文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「衣之〓 著」の検索結果
9件

傷寒論陰陽図説

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,400
衣之〓 著、学苑出版社、8-May
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,400
衣之〓 著 、学苑出版社 、8-May

輔行訣五蔵用薬法要研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,300
衣之〓 著、学苑出版社、9-Feb
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,300
衣之〓 著 、学苑出版社 、9-Feb

張大昌先生弟子個人専著:輔行訣五臓用薬法要校註講疏

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,600
衣之〓、趙懐舟、衣玉品 著、学苑出版社、9-Jan
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,600
衣之〓、趙懐舟、衣玉品 著 、学苑出版社 、9-Jan

挿花衣之香  巻之1  巻之2 巻之3 巻之4

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
7,500
貞松斎一馬著、4冊
和装。表紙(4冊とも表面の剥がれその他破れ傷み・汚れには、水濡れのような汚れも見受けられます。題簽(第4巻の題簽は欠です。その他の3冊には題簽は付いていますが、題簽にも破れその他の傷みと汚れがあります)。第4冊(表紙と本体の上余白部分の全体に目立つ破れと傷み、目立つ汚れがあります)。4冊とも程度の差はありますが。綴じ紐には欠けている部分があります。4冊とも本文中の一部に水濡れのような茶色の汚れがあり、その他にも本文中には汚れと傷みがあります。特に「4」の状態は悪いものですので、ご留意願います。「1」の扉には、「挿花衣之香 貞松斉一馬撰」などの印刷があります。小口天地焼け汚れ。20.5センチ×14センチ程度。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

挿花衣之香  巻之1  巻之2 巻之3 巻之4

7,500
貞松斎一馬著 、4冊
和装。表紙(4冊とも表面の剥がれその他破れ傷み・汚れには、水濡れのような汚れも見受けられます。題簽(第4巻の題簽は欠です。その他の3冊には題簽は付いていますが、題簽にも破れその他の傷みと汚れがあります)。第4冊(表紙と本体の上余白部分の全体に目立つ破れと傷み、目立つ汚れがあります)。4冊とも程度の差はありますが。綴じ紐には欠けている部分があります。4冊とも本文中の一部に水濡れのような茶色の汚れがあり、その他にも本文中には汚れと傷みがあります。特に「4」の状態は悪いものですので、ご留意願います。「1」の扉には、「挿花衣之香 貞松斉一馬撰」などの印刷があります。小口天地焼け汚れ。20.5センチ×14センチ程度。

軍用蒐録口義

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
遠藤一竿撰、寳暦八年十月三日之寫終了、34冊
■商品詳細

【書名】 軍用蒐録口義
【巻冊】 大本
【著者】 遠藤一竿撰
【成立】 寳暦八年十月三日之寫終了

★ 奥津其流/方副「花押」
★ 遠藤一竿ヨリ岩田恒足翁傳寫

「旗長畧」
「斥候畧上下四巻」
「天官時日上下」「弓長畧」
「管榮畧一・二」
「幕之制」
「行装略上」
「甲冑圖彙」
「采幣の制」
「太鼓の制」
「鎗長略一・二・三」
「甲冑制上下下」
「單騎畧上一・二・三・四」
「雜傳一・二・三」
「圖版二巻」
「母衣之制」
「題不明」(巻首欠)
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
275,000
遠藤一竿撰 、寳暦八年十月三日之寫終了 、34冊
■商品詳細 【書名】 軍用蒐録口義 【巻冊】 大本 【著者】 遠藤一竿撰 【成立】 寳暦八年十月三日之寫終了 ★ 奥津其流/方副「花押」 ★ 遠藤一竿ヨリ岩田恒足翁傳寫 「旗長畧」 「斥候畧上下四巻」 「天官時日上下」「弓長畧」 「管榮畧一・二」 「幕之制」 「行装略上」 「甲冑圖彙」 「采幣の制」 「太鼓の制」 「鎗長略一・二・三」 「甲冑制上下下」 「單騎畧上一・二・三・四」 「雜傳一・二・三」 「圖版二巻」 「母衣之制」 「題不明」(巻首欠)

