文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「蕨直治郎」の検索結果
6件

橿の實

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,560 (送料:¥200~)
蕨直治郎、子規庵歌会、昭和23、216、B6判
経年ヤケ 裏表紙・裏見返し少破補修
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

橿の實

3,560 (送料:¥200~)
蕨直治郎 、子規庵歌会 、昭和23 、216 、B6判
経年ヤケ 裏表紙・裏見返し少破補修
  • 単品スピード注文

林澗集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
蕨真一郎(兄) 蕨直治郎(弟)編、政教社、大正13年、1冊
再版函(やけ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

林澗集

6,000
蕨真一郎(兄) 蕨直治郎(弟)編 、政教社 、大正13年 、1冊
再版函(やけ)付

寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
昭和11年・12年・14年
■商品詳細

【書名】 寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛
【巻冊】 三通
【著者】 
【成立】 昭和11年・12年・14年

★ 毛筆

★ 蕨真一郎(わらび しんいちろう、1876年〈明治9年〉8月20日 - 1922年〈大正11年〉10月14日)は、日本の歌人・造林家。号は蕨真(けっしん)、礎山(そざん)の弟、蕨橿堂。

★ 蕨橿堂(わらび きょうどう、1879年6月3日 - 1947年2月15日、本名 蕨直治郎)も歌人で、やはり根岸短歌会に参加した。

★ 直治郎は『アララギ』への参加を続け、後年には子規庵の維持復興に尽力し、寒川鼠骨とともに子規庵短歌会の機関誌『阿迦雲』を創刊した。また、縁戚の蕨桐軒も歌人である。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
、昭和11年・12年・14年
■商品詳細 【書名】 寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛 【巻冊】 三通 【著者】  【成立】 昭和11年・12年・14年 ★ 毛筆 ★ 蕨真一郎(わらび しんいちろう、1876年〈明治9年〉8月20日 - 1922年〈大正11年〉10月14日)は、日本の歌人・造林家。号は蕨真(けっしん)、礎山(そざん)の弟、蕨橿堂。 ★ 蕨橿堂(わらび きょうどう、1879年6月3日 - 1947年2月15日、本名 蕨直治郎)も歌人で、やはり根岸短歌会に参加した。 ★ 直治郎は『アララギ』への参加を続け、後年には子規庵の維持復興に尽力し、寒川鼠骨とともに子規庵短歌会の機関誌『阿迦雲』を創刊した。また、縁戚の蕨桐軒も歌人である。

香取秀真葉書 蕨直治郎(蕨橿堂)宛 5通

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,200
香取秀真、大正10~昭和11、5
郵便葉書5葉。本体経経年良好。香取秀真(鋳金工芸作家、歌人)。蕨真一郎(歌人)
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

香取秀真葉書 蕨直治郎(蕨橿堂)宛 5通

13,200
香取秀真 、大正10~昭和11 、5
郵便葉書5葉。本体経経年良好。香取秀真(鋳金工芸作家、歌人)。蕨真一郎(歌人)

新らしき森林の造り方 (松林篇)  <初版 仮綴装>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
6,300
蕨直治郎、埴岡農林学校林学部、昭13、1冊
初版 仮綴装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新らしき森林の造り方 (松林篇)  <初版 仮綴装>

6,300
蕨直治郎 、埴岡農林学校林学部 、昭13 、1冊
初版 仮綴装

橿の実(外題「橿乃実」)

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
蕨直治郎(蕨橿堂)、埴岡短歌会出版部、大正6年、1冊
初版蔵印左千夫序歌緑色洋布表紙保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

橿の実(外題「橿乃実」)

20,000
蕨直治郎(蕨橿堂) 、埴岡短歌会出版部 、大正6年 、1冊
初版蔵印左千夫序歌緑色洋布表紙保存良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980