 RIA建築綜合研究所
・館山国民休暇村の休憩所 武藤研究室
・合板モデル住宅 飯塚五郎蔵
・日本建築家山脈IX A・レイモンド 村松貞次郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・南山大学 レーモンド建築設計事務所 ・法政大学工学部校舎 法政大学工学部設計監理委員会 ・近代社印刷工場 菊竹清訓建築設計事務所 ・佳松園 圓堂建築設計事務所 ・国民休暇村の建築とその問題点 樋口清 ・館山国民休暇村宿舎 天野太郎研究室 ・裏磐梯国民休暇村宿舎 日建設計工務 ・鹿沢国民休暇村宿舎 RIA建築綜合研究所 ・館山国民休暇村の休憩所 武藤研究室 ・合板モデル住宅 飯塚五郎蔵 ・日本建築家山脈IX A・レイモンド 村松貞次郎
  • 単品スピード注文

新建築 1960年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
新建築社、1960、A4
背イタミ・テープ補修

■目次
・クラーク記念館の設計基本方針 太田実
・妙心寺花園会館 村野・森建築事務所
・岐阜カントリークラブハウス 安井建築設計事務所
・賢島ハウス 竹中工務店
・島根県立博物館 菊竹清訓建築設計事務所
・ドキシアディス・アソシエイト 槇文彦
・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所
・Sさんのすまい 双栗舎建築事務所
・塚原邸 佐藤正己、由良滋
・乾式構造の問題 飯塚五郎蔵
・計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案 朴春鳴、金寿根、慶炳基
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、新建築社 、1960 、A4
背イタミ・テープ補修 ■目次 ・クラーク記念館の設計基本方針 太田実 ・妙心寺花園会館 村野・森建築事務所 ・岐阜カントリークラブハウス 安井建築設計事務所 ・賢島ハウス 竹中工務店 ・島根県立博物館 菊竹清訓建築設計事務所 ・ドキシアディス・アソシエイト 槇文彦 ・江の島の見える家 村田政真建築設計事務所 ・Sさんのすまい 双栗舎建築事務所 ・塚原邸 佐藤正己、由良滋 ・乾式構造の問題 飯塚五郎蔵 ・計画案 韓国国会議事堂競技設計1等入選案 朴春鳴、金寿根、慶炳基
  • 単品スピード注文

新建築 1972年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、1972、A4
■目次
・アイ・ビー・エム本社ビル 日建設計東京事務所
・大分県医師会新館 磯崎新アトリエ
・福岡相互銀行長住支店・六本松支店 磯崎新アトリエ
・三ヶ日町農協支所 鬼頭梓建築設計事務所
・広島工業大学図書館 河内義就建築事務所
・コミュニティ・バンクへの道―京都信用金庫空間計画 川添登、菊竹清訓
・コミュニティ・バンクの理念 川添登
・コミュニティ・バンクの機能と空間 菊竹清訓
・京都信用金庫支店4題 修学院支店 九条支店 城陽支店 円町支店計画案 菊竹清訓建築設計事務所
・京都信用金庫の建築計画 菊竹清訓建築設計事務所
・京都信用金庫の空間に関するいくつかの概念
・スペース・モデュールの構成 松井源吾
・スペース・モデュールのディテール
・スペース・モデュールの生産計画 富永譲、鈴木啓二、外村信三
・京都信用金庫の道具計画 GKインダストリアルデザイン研究所
・京都信用金庫の色彩計画 勝井三雄デザイン事務所
・京都信用金庫の設計グループとCDI 野口瑠璃
・オフィスビルを,なぜ 林昌二
・アイ・ビー・エム本社ビルの設計 三栖邦博、石福昭、水津秀夫
・高層オフィスビルの典範 村松貞次郎
・アイ・ビー・エム本社ビルの印象 北村隆夫
・「手法」について 磯崎新
・設計競技入選発表 タンザニアTANU本部国際設計競技入選案 宮崎、黒川芦原義信
・編集者の目
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、1972 、A4
■目次 ・アイ・ビー・エム本社ビル 日建設計東京事務所 ・大分県医師会新館 磯崎新アトリエ ・福岡相互銀行長住支店・六本松支店 磯崎新アトリエ ・三ヶ日町農協支所 鬼頭梓建築設計事務所 ・広島工業大学図書館 河内義就建築事務所 ・コミュニティ・バンクへの道―京都信用金庫空間計画 川添登、菊竹清訓 ・コミュニティ・バンクの理念 川添登 ・コミュニティ・バンクの機能と空間 菊竹清訓 ・京都信用金庫支店4題 修学院支店 九条支店 城陽支店 円町支店計画案 菊竹清訓建築設計事務所 ・京都信用金庫の建築計画 菊竹清訓建築設計事務所 ・京都信用金庫の空間に関するいくつかの概念 ・スペース・モデュールの構成 松井源吾 ・スペース・モデュールのディテール ・スペース・モデュールの生産計画 富永譲、鈴木啓二、外村信三 ・京都信用金庫の道具計画 GKインダストリアルデザイン研究所 ・京都信用金庫の色彩計画 勝井三雄デザイン事務所 ・京都信用金庫の設計グループとCDI 野口瑠璃 ・オフィスビルを,なぜ 林昌二 ・アイ・ビー・エム本社ビルの設計 三栖邦博、石福昭、水津秀夫 ・高層オフィスビルの典範 村松貞次郎 ・アイ・ビー・エム本社ビルの印象 北村隆夫 ・「手法」について 磯崎新 ・設計競技入選発表 タンザニアTANU本部国際設計競技入選案 宮崎、黒川芦原義信 ・編集者の目
  • 単品スピード注文

新建築 第40巻 第11号 1965年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1965、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1965 、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城

新建築 1965年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫
・基体空間と縁帯空間   沖種郎
・五千尺ロッジ   生田勉
・駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所
・大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室
・東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室
・旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部
・末広がりの家   林雅子
・新建築住宅設計競技1965入選発表
・審査評   清家清
・入選者紹介
・入選作品紹介
・座談会 コンペをかえりみて   清家清
・ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清
・日本万国博への動き
・イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット

・デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦
・デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏城
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 ・基体空間と縁帯空間   沖種郎 ・五千尺ロッジ   生田勉 ・駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 ・大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 ・東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 ・旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 ・末広がりの家   林雅子 ・新建築住宅設計競技1965入選発表 ・審査評   清家清 ・入選者紹介 ・入選作品紹介 ・座談会 コンペをかえりみて   清家清 ・ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 ・日本万国博への動き ・イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット ・デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 ・デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏城
  • 単品スピード注文

建築文化 1993年07月号 小さな公共建築/スーパービルとエンジニアリング

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、206、A4
・特集 小さな公共建築 象設計集団
 能都町縄文真脇温泉
 牧丘町オーチャードヴィレッジフフ
 対談 場所の発見 樋口裕康+三宅理一

・スーパービルとエンジニアリング
・4本のスーパー柱に支えられたスカイミュージアム 東京都江戸東京博物館 菊竹清訓建築設計事務所
・大空間の環境と開閉屋根 福岡ドーム 竹中工務店、前田建設工業
・チューブ構造でつくる296mの大規模複合開発 横浜ランドマークタワー 三菱地所

・用賀Aフラット 早川邦彦建築研究室
・TWIN・COURT 木村博昭
・下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館 伊東豊雄建築設計事務所
・直島コンテンポラリーアートミュージアム 安藤忠雄建築研究所
・相模原の住宅 野澤正光建築工房
・DEVICE AND DIFFICULT WHOLE 難波和彦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、206 、A4
・特集 小さな公共建築 象設計集団  能都町縄文真脇温泉  牧丘町オーチャードヴィレッジフフ  対談 場所の発見 樋口裕康+三宅理一 ・スーパービルとエンジニアリング ・4本のスーパー柱に支えられたスカイミュージアム 東京都江戸東京博物館 菊竹清訓建築設計事務所 ・大空間の環境と開閉屋根 福岡ドーム 竹中工務店、前田建設工業 ・チューブ構造でつくる296mの大規模複合開発 横浜ランドマークタワー 三菱地所 ・用賀Aフラット 早川邦彦建築研究室 ・TWIN・COURT 木村博昭 ・下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館 伊東豊雄建築設計事務所 ・直島コンテンポラリーアートミュージアム 安藤忠雄建築研究所 ・相模原の住宅 野澤正光建築工房 ・DEVICE AND DIFFICULT WHOLE 難波和彦
  • 単品スピード注文

