文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「蒋中正 著」の検索結果
12件

蒋中正日記(1948ー1954)(附《尋找自己的?中正》)(全8冊)蒋中正日記叢書系列

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
47,200
蒋中正著/呂芳上,源流成主編、民国歴史文化学社有限公司・国史館(TW)、2023.1、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
47,200
蒋中正著/呂芳上,源流成主編 、民国歴史文化学社有限公司・国史館(TW) 、2023.1 、1

蒋中正日記 1961-1972 全10冊 蒋中正日記叢書系列

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
77,000
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編、台湾民国歴史文化学社有限公司·国史館、2024年10月
蔣中正日記1961-1972套書(共十冊)

蔣中正日記は1917(29歳)年から1972年(86歳)で、合計55年間にわたる。「日記」は、もともとアメリカのスタンフォード大学フーバー研究所に所蔵され、2006年から利用可能になったことから、世界中の学者や歴史家の耳目を集めた。当初、マイクロフィルムとして提供され、転記が可能だったがさまざまな要約版や非公式版の出現をもたらし、誤りや抜けが多く含まれた。海を越え10年にわたる所有権を巡る係争を経て、2023年9月、「日記」および1937年~1979年までの蔣経国の原本日記を含む2つの蒋介石の文化財は台湾国史館に戻され、民国歴史文化学会は独占権を取得。10月に蔣中正の初代大統領任期に関する日記(1948年から1954年までの7巻)を出版。その第三編(1961-1972)。1967年、蔣中正満80歳、高度な医療を受け健康状態はまだ安定している。しかし睡眠状況が悪く、情緒不安定を引き起こすことが一部で知られている。蔣中正の睡眠状況からは、外界の刺激に反応した多くの困難な現実が反映されている。(繫体字横組)

寄存於美國史丹福大學胡佛研究所的「蔣中正日記」,自2006年開放以來,引來各地歷史研究者競相閱覽、關注與利用,帶動蔣中正研究與民國史研究的熱潮。2023年9月日記歸返國史館,民國歷史文化學社取得國史館獨家授權,2023年10月31日率先出版1948年至1954年蔣中正第一任總統任期間日記,共七冊;2024年4月5日接續出版第二任總統任期內日記,共六冊;2024年10月31日再出版第三任、第四任總統任期內日記。
以毛筆行草的日記原稿,閱讀實為不易。本書根據蔣中正親筆書寫的日記手稿,以逐字打字校對的方式,忠實呈現日記的原貌。對日記涉及的人物與事件,詳加註釋,力求周延,書後並附索引,方便讀者的索解運用。是海內外最具正統、真實、權威之版本。
本套書內含:
蔣中正日記(1961)
蔣中正日記(1962)
蔣中正日記(1963)
蔣中正日記(1964)
蔣中正日記(1965)
蔣中正日記(1966)
蔣中正日記(1967)
蔣中正日記(1968)
蔣中正日記(1969)
蔣中正日記(1970-1972)

