文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萩原正徳編」の検索結果
63件

婚姻・誕生・葬礼

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,580
萩原正徳編、昭8、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婚姻・誕生・葬礼

8,580
萩原正徳編 、昭8 、1

旅と伝説 第8年第9号 通巻93号

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
800 (送料:¥210~)
萩原正徳編、三元社、S10年9月、1冊
94頁・やけシミ有・表紙角少破欠・背少イタミ・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥210~)
萩原正徳編 、三元社 、S10年9月 、1冊
94頁・やけシミ有・表紙角少破欠・背少イタミ・A5
  • 単品スピード注文

旅と伝説 第十六巻第六号 通巻186号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和18、1冊
鈴木棠三、本山桂川、関口武ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十六巻第六号 通巻186号

800
萩原正徳編 、昭和18 、1冊
鈴木棠三、本山桂川、関口武ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十三巻第二号 通巻146号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和15、1冊
後藤興善、岩崎敏夫、瀬川清子ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十三巻第二号 通巻146号

800
萩原正徳編 、昭和15 、1冊
後藤興善、岩崎敏夫、瀬川清子ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十二年第四号 通巻136号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和14、1冊
武田久吉、森田多里、小川景ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十二年第四号 通巻136号

800
萩原正徳編 、昭和14 、1冊
武田久吉、森田多里、小川景ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十一年第四号 通巻124号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和13、1冊
膝折鹿造、内藤道直、ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十一年第四号 通巻124号

800
萩原正徳編 、昭和13 、1冊
膝折鹿造、内藤道直、ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第七号 通巻115号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
中山太郎、高橋文太郎、岩崎敏夫ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第七号 通巻115号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
中山太郎、高橋文太郎、岩崎敏夫ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第九号 通巻105号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
早川孝太郎、川野正雄、結城次郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第九号 通巻105号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
早川孝太郎、川野正雄、結城次郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第七号 通巻103号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
松村武雄、中市謙三、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第七号 通巻103号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
松村武雄、中市謙三、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第六号 通巻102号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
早川孝太郎、宮本勢助、寺田伝一郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第六号 通巻102号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
早川孝太郎、宮本勢助、寺田伝一郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第五年第五号 通巻53号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和7、1冊
中山太郎、能田太郎、横田傳松ほか 三元社 A5判大 75頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第五年第五号 通巻53号

800
萩原正徳編 、昭和7 、1冊
中山太郎、能田太郎、横田傳松ほか 三元社 A5判大 75頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第四年第十号 通巻46号 附・南島談話

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和6、1冊
早川孝太郎、中里龍雄、梅林新市ほか 三元社 A5判大 83頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第四年第十号 通巻46号 附・南島談話

800
萩原正徳編 、昭和6 、1冊
早川孝太郎、中里龍雄、梅林新市ほか 三元社 A5判大 83頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

昔話研究創刊号~第12号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
4,200
萩原正徳編、三元社、12冊
昭和10~11年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昔話研究創刊号~第12号

4,200
萩原正徳編 、三元社 、12冊
昭和10~11年

(完全復刻)旅と伝説 7-15巻(37号・昭和6年1月-90号・昭和10年6月)54冊分

史録書房
 東京都練馬区西大泉
4,000
萩原正徳編 三元社版、岩崎美術社、1978年、A5版、8冊
小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(完全復刻)旅と伝説 7-15巻(37号・昭和6年1月-90号・昭和10年6月)54冊分

4,000
萩原正徳編 三元社版 、岩崎美術社 、1978年 、A5版 、8冊
小口少シミ

旅と伝説 第十六巻第八号 通巻188号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和18、1冊
和歌森太郎、藤原勉、橋爪康二ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十六巻第八号 通巻188号

800
萩原正徳編 、昭和18 、1冊
和歌森太郎、藤原勉、橋爪康二ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十四巻第十号 通巻166号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和16、1冊
藤原勉、中市謙三、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十四巻第十号 通巻166号

800
萩原正徳編 、昭和16 、1冊
藤原勉、中市謙三、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十三巻第三号 通巻147号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和15、1冊
中山太郎、藤井萬喜太、三田村耕治ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十三巻第三号 通巻147号

800
萩原正徳編 、昭和15 、1冊
中山太郎、藤井萬喜太、三田村耕治ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十二年第八号 通巻140号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和14、1冊
中山太郎、森田多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 表紙端小虫 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十二年第八号 通巻140号