建築文化 1967年07月号(No.249) EXPO67 モントリオール

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
彰国社、174、330×255

■特集:EXPO67モントリオール「人間とその世界のための建築群」

・モントリオール万国博診断 丹下健三

・日本館 芦原義信建築設計研究所

・EXPO67のテーマとその展開

・アメリカ館 バックミンスター・フラー

・アビタ67 モシェ・サフディ

・西ドイツ館 フライ・オットー

・カナダ館

・ソビエト館

・大阪芸術大学第2期計画 第一工房

・奈良教育大学図書館 設計連合 沖種郎

・新箱根国際カントリークラブ レストハウス 稲田建築設計研究所

・板橋区立加賀町保育園 連建築設計事務所

・板橋区立南板橋保育園 連建築設計事務所

・板橋区立小桜保育園 増沢建築設計事務所

・板橋区立板橋保育園 菊竹清訓建築設計事務所

・篠原一男住宅2題

   白の家

   地の家

  住空間は確保できるか白の家と地の家を見て 神代雄一郎

・Ky邸 板倉準三建築研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、彰国社 、174 、330×255
■特集:EXPO67モントリオール「人間とその世界のための建築群」 ・モントリオール万国博診断 丹下健三 ・日本館 芦原義信建築設計研究所 ・EXPO67のテーマとその展開 ・アメリカ館 バックミンスター・フラー ・アビタ67 モシェ・サフディ ・西ドイツ館 フライ・オットー ・カナダ館 ・ソビエト館 ・大阪芸術大学第2期計画 第一工房 ・奈良教育大学図書館 設計連合 沖種郎 ・新箱根国際カントリークラブ レストハウス 稲田建築設計研究所 ・板橋区立加賀町保育園 連建築設計事務所 ・板橋区立南板橋保育園 連建築設計事務所 ・板橋区立小桜保育園 増沢建築設計事務所 ・板橋区立板橋保育園 菊竹清訓建築設計事務所 ・篠原一男住宅2題    白の家    地の家   住空間は確保できるか白の家と地の家を見て 神代雄一郎 ・Ky邸 板倉準三建築研究所
  • 単品スピード注文

近代建築 1998年11月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、132p、29.7 x 21.7cm、1冊
北九州メディアドーム設計菊竹清訓建築設計事務所
対談 北九州メディアド-ムの設計構想をめぐって コスモスの創造 / 菊竹清訓 ; 尾島俊雄
作品 横浜駅西口駅前再開発事業 相鉄・高島屋共同ビル、横浜ファーストビル / MHS松田平田 ; MHS松田平田
作品 ノエビア銀座ビル / 竹中工務店
作品 北谷稲荷神社・第7共同ビル / 菊竹清訓建築設計事務所
浜大津アーカス琵琶湖ホテル・アミューズメント館基本構想・デザイン監修シーザーベリ&アソシエーツ 設計 竹中工務店
対談 浜大津ア-カスの計画をめぐるコラボレ-ションの展開 / 光井純 ; 黒川省二
特集 高齢者の福祉施設
 より良い福祉の実現のために / 外山義
 老人保険施設総合情報システム<シニア健康センタ-「しおさい」を事例として> / 屋敷知
 高齢者施設のインテリアデザイン<介護専用型有料老人ホ-ム「ナイス・ケア大和田」の事例を中心として> / 前田樹男
 高齢期の環境適応力に応じた適正域 / 徳田哲男
 自立と共生の国・デンマ-クの高齢者福祉 / 桜井康宏
 練馬キングス・ガーデン
 世田谷区立 芦花ホーム
 ラポール藤沢
 ウエル・エイジング・プラザ 松戸ニッセイエデンの園
 各メーカーの施設に対応した材料の代表例
連載 計画研究ノート(11) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(10) / 山田孝延
連載 私の見た日本(19) / 徐万盾
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、132p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
北九州メディアドーム設計菊竹清訓建築設計事務所 対談 北九州メディアド-ムの設計構想をめぐって コスモスの創造 / 菊竹清訓 ; 尾島俊雄 作品 横浜駅西口駅前再開発事業 相鉄・高島屋共同ビル、横浜ファーストビル / MHS松田平田 ; MHS松田平田 作品 ノエビア銀座ビル / 竹中工務店 作品 北谷稲荷神社・第7共同ビル / 菊竹清訓建築設計事務所 浜大津アーカス琵琶湖ホテル・アミューズメント館基本構想・デザイン監修シーザーベリ&アソシエーツ 設計 竹中工務店 対談 浜大津ア-カスの計画をめぐるコラボレ-ションの展開 / 光井純 ; 黒川省二 特集 高齢者の福祉施設  より良い福祉の実現のために / 外山義  老人保険施設総合情報システム<シニア健康センタ-「しおさい」を事例として> / 屋敷知  高齢者施設のインテリアデザイン<介護専用型有料老人ホ-ム「ナイス・ケア大和田」の事例を中心として> / 前田樹男  高齢期の環境適応力に応じた適正域 / 徳田哲男  自立と共生の国・デンマ-クの高齢者福祉 / 桜井康宏  練馬キングス・ガーデン  世田谷区立 芦花ホーム  ラポール藤沢  ウエル・エイジング・プラザ 松戸ニッセイエデンの園  各メーカーの施設に対応した材料の代表例 連載 計画研究ノート(11) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(10) / 山田孝延 連載 私の見た日本(19) / 徐万盾 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

建築文化 1961年12月号 No.182

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×255
■目次
・建築界61年の断面
・H.Pシェル構造の能楽堂 大江宏研究室
・塩野義製薬株式会社研究所 坂倉準三建築研究所
・千代田区立一橋中学校屋内体育館 菊竹清訓建築設計事務所
・葛生会館 名古路建築設計事務所
・多雪地に建つ研究所 梓建築事務所
・低下した建築家の「住宅意識」 神代雄一郎
・エッチング壁をもつ家 石田建築研究所
・西永福の小住宅 木村進三
・H型の家 水沢工務店
・M氏邸 小川建築設計事勝所
・宗教建築と都市像 井上充夫
・大本山 増上寺 小木曽定彰、西原清之
・曹洞宗 本然寺 極東設計事務所
・終南山 浄土宗 善導寺 渡辺建築事務所
・本松山 蓮華寺再建計画案 堀田英二建築設計事務所
・計画案3題 西川驍建築研究室
・TQQモデュールについて 小木曽定彰
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 1961年12月号 No.182

1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×255
■目次 ・建築界61年の断面 ・H.Pシェル構造の能楽堂 大江宏研究室 ・塩野義製薬株式会社研究所 坂倉準三建築研究所 ・千代田区立一橋中学校屋内体育館 菊竹清訓建築設計事務所 ・葛生会館 名古路建築設計事務所 ・多雪地に建つ研究所 梓建築事務所 ・低下した建築家の「住宅意識」 神代雄一郎 ・エッチング壁をもつ家 石田建築研究所 ・西永福の小住宅 木村進三 ・H型の家 水沢工務店 ・M氏邸 小川建築設計事勝所 ・宗教建築と都市像 井上充夫 ・大本山 増上寺 小木曽定彰、西原清之 ・曹洞宗 本然寺 極東設計事務所 ・終南山 浄土宗 善導寺 渡辺建築事務所 ・本松山 蓮華寺再建計画案 堀田英二建築設計事務所 ・計画案3題 西川驍建築研究室 ・TQQモデュールについて 小木曽定彰
  • 単品スピード注文