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編 、台湾民国歴史文化学社有限公司·国史館 、2024年10月
蔣中正日記1961-1972套書(共十冊) 蔣中正日記は1917(29歳)年から1972年(86歳)で、合計55年間にわたる。「日記」は、もともとアメリカのスタンフォード大学フーバー研究所に所蔵され、2006年から利用可能になったことから、世界中の学者や歴史家の耳目を集めた。当初、マイクロフィルムとして提供され、転記が可能だったがさまざまな要約版や非公式版の出現をもたらし、誤りや抜けが多く含まれた。海を越え10年にわたる所有権を巡る係争を経て、2023年9月、「日記」および1937年~1979年までの蔣経国の原本日記を含む2つの蒋介石の文化財は台湾国史館に戻され、民国歴史文化学会は独占権を取得。10月に蔣中正の初代大統領任期に関する日記(1948年から1954年までの7巻)を出版。その第三編(1961-1972)。1967年、蔣中正満80歳、高度な医療を受け健康状態はまだ安定している。しかし睡眠状況が悪く、情緒不安定を引き起こすことが一部で知られている。蔣中正の睡眠状況からは、外界の刺激に反応した多くの困難な現実が反映されている。(繫体字横組) 寄存於美國史丹福大學胡佛研究所的「蔣中正日記」,自2006年開放以來,引來各地歷史研究者競相閱覽、關注與利用,帶動蔣中正研究與民國史研究的熱潮。2023年9月日記歸返國史館,民國歷史文化學社取得國史館獨家授權,2023年10月31日率先出版1948年至1954年蔣中正第一任總統任期間日記,共七冊;2024年4月5日接續出版第二任總統任期內日記,共六冊;2024年10月31日再出版第三任、第四任總統任期內日記。 以毛筆行草的日記原稿,閱讀實為不易。本書根據蔣中正親筆書寫的日記手稿,以逐字打字校對的方式,忠實呈現日記的原貌。對日記涉及的人物與事件,詳加註釋,力求周延,書後並附索引,方便讀者的索解運用。是海內外最具正統、真實、權威之版本。 本套書內含: 蔣中正日記(1961) 蔣中正日記(1962) 蔣中正日記(1963) 蔣中正日記(1964) 蔣中正日記(1965) 蔣中正日記(1966) 蔣中正日記(1967) 蔣中正日記(1968) 蔣中正日記(1969) 蔣中正日記(1970-1972) 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中國之命運 総裁言論集(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
8,800
蒋中正著、正中書局、[1940年代 (1940-1948)]、104p、19cm、1冊
機関旧蔵本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中國之命運 総裁言論集(中文)

8,800
蒋中正著 、正中書局 、[1940年代 (1940-1948)] 、104p 、19cm 、1冊
機関旧蔵本

蒋中正日記(1948ー1954) (全7冊)蒋中正日記叢書系列

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
49,500
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編、民国歴史文化学社有限公司·国史館(TW)、2023年10月
蔣中正日記1948-1954(共七冊)
蒋中正中正日记 1948-1954(全7册)
民国历史文化学社有限公司·国史馆民國歷史文化學社·國史館

蔣中正日記は1917(29歳)年から1972年(86歳)で、合計55年間にわたる。「日記」は、もともとアメリカのスタンフォード大学フーバー研究所に所蔵され、2006年から利用可能になったことから、世界中の学者や歴史家の耳目を集めた。当初、マイクロフィルムとして提供され、転記が可能だったがさまざまな要約版や非公式版の出現をもたらし、誤りや抜けが多く含まれた。海を越え10年にわたる所有権を巡る係争を経て、2023年9月、「日記」および1937年~1979年までの蔣経国の原本日記を含む2つの蒋介石の文化財は台湾国史館に戻され、民国歴史文化学会は独占権を取得。10月に蔣中正の初代大統領任期に関する日記(1948年から1954年までの7巻)を最初に出版。他年度の日記も今後3年間で順次出版され、合計50巻の完全な「蔣中正日記」の出版を予定。(繁体字横組)

蔣中正日記不只是歷史發展的一部分,更是人性的揭露與展現。他在生前死後,被很多人崇拜過,也被很多人罵過。他的日記仰慕過許多人,也批評了不少人。他既傳統又現代,想要突破既有的框架,卻又受到時代環境的局限。在蔣中正長時間地撰寫日記之後,經過我們長時間地閱讀,或許能有所體會,一位國家領導人在面對內外局勢的心路歷程。
首批出版為1948年至1954年日記,共七冊,除按日記事以外,還有預定工作事項與反省,以及每一年盤點可用人才的雜錄。
《蔣中正日記》(1948)一冊
《蔣中正日記》(1949)一冊
《蔣中正日記》(1950)一冊
《蔣中正日記》(1951)一冊
《蔣中正日記》(1952)一冊
《蔣中正日記》(1953)一冊
《蔣中正日記》(1954)一冊

