文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「衆文発行所」の検索結果
2件

「衆文」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
衆文発行所、昭9
〔武田麟太郎白井喬二吉川英治佐山英太郎木村毅平野零児笹本寅他〕編刊〔吉川晋〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「衆文」2巻2号

6,600
衆文発行所 、昭9
〔武田麟太郎白井喬二吉川英治佐山英太郎木村毅平野零児笹本寅他〕編刊〔吉川晋〕

衆文 第1巻第1号(創刊号・昭和8年8月10日)―草紙堂漫筆(吉川英治)、英治の作品及映画について(北村三千雄)、青空・吾等の会誌(岸虎雄)、鮎に遊ぶ(平野零児)、幕末の旅費(安藤徳器)、紙芝居(秋河原好)、考証・横浜(吉川晋)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
吉川晋 編輯兼発行兼印刷人/吉川英治、北村三千雄、岸虎雄、平野零児、安藤徳器、秋河原好、吉川晋、草田・・・
裏表紙縁に剥がし跡(合本にしていたものか? 綴じ穴(小)あり)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

衆文 第1巻第1号(創刊号・昭和8年8月10日)―草紙堂漫筆(吉川英治)、英治の作品及映画について(北村三千雄)、青空・吾等の会誌(岸虎雄)、鮎に遊ぶ(平野零児)、幕末の旅費(安藤徳器)、紙芝居(秋河原好)、考証・横浜(吉川晋)ほか

3,000
吉川晋 編輯兼発行兼印刷人/吉川英治、北村三千雄、岸虎雄、平野零児、安藤徳器、秋河原好、吉川晋、草田泉 ほか 、衆文発行所 、1933
裏表紙縁に剥がし跡(合本にしていたものか? 綴じ穴(小)あり)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催