新建築 1965年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、1965、A4

■目次
・東光園   菊竹清訓建築設計事務所
・建築の進化   菊竹清訓
・ホテル東光園に求めたもの   土井鷹雄
・論理と虚構の建築   原広司
・林間の保養所   柳建築設計事務所
・九段高校盡性園哲明寮   森京介建築設計事務所
・鈴木自動車工業本館   設計事務所ゲンプラン
・武庫川学院   竹中工務店
・奈良県庁舎   建設省近畿地方建設局
・カリフォルニアの建築   三沢浩
・建築家ジョセフ・エシェリック   三沢浩
・キャリー邸   ジョセフ・エシェリック
・バーマック邸   ジョセブ・エシェリック
・ステンレスの家   牧野清設計事務所
・田中さんの家   松田平田設計事務所 
・日本建築家山脈XV 逓信省営繕の建築家たち   村松貞次郎
・京の内装工芸展評   浜口隆一
・新建築住宅設計競技1965応募登録について
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、1965 、A4
■目次 ・東光園   菊竹清訓建築設計事務所 ・建築の進化   菊竹清訓 ・ホテル東光園に求めたもの   土井鷹雄 ・論理と虚構の建築   原広司 ・林間の保養所   柳建築設計事務所 ・九段高校盡性園哲明寮   森京介建築設計事務所 ・鈴木自動車工業本館   設計事務所ゲンプラン ・武庫川学院   竹中工務店 ・奈良県庁舎   建設省近畿地方建設局 ・カリフォルニアの建築   三沢浩 ・建築家ジョセフ・エシェリック   三沢浩 ・キャリー邸   ジョセフ・エシェリック ・バーマック邸   ジョセブ・エシェリック ・ステンレスの家   牧野清設計事務所 ・田中さんの家   松田平田設計事務所  ・日本建築家山脈XV 逓信省営繕の建築家たち   村松貞次郎 ・京の内装工芸展評   浜口隆一 ・新建築住宅設計競技1965応募登録について
  • 単品スピード注文

新建築 1965年4月 第40巻 第4号 <東光園>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久、新建築社、1965、178p、29.5 x 22・・・
東光園 / 菊竹清訓建築設計事務所
建築の進化 / 菊竹清訓
ホテル東光園に求めたもの / 土井鷹雄
論理と虚構の建築 / 原広司
林間の保養所 / 柳建築設計事務所
九段高校盡性園哲明寮 / 森京介建築設計事務所
鈴木自動車工業本館 / 設計事務所ゲンプラン
武庫川学院 / 竹中工務店
奈良県庁舎 / 建設省近畿地方建設局
カリフォルニアの建築 / 三沢浩
建築家ジョセフ・エシェリック / 三沢浩
キャリー邸 / ジョセフ・エシェリック
バーマック邸 / ジョセブ・エシェリック
ステンレスの家 / 牧野清設計事務所
田中さんの家 / 松田平田設計事務所
日本建築家山脈⑮ 逓信省営繕の建築家たち / 村松貞次郎
京の内装工芸展評 / 浜口隆一
しんけんちく・にゆうす
建築センター展示場コンペ要項発表
海外雑誌より ニュータウン設計の新らしい方法8
新建材にゆうす
資材時価表
新建築住宅設計競技1965応募登録について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久 、新建築社 、1965 、178p 、29.5 x 22cm 、1冊
東光園 / 菊竹清訓建築設計事務所 建築の進化 / 菊竹清訓 ホテル東光園に求めたもの / 土井鷹雄 論理と虚構の建築 / 原広司 林間の保養所 / 柳建築設計事務所 九段高校盡性園哲明寮 / 森京介建築設計事務所 鈴木自動車工業本館 / 設計事務所ゲンプラン 武庫川学院 / 竹中工務店 奈良県庁舎 / 建設省近畿地方建設局 カリフォルニアの建築 / 三沢浩 建築家ジョセフ・エシェリック / 三沢浩 キャリー邸 / ジョセフ・エシェリック バーマック邸 / ジョセブ・エシェリック ステンレスの家 / 牧野清設計事務所 田中さんの家 / 松田平田設計事務所 日本建築家山脈⑮ 逓信省営繕の建築家たち / 村松貞次郎 京の内装工芸展評 / 浜口隆一 しんけんちく・にゆうす 建築センター展示場コンペ要項発表 海外雑誌より ニュータウン設計の新らしい方法8 新建材にゆうす 資材時価表 新建築住宅設計競技1965応募登録について

建築文化 1975年10月号(No.348)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
彰国社、136、330×255
■目次

・反建築的ノート そのX 磯崎新

・北九州市立中央図書館 磯崎新アトリエ

 北九州市立中央図書館の構造 木村俊彦

 図書館、歴史博物館、視聴覚センター、こどもと母のとしょかん 山本靖彦

・萩市庁舎 菊竹清訓建築設計事務所

 周辺環境と建築 菊竹清訓

 設備計画での自然と人工 菊竹清訓

 情報システムと市庁舎 菊竹清訓

 室内環境計画 佐野武仁

 電気設備計画 中村守保

 構造計画 田中忠男



・近代の呪縛に放て6 菊竹・磯崎における狂気のゆくえ

 菊竹清訓氏に問う われらの狂気を生きのびる道を教えよ 伊東豊雄

 磯崎新に見る近代建築への記念碑 石井和紘



・神戸新聞 上月リバーサイドタウンクラブハウス 竹中工務店

・徳山カントリー・クラブ 増沢洵建築設計事務所

・旭スクリーン印刷 本社・工場 佐々木設計事務所

・IDA国際 デンタル・アカデミー 西原研究室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、彰国社 、136 、330×255
■目次 ・反建築的ノート そのX 磯崎新 ・北九州市立中央図書館 磯崎新アトリエ  北九州市立中央図書館の構造 木村俊彦  図書館、歴史博物館、視聴覚センター、こどもと母のとしょかん 山本靖彦 ・萩市庁舎 菊竹清訓建築設計事務所  周辺環境と建築 菊竹清訓  設備計画での自然と人工 菊竹清訓  情報システムと市庁舎 菊竹清訓  室内環境計画 佐野武仁  電気設備計画 中村守保  構造計画 田中忠男 ・近代の呪縛に放て6 菊竹・磯崎における狂気のゆくえ  菊竹清訓氏に問う われらの狂気を生きのびる道を教えよ 伊東豊雄  磯崎新に見る近代建築への記念碑 石井和紘 ・神戸新聞 上月リバーサイドタウンクラブハウス 竹中工務店 ・徳山カントリー・クラブ 増沢洵建築設計事務所 ・旭スクリーン印刷 本社・工場 佐々木設計事務所 ・IDA国際 デンタル・アカデミー 西原研究室
  • 単品スピード注文