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編 、民国歴史文化学社有限公司·国史館(TW) 、2023年10月
蔣中正日記1948-1954(共七冊) 蒋中正中正日记 1948-1954(全7册) 民国历史文化学社有限公司·国史馆民國歷史文化學社·國史館 蔣中正日記は1917(29歳)年から1972年(86歳)で、合計55年間にわたる。「日記」は、もともとアメリカのスタンフォード大学フーバー研究所に所蔵され、2006年から利用可能になったことから、世界中の学者や歴史家の耳目を集めた。当初、マイクロフィルムとして提供され、転記が可能だったがさまざまな要約版や非公式版の出現をもたらし、誤りや抜けが多く含まれた。海を越え10年にわたる所有権を巡る係争を経て、2023年9月、「日記」および1937年~1979年までの蔣経国の原本日記を含む2つの蒋介石の文化財は台湾国史館に戻され、民国歴史文化学会は独占権を取得。10月に蔣中正の初代大統領任期に関する日記(1948年から1954年までの7巻)を最初に出版。他年度の日記も今後3年間で順次出版され、合計50巻の完全な「蔣中正日記」の出版を予定。(繁体字横組) 蔣中正日記不只是歷史發展的一部分,更是人性的揭露與展現。他在生前死後,被很多人崇拜過,也被很多人罵過。他的日記仰慕過許多人,也批評了不少人。他既傳統又現代,想要突破既有的框架,卻又受到時代環境的局限。在蔣中正長時間地撰寫日記之後,經過我們長時間地閱讀,或許能有所體會,一位國家領導人在面對內外局勢的心路歷程。 首批出版為1948年至1954年日記,共七冊,除按日記事以外,還有預定工作事項與反省,以及每一年盤點可用人才的雜錄。 《蔣中正日記》(1948)一冊 《蔣中正日記》(1949)一冊 《蔣中正日記》(1950)一冊 《蔣中正日記》(1951)一冊 《蔣中正日記》(1952)一冊 《蔣中正日記》(1953)一冊 《蔣中正日記》(1954)一冊 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

中国之命運 増訂本(中文)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
8,800
蒋中正 著、正中書局、1972、223p、18cm、1冊
臺11版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国之命運 増訂本(中文)

8,800
蒋中正 著 、正中書局 、1972 、223p 、18cm 、1冊
臺11版

蒋中正日記(1955-1960) 全6冊 附:尋找自己的蒋中正2(1955-1972)日記解読

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
47,520
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編 台湾民国歴史社 等、民国歴史文化学社有限公司·国史館、2024年・・・
蔣中正日記(1955-1960) 全6冊 附:尋找自己的蔣中正2(1955-1972)日記解讀 蒋中正日记1955-1960(附《寻找自己的蒋中正(2)日记解读》)全7冊

『蒋中正日記』は、蒋介石(1887-1975)が1972年までの約半世紀間にわたって書きとめてきた日記。これまで米スタンフォード大学フーバー研究所が保管し、マイクロフィルム版が所内限定で公開されていたが、コピー機などによる複写が認められておらず、中国近現代史研究者より公開と公刊が待ち望まれていた。
長らく米台間でその所有権が裁判となっていたが、2023年に判決が下り、台湾国史館に原本が返還された。本シリーズでは、台湾国史館が新たに収蔵した『蒋中正日記』のすべてを2026年までに整理し排印刊行する予定。また、蒋介石の長男にして第三代中華民国総統を務めた蒋経国の日記も並行して刊行される。
『蒋中正日記』原本は、毛筆の草書体で記されているため解読が困難であった。本書は逐字の校正をおこなってテキストを確定し、人物や事件に関する注釈を適宜加えている。また、一年一冊構成の各巻に索引を付し、読者の利便性を高めている。シリーズ第二弾では、1955年から1960年の6年分が刊行される。(繫体字横組)