中国風俗図志 川西巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
李国太 著 李耀奎 絵画、泰山出版社、泰山出版社
中国風俗図誌 中国风俗图志:川西卷
李国太 著;李北山 编;刘晓峰、李耀奎 绘

巴蜀富裕,由来已久;农耕文明,源远流长。
先秦都江堰开,从此蜀地享有"天府之国"之美称。天府者,天下富庶之地是也。于是悠悠几千载,千里沃野上便形成渐积纯厚、延绵不断的乡风民俗。东汉应劭《风俗通义》云:"风者,天气有寒暖,地形有险易,水泉有美恶,草木有刚柔也。俗者,含血之类,像之而生,故言语歌讴异声,鼓舞动作殊形……"蜀地风俗,虽有别于他处,但依然与华夏各地一般,在特定区域与特定人群中,斯风斯俗犹如生物的遗传密码,烙印在每个人的血液中,老者回望往事,如品淳酿;游子感触思怀,如饮甘泉。此风此俗,如竹笛,如牧歌,如虫唱,如鸟鸣,时时刻刻影响着他们的人生,温暖着他们的心灵。

川西卷(中國風俗圖志)
目  录
第一章 蜀道之南是天府
第一节 『蜀道』与『天府』:川西地理 2
第二节 『土著』与『移民』:川西历史 7
第三节 『多元』与『一体』:川西民俗 13
第二章 生产习俗
第一节 都广之野农家貌:农业景观 19
第二节 杜鹃啼血催早耕:农耕习俗 31
第三节 渔人漾舟沉大网:渔业习俗 51
第三章 生活世界
第一节 从左衽到右衽:穿衣之道 68
第二节 舌尖上的川西:饮食之道 77
第三节 竹篱茅屋野桃花:建筑之道 89
第四节 山高水长路底宽:交通之道 95
第四章 人生礼俗
第一节 生命的起点:生育习俗 113
第二节 洞房花烛话婚俗:婚姻习俗 131
第三节 作别此生祈来世:丧葬习俗 149
第五章 岁时节庆
第一节 辞旧迎新过大年:春节习俗 161
第二节 清明、浴佛连端阳:春夏节庆 177
第三节 七夕、中元又中秋:秋季节庆 186
第六章 休闲娱乐
第一节 无时无地无游宴:游之兴 203
第二节 街巷何处无茶馆:茶之味 214
第三节 川剧扬琴麻将声:声之盛 221
第七章 民间信仰
第一节 竹王的故事:植物崇拜 239
第二节 淘气的神灵:坛神信仰 243
第三节 祖师的庇佑:行业神崇拜 248
参考文献
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
李国太 著 李耀奎 絵画 、泰山出版社 、泰山出版社
中国風俗図誌 中国风俗图志:川西卷 李国太 著;李北山 编;刘晓峰、李耀奎 绘 巴蜀富裕,由来已久;农耕文明,源远流长。 先秦都江堰开,从此蜀地享有"天府之国"之美称。天府者,天下富庶之地是也。于是悠悠几千载,千里沃野上便形成渐积纯厚、延绵不断的乡风民俗。东汉应劭《风俗通义》云:"风者,天气有寒暖,地形有险易,水泉有美恶,草木有刚柔也。俗者,含血之类,像之而生,故言语歌讴异声,鼓舞动作殊形……"蜀地风俗,虽有别于他处,但依然与华夏各地一般,在特定区域与特定人群中,斯风斯俗犹如生物的遗传密码,烙印在每个人的血液中,老者回望往事,如品淳酿;游子感触思怀,如饮甘泉。此风此俗,如竹笛,如牧歌,如虫唱,如鸟鸣,时时刻刻影响着他们的人生,温暖着他们的心灵。 川西卷(中國風俗圖志) 目  录 第一章 蜀道之南是天府 第一节 『蜀道』与『天府』:川西地理 2 第二节 『土著』与『移民』:川西历史 7 第三节 『多元』与『一体』:川西民俗 13 第二章 生产习俗 第一节 都广之野农家貌:农业景观 19 第二节 杜鹃啼血催早耕:农耕习俗 31 第三节 渔人漾舟沉大网:渔业习俗 51 第三章 生活世界 第一节 从左衽到右衽:穿衣之道 68 第二节 舌尖上的川西:饮食之道 77 第三节 竹篱茅屋野桃花:建筑之道 89 第四节 山高水长路底宽:交通之道 95 第四章 人生礼俗 第一节 生命的起点:生育习俗 113 第二节 洞房花烛话婚俗:婚姻习俗 131 第三节 作别此生祈来世:丧葬习俗 149 第五章 岁时节庆 第一节 辞旧迎新过大年:春节习俗 161 第二节 清明、浴佛连端阳:春夏节庆 177 第三节 七夕、中元又中秋:秋季节庆 186 第六章 休闲娱乐 第一节 无时无地无游宴:游之兴 203 第二节 街巷何处无茶馆:茶之味 214 第三节 川剧扬琴麻将声:声之盛 221 第七章 民间信仰 第一节 竹王的故事:植物崇拜 239 第二节 淘气的神灵:坛神信仰 243 第三节 祖师的庇佑:行业神崇拜 248 参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