ディテール 75号 (1983年1月 冬季号) <特集①私の好きなプロポーション 建築と造形 ; 特集②木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1983、144p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・新宿NSビル / 日建設計・東京
・マリアの宣教者フランシスコ修道会熊本修道院 / I.C.D.建築設計事務所
・富山第一ホテル / 日本設計事務所
・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所
・ザ・シンフォニーホール / 大成建設
・栃木県立博物館 / 日本設計事務所
・熊本県伝統工芸館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局+日建設計・大阪
・出雲大社神悩殿 / 菊竹清訓建築設計事務所
・前沢ガーデンハウス / 槇総合計画事務所
対談 : OA化は建築設計に何を求めるか / 内田祥哉 + 三栖邦博
特集① 私の好きなプロポーション 建築と造形
・古代地中海建築のプロポーション / 堀内清治
・日本建築のプロポーション / 中川武
・プロポーションは、比例でなく空間全体のバランス / 西沢文隆
・proportion について / 大江宏
・木割 / 清家清
・下手の横好き / 林昌二
・バイキングシップ植物館 / 泉眞也
・空間の量としてのプロポーション / 池原義郎
・プロポーション / 菊竹清訓
・流動する緊張 / 多田美波
・ばくのプロポーション / 岡田新一
・比例の調和といった感覚 / 松本哲夫
・開口部のプロポーション / 槇文彦
・空間に対する大きさのバランス / 會田雄亮
・音・動き・プロポーション / 伊藤隆道
・“オーダー”としてのプロポーション / 原広司
特集② 木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所
・大屋根の家の設計
・外壁半丸太張りとむくり切妻屋根の家
・長方形の平面と切妻屋根の家
・正方形の平面と方形屋根の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1983 、144p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・新宿NSビル / 日建設計・東京 ・マリアの宣教者フランシスコ修道会熊本修道院 / I.C.D.建築設計事務所 ・富山第一ホテル / 日本設計事務所 ・星陵会館 / 河原一郎建築設計事務所 ・ザ・シンフォニーホール / 大成建設 ・栃木県立博物館 / 日本設計事務所 ・熊本県伝統工芸館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局+日建設計・大阪 ・出雲大社神悩殿 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・前沢ガーデンハウス / 槇総合計画事務所 対談 : OA化は建築設計に何を求めるか / 内田祥哉 + 三栖邦博 特集① 私の好きなプロポーション 建築と造形 ・古代地中海建築のプロポーション / 堀内清治 ・日本建築のプロポーション / 中川武 ・プロポーションは、比例でなく空間全体のバランス / 西沢文隆 ・proportion について / 大江宏 ・木割 / 清家清 ・下手の横好き / 林昌二 ・バイキングシップ植物館 / 泉眞也 ・空間の量としてのプロポーション / 池原義郎 ・プロポーション / 菊竹清訓 ・流動する緊張 / 多田美波 ・ばくのプロポーション / 岡田新一 ・比例の調和といった感覚 / 松本哲夫 ・開口部のプロポーション / 槇文彦 ・空間に対する大きさのバランス / 會田雄亮 ・音・動き・プロポーション / 伊藤隆道 ・“オーダー”としてのプロポーション / 原広司 特集② 木造住宅の平面と架構 增沢建築設計事務所 ・大屋根の家の設計 ・外壁半丸太張りとむくり切妻屋根の家 ・長方形の平面と切妻屋根の家 ・正方形の平面と方形屋根の家

建築文化 1966年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×255
表紙色褪せ、背上部欠損

■目次
・URBAN-NESS/ギリシアのキオス島のまち 長島孝一
6つの高層オフィスビルにおける対照的資料/高層ビル設計データ
霞ヶ関ビル 山下寿郎設計事務所
DICビル 海老原建築設計事務所
 経団連会館 日建設計工務
 東京ターミナルビル計画案 日建設計工務
 大井町第一生命ビル 第一生命保険相互会社建設部
 富士銀行ビル 三菱地所
 6つの高層ビルの傾向を探る 嶋冨士夫
・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所
・鴬花荘 坂倉準三建築研究所
・熊本共済会館 菊竹清訓建築設計事務所
・東京山手教会・山手マンション/巷のなかの教会 教会の共同設計
  RIA建築綜合研究所、毛利建築設計事務所
・ある緑地保存の解決/渋谷駐車場 現代建築研究所
・文化産業信用組合文京支店 学建築研究所
・デュッセルドルフに建つドライヴインバンク Paul Schneider-Esleben
・ケルンーボン空港計画 Paul Schneider-Esleben
・カナダオンタリオ州科学博物館計画案 Raymond Moriyama
・C.P.M.とサークルノーテーション/新しい「設計工程計画と管理」の技法(5)
  池田武邦、一ノ宮幸治、村尾成文
・K氏邸 株式会社竹中工務店
・A氏邸 NOIE建築設計事務所
・S氏邸 長沼純一郎建築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×255
表紙色褪せ、背上部欠損 ■目次 ・URBAN-NESS/ギリシアのキオス島のまち 長島孝一 6つの高層オフィスビルにおける対照的資料/高層ビル設計データ 霞ヶ関ビル 山下寿郎設計事務所 DICビル 海老原建築設計事務所  経団連会館 日建設計工務  東京ターミナルビル計画案 日建設計工務  大井町第一生命ビル 第一生命保険相互会社建設部  富士銀行ビル 三菱地所  6つの高層ビルの傾向を探る 嶋冨士夫 ・神奈川県立鎌倉近代美術館新館 坂倉準三建築研究所 ・鴬花荘 坂倉準三建築研究所 ・熊本共済会館 菊竹清訓建築設計事務所 ・東京山手教会・山手マンション/巷のなかの教会 教会の共同設計   RIA建築綜合研究所、毛利建築設計事務所 ・ある緑地保存の解決/渋谷駐車場 現代建築研究所 ・文化産業信用組合文京支店 学建築研究所 ・デュッセルドルフに建つドライヴインバンク Paul Schneider-Esleben ・ケルンーボン空港計画 Paul Schneider-Esleben ・カナダオンタリオ州科学博物館計画案 Raymond Moriyama ・C.P.M.とサークルノーテーション/新しい「設計工程計画と管理」の技法(5)   池田武邦、一ノ宮幸治、村尾成文 ・K氏邸 株式会社竹中工務店 ・A氏邸 NOIE建築設計事務所 ・S氏邸 長沼純一郎建築事務所
  • 単品スピード注文

新建築 1997年5月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
■作品
・JR田沢湖駅、田沢湖観光情報センター
 東日本旅客鉄道東北事務所、ジェイアール東日本建築設計事務所、坂茂建築設計
・花巻総合体育館
 古市徹雄都市建築研究所、高橋建築設計事務所
・PROJECT 北会津村役場複合庁舎、H公園内グラスハウス
 古市徹雄都市建築研究所
・遊水館 青木淳建築計画事務所
・金沢市民芸術村 水野一郎+金沢計画事務所
・K OFFICE 菊竹清訓建築設計事務所
・伊豆洋ランパーク 瀧光夫
・水俣メモリアル ジュセッペバローネ建築事務所
・丈山苑 環境開発研究所名古屋事務所
・PUBLICSHORTPIECES 平口泰夫建築研究室
・ラ マレンマ
・科学技術振興センター、VRテクノセンター合築施設
・南山城小学校
  リチャードロジャースパートナーシップジャパン
・函南町保健福祉センター NTTファシリティーズ
・大阪府立中央図書館 大阪府建築部営繕室、日建設計
・TOTOテクニカルセンター 北山孝二郎+K計画事務所
・上毛新聞社高崎支店、本社 柴田知彦、SKM設計計画事務所+柴田いづみ建築設計事務所
・スタジオKAZ、Gペントハウス 松島健建築設計事務所
・日之出水道機器R&Dセンター(研究棟) 新日本製鉄建築事業部建築デザイングループ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
■作品 ・JR田沢湖駅、田沢湖観光情報センター  東日本旅客鉄道東北事務所、ジェイアール東日本建築設計事務所、坂茂建築設計 ・花巻総合体育館  古市徹雄都市建築研究所、高橋建築設計事務所 ・PROJECT 北会津村役場複合庁舎、H公園内グラスハウス  古市徹雄都市建築研究所 ・遊水館 青木淳建築計画事務所 ・金沢市民芸術村 水野一郎+金沢計画事務所 ・K OFFICE 菊竹清訓建築設計事務所 ・伊豆洋ランパーク 瀧光夫 ・水俣メモリアル ジュセッペバローネ建築事務所 ・丈山苑 環境開発研究所名古屋事務所 ・PUBLICSHORTPIECES 平口泰夫建築研究室 ・ラ マレンマ ・科学技術振興センター、VRテクノセンター合築施設 ・南山城小学校   リチャードロジャースパートナーシップジャパン ・函南町保健福祉センター NTTファシリティーズ ・大阪府立中央図書館 大阪府建築部営繕室、日建設計 ・TOTOテクニカルセンター 北山孝二郎+K計画事務所 ・上毛新聞社高崎支店、本社 柴田知彦、SKM設計計画事務所+柴田いづみ建築設計事務所 ・スタジオKAZ、Gペントハウス 松島健建築設計事務所 ・日之出水道機器R&Dセンター(研究棟) 新日本製鉄建築事業部建築デザイングループ
  • 単品スピード注文

新建築 1992年10月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 折りたたまれた空間 最新作「布谷ビル」をめぐって ピーター・アイゼンマン