800
萩原正徳編 、昭和14 、1冊
中山太郎、森田多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 表紙端小虫 値札剥し跡

旅と伝説 第十二年第六号 通巻138号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和14、1冊
井上萬寿蔵、森田多里、中市謙三ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十二年第六号 通巻138号

800
萩原正徳編 、昭和14 、1冊
井上萬寿蔵、森田多里、中市謙三ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十一年第十号 通巻130号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和13、1冊
中山太郎、中市謙三、瀬川清子ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十一年第十号 通巻130号

800
萩原正徳編 、昭和13 、1冊
中山太郎、中市謙三、瀬川清子ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十一年第八号 通巻128号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和13、1冊
武田久吉、瀬川清子、膝折鹿造ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十一年第八号 通巻128号

800
萩原正徳編 、昭和13 、1冊
武田久吉、瀬川清子、膝折鹿造ほか 三元社 A5判大 80頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十一年第一号 通巻121号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和13、1冊
柳田國男、岩井傳重、齋藤清衛ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十一年第一号 通巻121号

800
萩原正徳編 、昭和13 、1冊
柳田國男、岩井傳重、齋藤清衛ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第十二号 通巻120号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
南方熊楠、布施辰治、本田安次ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第十二号 通巻120号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
南方熊楠、布施辰治、本田安次ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第十一号 通巻119号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
中山太郎、山口貞夫、柳谷喬雄ほか 三元社 A5判大 70頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第十一号 通巻119号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
中山太郎、山口貞夫、柳谷喬雄ほか 三元社 A5判大 70頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第十号 通巻118号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
早川孝太郎、中市謙三、西谷勝也ほか 三元社 A5判大 68頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第十号 通巻118号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
早川孝太郎、中市謙三、西谷勝也ほか 三元社 A5判大 68頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第四号 通巻112号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
柳田國男、野村傳四、雑賀貞次郎ほか 三元社 A5判大 123頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第四号 通巻112号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
柳田國男、野村傳四、雑賀貞次郎ほか 三元社 A5判大 123頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第十一号 通巻107号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
瀬川清子、中市謙三、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 91頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第十一号 通巻107号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
瀬川清子、中市謙三、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 91頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第八号 通巻104号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
江崎悌三、中市謙三、結城次郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第八号 通巻104号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
江崎悌三、中市謙三、結城次郎ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第九年第二号 通巻98号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
早川孝太郎、宮本勢助、岸田定雄ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第二号 通巻98号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
早川孝太郎、宮本勢助、岸田定雄ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第八年第九号 通巻93号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和10、1冊
三品彰英、雑賀貞次郎、丸山学ほか 三元社 A5判大 94頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第八年第九号 通巻93号

800
萩原正徳編 、昭和10 、1冊
三品彰英、雑賀貞次郎、丸山学ほか 三元社 A5判大 94頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第八年第七号 通巻91号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和10、1冊
三品彰英、石割松太郎、田中敬ほか 三元社 A5判大 110頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第八年第七号 通巻91号

800
萩原正徳編 、昭和10 、1冊
三品彰英、石割松太郎、田中敬ほか 三元社 A5判大 110頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第五年第十号 通巻58号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和7、1冊
柳田國男、本山桂川、河本正義ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第五年第十号 通巻58号

800
萩原正徳編 、昭和7 、1冊
柳田國男、本山桂川、河本正義ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第四年第七号 通巻43号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和6、1冊
中山太郎、井上萬寿蔵、田村浩ほか 三元社 A5判大 87頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第四年第七号 通巻43号

800
萩原正徳編 、昭和6 、1冊
中山太郎、井上萬寿蔵、田村浩ほか 三元社 A5判大 87頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十六巻第五号 通巻185号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和18、1冊
藤原相之助、宮本勢助、桂井和雄ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十六巻第五号 通巻185号

800
萩原正徳編 、昭和18 、1冊
藤原相之助、宮本勢助、桂井和雄ほか 三元社 A5判大 62頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十六巻第二号 通巻182号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和18、1冊
中川善之助、森口多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 68頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十六巻第二号 通巻182号

800
萩原正徳編 、昭和18 、1冊
中川善之助、森口多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 68頁 古色 ヤケシミ汚 折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十五巻第二号 通巻170号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和17、1冊
武田久吉、高橋文太郎、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背スレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十五巻第二号 通巻170号

