文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「蔵中さやか」の検索結果
11件

尾崎雅嘉 増補和歌明題部類 翻刻と解説

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
9,000
藏中さやか 青簡舎、平25、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尾崎雅嘉 増補和歌明題部類 翻刻と解説

9,000
藏中さやか 青簡舎 、平25 、1冊

中世歌題集成書の研究

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
8,000
蔵中さやか、青簡舎、2020年
函本とも、やけよごれなくきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世歌題集成書の研究

8,000
蔵中さやか 、青簡舎 、2020年
函本とも、やけよごれなくきれいです。

奥義抄古鈔本集成

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,000
蔵中さやか他編、和泉書院、令和2、1冊
函少汚れ #八木書店古書目録/国文学/和歌/総論/歌学//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奥義抄古鈔本集成

16,000
蔵中さやか他編 、和泉書院 、令和2 、1冊
函少汚れ #八木書店古書目録/国文学/和歌/総論/歌学//

中世歌題集成書の研究

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,000
蔵中さやか、青簡舎、令和2、1冊
#八木書店古書目録/国文学/和歌/中世/私撰集/その他/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世歌題集成書の研究

10,000
蔵中さやか 、青簡舎 、令和2 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/和歌/中世/私撰集/その他/

尾崎雅嘉 増補和歌明題部類 翻刻と解説

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
藏中さやか 編著、青簡舎、2013年、364頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】増補和歌明題部類は寛政五年成立。明題部類抄を基に中世から近世に至る時期の資料を加え再編成したもので、詠作機会に関する注記を残す。現存最大規模の歌題集成書を翻刻公刊して和歌資料として一層の活用を促進する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尾崎雅嘉 増補和歌明題部類 翻刻と解説

11,000
藏中さやか 編著 、青簡舎 、2013年 、364頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】増補和歌明題部類は寛政五年成立。明題部類抄を基に中世から近世に至る時期の資料を加え再編成したもので、詠作機会に関する注記を残す。現存最大規模の歌題集成書を翻刻公刊して和歌資料として一層の活用を促進する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

中古文学 平成元年5月号 第43号 『大江千里集』伝本考流布本系統を中心に業平自記説から見た伊勢物語/狩使本伊勢物語の二部的構造現存業平集と伊勢物語の関係についての考察/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
680
蔵中さやか/福井貞助/田口尚之/西山秀人/日向一雄/植田添代/福家俊幸/ほか、中古文学会、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中古文学 平成元年5月号 第43号 『大江千里集』伝本考流布本系統を中心に業平自記説から見た伊勢物語/狩使本伊勢物語の二部的構造現存業平集と伊勢物語の関係についての考察/他

680
蔵中さやか/福井貞助/田口尚之/西山秀人/日向一雄/植田添代/福家俊幸/ほか 、中古文学会 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

国語と国文学 934号(平成13年9月号 78巻9号) (芭蕉「三聖図賛」私注 「其情を述て其ものをあはれむ人」の意味/祐徳稲荷神社蔵「文集句題」の本文形態/高倉宮謀叛事件の史実と「平家物語」/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
「国語と国文学」編集部 (井上敏幸/藏中さやか/渡辺達郎/小野祥子(オペラ「葛飾情話」という出来事 ・・・
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国語と国文学 934号(平成13年9月号 78巻9号) (芭蕉「三聖図賛」私注 「其情を述て其ものをあはれむ人」の意味/祐徳稲荷神社蔵「文集句題」の本文形態/高倉宮謀叛事件の史実と「平家物語」/ほか)

1,000
「国語と国文学」編集部 (井上敏幸/藏中さやか/渡辺達郎/小野祥子(オペラ「葛飾情話」という出来事 永井荷風・身振りと表現の落差をめぐって) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、2001
背に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ少

日本文芸論叢

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,980
片山享 編、和泉書院、2003.3、553p、22cm
初版 函つき 状態は良好です。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本文芸論叢

1,980
片山享 編 、和泉書院 、2003.3 、553p 、22cm
初版 函つき 状態は良好です。送料520円~

中世歌題集成書の研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,780
藏中 さやか、青簡舎、2020年、326頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます
「明題部類抄」に代表される中世の歌題集成書の相互関係について明らかにし、それらが近世に至る間にどのように変容、展開していくかを考察。
歌題集成書の史的な意義を明らかにする。


第一章 『明題部類抄』の本文と享受
 ・ 諸本とその系統に関する覚書
 ・ 『明題部類抄』巻六「一字抄題」原拠資料考
 ・ 『明題部類抄』の抄出書写
 ・ 『明題部類抄』巻五「文集句題」抄出資料として
第二章 中世歌題集成書の諸相
 ・ 版本『和歌組題集』の祖型をめぐって
 ・ 中世歌題集成書七篇を合写する書
 ・ 『明題古今抄』の伝本・構成とその資料的価値
第三章 中世歌題集成書の継承と展開
 ・ 『明題抄』の一面
資料編
 一、国立歴史民俗博物館蔵『組題集成(「五十首 三十首 二十首 十五首 十二首 五首組題抜書」)』翻刻
 二、公益財団法人陽明文庫蔵『明題古今抄』翻刻 付、校異
 三、名古屋市立鶴舞中央図書館蔵『訓題抄』翻刻
 四、『掌中和歌題林抄』所収歌題一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,780
藏中 さやか 、青簡舎 、2020年 、326頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます 「明題部類抄」に代表される中世の歌題集成書の相互関係について明らかにし、それらが近世に至る間にどのように変容、展開していくかを考察。 歌題集成書の史的な意義を明らかにする。 第一章 『明題部類抄』の本文と享受  ・ 諸本とその系統に関する覚書  ・ 『明題部類抄』巻六「一字抄題」原拠資料考  ・ 『明題部類抄』の抄出書写  ・ 『明題部類抄』巻五「文集句題」抄出資料として 第二章 中世歌題集成書の諸相  ・ 版本『和歌組題集』の祖型をめぐって  ・ 中世歌題集成書七篇を合写する書  ・ 『明題古今抄』の伝本・構成とその資料的価値 第三章 中世歌題集成書の継承と展開  ・ 『明題抄』の一面 資料編  一、国立歴史民俗博物館蔵『組題集成(「五十首 三十首 二十首 十五首 十二首 五首組題抜書」)』翻刻  二、公益財団法人陽明文庫蔵『明題古今抄』翻刻 付、校異  三、名古屋市立鶴舞中央図書館蔵『訓題抄』翻刻  四、『掌中和歌題林抄』所収歌題一覧

甲南国文 (第38号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
甲南女子大学国文学会、1991年、167p、21cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、甲南女子大学国文学会 、1991年 、167p 、21cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

日本文芸論叢

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,960 (送料:¥600~)
片山享 編、和泉書院、553p、22cm
函付。函と天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に傷みがあります。見返しに剥がし跡、ペンでの塗りつぶしがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文芸論叢

1,960 (送料:¥600~)
片山享 編 、和泉書院 、553p 、22cm
函付。函と天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に傷みがあります。見返しに剥がし跡、ペンでの塗りつぶしがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000