文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「蒼狼 第42号 特集・私の書感」の検索結果
1件

蒼狼 第42号 特集・私の書感

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
編集人 須藤和子。岡部蒼風、国沢 博、池田水城、須田剋太、岡崎桜雲、佐々木雅秀、大沼苔舟、長谷川青・・・
背に傷み、表紙手擦れ。目次 「ものになる」岡部蒼風、「書と言語との関係について」国沢 博、「狼子への書簡」池田水城、「油と日本人」須田剋太。特集・「私の書感」「雑感」岡崎桜雲、「私の書感」佐々木雅秀、「ヘソ曲り論」大沼苔舟、「制作の過程」長谷川青渕、「よろしく」浜中茂子、「へえでも、の」藤原自登、「そういうもの」新井狼子。蒼狼雑記、書感・6 加納石人、沙鶏饒舌録・6「酒と茶」白鹿寺蒼風。35520-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蒼狼 第42号 特集・私の書感

2,980
編集人 須藤和子。岡部蒼風、国沢 博、池田水城、須田剋太、岡崎桜雲、佐々木雅秀、大沼苔舟、長谷川青渕、浜中茂子、藤原自登、新井狼子、加納石人、白鹿寺蒼風 、事務局 埼玉県浦和市岸町 、1977年12月1日発行 、B5判、58頁 、1冊
背に傷み、表紙手擦れ。目次 「ものになる」岡部蒼風、「書と言語との関係について」国沢 博、「狼子への書簡」池田水城、「油と日本人」須田剋太。特集・「私の書感」「雑感」岡崎桜雲、「私の書感」佐々木雅秀、「ヘソ曲り論」大沼苔舟、「制作の過程」長谷川青渕、「よろしく」浜中茂子、「へえでも、の」藤原自登、「そういうもの」新井狼子。蒼狼雑記、書感・6 加納石人、沙鶏饒舌録・6「酒と茶」白鹿寺蒼風。35520-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000