文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「街道をゆく 二十三」の検索結果
4件

街道をゆく 二十三 南蛮のみちⅡ

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,000
司馬遼太郎、朝日新聞社、昭和59、1冊
初版カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

街道をゆく 二十三 南蛮のみちⅡ

1,000
司馬遼太郎 、朝日新聞社 、昭和59 、1冊
初版カバー帯

街道をゆく 二十三 南蛮のみち2

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,320
司馬遼太郎、朝日新聞社、昭和59年、B6判
初版 カバー 帯うすくやけ 三方うすいやけ 本文良
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

街道をゆく 二十三 南蛮のみち2

1,320
司馬遼太郎 、朝日新聞社 、昭和59年 、B6判
初版 カバー 帯うすくやけ 三方うすいやけ 本文良

街道をゆく 二十三

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,730
司馬遼太郎、朝日新聞社、S59、1
南蛮のみち2  四六判 再版  装幀・絵→原 弘 須田剋太 317頁 カバー帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,730
司馬遼太郎 、朝日新聞社 、S59 、1
南蛮のみち2  四六判 再版  装幀・絵→原 弘 須田剋太 317頁 カバー帯 保存良

太陽 32巻8号=No.398(1994年8月) <特集 : 夏目漱石>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
漱石文学の舞台を歩く『三四郎』の本郷 / 加藤典洋 ; 高梨豊
『坊っちゃん』の松山 / 関川夏央 ; 河野利彦
『草枕』の熊本 / 佐伯順子 ; 横山良一
漱石フローラ図譜 / 塚谷裕一
文豪の素顔〈吾輩は金之助である〉
漱石山房の二十三人 / 石崎等 ; 江原美紀男
漱石流ことばのスタイル / 池内紀
漱石の夢を旅する 夢十夜+1 / 水村美苗 ; 高梨豊 ; 横山良一
漱石の時代を読む / 中島国彦
blow up!①〈遍在するノイズ〉 / 板橋剛 ; 安田千絵
食味形容語辞典⑳〈鮮烈〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑧〈たかがタバコと見逃してほしい〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン
60年代が眩しいぜ⑧〈唐十郎〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
掠奪美術館⑫〈ヴィットーレ・カルパッチオ「聖ウルスラの殉教」〉 / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑧〈すりこぎの怪・盥の怪出たる事〉 / 倉本四郎
日光避暑地物語②〈「釣師」グラバーが愛した奥日光の夏〉 / 福田和美
日本の不思議な宿⑳〈「旅館業夢街道」をゆく嬉野和多屋別荘〉 / 巖谷國士
蝶の飛ぶ風景 / 海野和男
南アフリカの新時代〈自由と苦難への夜明け〉 / 奥野安彦 ; 佐保美恵子
村上朝日堂 パーカー短篇集⑰〈もしょもしょ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
漱石文学の舞台を歩く『三四郎』の本郷 / 加藤典洋 ; 高梨豊 『坊っちゃん』の松山 / 関川夏央 ; 河野利彦 『草枕』の熊本 / 佐伯順子 ; 横山良一 漱石フローラ図譜 / 塚谷裕一 文豪の素顔〈吾輩は金之助である〉 漱石山房の二十三人 / 石崎等 ; 江原美紀男 漱石流ことばのスタイル / 池内紀 漱石の夢を旅する 夢十夜+1 / 水村美苗 ; 高梨豊 ; 横山良一 漱石の時代を読む / 中島国彦 blow up!①〈遍在するノイズ〉 / 板橋剛 ; 安田千絵 食味形容語辞典⑳〈鮮烈〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑧〈たかがタバコと見逃してほしい〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク / アズビー・ブラウン 60年代が眩しいぜ⑧〈唐十郎〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 掠奪美術館⑫〈ヴィットーレ・カルパッチオ「聖ウルスラの殉教」〉 / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑧〈すりこぎの怪・盥の怪出たる事〉 / 倉本四郎 日光避暑地物語②〈「釣師」グラバーが愛した奥日光の夏〉 / 福田和美 日本の不思議な宿⑳〈「旅館業夢街道」をゆく嬉野和多屋別荘〉 / 巖谷國士 蝶の飛ぶ風景 / 海野和男 南アフリカの新時代〈自由と苦難への夜明け〉 / 奥野安彦 ; 佐保美恵子 村上朝日堂 パーカー短篇集⑰〈もしょもしょ〉 / 村上春樹 ; 安西水丸

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催