宋朝大観:図説宋朝三百年衣食住行盛世生活(歴史大講堂)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
徐吉軍、聯経出版事業公司(TW)、2020年01月
宋朝大觀:圖說宋朝三百年衣食住行盛世生活 歷史大講堂
宋朝大观 图说宋朝三百年衣食住行盛世生活 历史大讲堂 徐吉军著 台湾联经出版事业股份有限公司

図版(大部分カラー)を多用し、宋代時期衣食住行の具体的様子を解読したほか、変化を引き起こした社会環境、生活方面における異なる階層及び集団の差異と出現した禮儀、習俗を分析、さらにこの時期の衣食住行が現わしている民族性、地域性特徴及びこの間の相互交流と影響について詳しく紹介する。2018年に中華書局より刊行された『宋代衣食住行』の繁体字版ではあるが、掲載する図像が増え、かつ鮮明なカラー印刷となっている。(繁体字縦組)

回到宋朝,以圖說宋史的故事,看宋朝三百多年,文化昌盛、經濟繁榮、科技發達,衣之講究、食之豐饒、住之精采、行之多樣,是華夏文明美好與富裕的巔峰。是真正值得珍藏的「宋朝大觀」!全書收錄六百三十多張書畫、器具、服飾圖片,帶你身歷其境:瞭解華靡相勝的習性、喟歎誇浮鬥美的服飾時尚,品嚐珍饈嘉旨、享受燒香、點茶、掛畫、插花「四般閒事」,直擊瓊樓玉宇之輝煌、讚賞園林珍樹怪石的極致,見識文人遍遊山川自然、知曉天下巨麗之不易。

目次:
緒言

一、「貴賤有級」的服飾制度
二、日新月異的服飾風尚
三、帝后服飾
四、百官朝服和公服
五、軍戎服飾
六、一般男子服飾
七、女子服飾
八、僧人和道士的服飾
九、其他服飾
十、化妝、髮式和首飾
十一、纏足風尚


