文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤森研」の検索結果
12件

日本国憲法の旅

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
500
藤森 研、花伝社、2011年
カバー帯少ヤケ 本体概ね良
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
藤森 研 、花伝社 、2011年
カバー帯少ヤケ 本体概ね良

刑法から日本を見る 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
前田雅英 藤森研、東京大学出版会、平9
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

刑法から日本を見る 

880
前田雅英 藤森研 、東京大学出版会 、平9

日本国憲法の旅

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
藤森研、花伝社、2011、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価1800円+税。灰色/水色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本国憲法の旅

500
藤森研 、花伝社 、2011 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価1800円+税。灰色/水色カバー。薄本。

世界の都市・名建築マップ 東アジア・東南アジア編

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
東京大学生産技術研究所藤森研究室 編著、大成建設、1994年、91p、26×12cm、1冊
裸本。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の都市・名建築マップ 東アジア・東南アジア編

800 (送料:¥300~)
東京大学生産技術研究所藤森研究室 編著 、大成建設 、1994年 、91p 、26×12cm 、1冊
裸本。経年並。
  • 単品スピード注文

刑法から日本をみる

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
300
前田雅英、藤森研、東京大学出版会、1997年11月3刷
カバー少擦れ正面小口側中央微傷み、帯付。小口に少し極薄い汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑法から日本をみる

300
前田雅英、藤森研 、東京大学出版会 、1997年11月3刷
カバー少擦れ正面小口側中央微傷み、帯付。小口に少し極薄い汚れ有

刑法から日本をみる

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
500
前田雅英・藤森研、東京大学出版会、平成9、1
初版 B六 カバー 帯付 244頁 経年並 カバー背少焼 微シミ 程度概ね良好 350g内
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
前田雅英・藤森研 、東京大学出版会 、平成9 、1
初版 B六 カバー 帯付 244頁 経年並 カバー背少焼 微シミ 程度概ね良好 350g内

刑法から日本をみる

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
前田雅英 藤森 研、東京大学出版会、1997/09/05 (H9)、1
B6 初版 装幀→鈴木 堯 田中明美 244頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刑法から日本をみる

1,220
前田雅英 藤森 研 、東京大学出版会 、1997/09/05 (H9) 、1
B6 初版 装幀→鈴木 堯 田中明美 244頁 カバー

世界の都市・名建築マップ 2冊セット

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1992年,1994年初版第1刷 大成建築 
谷川正己,東京大学生産技術研究所 藤森研究室 著 
ソフトカバー 2冊セット 12x26x1.2
本の状態:やけ すれ しみ少 角折れ
ヨーロッパ・北米編
東アジア・東南アジア編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の都市・名建築マップ 2冊セット

1,100
1992年,1994年初版第1刷 大成建築  谷川正己,東京大学生産技術研究所 藤森研究室 著  ソフトカバー 2冊セット 12x26x1.2 本の状態:やけ すれ しみ少 角折れ ヨーロッパ・北米編 東アジア・東南アジア編

朝日ジャーナル 1986年 第28巻 第46号 労組冬の時代/総評“御三家”体制の終わり/藤森研/ある社会党前代議士の故郷喪失/伊藤正孝 SF・ホラー映画の社会学/ファンタスティック渋谷の光と闇/山崎浩一

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
朝日新聞社、昭和61年11月14日、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝日ジャーナル 1986年 第28巻 第46号 労組冬の時代/総評“御三家”体制の終わり/藤森研/ある社会党前代議士の故郷喪失/伊藤正孝 SF・ホラー映画の社会学/ファンタスティック渋谷の光と闇/山崎浩一

700
、朝日新聞社 、昭和61年11月14日 、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ

刑法から日本をみる

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
270
前田雅英, 藤森研 著、東京大学出版会、244p、19cm
初版 カバースレ・ヨレあり 経年相応の使用感あり 見返しに押印あり 天、地にヨゴレ(少)あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑法から日本をみる

270
前田雅英, 藤森研 著 、東京大学出版会 、244p 、19cm
初版 カバースレ・ヨレあり 経年相応の使用感あり 見返しに押印あり 天、地にヨゴレ(少)あり

