文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「落合恵美子編」の検索結果
13件

徳川日本のライフコース 歴史人口学との対話

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,950
落合恵美子編著、ミネルヴァ書房、平18、1冊
タイトルページ裏印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川日本のライフコース 歴史人口学との対話

4,950
落合恵美子編著 、ミネルヴァ書房 、平18 、1冊
タイトルページ裏印有

徳川日本の家族と地域性 歴史人口学との対話

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,800
落合恵美子(編著)、ミネルヴァ書房、2015、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価8000円+税。白色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川日本の家族と地域性 歴史人口学との対話

7,800
落合恵美子(編著) 、ミネルヴァ書房 、2015 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価8000円+税。白色カバー。厚本。

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
落合恵美子編、国際日本文化研究センター、2010、1
B5版 P243 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

1,000
落合恵美子編 、国際日本文化研究センター 、2010 、1
B5版 P243 美本

いま構築されるアジアのジェンダー:人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
落合恵美子編、国際日本文化研究センター、2010、1
B5-243頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

いま構築されるアジアのジェンダー:人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

1,000
落合恵美子編 、国際日本文化研究センター 、2010 、1
B5-243頁

徳川日本のライフコース 歴史人口学との対話

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
落合恵美子(編著)、ミネルヴァ書房、2006、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。初版。定価5500円+税。青色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川日本のライフコース 歴史人口学との対話

5,000
落合恵美子(編著) 、ミネルヴァ書房 、2006 、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。初版。定価5500円+税。青色背カバー。

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
800
落合恵美子編、国際日本文化研究センター、2010、1
おおむね美本 B5版243頁 日文・英文
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 国際シンポジウム36

800
落合恵美子編 、国際日本文化研究センター 、2010 、1
おおむね美本 B5版243頁 日文・英文

徳川日本のライフコース─歴史人口学との対話

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
4,800
落合恵美子編著、ミネルヴァ書房、平18、1冊
カバー(少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 本体表紙少シミ・少汚れ・背少ヨレ 小口少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

徳川日本のライフコース─歴史人口学との対話

4,800
落合恵美子編著 、ミネルヴァ書房 、平18 、1冊
カバー(少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 本体表紙少シミ・少汚れ・背少ヨレ 小口少汚れ

The Logic of Succession:Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective (女性相続の論理―世界史的視野で家父長制と父系制を再考する―)国際シンポジウム第19集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
落合 恵美子 編、国際日本文化研究センター、2003.1、1
英文 B5 323p 美本 非売品
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

The Logic of Succession:Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective (女性相続の論理―世界史的視野で家父長制と父系制を再考する―)国際シンポジウム第19集

1,000
落合 恵美子 編 、国際日本文化研究センター 、2003.1 、1
英文 B5 323p 美本 非売品

いま構築されるアジアのジェンダー <国際シンポジウム36>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
落合恵美子編、国際日本文化研究センター、2010/3、243頁、B5判
古本
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

いま構築されるアジアのジェンダー <国際シンポジウム36>

880
落合恵美子編 、国際日本文化研究センター 、2010/3 、243頁 、B5判
古本

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 / 国際シンポジウム36

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
1,600
落合恵美子編、国際日本文化研究センター、2009年(平成21年)、1冊
005.14   B5   243p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

いま構築されるアジアのジェンダー 人間再生産のグローバルな再編成 / 国際シンポジウム36

1,600
落合恵美子編 、国際日本文化研究センター 、2009年(平成21年) 、1冊
005.14   B5   243p

国際日本文化研究センター 国際シンポジウム 19 (英文) The Logic of Female Succession: Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective. International Symposium 19. 2002.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
落合恵美子編(edited by Ochiai Emiko/英語版)、International R・・・
表紙少すれ 小口僅すれ 本文英語版
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国際日本文化研究センター 国際シンポジウム 19 (英文) The Logic of Female Succession: Rethinking Patriarchy and Patrilineality in Global and Historical Perspective. International Symposium 19. 2002.

2,000
落合恵美子編(edited by Ochiai Emiko/英語版) 、International Research Cenetr for Japanese Studies 、2003
表紙少すれ 小口僅すれ 本文英語版

親密圏と公共圏の再編成 : アジア近代からの問い <変容する親密圏/公共圏 1>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥200~)
落合恵美子 編、京都大学学術出版会、2016、356p、22cm、1冊
カバー・帯付 カバー・帯に微イタミ・背ヤケ有 本冊・本文ともに状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

親密圏と公共圏の再編成 : アジア近代からの問い <変容する親密圏/公共圏 1>

1,650 (送料:¥200~)
落合恵美子 編 、京都大学学術出版会 、2016 、356p 、22cm 、1冊
カバー・帯付 カバー・帯に微イタミ・背ヤケ有 本冊・本文ともに状態良好です。
  • 単品スピード注文