一、飲食上的奢侈之風
二、烹飪技藝的進步
三、主食、菜餚與點心
四、飲酒風尚
五、飲茶風尚及其技藝
六、湯、乳酪和果汁


一、宮殿
二、貴族官僚等的第宅
三、平民百姓的住宅
四、園林
五、住宅裝飾
六、起居用具


一、行路難
二、行裝和旅費的籌集
三、行神祭祀
四、餞別送行、持金贈行和送別
五、橋梁
六、車與轎
七、馬、驢和駱駝
八、地圖、指南針和拄杖
九、船
十、行旅飲食、歇息和住宿
十一、遊山玩水
後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
徐吉軍 、聯経出版事業公司(TW) 、2020年01月
宋朝大觀:圖說宋朝三百年衣食住行盛世生活 歷史大講堂 宋朝大观 图说宋朝三百年衣食住行盛世生活 历史大讲堂 徐吉军著 台湾联经出版事业股份有限公司 図版(大部分カラー)を多用し、宋代時期衣食住行の具体的様子を解読したほか、変化を引き起こした社会環境、生活方面における異なる階層及び集団の差異と出現した禮儀、習俗を分析、さらにこの時期の衣食住行が現わしている民族性、地域性特徴及びこの間の相互交流と影響について詳しく紹介する。2018年に中華書局より刊行された『宋代衣食住行』の繁体字版ではあるが、掲載する図像が増え、かつ鮮明なカラー印刷となっている。(繁体字縦組) 回到宋朝,以圖說宋史的故事,看宋朝三百多年,文化昌盛、經濟繁榮、科技發達,衣之講究、食之豐饒、住之精采、行之多樣,是華夏文明美好與富裕的巔峰。是真正值得珍藏的「宋朝大觀」!全書收錄六百三十多張書畫、器具、服飾圖片,帶你身歷其境:瞭解華靡相勝的習性、喟歎誇浮鬥美的服飾時尚,品嚐珍饈嘉旨、享受燒香、點茶、掛畫、插花「四般閒事」,直擊瓊樓玉宇之輝煌、讚賞園林珍樹怪石的極致,見識文人遍遊山川自然、知曉天下巨麗之不易。 目次: 緒言 衣 一、「貴賤有級」的服飾制度 二、日新月異的服飾風尚 三、帝后服飾 四、百官朝服和公服 五、軍戎服飾 六、一般男子服飾 七、女子服飾 八、僧人和道士的服飾 九、其他服飾 十、化妝、髮式和首飾 十一、纏足風尚 食 一、飲食上的奢侈之風 二、烹飪技藝的進步 三、主食、菜餚與點心 四、飲酒風尚 五、飲茶風尚及其技藝 六、湯、乳酪和果汁 住 一、宮殿 二、貴族官僚等的第宅 三、平民百姓的住宅 四、園林 五、住宅裝飾 六、起居用具 行 一、行路難 二、行裝和旅費的籌集 三、行神祭祀 四、餞別送行、持金贈行和送別 五、橋梁 六、車與轎 七、馬、驢和駱駝 八、地圖、指南針和拄杖 九、船 十、行旅飲食、歇息和住宿 十一、遊山玩水 後記

髹飾録図説 中国伝統工芸経典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
(明)黄成 著 (明)揚明 注 長北 校勘/注釈/解説、山東画報出版社、2021年09月、精装
髹飾錄圖說 中國傳統工藝經典 山東畫報
髹饰录图说(中国传统工艺经典)
[明]黄成 著;[明]扬明 注;长北 校勘 山东画报出版社

20世紀各地に流伝した漆器工芸で『髹飾録』を解説。白話に翻訳して補充説明し、図注で解釈。道具・設備・操作工程の図版106枚、各装飾工芸の漆器作品の図版136枚を附す。

中國傳統工藝經典,古圖、古書、古物為證,全書四色彩印

《髹饰录》为明代黄成所著,扬明为之笺注。书分乾、坤两集,18章220条,约万言,无图。《乾集》2章:《利用》章记制造漆器的材料、工具、设备;《楷法》章提出工匠工则,列举各类工艺可能产生的过失。《坤集》16章,分类记录了漆器装饰及漆器制胎与仿古。全书完整记录了明后期千文万华的漆器装饰,全面梳理了中国髹饰工艺的庞大体系,提出了较为合理的髹饰工艺分类法则,成为中国古代既成体系又有哲学高度的重要考工名著。
新版《髹饰录图说》以日本藏蒹葭堂抄本、德川抄本为依据,以古图、古书、古物与工坊流程等为证,逐条注释、解说《髤饰录》。既将《髤饰录》还原到工艺书解说,同时注重校勘、注释的周详严密。全书视野宽阔,观照立体,案例典型,表述科学,文字凝练,叙述流畅,表现出作者贯穿文化、通会资料提升理论的能力。此书面向多学科学者与爱好漆器工艺、有一定文化水准的读者。