蔣中正日記不只是歷史發展的一部分,更是人性的揭露與展現。他在生前死後,被很多人崇拜過,也被很多人罵過。他的日記仰慕過許多人,也批評了不少人。他既傳統又現代,想要突破既有的框架,卻又受到時代環境的局限。
 在蔣中正長時間地撰寫日記之後,經過我們長時間地閱讀,或許能有所體會,一位國家領導人在面對內外局勢的心路歷程。
 這是一套有血、有肉、有靈魂的資料,是一部活生生具有人味的日記。當我們自己看、自己探尋、自己挖掘、自己解讀,每個人都可以尋找自己的蔣中正。
 此次出版為1955年至1960年日記,共六冊,除按日記事以外,還有預定工作事項與反省,以及每一年盤點可用人才的雜錄。
 限量套書另贈送由民國歷史文化學社社長呂芳上主編之《尋找自己的蔣中正II:1955-1972日記解讀》,透過學者專家之筆,了解每一年記事的基本脈絡。除了本次出版的1955年至1960年日記導讀外,1961年至1972年的日記內容導讀,也先行披露。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
47,520
蒋中正 著 呂芳上 源流成 主編 台湾民国歴史社 等 、民国歴史文化学社有限公司·国史館 、2024年04月
蔣中正日記(1955-1960) 全6冊 附:尋找自己的蔣中正2(1955-1972)日記解讀 蒋中正日记1955-1960(附《寻找自己的蒋中正(2)日记解读》)全7冊 『蒋中正日記』は、蒋介石(1887-1975)が1972年までの約半世紀間にわたって書きとめてきた日記。これまで米スタンフォード大学フーバー研究所が保管し、マイクロフィルム版が所内限定で公開されていたが、コピー機などによる複写が認められておらず、中国近現代史研究者より公開と公刊が待ち望まれていた。 長らく米台間でその所有権が裁判となっていたが、2023年に判決が下り、台湾国史館に原本が返還された。本シリーズでは、台湾国史館が新たに収蔵した『蒋中正日記』のすべてを2026年までに整理し排印刊行する予定。また、蒋介石の長男にして第三代中華民国総統を務めた蒋経国の日記も並行して刊行される。 『蒋中正日記』原本は、毛筆の草書体で記されているため解読が困難であった。本書は逐字の校正をおこなってテキストを確定し、人物や事件に関する注釈を適宜加えている。また、一年一冊構成の各巻に索引を付し、読者の利便性を高めている。シリーズ第二弾では、1955年から1960年の6年分が刊行される。(繫体字横組) 蔣中正日記不只是歷史發展的一部分,更是人性的揭露與展現。他在生前死後,被很多人崇拜過,也被很多人罵過。他的日記仰慕過許多人,也批評了不少人。他既傳統又現代,想要突破既有的框架,卻又受到時代環境的局限。  在蔣中正長時間地撰寫日記之後,經過我們長時間地閱讀,或許能有所體會,一位國家領導人在面對內外局勢的心路歷程。  這是一套有血、有肉、有靈魂的資料,是一部活生生具有人味的日記。當我們自己看、自己探尋、自己挖掘、自己解讀,每個人都可以尋找自己的蔣中正。  此次出版為1955年至1960年日記,共六冊,除按日記事以外,還有預定工作事項與反省,以及每一年盤點可用人才的雜錄。  限量套書另贈送由民國歷史文化學社社長呂芳上主編之《尋找自己的蔣中正II:1955-1972日記解讀》,透過學者專家之筆,了解每一年記事的基本脈絡。除了本次出版的1955年至1960年日記導讀外,1961年至1972年的日記內容導讀,也先行披露。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほ

中国之命運/「中国之命運」研究大綱参考書目 (中文) (2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
19,800
蒋 中正/国立編訳館 著、正中書局、民41
B6 223+61p ISBN:** 【ヤケ 少書込 少痛】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国之命運/「中国之命運」研究大綱参考書目 (中文) (2冊)

19,800
蒋 中正/国立編訳館 著 、正中書局 、民41
B6 223+61p ISBN:** 【ヤケ 少書込 少痛】

蔣委員長西安半月記 蔣夫人西安事變囘憶録・蔣委員長西安半月記 蔣夫人西安事變回憶録讀後感 論語小冊子第2種(中文)(2冊)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
76,000
蔣中正著 ; 蔣宋美齡著・邵洵美著、中正書局・時代圖書公司、1937・、62・52p、20cm、2冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
76,000
蔣中正著 ; 蔣宋美齡著・邵洵美著 、中正書局・時代圖書公司 、1937・ 、62・52p 、20cm 、2冊
初版

