文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤田経世 解説」の検索結果
10件

国宝伴大納言絵詞

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
242,000
藤田経世解説、筑摩書房、昭46、3巻
酒井家旧蔵 原色版 伝絵常盤光長・詞書藤原教長筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝伴大納言絵詞

242,000
藤田経世解説 、筑摩書房 、昭46 、3巻
酒井家旧蔵 原色版 伝絵常盤光長・詞書藤原教長筆

国宝伴大納言絵詞 揃

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
120,000
藤田経世解説 筑摩書房、昭46、3巻
複製 酒井家旧蔵 伝絵常盤光長、詞書藤原教長筆 巻子装 各巻解説付 桐箱・函 輸送函少シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国宝伴大納言絵詞 揃

120,000
藤田経世解説 筑摩書房 、昭46 、3巻
複製 酒井家旧蔵 伝絵常盤光長、詞書藤原教長筆 巻子装 各巻解説付 桐箱・函 輸送函少シミ

国宝伴大納言絵詞 全3巻揃 解説付

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
90,000
藤田経世 解説、筑摩書房、1971
限定1000部 各巻巻子本・折本解説揃 桐箱入 第3巻函少いたみ 本体は状態良好 輸送箱少いたみ 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国宝伴大納言絵詞 全3巻揃 解説付

90,000
藤田経世 解説 、筑摩書房 、1971
限定1000部 各巻巻子本・折本解説揃 桐箱入 第3巻函少いたみ 本体は状態良好 輸送箱少いたみ 函有 

国宝 伴大納言絵詞

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
150,000
藤田経世解説、筑摩書房、昭46、3巻
各巻別冊(折本解説)付 桐箱・紙外箱少しみ(輸送箱欠) #八木書店古書目録/古典複製/古典複製/中古文学///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国宝 伴大納言絵詞

150,000
藤田経世解説 、筑摩書房 、昭46 、3巻
各巻別冊(折本解説)付 桐箱・紙外箱少しみ(輸送箱欠) #八木書店古書目録/古典複製/古典複製/中古文学///

国宝 伴大納言絵詞  二

日本書房
 東京都千代田区西神田
38,500
藤原光長 画 ; 飛鳥井雅経 詞書、筑摩書房、昭48、32cm、1軸
カラー印刷 解説付
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝 伴大納言絵詞  二

38,500
藤原光長 画 ; 飛鳥井雅経 詞書 、筑摩書房 、昭48 、32cm 、1軸
カラー印刷 解説付

国宝 伴大納言絵詞  一

日本書房
 東京都千代田区西神田
38,500
藤原光長 画 ; 飛鳥井雅経 詞書、筑摩書房、昭46、32cm、1軸
カラー印刷 解説付
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝 伴大納言絵詞  一

38,500
藤原光長 画 ; 飛鳥井雅経 詞書 、筑摩書房 、昭46 、32cm 、1軸
カラー印刷 解説付

美術研究 第151号 第15年第6号(昭和23年12月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
国立博物館、1948-12、30cm
本文 御物聖德太子御影考=Study on the Portrait of Prince Shōtoku in the Imperial Col!ection. / 龜田孜 / p237~244 (0012.jp2)

本文 信貴山縁起繪卷の詞について=On the Text of the Picture Scroll Shigisan Engi. / 藤田經世 / p245~263 (0016.jp2)

研究資料 信貴山縁起繪巻の詞と他の資料との對照表=Research Material Comparison of the text of the Shigisan Engi and other literary works related with the legend of Shigisan(in table form). / p264~275 (0026.jp2)

圖版要項 鶴林寺藏聖觀音像 解説=Explanation of the Plates. / p276~277 (0032.jp2)

圖版要項 吉川靈華筆 離騷 解説=Explanation of the Plates. / p278~279 (0033.jp2)

昭和二十三年度美術研究總目次=General Index of the Bijutsu-Kenkyu for the Year 1948. / p1~3 (0034.jp2)

圖版 一 御物聖德太子像(原色刷)=Pl.I (color) Portrait of Prince Shōtoku Colour on paper Kakemono. Imperial Collection. / p1~1 (0003.jp2)

圖版 二・三 御物聖德太子像 及部分=Pls.II & III Portrait of Prince Shōtoku and its detail. / p2~3

圖版 四-七 聖觀音像 及部分 兵庫 鶴林寺藏=Pls.IV-VII Image of Shō Kannon (Avalokitesvara) and its detail. Owned by Kakurin-ji Temple, Hyogo. / p4~7

