文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤富保男草稿」の検索結果
4件

藤富保男草稿

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
藤富保男
「存在の型紙 歌としての詩としての歌」 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 ト書き入の朗読詩原稿    書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426308
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
藤富保男 
「存在の型紙 歌としての詩としての歌」 ペン書 400字詰原稿用紙4枚完 ト書き入の朗読詩原稿    書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55426308
  • 単品スピード注文

藤富保男草稿

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
6枚
『北園克衛の横顔』 鉛筆400字詰完 欄外に「Jun 10 ’94」 掲載頁コピー付 「北園克衛は中央大学経済学部在学の折に、生田春月をはじめて訪問している。春月の懐疑的な思惟とその孤独な姿に憧憬を持っていたことは明らかである。そして郷里の伊勢新聞に掌篇や詩を橋本虎之助というペンネームで書いている。大正十年のことである。~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、6枚
『北園克衛の横顔』 鉛筆400字詰完 欄外に「Jun 10 ’94」 掲載頁コピー付 「北園克衛は中央大学経済学部在学の折に、生田春月をはじめて訪問している。春月の懐疑的な思惟とその孤独な姿に憧憬を持っていたことは明らかである。そして郷里の伊勢新聞に掌篇や詩を橋本虎之助というペンネームで書いている。大正十年のことである。~」

藤富保男草稿「約半世紀前の擦れ違い」4枚

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
30,000
藤富保男、2002、1部
藤富保男(詩人1928-2017)の肉筆 400字詰の原稿用紙4枚 鉛筆書き。「別冊幻想文学 怪人タネムラ 種村季弘の箱」アトリエOCTA2002年刊に【種村季弘百面相綺譚Ⅱ】「約半世紀前の擦れ違い」(藤富保男)として掲載。原稿には汚れ痛みあり。当該掲載誌を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藤富保男草稿「約半世紀前の擦れ違い」4枚

30,000
藤富保男 、2002 、1部
藤富保男(詩人1928-2017)の肉筆 400字詰の原稿用紙4枚 鉛筆書き。「別冊幻想文学 怪人タネムラ 種村季弘の箱」アトリエOCTA2002年刊に【種村季弘百面相綺譚Ⅱ】「約半世紀前の擦れ違い」(藤富保男)として掲載。原稿には汚れ痛みあり。当該掲載誌を附す。

藤富保男草稿

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
9枚
『Kit Kat と呼ばれた男』 鉛筆400字詰完 欄外に「Feb 26 ’91」 ゲラ刷付 「大正、昭和のはじめはインヴァネスという袖なし外套をまとい、中折帽をかぶった男性の一種独特な風体が流行した。文士もこの恰好でよく写真に残っている。五拾銭銀貨をギザと称し、ギザ一枚が神の手形のように重宝化されていた頃、文章の売れない小説書き、詩人たちは安い酒を飲みながら極貧に近い生活に甘んじていた。~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、9枚
『Kit Kat と呼ばれた男』 鉛筆400字詰完 欄外に「Feb 26 ’91」 ゲラ刷付 「大正、昭和のはじめはインヴァネスという袖なし外套をまとい、中折帽をかぶった男性の一種独特な風体が流行した。文士もこの恰好でよく写真に残っている。五拾銭銀貨をギザと称し、ギザ一枚が神の手形のように重宝化されていた頃、文章の売れない小説書き、詩人たちは安い酒を飲みながら極貧に近い生活に甘んじていた。~」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000