中国民族政策の歴史的研究 内モンゴルと国共両党 1945~1949

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
吉田豊子、研文出版、2024、288p、A5判
目次
吉田豊子『中国民族政策の歴史的研究』について  中見立夫
出版にあたって(奥村 哲)
要旨
序章
第一章 清末~日本降伏前の内モンゴル統治
第二章 戦後の内モンゴル民族運動の高揚
第三章 中国国民党の対応
第四章 中国共産党の政策(一) —中国国民党の憲法制定国民大会まで
第五章 中国共産党の政策(二)「高度の自治」から「民族区域自治」へ
終章
補論1 中国共産党の少数民族政策—「民族自決権」の内実をめぐって(1922~45年)
補論2 内戦期中国共産党の少数民族政策—公式主張の変遷
補論3 〔書評〕松本ますみ著『中国民族政策の研究』
補論4 国防最高委員会档案について
補論5 『蔣中正総統档案』にみるモンゴル情報
附録Ⅰ 略年表/附録Ⅱ 主要人物履歴表
附録Ⅲ 主要史料[目次と出典]
附録Ⅳ 主要参考文献/あとがき/索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
吉田豊子 、研文出版 、2024 、288p 、A5判
目次 吉田豊子『中国民族政策の歴史的研究』について  中見立夫 出版にあたって(奥村 哲) 要旨 序章 第一章 清末~日本降伏前の内モンゴル統治 第二章 戦後の内モンゴル民族運動の高揚 第三章 中国国民党の対応 第四章 中国共産党の政策(一) —中国国民党の憲法制定国民大会まで 第五章 中国共産党の政策(二)「高度の自治」から「民族区域自治」へ 終章 補論1 中国共産党の少数民族政策—「民族自決権」の内実をめぐって(1922~45年) 補論2 内戦期中国共産党の少数民族政策—公式主張の変遷 補論3 〔書評〕松本ますみ著『中国民族政策の研究』 補論4 国防最高委員会档案について 補論5 『蔣中正総統档案』にみるモンゴル情報 附録Ⅰ 略年表/附録Ⅱ 主要人物履歴表 附録Ⅲ 主要史料[目次と出典] 附録Ⅳ 主要参考文献/あとがき/索 引

三民主義(二版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
孫文、三民書局、2020、312p
三民主義(二版) 孫文 三民書局
本書第一部分是孫文先生於民國十三年在廣州發表的演講詞,依序是民族主義六講、民權主義六講,以及民生主義四講,合稱三民主義,是孫文先生對於建國的政治主張,影響深遠;第二部分是前總統蔣中正先生對於民生主義的補述,主題是孫文先生在前述講詞中未能述及的育與樂問題。

時移事往,三民主義從當年孫文先生簡單定義下的「救國主義」,隨著我國民主化的進展而有了立場各異、諸多面向的關照,編輯部遂有此次改版計畫,企盼相關理論研究者、一般民眾能有一校訂後的文本可資參照,開啟更多對話。
台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
孫文 、三民書局 、2020 、312p
三民主義(二版) 孫文 三民書局 本書第一部分是孫文先生於民國十三年在廣州發表的演講詞,依序是民族主義六講、民權主義六講,以及民生主義四講,合稱三民主義,是孫文先生對於建國的政治主張,影響深遠;第二部分是前總統蔣中正先生對於民生主義的補述,主題是孫文先生在前述講詞中未能述及的育與樂問題。 時移事往,三民主義從當年孫文先生簡單定義下的「救國主義」,隨著我國民主化的進展而有了立場各異、諸多面向的關照,編輯部遂有此次改版計畫,企盼相關理論研究者、一般民眾能有一校訂後的文本可資參照,開啟更多對話。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

蒋経国日記 1970-1979(全9冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
蒋 経国 著 欧 素瑛 等編輯校訂、台湾国史馆、2023
『蒋经国日记 』は、1937年~1979年末までの期間、断続的に書かれていた蒋経国個人の日記。
2004年に『蒋介石日記』と共に米スタンフォード大学フーバー研究所に持ち込まれ、50年はそこで保管される予定であった。2020年に台湾で行われた裁判を契機として、遺族とフーバー研究所との間に協議が重ねられ、最終的に2023年7月アメリカにおける裁判の判決により、『蔣経国日記』および『蒋介石日記』の全所有権を台湾国史館が獲得し、両日記は台湾へ「帰国」した。
台湾国史館は、手書きである両日記を整理して、2023年10月に『蒋中正日記』(蒋介石日記)1948年~1954年部分を排印刊行し、2023年12月には『蒋経国日記』1970年~1979年部分を排印刊行した。この時期の蒋経国は、行政院副院長から行政院長となって実質的に台湾の権力を掌握し、1975年の蒋介石の死去によって名実ともに台湾のトップとして君臨する時期に当たる。
2024年には、1960年から1969年部分を整理出版する予定。