目  录
专论:论古代漆器髹饰工艺的经典著作《髹饰录》
凡例
原典及校勘、注释、解说
髤饰录
髤饰录·序
髤饰录·乾集
利用第一
楷法第二
三法
二戒
四失
三病
六十四过
漆之六过
色漆之二过
彩油之二过
贴金之二过
罩漆之二过
刷迹之二过
蓓蕾之二过
揩磨之五过
磨显之三过
描写之四过
识文之二过
隐起之二过
洒金之二过
缀蜔之二过
款刻之三过
鎗划之二过
剔犀之二过
雕漆之四过
裹衣之二过
单漆之二过
糙漆之三过
丸漆之二过
布漆之二过
捎当之二过
补缀之二过
髤饰录·坤集
质色第三
纹第四
罩明第五
描饰第六
填嵌第七
阳识第八
堆起第九
雕镂第十
鎗划第十一
斒斓第十二
复饰第十三
纹间第十四
裹衣第十五
单素第十六
质法第十七
尚古第十八
参考文献
髹饰工艺术语索引
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
(明)黄成 著 (明)揚明 注 長北 校勘/注釈/解説 、山東画報出版社 、2021年09月 、精装
髹飾錄圖說 中國傳統工藝經典 山東畫報 髹饰录图说(中国传统工艺经典) [明]黄成 著;[明]扬明 注;长北 校勘 山东画报出版社 20世紀各地に流伝した漆器工芸で『髹飾録』を解説。白話に翻訳して補充説明し、図注で解釈。道具・設備・操作工程の図版106枚、各装飾工芸の漆器作品の図版136枚を附す。 中國傳統工藝經典,古圖、古書、古物為證,全書四色彩印 《髹饰录》为明代黄成所著,扬明为之笺注。书分乾、坤两集,18章220条,约万言,无图。《乾集》2章:《利用》章记制造漆器的材料、工具、设备;《楷法》章提出工匠工则,列举各类工艺可能产生的过失。《坤集》16章,分类记录了漆器装饰及漆器制胎与仿古。全书完整记录了明后期千文万华的漆器装饰,全面梳理了中国髹饰工艺的庞大体系,提出了较为合理的髹饰工艺分类法则,成为中国古代既成体系又有哲学高度的重要考工名著。 新版《髹饰录图说》以日本藏蒹葭堂抄本、德川抄本为依据,以古图、古书、古物与工坊流程等为证,逐条注释、解说《髤饰录》。既将《髤饰录》还原到工艺书解说,同时注重校勘、注释的周详严密。全书视野宽阔,观照立体,案例典型,表述科学,文字凝练,叙述流畅,表现出作者贯穿文化、通会资料提升理论的能力。此书面向多学科学者与爱好漆器工艺、有一定文化水准的读者。 目  录 专论:论古代漆器髹饰工艺的经典著作《髹饰录》 凡例 原典及校勘、注释、解说 髤饰录 髤饰录·序 髤饰录·乾集 利用第一 楷法第二 三法 二戒 四失 三病 六十四过 漆之六过 色漆之二过 彩油之二过 贴金之二过 罩漆之二过 刷迹之二过 蓓蕾之二过 揩磨之五过 磨显之三过 描写之四过 识文之二过 隐起之二过 洒金之二过 缀蜔之二过 款刻之三过 鎗划之二过 剔犀之二过 雕漆之四过 裹衣之二过 单漆之二过 糙漆之三过 丸漆之二过 布漆之二过 捎当之二过 补缀之二过 髤饰录·坤集 质色第三 纹第四 罩明第五 描饰第六 填嵌第七 阳识第八 堆起第九 雕镂第十 鎗划第十一 斒斓第十二 复饰第十三 纹间第十四 裹衣第十五 单素第十六 质法第十七 尚古第十八 参考文献 髹饰工艺术语索引 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