・作品
 布谷ビル アイゼンマン・アーキテクツ 錢高組 布谷
 熊本県立装飾古墳館 安藤忠雄建築研究所
  論文:場所・時間・建築 トム・ヘネガン
 内子町立大瀬中学校
 AFTER THE BURST 上田商会ゲストルーム
  原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
  解説:バーストと「意味の場」 原広司
 XYSTUS 山本理顕設計工場
 NBK関工園事務棟・ホール棟 大野秀敏+アプル総合計画事務所
 角館町立西長野小学校 渡辺豊和建築工房
 カバハウス(トヨタ自動車労働組合会館) 八木幸二+UDA
 富山県こどもみらい館 仙田満+環境デザイン研究所
  解説:遊環構造の建築 仙田満
 大分県マリンカルチャーセンター 菊竹清訓建築設計事務所
 打出竹友寮 竹中工務店
 千代田御茶の水ビル KAJIMA DESIGN
 STICKS(スティックス) 木村丈夫+TAO ARCHITECTS
 四国大学30周年記念館・経営情報館 野々瀬建築都市設計事務所
 石打ダム管理所 青木茂建築工房
 アルカイック ジャパン 首藤廣剛/アルカイック
 東京都社会福祉保健医療研修センター 雨宮建築設計事務所

・プロジェクト
 大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  折りたたまれた空間 最新作「布谷ビル」をめぐって ピーター・アイゼンマン ・作品  布谷ビル アイゼンマン・アーキテクツ 錢高組 布谷  熊本県立装飾古墳館 安藤忠雄建築研究所   論文:場所・時間・建築 トム・ヘネガン  内子町立大瀬中学校  AFTER THE BURST 上田商会ゲストルーム   原広司+アトリエ・ファイ建築研究所   解説:バーストと「意味の場」 原広司  XYSTUS 山本理顕設計工場  NBK関工園事務棟・ホール棟 大野秀敏+アプル総合計画事務所  角館町立西長野小学校 渡辺豊和建築工房  カバハウス(トヨタ自動車労働組合会館) 八木幸二+UDA  富山県こどもみらい館 仙田満+環境デザイン研究所   解説:遊環構造の建築 仙田満  大分県マリンカルチャーセンター 菊竹清訓建築設計事務所  打出竹友寮 竹中工務店  千代田御茶の水ビル KAJIMA DESIGN  STICKS(スティックス) 木村丈夫+TAO ARCHITECTS  四国大学30周年記念館・経営情報館 野々瀬建築都市設計事務所  石打ダム管理所 青木茂建築工房  アルカイック ジャパン 首藤廣剛/アルカイック  東京都社会福祉保健医療研修センター 雨宮建築設計事務所 ・プロジェクト  大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所
  • 単品スピード注文

新建築 1987年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 義をもって利を制すべきもの 鈴木博之

・作品
 結晶のいろ TAKASAKI物人研究所
  解説:水中に漂うシンボル 伊東豊雄
 沖縄コンベンションセンター大展示場・会議場 大谷幸夫+大谷研究室・国建
  解説:ふたつの命題の上で 大谷幸夫
  解説:非合理性の表現 青木繁
 城西小学校 原広司+アトリエファイ建築研究所
  解説:学校建築小論 原広司
 豊島区立千登世橋教育文化センター 菊竹清訓建築設計事務所
 ホテル日航サンフランシスコ 竹中工務店
 名古屋東急ホテル 名古屋東急ホテル設計監理室(大林組・新井組)
 南阿蘇鉄道中松駅 八代高専桂研究室+設計計画・石丸事務所
 岡崎のコンプレックス 安井秀夫アトリエ
 ヴィラ ヴィスタ箱根 黒川雅之建築設計事務所
 大正海上健康保険組合 軽井沢保養所 日建設計・東京
 装冠の建築V-DOREMI・fa アルキービ建築・造形・計画事務所
 装冠の建築IV-SAGAN アルキービ建築・造形・計画事務所
 加悦町町民体育館 環匠社
 武蔵野芝センター RE設計事務所
 ペンギン本社・越谷店
  PALインターナショナル/久野和作 環境設計綜合建築事務所
 りりぱっとはうす 遠藤剛生建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  義をもって利を制すべきもの 鈴木博之 ・作品  結晶のいろ TAKASAKI物人研究所   解説:水中に漂うシンボル 伊東豊雄  沖縄コンベンションセンター大展示場・会議場 大谷幸夫+大谷研究室・国建   解説:ふたつの命題の上で 大谷幸夫   解説:非合理性の表現 青木繁  城西小学校 原広司+アトリエファイ建築研究所   解説:学校建築小論 原広司  豊島区立千登世橋教育文化センター 菊竹清訓建築設計事務所  ホテル日航サンフランシスコ 竹中工務店  名古屋東急ホテル 名古屋東急ホテル設計監理室(大林組・新井組)  南阿蘇鉄道中松駅 八代高専桂研究室+設計計画・石丸事務所  岡崎のコンプレックス 安井秀夫アトリエ  ヴィラ ヴィスタ箱根 黒川雅之建築設計事務所  大正海上健康保険組合 軽井沢保養所 日建設計・東京  装冠の建築V-DOREMI・fa アルキービ建築・造形・計画事務所  装冠の建築IV-SAGAN アルキービ建築・造形・計画事務所  加悦町町民体育館 環匠社  武蔵野芝センター RE設計事務所  ペンギン本社・越谷店   PALインターナショナル/久野和作 環境設計綜合建築事務所  りりぱっとはうす 遠藤剛生建築設計事務所
  • 単品スピード注文

JA : The Japan architect. (13)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
新建築社 [編]、新建築社、1994-1、273p、30cm
目次 (tableOfContents)
新建築住宅設計競技1993結果発表 審査講評=RESULTS OF THE SHINKENCHIKU RESIDENTIAL DESIGN COMPETITION 1993 Comments by judge / レンゾ・ピアノ /
評論 不確実にして沈潜の時代=ESSAY The Age of Uncertainty / 三宅理一 /
作品 直島コンテンポラリーアートミュージアム=WORKS Naoshima Contemporary Art Museum / 安藤忠雄建築研究所/
大手前女子大学アートセンター=WORKS Otemae Art Center / 安藤忠雄建築研究所 /
下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館=WORKS Shimosuwa Municipal Museum / 伊東豊雄建築設計事務所 /
志摩museum=WORKS Shima Art Museum / 内藤廣建築設計事務所 /
郡山市立美術館=WORKS Koriyama City Museum of Art / 柳澤孝彦 ; TAK建築・都市計画研究所 / p72~75 (0074.jp2)
窪田空穂記念館=WORKS Utsubo Kubota Memorial Museum / 柳澤孝彦 ; TAK建築・都市計画研究所 /
東京都江戸東京博物館=WORKS Tokyo Metropolitan Edo-Tokyo Museum / 菊竹清訓建築設計事務所 /
にしわき経緯度地球科学館=WORKS Nishiwaki Earth Science Museum / 毛綱毅曠建築事務所 /
式年遷宮記念神宮美術館=WORKS Jingu Museum of Fine Arts / 大江宏建築事務所 /
石打ダム資料館=WORKS Museum of Ishiuchi Dam / 入江経一
ほぼ良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
新建築社 [編] 、新建築社 、1994-1 、273p 、30cm
目次 (tableOfContents) 新建築住宅設計競技1993結果発表 審査講評=RESULTS OF THE SHINKENCHIKU RESIDENTIAL DESIGN COMPETITION 1993 Comments by judge / レンゾ・ピアノ / 評論 不確実にして沈潜の時代=ESSAY The Age of Uncertainty / 三宅理一 / 作品 直島コンテンポラリーアートミュージアム=WORKS Naoshima Contemporary Art Museum / 安藤忠雄建築研究所/ 大手前女子大学アートセンター=WORKS Otemae Art Center / 安藤忠雄建築研究所 / 下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館=WORKS Shimosuwa Municipal Museum / 伊東豊雄建築設計事務所 / 志摩museum=WORKS Shima Art Museum / 内藤廣建築設計事務所 / 郡山市立美術館=WORKS Koriyama City Museum of Art / 柳澤孝彦 ; TAK建築・都市計画研究所 / p72~75 (0074.jp2) 窪田空穂記念館=WORKS Utsubo Kubota Memorial Museum / 柳澤孝彦 ; TAK建築・都市計画研究所 / 東京都江戸東京博物館=WORKS Tokyo Metropolitan Edo-Tokyo Museum / 菊竹清訓建築設計事務所 / にしわき経緯度地球科学館=WORKS Nishiwaki Earth Science Museum / 毛綱毅曠建築事務所 / 式年遷宮記念神宮美術館=WORKS Jingu Museum of Fine Arts / 大江宏建築事務所 / 石打ダム資料館=WORKS Museum of Ishiuchi Dam / 入江経一 ほぼ良好。