蔣經國日記.始於1937年5月4日.終止於1979年12月31日.其中1948年闕如.而1937至1940年.以及1945、1946、1947與1949這八年的日記為抄謄本,其餘年份的日記皆為原件.且為蔣經國本人所記。蔣經國早年寫日記中規中矩.然自1970年代起寫日記習慣開始有些改變.不見得天天記載.有時某一天的記事寫得相當長.多半是內心對某些議題的感想.此時書寫會跨越日記本的好幾頁篇幅.然在某一天的重要公務行程.仍會將之記載於相符的日期或頁面之上。吾人檢視該時期日記時.要特別注意此一特徵。

1970 ISBN:9786267269756
1971 ISBN:9786267269763
1972 ISBN:9786267269770
1973 ISBN:9786267269787
1974 ISBN:9786267269794
1975 ISBN:9786267269800
1976 ISBN:9786267269817
1977-1978 ISBN:9786267269824
1978-1979 ISBN:9786267269731

取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
蒋 経国 著 欧 素瑛 等編輯校訂 、台湾国史馆 、2023
『蒋经国日记 』は、1937年~1979年末までの期間、断続的に書かれていた蒋経国個人の日記。 2004年に『蒋介石日記』と共に米スタンフォード大学フーバー研究所に持ち込まれ、50年はそこで保管される予定であった。2020年に台湾で行われた裁判を契機として、遺族とフーバー研究所との間に協議が重ねられ、最終的に2023年7月アメリカにおける裁判の判決により、『蔣経国日記』および『蒋介石日記』の全所有権を台湾国史館が獲得し、両日記は台湾へ「帰国」した。 台湾国史館は、手書きである両日記を整理して、2023年10月に『蒋中正日記』(蒋介石日記)1948年~1954年部分を排印刊行し、2023年12月には『蒋経国日記』1970年~1979年部分を排印刊行した。この時期の蒋経国は、行政院副院長から行政院長となって実質的に台湾の権力を掌握し、1975年の蒋介石の死去によって名実ともに台湾のトップとして君臨する時期に当たる。 2024年には、1960年から1969年部分を整理出版する予定。 蔣經國日記.始於1937年5月4日.終止於1979年12月31日.其中1948年闕如.而1937至1940年.以及1945、1946、1947與1949這八年的日記為抄謄本,其餘年份的日記皆為原件.且為蔣經國本人所記。蔣經國早年寫日記中規中矩.然自1970年代起寫日記習慣開始有些改變.不見得天天記載.有時某一天的記事寫得相當長.多半是內心對某些議題的感想.此時書寫會跨越日記本的好幾頁篇幅.然在某一天的重要公務行程.仍會將之記載於相符的日期或頁面之上。吾人檢視該時期日記時.要特別注意此一特徵。 1970 ISBN:9786267269756 1971 ISBN:9786267269763 1972 ISBN:9786267269770 1973 ISBN:9786267269787 1974 ISBN:9786267269794 1975 ISBN:9786267269800 1976 ISBN:9786267269817 1977-1978 ISBN:9786267269824 1978-1979 ISBN:9786267269731 取り寄せで、入荷まで2~3週間かかります。

汪精衛政治論述匯校本 全3冊(汪精衛与現代中国)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
汪精衛、台湾華漢、2023年09月
汪精衛政治論述匯校本 上、中、下
汪精衛與現代中國 汪精卫政治论述汇校本

本書乃2019年《汪精卫与现代中国》系列叢書之首本單行本,全書共三冊,收錄汪精衛121篇文章,包括政論、演講、書信及電報,是最能囊括汪氏一生政治思想的文章選集,由女婿何孟恆從已發表的數千頁政治著作中挑選,並彙編成冊,本書文章出自最早期的著作、期刊、報紙,而這些資料今人已難以獲得,本書更載有汪氏部份文章親筆手稿掃瞄。

匯校版更以各種歷史文件及史料再作校訂,並重新審訂全書標點斷句,務求在不影響原意的情況下,令讀者能夠通過汪精衛自己的話,更完整了解汪精衛。

目次
一、留日與革命(1904-1911年)
民族的國民(其一)
民族的國民(其二)
與漢民書
再與胡漢民書
與南洋同志書
留別孫中山先生書
論革命之趨勢
革命之決心
庚戌年被逮第一次親筆供辭
庚戌年被逮第二次親筆供辭

