文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「落合淳思 著」の検索結果
6件

漢字の構造 : 古代中国の社会と文化 <中公選書>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,200 (送料:¥200~)
落合淳思 著、中央公論新社、2020、325p、20cm、1冊
カバー折れ 帯 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漢字の構造 : 古代中国の社会と文化 <中公選書>

1,200 (送料:¥200~)
落合淳思 著 、中央公論新社 、2020 、325p 、20cm 、1冊
カバー折れ 帯 本文良好
  • 単品スピード注文

漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、楷書へ <中公新書>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
落合淳思、中央公論新社、平31、224頁、1冊
カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、楷書へ <中公新書>

500 (送料:¥210~)
落合淳思 、中央公論新社 、平31 、224頁 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

漢字の音:中国から日本、古代から現代へ <東方選書57>

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
1,870
落合 淳思 (著)、東方書店、2022、1
カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
落合 淳思 (著) 、東方書店 、2022 、1
カバー帯

漢字の構造 古代中国の社会と文化 中公選書

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
落合淳思著、中央公論社、2020年刊(初版)、1
B6版・カバー・帯・程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漢字の構造 古代中国の社会と文化 中公選書

500
落合淳思著 、中央公論社 、2020年刊(初版) 、1
B6版・カバー・帯・程度並:

中公叢書 橘樸

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,800 (送料:¥0~)
山本 秀夫、昭52、406頁、B6、1冊
カバーシミ・ヤケ 表紙少シミ・少ヤケ 小口・天地ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中公叢書 橘樸

1,800 (送料:¥0~)
山本 秀夫 、昭52 、406頁 、B6 、1冊
カバーシミ・ヤケ 表紙少シミ・少ヤケ 小口・天地ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

古代中国 説話と真相

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
落合淳思 著、筑摩書房、2023、352p、46判
殷の紂王の“酒池肉林”、呉王夫差と越王句践の“臥薪嘗胆”、秦の始皇帝の“焚書坑儒”…、『史記』にも記され、広く知られる古代中国の説話は真実か?もちろん、これらは後世の創作である。本書では、信頼できる資料に拠って、これらの虚構を検証すると共に、貴族制が専制君主制に移行した春秋・戦国時代の社会制度、勢力バランス、法治システムを浮彫りにする。説話を検証し、中国古代史をいきいきと再構築してみせる意欲作。
目次
古代中国の説話
第1部 上古の時代(三皇五帝―禅譲・放伐
夏の禹王―九州の治水 ほか)
第2部 春秋時代(斉の管仲―衣食足りて礼節を知る
楚の荘王―鼎の軽重を問う ほか)
第3部 戦国時代・秦(魏の恵王―五十歩百歩
蘇秦と張儀―合従連衡 ほか)
終章 古代中国史の研究方法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
落合淳思 著 、筑摩書房 、2023 、352p 、46判
殷の紂王の“酒池肉林”、呉王夫差と越王句践の“臥薪嘗胆”、秦の始皇帝の“焚書坑儒”…、『史記』にも記され、広く知られる古代中国の説話は真実か?もちろん、これらは後世の創作である。本書では、信頼できる資料に拠って、これらの虚構を検証すると共に、貴族制が専制君主制に移行した春秋・戦国時代の社会制度、勢力バランス、法治システムを浮彫りにする。説話を検証し、中国古代史をいきいきと再構築してみせる意欲作。 目次 古代中国の説話 第1部 上古の時代(三皇五帝―禅譲・放伐 夏の禹王―九州の治水 ほか) 第2部 春秋時代(斉の管仲―衣食足りて礼節を知る 楚の荘王―鼎の軽重を問う ほか) 第3部 戦国時代・秦(魏の恵王―五十歩百歩 蘇秦と張儀―合従連衡 ほか) 終章 古代中国史の研究方法

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全