建築文化 1982年10月号  金沢工業大学ライブラリーセンター

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、170、A4
■目次
・金沢工業大学ライブラリーセンター 大谷幸夫+大谷研究室
・私の中の建築 大谷幸夫 
・金沢工大ライブラリーセンター計画概要 河野進
・配置計画・建築計画 河野進
・日本浮世絵博物館 篠原一男
・出雲大社神コ殿 菊竹清訓建築設計事務所
・神コ殿の実現 栗原義孝
・幣の間 弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民俗資料館〔設計・毛綱毅曠建築事務所〕
・建築記憶術ノート<幣(ヌサ)の間> 毛綱毅曠
・建築記憶術 内藤正敏、 毛綱毅曠
・沼津市民文化センター
・沼津市民文化センターの設計 増沢洵
・環境・経緯・提案・構成 窪田憲一
・沼津市民文化センタ-の舞台客席を見て 小谷喬之助
・埼玉県立名栗少年自然の家 坂倉建築研究所東京事務所
・初雁工務店社屋〔設計・北川原温+ILCD〕
・スフィンクスのアポリアは 彦坂裕
・住宅3題 有田 山口邸 アルゼット建築事務所
・町並づくり・家づくり 三井所清典
・DOMO VERK〔設計・Team Zoo いるか設計集団〕 野崎瑠美、 有村桂子
・住宅3題 川の見える家 林雅子、 林・山田・中原設計同人
・続・芸能としての建築-3-光明の演出者たち 山伏・金工・御大師 渡辺豊和

・建築 私との出会い(33) 梵寿綱
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、170 、A4
■目次 ・金沢工業大学ライブラリーセンター 大谷幸夫+大谷研究室 ・私の中の建築 大谷幸夫  ・金沢工大ライブラリーセンター計画概要 河野進 ・配置計画・建築計画 河野進 ・日本浮世絵博物館 篠原一男 ・出雲大社神コ殿 菊竹清訓建築設計事務所 ・神コ殿の実現 栗原義孝 ・幣の間 弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民俗資料館〔設計・毛綱毅曠建築事務所〕 ・建築記憶術ノート<幣(ヌサ)の間> 毛綱毅曠 ・建築記憶術 内藤正敏、 毛綱毅曠 ・沼津市民文化センター ・沼津市民文化センターの設計 増沢洵 ・環境・経緯・提案・構成 窪田憲一 ・沼津市民文化センタ-の舞台客席を見て 小谷喬之助 ・埼玉県立名栗少年自然の家 坂倉建築研究所東京事務所 ・初雁工務店社屋〔設計・北川原温+ILCD〕 ・スフィンクスのアポリアは 彦坂裕 ・住宅3題 有田 山口邸 アルゼット建築事務所 ・町並づくり・家づくり 三井所清典 ・DOMO VERK〔設計・Team Zoo いるか設計集団〕 野崎瑠美、 有村桂子 ・住宅3題 川の見える家 林雅子、 林・山田・中原設計同人 ・続・芸能としての建築-3-光明の演出者たち 山伏・金工・御大師 渡辺豊和 ・建築 私との出会い(33) 梵寿綱
  • 単品スピード注文

住宅特集 1992年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・住宅
 目神山の家 12 石井修/美建・設計事務所
 目神山の家 11 石井修/美建・設計事務所
 清水高原の家 中村好文
・集合住宅
 ARTEM casa 世田谷桜の集合住宅 宮崎浩/プランツアソシエイツ
 プレシオ四天王寺 中筋修/ヘキサ
 白想居 大江匡/プランテック
 高崎市営住宅・東貝沢天水団地 菊竹清訓建築設計事務所
 奈良市HOPEモデル公営住宅・二名住宅 高口恭行+造家研究室
 篠山町営住宅・河原町団地 高口恭行+造家研究室
 鶴亀タウン 高口恭行・延藤安弘・大石義一
 モアクレスト菊名 平井保雄/TRIAD建築設計事務所
 シーアハイツ北小金 平井保雄/TRIAD建築設計事務所
 ベルフラワー取手 平井保雄/TRIAD建築設計事務所
 六甲アイランドCITYイーストコート3番街 竹中工務店
・作品解説
 [家]と表象 宮崎浩
 バブルが創る世界の都市遺産 中筋修
 白い想い 大江匡
 「らしさ」孝 高口恭行
 3つの集合住宅を設計して 平井保雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・住宅  目神山の家 12 石井修/美建・設計事務所  目神山の家 11 石井修/美建・設計事務所  清水高原の家 中村好文 ・集合住宅  ARTEM casa 世田谷桜の集合住宅 宮崎浩/プランツアソシエイツ  プレシオ四天王寺 中筋修/ヘキサ  白想居 大江匡/プランテック  高崎市営住宅・東貝沢天水団地 菊竹清訓建築設計事務所  奈良市HOPEモデル公営住宅・二名住宅 高口恭行+造家研究室  篠山町営住宅・河原町団地 高口恭行+造家研究室  鶴亀タウン 高口恭行・延藤安弘・大石義一  モアクレスト菊名 平井保雄/TRIAD建築設計事務所  シーアハイツ北小金 平井保雄/TRIAD建築設計事務所  ベルフラワー取手 平井保雄/TRIAD建築設計事務所  六甲アイランドCITYイーストコート3番街 竹中工務店 ・作品解説  [家]と表象 宮崎浩  バブルが創る世界の都市遺産 中筋修  白い想い 大江匡  「らしさ」孝 高口恭行  3つの集合住宅を設計して 平井保雄
  • 単品スピード注文

SD 1972年12月号 続々 いま建築に何が問われているか

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
鹿島出版会、145、A4
■目次
われここにあり,そして,ここから始まる 松村勝男
"ここ"は"あそこ"であるに関する断章 石子順造
地上(ここ)より永遠(とわ)に 林泰義
<実体(ここ)>からの視点 西沢健
<ここ>からどこへも行かないのだ! 渡辺武信
上からみるな!または1丁目2番地はぼくの家〔図版構成〕 山田脩二
建築家のいない国--高密度低層住宅群について 菊竹清訓建築設計事務所
SERIAL-ESSAY-発見(12)池田善次郎に桜花が散る 粟津潔
過疎--建築家に何ができるか--開発センター探訪 神代雄一郎
環境の中へ解体する美術館(海外建築情報) 岡田新一
生活空間のモノグラフ研究-6-桟敷(小豆島) 上田篤
ことばとイメージ--ガストン・バシュラールの世界 石崎浩一郎
都市問題研究の原点 パーク・バーゼス≪都市≫ 高橋勇悦
物品生産から情報生産への都市構造の変革 水谷頴介≪地域・環境・計画≫ 田巻博道
764-和気町中央公民館日笠分館
765-中村脳神経外科病院
766-兵庫県立こども病院
767-神奈川県立こども医療センター
768-国立泉北病院
769-東京逓信病院新病院
770-国立医療センター
771-北里大学病院
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、145 、A4
■目次 われここにあり,そして,ここから始まる 松村勝男 "ここ"は"あそこ"であるに関する断章 石子順造 地上(ここ)より永遠(とわ)に 林泰義 <実体(ここ)>からの視点 西沢健 <ここ>からどこへも行かないのだ! 渡辺武信 上からみるな!または1丁目2番地はぼくの家〔図版構成〕 山田脩二 建築家のいない国--高密度低層住宅群について 菊竹清訓建築設計事務所 SERIAL-ESSAY-発見(12)池田善次郎に桜花が散る 粟津潔 過疎--建築家に何ができるか--開発センター探訪 神代雄一郎 環境の中へ解体する美術館(海外建築情報) 岡田新一 生活空間のモノグラフ研究-6-桟敷(小豆島) 上田篤 ことばとイメージ--ガストン・バシュラールの世界 石崎浩一郎 都市問題研究の原点 パーク・バーゼス≪都市≫ 高橋勇悦 物品生産から情報生産への都市構造の変革 水谷頴介≪地域・環境・計画≫ 田巻博道 764-和気町中央公民館日笠分館 765-中村脳神経外科病院 766-兵庫県立こども病院 767-神奈川県立こども医療センター 768-国立泉北病院 769-東京逓信病院新病院 770-国立医療センター 771-北里大学病院
  • 単品スピード注文