800
萩原正徳編 、昭和17 、1冊
武田久吉、高橋文太郎、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背スレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十四巻第七号 通巻163号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和16、1冊
藤原勉、押尾孝、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十四巻第七号 通巻163号

800
萩原正徳編 、昭和16 、1冊
藤原勉、押尾孝、中山徳太郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十三巻第五号 通巻149号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和15、1冊
佐藤輝夫、中道等、小寺融吉ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十三巻第五号 通巻149号

800
萩原正徳編 、昭和15 、1冊
佐藤輝夫、中道等、小寺融吉ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十二年第九号 通巻141号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和14、1冊
橘正一、森田多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十二年第九号 通巻141号

800
萩原正徳編 、昭和14 、1冊
橘正一、森田多里、鈴木棠三ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第十一年第三号 通巻123号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和13、1冊
守随一、山口貞夫、山口麻太郎ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十一年第三号 通巻123号

800
萩原正徳編 、昭和13 、1冊
守随一、山口貞夫、山口麻太郎ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十年第六号 通巻114号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
早川孝太郎、野間吉夫、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 84頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第六号 通巻114号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
早川孝太郎、野間吉夫、武藤鉄城ほか 三元社 A5判大 84頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 値札剥し跡

旅と伝説 第八年第二号 通巻86号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和10、1冊
宇野圓空、森口多里、雑賀貞次郎ほか 三元社 A5判大 128頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第八年第二号 通巻86号

800
萩原正徳編 、昭和10 、1冊
宇野圓空、森口多里、雑賀貞次郎ほか 三元社 A5判大 128頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第七年第十号 通巻82号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和9、1冊
藤原相之助、佐々木彦一郎、中山太郎ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第七年第十号 通巻82号

800
萩原正徳編 、昭和9 、1冊
藤原相之助、佐々木彦一郎、中山太郎ほか 三元社 A5判大 100頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第五年第七号 通巻55号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和7、1冊
南方熊楠、早川孝太郎、大槻憲二ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第五年第七号 通巻55号

800
萩原正徳編 、昭和7 、1冊
南方熊楠、早川孝太郎、大槻憲二ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十五巻第八号 通巻176号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和17、1冊
宮本勢助、桂井和雄、金子總平ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡 目次頁割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十五巻第八号 通巻176号

800
萩原正徳編 、昭和17 、1冊
宮本勢助、桂井和雄、金子總平ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡 目次頁割れ

旅と伝説 第十五巻第五号 通巻173号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和17、1冊
高橋文太郎、雑賀貞次郎、佐々木五郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十五巻第五号 通巻173号

800
萩原正徳編 、昭和17 、1冊
高橋文太郎、雑賀貞次郎、佐々木五郎ほか 三元社 A5判大 76頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡

旅と伝説 第十四巻第四号 通巻160号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和16、1冊
饗庭斜丘、雑賀貞次郎、攷史堂ほか 三元社 A5判大 75頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 裏表紙端折れ 値札剥し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十四巻第四号 通巻160号

800
萩原正徳編 、昭和16 、1冊
饗庭斜丘、雑賀貞次郎、攷史堂ほか 三元社 A5判大 75頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 裏表紙端折れ 値札剥し跡

旅と伝説 第十二年第七号 通巻139号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和14、1冊
橘正一、森田多里、野口隆ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 裏表紙・背少傷み 値札剥し跡(小穴)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十二年第七号 通巻139号

800
萩原正徳編 、昭和14 、1冊
橘正一、森田多里、野口隆ほか 三元社 A5判大 78頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 裏表紙・背少傷み 値札剥し跡(小穴)

旅と伝説 第十年第二号 通巻110号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和12、1冊
柳田國男、武藤鉄城、菊地慶治ほか 三元社 A5判大 90頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡 巻末綴込み端破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第十年第二号 通巻110号

800
萩原正徳編 、昭和12 、1冊
柳田國男、武藤鉄城、菊地慶治ほか 三元社 A5判大 90頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背少傷み 値札剥し跡 巻末綴込み端破れ

旅と伝説 第九年第三号 通巻99号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
萩原正徳編、昭和11、1冊
三村清三郎、結城次郎、草薙武吉ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡 角裁断乱れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

旅と伝説 第九年第三号 通巻99号

800
萩原正徳編 、昭和11 、1冊
三村清三郎、結城次郎、草薙武吉ほか 三元社 A5判大 92頁 古色 ヤケシミ汚 少折れスレ 背傷み 値札剥し跡 角裁断乱れ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600