二、民國成立到孫中山逝世(1912-1925年)
致南洋同志書
巴黎和議後之世界與中國緒論

三、國民黨權力鬥爭與國民革命(1925-1927年)
國際問題草案
復張靜江書
四月六日寄李石曾的一封信
夾攻中之奮鬥
寧漢合作之經過
與南京代表團商榷恢復中央黨部之經過
武漢分共之經過
關於廣州十二月十一日事變之宣言
個人引退之電報

四、南京十年(1928-1937年)
覆駐法總支部函
致中央黨部電
一個根本觀念
關於最近黨務政治宣言
本黨總理孫先生逝世日感言
中國國民黨第二屆中央執監委員會討伐蔣中正宣言
黨治之意義
致海內外各黨部各同志東電
九月十九日精衛致電張學良
汪精衛錄中央黨部秘密決議案
擴大會議閉幕宣言
汪精衛上中央黨部條陳四點
汪精衛上中央黨部建議
對胡漢民被囚事宣言
汪精衛先生對於最近時局之主張
一面抵抗一面交涉
對軍事外交的方針和決心
汪精衛致胡適
又十一月二十二日致胡適 總理逝世九週年紀念
破落戶與暴發戶
· · · · · ·

五、離開重慶,發出〈艷電〉(1938年)
六、河內暗殺事件(1939年)
七、從和平運動到組織政府(1939-1940年)
八、「和平反共建國」(1940-1943
九、尾聲(1944年)

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
汪精衛 、台湾華漢 、2023年09月
汪精衛政治論述匯校本 上、中、下 汪精衛與現代中國 汪精卫政治论述汇校本 本書乃2019年《汪精卫与现代中国》系列叢書之首本單行本,全書共三冊,收錄汪精衛121篇文章,包括政論、演講、書信及電報,是最能囊括汪氏一生政治思想的文章選集,由女婿何孟恆從已發表的數千頁政治著作中挑選,並彙編成冊,本書文章出自最早期的著作、期刊、報紙,而這些資料今人已難以獲得,本書更載有汪氏部份文章親筆手稿掃瞄。 匯校版更以各種歷史文件及史料再作校訂,並重新審訂全書標點斷句,務求在不影響原意的情況下,令讀者能夠通過汪精衛自己的話,更完整了解汪精衛。 目次 一、留日與革命(1904-1911年) 民族的國民(其一) 民族的國民(其二) 與漢民書 再與胡漢民書 與南洋同志書 留別孫中山先生書 論革命之趨勢 革命之決心 庚戌年被逮第一次親筆供辭 庚戌年被逮第二次親筆供辭 二、民國成立到孫中山逝世(1912-1925年) 致南洋同志書 巴黎和議後之世界與中國緒論 三、國民黨權力鬥爭與國民革命(1925-1927年) 國際問題草案 復張靜江書 四月六日寄李石曾的一封信 夾攻中之奮鬥 寧漢合作之經過 與南京代表團商榷恢復中央黨部之經過 武漢分共之經過 關於廣州十二月十一日事變之宣言 個人引退之電報 四、南京十年(1928-1937年) 覆駐法總支部函 致中央黨部電 一個根本觀念 關於最近黨務政治宣言 本黨總理孫先生逝世日感言 中國國民黨第二屆中央執監委員會討伐蔣中正宣言 黨治之意義 致海內外各黨部各同志東電 九月十九日精衛致電張學良 汪精衛錄中央黨部秘密決議案 擴大會議閉幕宣言 汪精衛上中央黨部條陳四點 汪精衛上中央黨部建議 對胡漢民被囚事宣言 汪精衛先生對於最近時局之主張 一面抵抗一面交涉 對軍事外交的方針和決心 汪精衛致胡適 又十一月二十二日致胡適 總理逝世九週年紀念 破落戶與暴發戶 · · · · · · 五、離開重慶,發出〈艷電〉(1938年) 六、河內暗殺事件(1939年) 七、從和平運動到組織政府(1939-1940年) 八、「和平反共建國」(1940-1943 九、尾聲(1944年) 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980