圖版 八・九 吉川靈華筆離騷 及部分 東京 長瀨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、国立博物館 、1948-12 、30cm
本文 御物聖德太子御影考=Study on the Portrait of Prince Shōtoku in the Imperial Col!ection. / 龜田孜 / p237~244 (0012.jp2) 本文 信貴山縁起繪卷の詞について=On the Text of the Picture Scroll Shigisan Engi. / 藤田經世 / p245~263 (0016.jp2) 研究資料 信貴山縁起繪巻の詞と他の資料との對照表=Research Material Comparison of the text of the Shigisan Engi and other literary works related with the legend of Shigisan(in table form). / p264~275 (0026.jp2) 圖版要項 鶴林寺藏聖觀音像 解説=Explanation of the Plates. / p276~277 (0032.jp2) 圖版要項 吉川靈華筆 離騷 解説=Explanation of the Plates. / p278~279 (0033.jp2) 昭和二十三年度美術研究總目次=General Index of the Bijutsu-Kenkyu for the Year 1948. / p1~3 (0034.jp2) 圖版 一 御物聖德太子像(原色刷)=Pl.I (color) Portrait of Prince Shōtoku Colour on paper Kakemono. Imperial Collection. / p1~1 (0003.jp2) 圖版 二・三 御物聖德太子像 及部分=Pls.II & III Portrait of Prince Shōtoku and its detail. / p2~3 圖版 四-七 聖觀音像 及部分 兵庫 鶴林寺藏=Pls.IV-VII Image of Shō Kannon (Avalokitesvara) and its detail. Owned by Kakurin-ji Temple, Hyogo. / p4~7 圖版 八・九 吉川靈華筆離騷 及部分 東京 長瀨

朝日新聞 昭和21年11月1日~15日、17日~30日 29部 「新憲法けふ公布」「新憲法公布さる」「教育の機会均等へ」「追放令、民間に及ぶ」「人気をさらうユネスコ」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
朝日新聞大阪本社 安倍能成「教員の待遇改善」田畑忍「新憲法解説」尾崎行雄「新憲法の運用」渡辺幾治郎「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝日新聞 昭和21年11月1日~15日、17日~30日 29部 「新憲法けふ公布」「新憲法公布さる」「教育の機会均等へ」「追放令、民間に及ぶ」「人気をさらうユネスコ」他

9,000
朝日新聞大阪本社 安倍能成「教員の待遇改善」田畑忍「新憲法解説」尾崎行雄「新憲法の運用」渡辺幾治郎「憲法公布の今昔」中野好夫「憲法と文学について」我妻栄、山本安英、滝川幸辰、寿学しづ他「新憲法と国民生活座談会」武者小路実篤「何をかくべきか」正宗白鳥「注目すべき作品」劉寒吉「たそがれの挿話」聴涛克己、西尾末広、徳田球一他「労働組合の進路」藤田経世「国宝の重大危機」酒井三郎「男女共学の半年」村山知義「海」他 、昭和21年11月 、29部

図説日本文化史大系 第3巻 奈良時代

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
図説日本文化史大系編集事務局 編、小学館、昭和31年、407p (原色図版共) 地図、27cm
函欠。背・表紙に経年ヤケシミ・ヨゴレ・スレ、三方にヤケ・シミ・経年ヨゴレ、本文にヤケ・シミ。前後見返しに除籍印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図説日本文化史大系 第3巻 奈良時代

800
図説日本文化史大系編集事務局 編 、小学館 、昭和31年 、407p (原色図版共) 地図 、27cm
函欠。背・表紙に経年ヤケシミ・ヨゴレ・スレ、三方にヤケ・シミ・経年ヨゴレ、本文にヤケ・シミ。前後見返しに除籍印。

図説日本文化史大系 第12巻 <大正昭和時代> 改訂新版

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
図説日本文化史大系編集事務局 編、小学館、昭42、419p、27cm、1冊
図版多数 月報 (外装無し、三方経年シミ、天に「見本」印、表紙に少退色) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図説日本文化史大系 第12巻 <大正昭和時代> 改訂新版

2,500
図説日本文化史大系編集事務局 編 、小学館 、昭42 、419p 、27cm 、1冊
図版多数 月報 (外装無し、三方経年シミ、天に「見本」印、表紙に少退色) 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000