建築文化 1987年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、142、A4
■目次
・87建築文化懸賞論文募集 課題:あなたの街の気になる建造物を探訪してください 藤森照信
・特集記事 渡辺豊和:天地現象夢幻―空間の想像方式
・論文:建築の世紀へ 渡辺豊和
・天地を模型化する 神殿住居 地球庵
・古代を復元する
 大和に眠る太陽の都
 仁徳帝の高津宮
・地勢を切断・蘇生する 匠幽窟 西脇市立古窯陶芸館
・空想の鍛練
 幻夢城 吉野芸術邑
 破卵界 リ・インカネーション(1)
 天壇夢 薔薇園・薔薇寮
・風景の写映 谺象 龍神村民体育館
・空想に枠組を嵌める 風 イスラム教文化センター/水 名護市庁舎/地 光明池幼稚園/火 第二国立劇場
・想像方式の具体化
 南壽郷 G市海辺公園
 赤鉄墟 S大橋博 88テーマ館
・論評:建築の夢と夢の建築―渡辺豊和論のための序 布野修司
・小布施町並修景計画 宮本忠長建築設計事務所
・銀座テアトルビル 久米建築事務所、菊竹清訓建築設計事務所
・広島MIDビル 出江寛建築事務所、村田相互設計事務所
・エジプト・アラブ共和国大使館 竹山実建築綜合研究所
・氷室アパートメント シーラカンスコ、小嶋一浩

・リレー時評―建築の磁場 伝統は明るく! 中川武
・建築―私との出会い(89) 太田邦夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、142 、A4
■目次 ・87建築文化懸賞論文募集 課題:あなたの街の気になる建造物を探訪してください 藤森照信 ・特集記事 渡辺豊和:天地現象夢幻―空間の想像方式 ・論文:建築の世紀へ 渡辺豊和 ・天地を模型化する 神殿住居 地球庵 ・古代を復元する  大和に眠る太陽の都  仁徳帝の高津宮 ・地勢を切断・蘇生する 匠幽窟 西脇市立古窯陶芸館 ・空想の鍛練  幻夢城 吉野芸術邑  破卵界 リ・インカネーション(1)  天壇夢 薔薇園・薔薇寮 ・風景の写映 谺象 龍神村民体育館 ・空想に枠組を嵌める 風 イスラム教文化センター/水 名護市庁舎/地 光明池幼稚園/火 第二国立劇場 ・想像方式の具体化  南壽郷 G市海辺公園  赤鉄墟 S大橋博 88テーマ館 ・論評:建築の夢と夢の建築―渡辺豊和論のための序 布野修司 ・小布施町並修景計画 宮本忠長建築設計事務所 ・銀座テアトルビル 久米建築事務所、菊竹清訓建築設計事務所 ・広島MIDビル 出江寛建築事務所、村田相互設計事務所 ・エジプト・アラブ共和国大使館 竹山実建築綜合研究所 ・氷室アパートメント シーラカンスコ、小嶋一浩 ・リレー時評―建築の磁場 伝統は明るく! 中川武 ・建築―私との出会い(89) 太田邦夫
  • 単品スピード注文

建築文化 1964年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、1964、335×255
背イタミ、表紙ヨゴレ記名有、背・裏表紙角欠損有

■特集 構法とデザイン
・建築技術における近代性のありか 駒田知彦
・ユニットデザインの基礎問題 構成材のモデュラー・コオーディネーション 池辺陽
・重層のP.C-Tilt-up構法 日本電子株式会社<開発館> 海老原建築設計事務所
・折壁P.C梁構造のオーディ 北上市民会館 石本建築設計事務所
・水平力に対応するデザイン 川越市市民会館 カトー設計事務所
・スライドフォーム・システムによるR.C造超高層ビル エーロ・サーリネン
・折版スチールスラブ オリンピック選手村食堂 菊竹清訓建築設計事務所
・鉄骨ユニットラーメンによる組立工法 鹿島建設八重洲別館 川村建設事務所
・P.C構法とデザイン 蛇の目ミシン工業本社ビル 前川国男建築設計事務所
・アルミ合金構造のシェル 大智寺本堂 国方秀男、田中正孝
・鉄骨梁による4枚の異形H.Pシェル 駒沢公園体育館 芦原義信建築設計研究所
・カンティレバー方式によるスタンド 駒沢公園陸上競技場 村田政真建築設計事務所
・The World Trade Centerの形態を支配した構造計画 横山不学
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、1964 、335×255
背イタミ、表紙ヨゴレ記名有、背・裏表紙角欠損有 ■特集 構法とデザイン ・建築技術における近代性のありか 駒田知彦 ・ユニットデザインの基礎問題 構成材のモデュラー・コオーディネーション 池辺陽 ・重層のP.C-Tilt-up構法 日本電子株式会社<開発館> 海老原建築設計事務所 ・折壁P.C梁構造のオーディ 北上市民会館 石本建築設計事務所 ・水平力に対応するデザイン 川越市市民会館 カトー設計事務所 ・スライドフォーム・システムによるR.C造超高層ビル エーロ・サーリネン ・折版スチールスラブ オリンピック選手村食堂 菊竹清訓建築設計事務所 ・鉄骨ユニットラーメンによる組立工法 鹿島建設八重洲別館 川村建設事務所 ・P.C構法とデザイン 蛇の目ミシン工業本社ビル 前川国男建築設計事務所 ・アルミ合金構造のシェル 大智寺本堂 国方秀男、田中正孝 ・鉄骨梁による4枚の異形H.Pシェル 駒沢公園体育館 芦原義信建築設計研究所 ・カンティレバー方式によるスタンド 駒沢公園陸上競技場 村田政真建築設計事務所 ・The World Trade Centerの形態を支配した構造計画 横山不学
  • 単品スピード注文

建築 1970年05月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
中外出版、150、A4


■目次
・都市のアングル-2-ローマの噴水-1-   鈴木美治
・建築写真と私-2-   平山忠治

・万国博施設
 シンボルゾーン大屋根 丹下健三都市・建築設計研究所尾
 エキスポタワー 菊竹清訓建築設計事務所
 富士グループパビリオン 村田豊
 アメリカ政府館 ディビス&ブローディ

・デザインの展開・ポール・ルドルフ   三木誠
・ドイツ現代建築(2)   E・ハインレ
 E・ハインレの方法論--ゲッティンゲン大学医学部の設計から
 ゲッチンゲン大学医学部、ルードヴィッヒ教育大学体育学校、エストリンゲンICI繊維工場、ハインレ・ヴッシャーの住宅+事務所、バーデン州議会棟、レオンベルクの病院、ケルン大学病院、レーゲンスブルク大学、ルードヴィッヒスブルク文化センター、ビーレンフェルト大学

・川合健二の住宅
 川合健二考   石山修武
 川合健二自宅を語る(インタビュー)

