文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤原啓一門 第1回陶芸啓酔会展」の検索結果
1件

藤原啓一門 第1回陶芸啓酔会展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
高島屋、昭56、24x25cm
ごあいさつ
この度、陶芸啓酔会の第一回展を東京髙島屋でさせていただ
くことになりました。 啓酔会は私の父であり、同時に師でもあ
ります藤原啓について、あるいは指導を受けながら今日、陶工
として、それぞれ独立して活躍している者だけの会であります。
藤原啓が、一人血のにじむような苦しい思いをしながら新ら
しい夢のある造形を求めて約半世紀頑張った、その啓を師とす
る者達が啓のそうした陶芸に対する厳しい、そしてその情熱を
受けつぎ、より発展させてゆこうと願って今回東京でその第一
回の作品発表会をさせていただくことになったような次第でご
ざいます。なにせ未熟者ばかりの会ではございますが、それ
ぞれ、一生懸命つくりました作品ですので、どうぞ是非会場へ
お越し下さり、それぞれの為に、そして啓酔会の為に、御遠慮
のない御批判、御叱正、そしてまた激励のお言葉がいただけます
ればそんなに嬉しいことはございません。どうぞ宜しくお願い
申しあげます。
日本橋高島屋で開催
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、高島屋 、昭56 、24x25cm
ごあいさつ この度、陶芸啓酔会の第一回展を東京髙島屋でさせていただ くことになりました。 啓酔会は私の父であり、同時に師でもあ ります藤原啓について、あるいは指導を受けながら今日、陶工 として、それぞれ独立して活躍している者だけの会であります。 藤原啓が、一人血のにじむような苦しい思いをしながら新ら しい夢のある造形を求めて約半世紀頑張った、その啓を師とす る者達が啓のそうした陶芸に対する厳しい、そしてその情熱を 受けつぎ、より発展させてゆこうと願って今回東京でその第一 回の作品発表会をさせていただくことになったような次第でご ざいます。なにせ未熟者ばかりの会ではございますが、それ ぞれ、一生懸命つくりました作品ですので、どうぞ是非会場へ お越し下さり、それぞれの為に、そして啓酔会の為に、御遠慮 のない御批判、御叱正、そしてまた激励のお言葉がいただけます ればそんなに嬉しいことはございません。どうぞ宜しくお願い 申しあげます。 日本橋高島屋で開催

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000