文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「街に見た蝶」の検索結果
7件

街に見た蝶

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
堀口大学、風流豆本の会、昭和30年、1冊
限定300「豆本通信(刊行だより)」付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

街に見た蝶

3,000
堀口大学 、風流豆本の会 、昭和30年 、1冊
限定300「豆本通信(刊行だより)」付

街に見た蝶 校定風流豆本

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500
堀口大學、昭30
風流豆本の会 ヤケ 少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
堀口大學 、昭30
風流豆本の会 ヤケ 少シミ 

街に見た蝶

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
2,000
堀口大學、風流豆本の会、昭30
限定300部初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

街に見た蝶

2,000
堀口大學 、風流豆本の会 、昭30
限定300部初版

校定風流豆本 街に見た蝶

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750
堀口大學、風流豆本の会、昭30、1冊
 通信付
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

校定風流豆本 街に見た蝶

2,750
堀口大學 、風流豆本の会 、昭30 、1冊
 通信付

風流豆本  <全13冊揃 各冊限定300>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
22,000
岩佐東一郎刊、昭30、1冊
全13冊揃    各冊限定300 「街に見た蝶」堀口大学 「南風抄」木下夕爾  「寄席歳時記」「寄席むかしむかし」正岡容  「明治ばなし」鴬亭金升 「リンゲルナッツ詩集」板倉 「相模おんな考」斎藤昌三 「小説の裁ち屑」十和田操 「浦塩詩集」井上多喜三郎他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風流豆本  <全13冊揃 各冊限定300>

22,000
岩佐東一郎刊 、昭30 、1冊
全13冊揃    各冊限定300 「街に見た蝶」堀口大学 「南風抄」木下夕爾  「寄席歳時記」「寄席むかしむかし」正岡容  「明治ばなし」鴬亭金升 「リンゲルナッツ詩集」板倉 「相模おんな考」斎藤昌三 「小説の裁ち屑」十和田操 「浦塩詩集」井上多喜三郎他

風流豆本 13冊揃

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
岩佐東一郎刊、風流豆本の会、昭30~35
限定300部 1「街に見た蝶 随筆集」堀口大学 2「リンゲルナッツ詩集」板倉鞆音訳 3「相模おんな考」斉藤昌三 4「ヴェルレーヌ艶詩集」村上菊一郎訳 5「寄席むかしむかし」正岡容 6「句集 南風抄」木下夕爾 7「奇術あれこれ話」石川雅章 8「浦塩詩集」井上多喜三郎 9「くじら塚考」小林清之介 10「詩集 炎」小村定吉 11「随筆集 小説の裁ち屑」十和田操 12「明治ばなし」鶯亭金升 13「寄席歳時記」正岡容 10.5×7.5 豆本通信付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
岩佐東一郎刊 、風流豆本の会 、昭30~35
限定300部 1「街に見た蝶 随筆集」堀口大学 2「リンゲルナッツ詩集」板倉鞆音訳 3「相模おんな考」斉藤昌三 4「ヴェルレーヌ艶詩集」村上菊一郎訳 5「寄席むかしむかし」正岡容 6「句集 南風抄」木下夕爾 7「奇術あれこれ話」石川雅章 8「浦塩詩集」井上多喜三郎 9「くじら塚考」小林清之介 10「詩集 炎」小村定吉 11「随筆集 小説の裁ち屑」十和田操 12「明治ばなし」鶯亭金升 13「寄席歳時記」正岡容 10.5×7.5 豆本通信付 

婦人公論 141号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
高畠素之「両性関係の過去・現在・未来」安部磯雄「男女共学が最も有効」吉野作造「銀行の破綻」「批評の態・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 141号

7,000
高畠素之「両性関係の過去・現在・未来」安部磯雄「男女共学が最も有効」吉野作造「銀行の破綻」「批評の態度」牛原虚彦「映画劇講座」木村荘八「市川左団次論」北原白秋「月の歌」長田幹彦「寂しい順番」近松秋江「百合子と道子」西村哲「アイヌ心中」小川芋銭「自然のおどし」石川欣一「屋根の上のトマト」堀口大学「街に見た蝶」原阿佐緒「黒い絵具」正宗白鳥「愚人の唄」吉屋信子「王者の妻」谷崎潤一郎「顕現」近松秋江「男一人女二人」久米正雄「夜曲ホ長調」他 、中央公論社 、昭和2年5月 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000