・日本ユニバック株式会社本社ビル 松田平田坂本設計事務所
・千葉市庁舎 桑田建築設計事務所
・ラ・モザイク
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、中外出版 、150 、A4
■目次 ・都市のアングル-2-ローマの噴水-1-   鈴木美治 ・建築写真と私-2-   平山忠治 ・万国博施設  シンボルゾーン大屋根 丹下健三都市・建築設計研究所尾  エキスポタワー 菊竹清訓建築設計事務所  富士グループパビリオン 村田豊  アメリカ政府館 ディビス&ブローディ ・デザインの展開・ポール・ルドルフ   三木誠 ・ドイツ現代建築(2)   E・ハインレ  E・ハインレの方法論--ゲッティンゲン大学医学部の設計から  ゲッチンゲン大学医学部、ルードヴィッヒ教育大学体育学校、エストリンゲンICI繊維工場、ハインレ・ヴッシャーの住宅+事務所、バーデン州議会棟、レオンベルクの病院、ケルン大学病院、レーゲンスブルク大学、ルードヴィッヒスブルク文化センター、ビーレンフェルト大学 ・川合健二の住宅  川合健二考   石山修武  川合健二自宅を語る(インタビュー) ・日本ユニバック株式会社本社ビル 松田平田坂本設計事務所 ・千葉市庁舎 桑田建築設計事務所 ・ラ・モザイク
  • 単品スピード注文

建築文化 第21巻 第237号 (1966年7月) <国立京都国際会館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1966、164p、33.5 x 25.5cm、1冊
採算とコストから見たオフィスビルの計画/経営計画を導入するコスト・プラニングのスタディ / 長倉康彦 ; 八木沢壮一 ; 越部毅
国立京都国際会館 / 大谷幸夫
都城市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
埼玉会館 / 前川国男建築設計事務所
自由学園記念図書館 / 遠藤楽建築創作所
ソニー・ビル / 芦原義信建築設計研究所
香川県文化会館 / 大江宏建築事務所
新しい外殻構造/ミノル・ヤマサキの作品を中心とした分析 / 一ノ宮賢次 ; 伊東正好
第28回 IFHP-World Congress について / 伊藤滋 ; 新谷洋二 ; 下総薫
設備カルテ
カレントニュース
フラッシュ
K/Bニュース
建築家の書棚(105)
建築経済(90)
材料ファイル(88)
海外資料
資材時評
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1966 、164p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
採算とコストから見たオフィスビルの計画/経営計画を導入するコスト・プラニングのスタディ / 長倉康彦 ; 八木沢壮一 ; 越部毅 国立京都国際会館 / 大谷幸夫 都城市民会館 / 菊竹清訓建築設計事務所 埼玉会館 / 前川国男建築設計事務所 自由学園記念図書館 / 遠藤楽建築創作所 ソニー・ビル / 芦原義信建築設計研究所 香川県文化会館 / 大江宏建築事務所 新しい外殻構造/ミノル・ヤマサキの作品を中心とした分析 / 一ノ宮賢次 ; 伊東正好 第28回 IFHP-World Congress について / 伊藤滋 ; 新谷洋二 ; 下総薫 設備カルテ カレントニュース フラッシュ K/Bニュース 建築家の書棚(105) 建築経済(90) 材料ファイル(88) 海外資料 資材時評 資材時価表

建築文化 第16巻 第182号 (1961年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1961、146p、33.5 x 25.5cm、1冊
建築界'61年の断面
H.Pシェル構造の能楽堂 / 大江宏研究室
塩野義製薬株式会社研究所 / 坂倉準三建築研究所
千代田区立 一橋中学校屋内体育館 / 菊竹清訓建築設計事務所
葛生会館 / 名古路建築設計事務所
多雪地に建つ研究所 / 梓建築事務所
低下した建築家の“住宅意識” / 神代雄一郎
エッチング壁をもつ家 / 石田建築研究所
西永福の小住宅 / 木村進三
H型の家 / 水沢工務店
M氏邸 / 小川建築設計事勝所
宗教建築と都市像 / 井上充夫
大本山 増上寺 / 小木曽定彰 ; 西原清之
曹洞宗 本然寺 / 極東設計事務所
終南山 浄土宗 善導寺 / 渡辺建築事務所
本松山 蓮華寺再建計画案 / 堀田英二建築設計事務所
計画案3題 / 西川驍建築研究室
TQQモデュールについて / 小木曽定彰
設備カルテ
フラッシユ
建築経済(35)
材料ファイル(33)
カレントニュース
建築家の書棚(50)
建築家の図書室(140)
資材時価表
ディテールシート

背に欠損箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1961 、146p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
建築界'61年の断面 H.Pシェル構造の能楽堂 / 大江宏研究室 塩野義製薬株式会社研究所 / 坂倉準三建築研究所 千代田区立 一橋中学校屋内体育館 / 菊竹清訓建築設計事務所 葛生会館 / 名古路建築設計事務所 多雪地に建つ研究所 / 梓建築事務所 低下した建築家の“住宅意識” / 神代雄一郎 エッチング壁をもつ家 / 石田建築研究所 西永福の小住宅 / 木村進三 H型の家 / 水沢工務店 M氏邸 / 小川建築設計事勝所 宗教建築と都市像 / 井上充夫 大本山 増上寺 / 小木曽定彰 ; 西原清之 曹洞宗 本然寺 / 極東設計事務所 終南山 浄土宗 善導寺 / 渡辺建築事務所 本松山 蓮華寺再建計画案 / 堀田英二建築設計事務所 計画案3題 / 西川驍建築研究室 TQQモデュールについて / 小木曽定彰 設備カルテ フラッシユ 建築経済(35) 材料ファイル(33) カレントニュース 建築家の書棚(50) 建築家の図書室(140) 資材時価表 ディテールシート 背に欠損箇所あり(補修済み)

近代建築 1999年6月号 <特集 : 変革する大学 キャンパスの再生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
近代建築社、1999、222p、29.7 x 21.7cm、1冊
博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計
エールエールA館・ASSE / 安井建築設計事務所
島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
特集 変革する大学キャンパスの再生
 座談会 変革する大学キャンパスの再生 / 久世了 ; 日高敏隆 ; 野田一夫
 人の交流を促す大学のあり方とキャンパスの構成--総合化へ向かう大学の諸問題 / 川崎清
 歴史性を踏まえた校舎の更新計画の潮流--早稲田大学を例として / 戸沼幸市
 体験的(私的)教育環境論 / 高橋〔テイ〕一
 知的創造を育むサイバー・キャンパス / 両角光男
 東京大学工学部1号館・6号館
 宮城大学
 福井県立大学福井キャンパス
 和歌山県立医科大学
 北九州大学(仮称)国際環境工学部
 明治大学創立120周年記念館リバティータワー
 明治学院白金再開発計画
 早稲田大学西早稲田キャンパス新14号館
 東京女子医科大学看護学部大東キャンパス
 関西大学高槻キャンパスD棟/大学院棟
 花園大学・教堂
 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
 広島国際学院大学現代社会学部校舎
 安田女子大学A棟(本館)・8号館
連載 計画研究ノート(17) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(15) / 山田孝延
連載 私の見た日本(25) / Stefano Mirti
連載 PERSEPECTIVE(3) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、近代建築社 、1999 、222p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計 エールエールA館・ASSE / 安井建築設計事務所 島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 特集 変革する大学キャンパスの再生  座談会 変革する大学キャンパスの再生 / 久世了 ; 日高敏隆 ; 野田一夫  人の交流を促す大学のあり方とキャンパスの構成--総合化へ向かう大学の諸問題 / 川崎清  歴史性を踏まえた校舎の更新計画の潮流--早稲田大学を例として / 戸沼幸市  体験的(私的)教育環境論 / 高橋〔テイ〕一  知的創造を育むサイバー・キャンパス / 両角光男  東京大学工学部1号館・6号館  宮城大学  福井県立大学福井キャンパス  和歌山県立医科大学  北九州大学(仮称)国際環境工学部  明治大学創立120周年記念館リバティータワー  明治学院白金再開発計画  早稲田大学西早稲田キャンパス新14号館  東京女子医科大学看護学部大東キャンパス  関西大学高槻キャンパスD棟/大学院棟  花園大学・教堂  立命館大学びわこ・くさつキャンパス  広島国際学院大学現代社会学部校舎  安田女子大学A棟(本館)・8号館 連載 計画研究ノート(17) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(15) / 山田孝延 連載 私の見た日本(25) / Stefano Mirti 連載 PERSEPECTIVE(3) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000