東アジアは「儒教社会」か?: アジア家族の変容

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
小浜 正子・落合 恵美子 編、京都大学学術出版会、2022/12、386頁、A5並製
「儒教資本主義」「儒教主義的福祉国家」——西洋中心主義への対抗として個人主義(自由主義)に対する家族主義の見直しとして,いま「儒教」が注目されている。しかし,そもそも儒教が説くとされる家族主義とは何なのか?本当に東アジアとは「儒教社会」なのか?東アジアが大きく変動した近世から近代の,制度,法,家族,実践に鋭く焦点を当て,中国,日本,朝鮮,台湾,琉球そしてベトナムの,多様な「家族主義」とジェンダー構造,その変容に迫ることで,再構築と脱再構築を繰り返してきた「儒教」と私たちの「家族」の未来を展望する。

<目次>

序 章 東アジアの家族主義を歴史化する
[小浜 正子]

第Ⅰ部 多様な儒教化—東アジアの近世

第1章 家にかかわる儒教の教義について
[小島 毅]
第2章 儒教の「普及」と近世中国社会—家族倫理と家礼の変容
[佐々木 愛]
第3章 朝鮮の親族制度に対する儒教の影響—マルティナ・ドイヒラーによる再考察
[マルティナ・ドイヒラー/岩坂 彰[訳]]
第4章 近世日本の刑法と武士道儒教—忠孝を中心に
[牧田 勲]
第5章 儒教思想の日本的受容と職分観念—性別役割に注目して
[吉田 ゆり子]
第6章 姓の継承・創設—近世琉球の士の制度と、近代沖縄のシジタダシ
[武井 基晃]
第7章 「儒教」の重層、「近世」の重層—近世北部ベトナムにおける親族集団と村落社会
[桃木 至朗]
第8章 東アジアの養子縁組文書の比較—儒教的宗族原理の矛盾
[官 文娜]

第Ⅱ部 脱/再構築される儒教—近現代アジアの家族の変容

第9章 日本の民俗慣行と儒教—支配・村・家の変化
[森本 一彦]
第10章 朝鮮大家族論を再考する—朝鮮時代における戸の構成と家長権を通じた考察
[鄭 智泳/姜 民護[訳]] 
第11章 娘たちがつくった祠堂—現代ベトナム村落における儒教と逸脱
[加藤 敦典]
第12章 娘たちの反乱—現代韓国社会における女性と宗中財産
[文 玉杓/伊藤 理子[訳]]
第13章 墓のない故郷へ—現代中国における「家」の機能
[王 小林]

終 章 親族構造・文明化・近代化—世界的視野における「儒教社会」
[落合 恵美子]

索 引
執筆者紹介

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
小浜 正子・落合 恵美子 編 、京都大学学術出版会 、2022/12 、386頁 、A5並製
「儒教資本主義」「儒教主義的福祉国家」——西洋中心主義への対抗として個人主義(自由主義)に対する家族主義の見直しとして,いま「儒教」が注目されている。しかし,そもそも儒教が説くとされる家族主義とは何なのか?本当に東アジアとは「儒教社会」なのか?東アジアが大きく変動した近世から近代の,制度,法,家族,実践に鋭く焦点を当て,中国,日本,朝鮮,台湾,琉球そしてベトナムの,多様な「家族主義」とジェンダー構造,その変容に迫ることで,再構築と脱再構築を繰り返してきた「儒教」と私たちの「家族」の未来を展望する。 <目次> 序 章 東アジアの家族主義を歴史化する [小浜 正子] 第Ⅰ部 多様な儒教化—東アジアの近世 第1章 家にかかわる儒教の教義について [小島 毅] 第2章 儒教の「普及」と近世中国社会—家族倫理と家礼の変容 [佐々木 愛] 第3章 朝鮮の親族制度に対する儒教の影響—マルティナ・ドイヒラーによる再考察 [マルティナ・ドイヒラー/岩坂 彰[訳]] 第4章 近世日本の刑法と武士道儒教—忠孝を中心に [牧田 勲] 第5章 儒教思想の日本的受容と職分観念—性別役割に注目して [吉田 ゆり子] 第6章 姓の継承・創設—近世琉球の士の制度と、近代沖縄のシジタダシ [武井 基晃] 第7章 「儒教」の重層、「近世」の重層—近世北部ベトナムにおける親族集団と村落社会 [桃木 至朗] 第8章 東アジアの養子縁組文書の比較—儒教的宗族原理の矛盾 [官 文娜] 第Ⅱ部 脱/再構築される儒教—近現代アジアの家族の変容 第9章 日本の民俗慣行と儒教—支配・村・家の変化 [森本 一彦] 第10章 朝鮮大家族論を再考する—朝鮮時代における戸の構成と家長権を通じた考察 [鄭 智泳/姜 民護[訳]]  第11章 娘たちがつくった祠堂—現代ベトナム村落における儒教と逸脱 [加藤 敦典] 第12章 娘たちの反乱—現代韓国社会における女性と宗中財産 [文 玉杓/伊藤 理子[訳]] 第13章 墓のない故郷へ—現代中国における「家」の機能 [王 小林] 終 章 親族構造・文明化・近代化—世界的視野における「儒教社会」 [落合 恵美子] 索 引 執筆者紹介 納期まで、3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催