文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「表紙デザイン : Ettore Sottsass」の検索結果
3件

日本オリベッティ タイプライター パンフレット 2点一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
表紙デザイン : Ettore Sottsass、日本オリベッティ、c1970年代、29.7 x 2・・・
無刊記(推定1970年代)

① Valentine 裏表紙にゴム印あり
② Lettera Black
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
表紙デザイン : Ettore Sottsass 、日本オリベッティ 、c1970年代 、29.7 x 21cm 、1点
無刊記(推定1970年代) ① Valentine 裏表紙にゴム印あり ② Lettera Black

Stile Industria No.26-27 maggio 1960

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
Alberto Rosselli : 編 ; Michele Provinciali : 表紙デザイ・・・
文 : 伊語

In questo numero
Orlsl del disegno o orisi del premio? / a cura di Angelo Tito Anselmi
Recensioni e segnalazioni / Maria Bottero
Mostre e esposizioni
Notizia
Editarlale / Alberto Rosselli
1939-1969
Appunti per una storia del disegno Industriale In Italia / testi a cura di Bruno Alfieri
Interviste nell'industria
Indagine sul tessuto stampato / a cura di Costantino Corsini e Giorgio Wiskemann
fuoritesto Adriano Olivetti / Ettore Sottsass Jr.
Dante Giacosa parla all'A.D.I.
Facciate continue a MIiano
La tecnica nel disegno Industriale
Analisi del materiall elettrici nel campo della Illuminazione
da un punto di vista produttivo e tecnologico / a cura di Giorgio Madini Moretti
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Alberto Rosselli : 編 ; Michele Provinciali : 表紙デザイン ; Ettore Sottsassほか : 文 、Editoriale Domus 、1960 、58p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊語 In questo numero Orlsl del disegno o orisi del premio? / a cura di Angelo Tito Anselmi Recensioni e segnalazioni / Maria Bottero Mostre e esposizioni Notizia Editarlale / Alberto Rosselli 1939-1969 Appunti per una storia del disegno Industriale In Italia / testi a cura di Bruno Alfieri Interviste nell'industria Indagine sul tessuto stampato / a cura di Costantino Corsini e Giorgio Wiskemann fuoritesto Adriano Olivetti / Ettore Sottsass Jr. Dante Giacosa parla all'A.D.I. Facciate continue a MIiano La tecnica nel disegno Industriale Analisi del materiall elettrici nel campo della Illuminazione da un punto di vista produttivo e tecnologico / a cura di Giorgio Madini Moretti

デザイン No.111 1968年7月 <特集 : エットーレ・ソットサスJr.>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : エットーレ・ソットサス Jr.、山城隆一、宮島久雄 ; 表紙デザイン ・・・
特集 : エットーレ・ソットサスJr.
沈黙との対話を試みるデザイナーエットーレ・ソットサスJr. / 伊藤哲郎/筧敏生/関口正巳/エットーレ・ソットサスJr.
細谷巖の人と作品 / 山城隆一
連載:日本広告美術史の断片最終回 東と西・その葛藤と融合 / 岡秀行
藤森健次の近作椅子 / 羽原肅郎
デザイナー三面鏡 個展雑感 / 大高猛
連載:近代デザイン教育の先駆バウハウス⑥ / 宮島久雄
阿ー吽 / 横尾忠則
大山不二太郎氏(天童木工社長)の足跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : エットーレ・ソットサス Jr.、山城隆一、宮島久雄 ; 表紙デザイン : 勝井三雄 、美術出版社 、1968 、114p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : エットーレ・ソットサスJr. 沈黙との対話を試みるデザイナーエットーレ・ソットサスJr. / 伊藤哲郎/筧敏生/関口正巳/エットーレ・ソットサスJr. 細谷巖の人と作品 / 山城隆一 連載:日本広告美術史の断片最終回 東と西・その葛藤と融合 / 岡秀行 藤森健次の近作椅子 / 羽原肅郎 デザイナー三面鏡 個展雑感 / 大高猛 連載:近代デザイン教育の先駆バウハウス⑥ / 宮島久雄 阿ー吽 / 横尾忠則 大山不二太郎氏(天童木工社長)の足跡

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