文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萬葉語文研究〈第7集〉」の検索結果
2件

萬葉語文研究〈第7集〉

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,480
和泉書院
表紙(表裏背)には軽微なスレやキズ汚れは見られますが、状態は良好です。中身の状態も書き込み・破れ等もなく良好です。クリーニング後防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉語文研究〈第7集〉

2,480
、和泉書院
表紙(表裏背)には軽微なスレやキズ汚れは見られますが、状態は良好です。中身の状態も書き込み・破れ等もなく良好です。クリーニング後防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

萬葉語文研究 第7集

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
萬葉語学文学研究会編、和泉書院、2011年、1冊
カバー A5 186P
萬葉学会の草創期を振り返る 井手至先生をかこんで /「鳥翔成」考(山口佳紀) /万葉集〈片仮名訓本〉の意義(田中大士) /「書物」としての萬葉集古写本―新しい本文研究に向けて(「継色紙」・金沢本萬葉集を通じて)―(小川靖彦) /山上憶良「貧窮問答歌」について (廣川晶輝) /筑前国風土記逸文(怡土郡)にみる地名起源説話の特徴―仲哀天皇紀との比較から― (大館真晴) /人麻呂長歌の分節 (瀧口翠)
▼11月2日(日)・3日(月・祝)休業 ◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉語文研究 第7集

2,200
萬葉語学文学研究会編 、和泉書院 、2011年 、1冊
カバー A5 186P 萬葉学会の草創期を振り返る 井手至先生をかこんで /「鳥翔成」考(山口佳紀) /万葉集〈片仮名訓本〉の意義(田中大士) /「書物」としての萬葉集古写本―新しい本文研究に向けて(「継色紙」・金沢本萬葉集を通じて)―(小川靖彦) /山上憶良「貧窮問答歌」について (廣川晶輝) /筑前国風土記逸文(怡土郡)にみる地名起源説話の特徴―仲哀天皇紀との比較から― (大館真晴) /人麻呂長歌の分節 (瀧口翠)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830