文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「蚕(かいこ)」の検索結果
10件

蚕(かいこ)

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
750
石森直人、岩波書店、昭和17年、262p、新書、1冊
7刷 少しヤケ (送料250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蚕(かいこ)

750
石森直人 、岩波書店 、昭和17年 、262p 、新書 、1冊
7刷 少しヤケ (送料250円)

アニマ 93号 特集・動物の学習

北天堂書店
 北海道札幌市北区
600
平凡社、昭和55、1
大雪山のヒグマ/動物の地震予知/新世界ザル/カイコの婚礼ダンス/ (蚕)カイコガ
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アニマ 93号 特集・動物の学習

600
、平凡社 、昭和55 、1
大雪山のヒグマ/動物の地震予知/新世界ザル/カイコの婚礼ダンス/ (蚕)カイコガ

長野縣東筑摩郡蠶種業 松本々場組合証

ほその書店
 長野県上田市常田
4,500
松本々場組合、松本郁文堂石印、明治期、6.2cm×6.2cm、1枚
国宝松本城
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
松本々場組合 、松本郁文堂石印 、明治期 、6.2cm×6.2cm 、1枚
国宝松本城

昆虫の表面構造 : 走査電顕でみたカイコガの生活環

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
3,000 (送料:¥200~)
赤井弘 著、東京大学出版会、139p、27cm
1976年発行。カバー背表紙にヤブレ、キズ、スレが見られます。天小口に軽微なヤケあり。中身は書き込みなど見られず、通読に問題ございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥200~)
赤井弘 著 、東京大学出版会 、139p 、27cm
1976年発行。カバー背表紙にヤブレ、キズ、スレが見られます。天小口に軽微なヤケあり。中身は書き込みなど見られず、通読に問題ございません。
  • 単品スピード注文

吾輩は蠶(かいこ)である 中谷桑實著(漱石のパロディ本)初版 求光閣 明治41年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥300~)
「吾輩は蚕である、故郷は日本の本場といふ信州伊那の谷は伊賀良の郷金龍館
となん称ぶ、養育人の館で去年の五月三日、而かも八十八夜といふ御目出度日
に出生したのである。」…内容は養蚕の実用書。
A5判 244p(附録「蚕道楽」78p含む)並上本
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥300~)
「吾輩は蚕である、故郷は日本の本場といふ信州伊那の谷は伊賀良の郷金龍館 となん称ぶ、養育人の館で去年の五月三日、而かも八十八夜といふ御目出度日 に出生したのである。」…内容は養蚕の実用書。 A5判 244p(附録「蚕道楽」78p含む)並上本 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

蚕糸化学と副産物利用

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,900
「目次」より大見出し:第1編 總論 第2編 桑 第3編 蠶 第4編 繭及び生絲、発行所/朝倉書店、1・・・
蠶絲化学と副産物利用 農藝化学全書 第8冊 昭和16年11月18日発行 著作者/尾崎準一 A5判771ページ、カバー、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。本文の一部に線引きなど、外箱の背に数字の書き込みが入っています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,900
「目次」より大見出し:第1編 總論 第2編 桑 第3編 蠶 第4編 繭及び生絲 、発行所/朝倉書店 、1941年 、1
蠶絲化学と副産物利用 農藝化学全書 第8冊 昭和16年11月18日発行 著作者/尾崎準一 A5判771ページ、カバー、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。本文の一部に線引きなど、外箱の背に数字の書き込みが入っています。

[2点] 綜合 蚕糸経済論 上巻、下巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
「目次」より大見出し:第一部 蠶種製造 第二部 養蠶 第三部 製絲 第四部 生絲の需要 第五部 問屋・・・
綜合 蠶絲経済論 上巻と下巻の2点組 昭和12年2月20日/昭和12年5月29日発行 著作者/本位田祥男 A5判771/467ページ、箱付き 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
「目次」より大見出し:第一部 蠶種製造 第二部 養蠶 第三部 製絲 第四部 生絲の需要 第五部 問屋 第六部 輸出 第七部 生絲取引所 第八部 絲價問題 、発行所/書肆有斐閣 、1937年 、2
綜合 蠶絲経済論 上巻と下巻の2点組 昭和12年2月20日/昭和12年5月29日発行 著作者/本位田祥男 A5判771/467ページ、箱付き 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。

蚕糸業統制の研究

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
「目次」より大見出し:第一篇 絲價対策史 第二篇 恐慌対策論 第三篇 戦時統制論、発行所/書肆有斐閣・・・
蠶絲業統制の研究 昭和16年2月25日発行 著作者/平岡謹之助 A5判554ページ、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。表紙・裏表紙の裏面には出版時に被せてあったグラシン紙のカバーの小さな切れ端が残っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
「目次」より大見出し:第一篇 絲價対策史 第二篇 恐慌対策論 第三篇 戦時統制論 、発行所/書肆有斐閣 、1941年 、563p 、22cm 、1
蠶絲業統制の研究 昭和16年2月25日発行 著作者/平岡謹之助 A5判554ページ、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。小印があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。表紙・裏表紙の裏面には出版時に被せてあったグラシン紙のカバーの小さな切れ端が残っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。

蚕体病理新論

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
「目次」より大見出し:第一篇 病因論 第二篇 微生物論 第三篇 蠶病各論 第四篇 消毒論、発行者・発・・・
蠶體病理新論 明治36年9月15日発行 著者/田路寅造 A5判277ページ、カバー付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミ、綴じの一部にゆるみなど劣化があります。小印があります。※カバー紙面には大きな裂けがあります。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
「目次」より大見出し:第一篇 病因論 第二篇 微生物論 第三篇 蠶病各論 第四篇 消毒論 、発行者・発売元/合資会社冨山房 、277p 、23cm 、1
蠶體病理新論 明治36年9月15日発行 著者/田路寅造 A5判277ページ、カバー付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミ、綴じの一部にゆるみなど劣化があります。小印があります。※カバー紙面には大きな裂けがあります。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。

理論・実験 蚕体生理学

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
板谷健吾 著、発売元/明文堂、1936年、640p、23cm、1
理論・実験 蠶體生理学 昭和11年12月1日発行 著作者/板谷健吾 A5判640ページ、カバー、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミ、綴じの一部にゆるみなど劣化があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
板谷健吾 著 、発売元/明文堂 、1936年 、640p 、23cm 、1
理論・実験 蠶體生理学 昭和11年12月1日発行 著作者/板谷健吾 A5判640ページ、カバー、箱付き 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミ、綴じの一部にゆるみなど劣化があります。外箱の背に数字の書き込みが入っています。 【ご注意!】同種他誌の一部紙面に、僅少の書き込みがありました。本書につきましては、複数回ページをパラパラと繰って確認する範囲で見当たりませんでしたが、1ページ毎のチェックは行っておりませんので、見落としの危惧があります。商品発送後の返品返金には対応いたしませんので、書き込みなど厳禁ということであれば、発注はおやめ下さい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流