SD スペースデザイン  1996年3月号 NO.378 ベトナム建築大博覧

目目書店
 東京都中野区東中野
1,300
相川幸二 長谷川愛子編集、鹿島出版会、1996、1
表紙スレ 経年並 アジア同時代シリーズー2-ベトナム建築大博覧 はじめに-ベトナム・都市と建築への招待/村松伸 「折衷」という大きな流れ/鈴木豊 ベトナム建築史とその特質/重枝豊 ; 村松伸 ; 中沢信一郎 ベトナムの都市と建築-1-ハノイ/東京 大学 工学部 都市 工学科 西村 研究室 ; 東京 大学 生産 技術 研究所 藤森 研究室 ハノイ・ハノイ・ハノイ/村松伸 ハノイ近代建築100選+古建築10選 重層するハノイの歴史/大田省一 36通り地区の成り立ち/土田愛 ホ-コ-の暮らし/辻鈴子 ハノイ36通り地区の町屋の建築類型/大嶋信道 ベトナムの都市と建築-2-フエ/早稲田 大学 アジァ ; 建築 研究室 ; 早稲田 大学 アジア 建築 研究室 阮朝の歴史 フエの都城 フエの王宮--午門,太和殿,世廟,紫禁城 王都の舞台装置--南郊壇,文廟,天姥寺 皇帝陵 ベトナムの都市と建築-3-ホイアン 歴史都市ホイアン/福川裕一 ; 友田博道 ホイアン貿易陶磁博物館/平幸夫 遺跡が語るホイアンの歴史と町並み形成/菊池誠一 ホイアン町家の修復/林良彦 ベトナムの都市と建築-4-チャンパ遺跡/重枝豊 ; 日本 大学 理工学部 建築 学科 片桐 研究室 チャンパ建築再発見/重枝豊 チャンパ建築巡礼 チャンパの遺跡保存事情/しげえだゆたか ベトナムの都市と建築-5-ホ-チミン/東京 大学 生産 技術 研究所 藤森 研究室 動き出したベトナム最大の都市ホーチンミンシティ/大田省一 ホーチンミン近代建築30選 ベトナム少数民族の住まい/重枝豊 北部少数民族の住まい/上田博之 中南部少数民族の住まい/重枝豊 中南部チャム族の住まい/中村理恵 ベトナム南部のオクエオ文化と前アンコ-ル期の建築遺跡/菊池誠一 ベトナムの木造架構--ハノイの金蓮寺とフエの太和殿について/中沢信一郎 フエ阮朝王宮の修復保存/中川武 ; 中沢信一郎 ベトナムの都市住宅/内海佐和子 ; 北川泰三 ; 友田博道 「建築家なし」のミニ・ホテル/村松伸 ベトナムの工業団地/阿部俊行 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300
相川幸二 長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1996 、1
表紙スレ 経年並 アジア同時代シリーズー2-ベトナム建築大博覧 はじめに-ベトナム・都市と建築への招待/村松伸 「折衷」という大きな流れ/鈴木豊 ベトナム建築史とその特質/重枝豊 ; 村松伸 ; 中沢信一郎 ベトナムの都市と建築-1-ハノイ/東京 大学 工学部 都市 工学科 西村 研究室 ; 東京 大学 生産 技術 研究所 藤森 研究室 ハノイ・ハノイ・ハノイ/村松伸 ハノイ近代建築100選+古建築10選 重層するハノイの歴史/大田省一 36通り地区の成り立ち/土田愛 ホ-コ-の暮らし/辻鈴子 ハノイ36通り地区の町屋の建築類型/大嶋信道 ベトナムの都市と建築-2-フエ/早稲田 大学 アジァ ; 建築 研究室 ; 早稲田 大学 アジア 建築 研究室 阮朝の歴史 フエの都城 フエの王宮--午門,太和殿,世廟,紫禁城 王都の舞台装置--南郊壇,文廟,天姥寺 皇帝陵 ベトナムの都市と建築-3-ホイアン 歴史都市ホイアン/福川裕一 ; 友田博道 ホイアン貿易陶磁博物館/平幸夫 遺跡が語るホイアンの歴史と町並み形成/菊池誠一 ホイアン町家の修復/林良彦 ベトナムの都市と建築-4-チャンパ遺跡/重枝豊 ; 日本 大学 理工学部 建築 学科 片桐 研究室 チャンパ建築再発見/重枝豊 チャンパ建築巡礼 チャンパの遺跡保存事情/しげえだゆたか ベトナムの都市と建築-5-ホ-チミン/東京 大学 生産 技術 研究所 藤森 研究室 動き出したベトナム最大の都市ホーチンミンシティ/大田省一 ホーチンミン近代建築30選 ベトナム少数民族の住まい/重枝豊 北部少数民族の住まい/上田博之 中南部少数民族の住まい/重枝豊 中南部チャム族の住まい/中村理恵 ベトナム南部のオクエオ文化と前アンコ-ル期の建築遺跡/菊池誠一 ベトナムの木造架構--ハノイの金蓮寺とフエの太和殿について/中沢信一郎 フエ阮朝王宮の修復保存/中川武 ; 中沢信一郎 ベトナムの都市住宅/内海佐和子 ; 北川泰三 ; 友田博道 「建築家なし」のミニ・ホテル/村松伸 ベトナムの工業団地/阿部俊行 他