清代赴日留学生的語言文化交流

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
[日]酒井順一郎 著 王俊 訳、浙江工商大学出版社、2024年08月
清代赴日留学生的语言文化交流

本书在宏观上从国际形势、政策制度角度,在微观上从日本社会、教育机构和留学生个人角度,分析、探究清代赴日留学生的教育文化交流情况,特别是以当时中国留日学生的大本营——宏文学院为中心,从留学政策、留学生的教育状况、留学生在课堂外与日本社会的接触,即从内、外两方面分析清代学生赴日留学的始末,以揭示清代赴日留学生的全貌。

目录
序章
第一节 实藤惠秀的研究
第二节 实藤惠秀之后的研究
第三节 何谓明治时期的清代赴日留学生
第一章 赴日留学生的产生——13名留学生和1名替补留学生
第一节 驻日公使馆和东文学堂
第二节 所谓的1896年最早的留学生
第三节 中日两国无战略性的留学生政策
第四节 留学生接收体制和留学生的反应
第五节 留学生的思想变化和留学效果
第二章 正式的留学生教育——宏文学院的设立
第一节 留学政策与亦乐书院
第二节 宏文学院的设立
第三节 宏文学院的教育目的
第三章 宏文学院的留学生教育
第一节 普通教育的概况
第二节 速成师范科
第四章 近代日语教育的产生及其对留学生的影响
第一节 日语教师队伍
第二节 宏文学院编写的《日本语教科书》(第1—3卷)
第三节 教学法
第五章 留学生活中的困难
第一节 “衣”之困难——服装与辫发
第二节 “食”之困难
第三节 “住”之困难
第六章 清代赴日留学的落幕——宏文学院关闭
第一节 留学生与教育机构的关系——嘉纳治五郎和杨度的辩论
第二节 日本社会对中国留学生的情感变化
第三节 对留学生教育机构的批判与清政府留学生政策的转变
第四节 嘉纳治五郎最后的赌注
终章
后记
译后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
[日]酒井順一郎 著 王俊 訳 、浙江工商大学出版社 、2024年08月
清代赴日留学生的语言文化交流 本书在宏观上从国际形势、政策制度角度,在微观上从日本社会、教育机构和留学生个人角度,分析、探究清代赴日留学生的教育文化交流情况,特别是以当时中国留日学生的大本营——宏文学院为中心,从留学政策、留学生的教育状况、留学生在课堂外与日本社会的接触,即从内、外两方面分析清代学生赴日留学的始末,以揭示清代赴日留学生的全貌。 目录 序章 第一节 实藤惠秀的研究 第二节 实藤惠秀之后的研究 第三节 何谓明治时期的清代赴日留学生 第一章 赴日留学生的产生——13名留学生和1名替补留学生 第一节 驻日公使馆和东文学堂 第二节 所谓的1896年最早的留学生 第三节 中日两国无战略性的留学生政策 第四节 留学生接收体制和留学生的反应 第五节 留学生的思想变化和留学效果 第二章 正式的留学生教育——宏文学院的设立 第一节 留学政策与亦乐书院 第二节 宏文学院的设立 第三节 宏文学院的教育目的 第三章 宏文学院的留学生教育 第一节 普通教育的概况 第二节 速成师范科 第四章 近代日语教育的产生及其对留学生的影响 第一节 日语教师队伍 第二节 宏文学院编写的《日本语教科书》(第1—3卷) 第三节 教学法 第五章 留学生活中的困难 第一节 “衣”之困难——服装与辫发 第二节 “食”之困难 第三节 “住”之困难 第六章 清代赴日留学的落幕——宏文学院关闭 第一节 留学生与教育机构的关系——嘉纳治五郎和杨度的辩论 第二节 日本社会对中国留学生的情感变化 第三节 对留学生教育机构的批判与清政府留学生政策的转变 第四节 嘉纳治五郎最后的赌注 终章 后记 译后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000