少年事件報道と子どもの成長発達権 : 少年の実名・推知報道を考える

相澤書店
 東京都文京区千駄木
4,400 (送料:¥300~)
子どもの人権と少年法に関する特別委員会 (東京弁護士会) , 子どもの権利に関する委員会 (第二東京・・・
カバー(少スレくすみ)
-----
目次
はしがき
Chapterl
OPINION 少年法61条を巡る裁判例・学説の状況 平尾潔
OPINION 2 Discussion
子どもの成長発達権と少年事件報道の関係
大沼和子+川村百合+神田安積+津田玄児+古田 茂+岩崎政孝(司会)
OPINION3 少年事件報道と成長発達権 中村秀一
OPINION 4 子どもの権利と表現の自由からみた少年法61条
斎藤義房
OPINION 5 イギリスにおける少年事件報道
バルジャー事件を素材として 大沼和子
OPINION 6 審判要旨の公表について考える 山下幸夫
REPORT1 Case 1バタフライナイフによる強盗殺人未遂事件
山下幸夫
REPORT 2 Case2 少年法改正後の逆送事件 相川裕
REPORT 3 裁判報告1 「新潮45」 少年実名掲載記事訴訟
木村哲也
REPORT 4 裁判報告2 実名類似仮名報道の違法性
木曽川・長良川事件報道 多田 元
OPINION 7少年事件報道と国際人権条約・国際準則
岩崎政孝
Chapter2
SYMPOSIUM 少年法61条 (少年の実名推知報道禁止) と表現の自由
戸波江二+服部 朗+ 藤森 研+木村哲也+中村秀一 (論点整理)
大沼和子+岩崎政孝 (司会)

Chapter3
SPECIAL LECTURE 1
報道の自由とメディアの自主規制 山田健太
SPECIAL LECTURE 2
アメリカにおける「差別的表現規制」 問題の意義 阪口正二郎
SPECIAL LECTURE 3
少年法61条と表現の自由 渕野貴生
SPECIAL LECTURE 4
人権論としての子どもの「成長発達権」
戸波江二
参考文献
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

少年事件報道と子どもの成長発達権 : 少年の実名・推知報道を考える

4,400 (送料:¥300~)
子どもの人権と少年法に関する特別委員会 (東京弁護士会) , 子どもの権利に関する委員会 (第二東京弁護士会) 編 、現代人文社 、2002年 、223p 、21cm
カバー(少スレくすみ) ----- 目次 はしがき Chapterl OPINION 少年法61条を巡る裁判例・学説の状況 平尾潔 OPINION 2 Discussion 子どもの成長発達権と少年事件報道の関係 大沼和子+川村百合+神田安積+津田玄児+古田 茂+岩崎政孝(司会) OPINION3 少年事件報道と成長発達権 中村秀一 OPINION 4 子どもの権利と表現の自由からみた少年法61条 斎藤義房 OPINION 5 イギリスにおける少年事件報道 バルジャー事件を素材として 大沼和子 OPINION 6 審判要旨の公表について考える 山下幸夫 REPORT1 Case 1バタフライナイフによる強盗殺人未遂事件 山下幸夫 REPORT 2 Case2 少年法改正後の逆送事件 相川裕 REPORT 3 裁判報告1 「新潮45」 少年実名掲載記事訴訟 木村哲也 REPORT 4 裁判報告2 実名類似仮名報道の違法性 木曽川・長良川事件報道 多田 元 OPINION 7少年事件報道と国際人権条約・国際準則 岩崎政孝 Chapter2 SYMPOSIUM 少年法61条 (少年の実名推知報道禁止) と表現の自由 戸波江二+服部 朗+ 藤森 研+木村哲也+中村秀一 (論点整理) 大沼和子+岩崎政孝 (司会) Chapter3 SPECIAL LECTURE 1 報道の自由とメディアの自主規制 山田健太 SPECIAL LECTURE 2 アメリカにおける「差別的表現規制」 問題の意義 阪口正二郎 SPECIAL LECTURE 3 少年法61条と表現の自由 渕野貴生 SPECIAL LECTURE 4 人権論としての子どもの「成長発達権」 戸波江二 参考文献
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全