文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「表紙 下谷二助」の検索結果
17件

かもめ

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,300
寺山修司 文 ; 下谷二助 絵、アートン、47p、22cm
第二刷 カバー カバー背表紙・裏表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かもめ

2,300
寺山修司 文 ; 下谷二助 絵 、アートン 、47p 、22cm
第二刷 カバー カバー背表紙・裏表紙ヤケ

GRAPHICATION グラフィケーション 1980/6 特集 家庭科

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,000
表紙/下谷二助、長谷川集平 他、富士ゼロックス、昭和55年、1冊
24_24cm スレヤケキズ切汚れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
表紙/下谷二助、長谷川集平 他 、富士ゼロックス 、昭和55年 、1冊
24_24cm スレヤケキズ切汚れシミ

GRAPHICATION(グラフィケーション) 1980年6月 【特集 家庭科】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥200~)
表紙 下谷二助、富士ゼロックス、1980、B4変
14巻6号通巻168号 30頁 B4判変形並製紙装丸背 ※ヤケ少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
表紙 下谷二助 、富士ゼロックス 、1980 、B4変
14巻6号通巻168号 30頁 B4判変形並製紙装丸背 ※ヤケ少
  • 単品スピード注文

MINI COMMUNICATION MAGAZINE 特集:暴力

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
20,000
下谷二助(責任編集)、VOL.2、1971、1
大判。紙装。本体表紙日焼け有。本体天に少経年ジミ有。草森紳一 他。定価600円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

MINI COMMUNICATION MAGAZINE 特集:暴力

20,000
下谷二助(責任編集) 、VOL.2 、1971 、1
大判。紙装。本体表紙日焼け有。本体天に少経年ジミ有。草森紳一 他。定価600円。薄本。

亀倉雄策の直言飛行

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
亀倉雄策、六耀社、平3、1冊
1刷 カバー帯 和田誠カバーイラスト 下谷二助表紙・扉イラスト 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

亀倉雄策の直言飛行

2,000
亀倉雄策 、六耀社 、平3 、1冊
1刷 カバー帯 和田誠カバーイラスト 下谷二助表紙・扉イラスト 菊判(A5判)

VOL・3 number4 -MINI COMMUNICATION MAGAZINE-(昭和47年1月)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
7,000
山口マサル・編集責任、五百川博啓、荒川じんぺい、山口マサル、森上義孝、下谷二助、三浦隆雄、高氏雅昭、・・・
デッドストック、25×25cm、27頁、裏表紙小口側少しわ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
山口マサル・編集責任、五百川博啓、荒川じんぺい、山口マサル、森上義孝、下谷二助、三浦隆雄、高氏雅昭、杉田圭司、小松慶司郎、今井俊展、間庭信介、清水哲男、草森紳一 、VOL・3編集部(山口マサル方) 、昭和47年 、1冊
デッドストック、25×25cm、27頁、裏表紙小口側少しわ

楽譜)ピアノ動物園 バイエルの休日

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
斎藤高順 作曲、斎藤龍 文、下谷二助 絵、全音楽譜出版社、1989
2版 表紙僅すれ・背脇にはがれ跡僅 小口極僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

楽譜)ピアノ動物園 バイエルの休日

1,000
斎藤高順 作曲、斎藤龍 文、下谷二助 絵 、全音楽譜出版社 、1989
2版 表紙僅すれ・背脇にはがれ跡僅 小口極僅すれ

SFアドベンチャー 1981年8月号 加藤直之/川又千明/森下一仁/楢喜八/長谷邦夫

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和56年
SFアドベンチャー 1981年8月号 徳間書店 昭和56年 A5判.
「第3巻 第8号/通巻21号」
「表紙:生頼範義」
「カラー折込:fantastic gallery 加藤直之/ロジャー・ディーンの世界」
「川又千明:異体1号(角田純男 画)」
「光瀬龍:刺客は来たり去る/ロン先生の虫眼鏡 PART II(清水勝画)」
「西村寿行:地獄(イラスト:金森達)」
「森下一仁:カオスの兄弟(イラスト:楢喜八)」
「長谷邦夫:なんで1/2(イラスト:下谷二助)」
「今野敏:生還者(イラスト:山野辺進)」
「都筑道夫:波紋の月(イラスト:原田維夫)」
「平井和正:真幻魔大戦(生頼範義画)」他360p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和56年
SFアドベンチャー 1981年8月号 徳間書店 昭和56年 A5判. 「第3巻 第8号/通巻21号」 「表紙:生頼範義」 「カラー折込:fantastic gallery 加藤直之/ロジャー・ディーンの世界」 「川又千明:異体1号(角田純男 画)」 「光瀬龍:刺客は来たり去る/ロン先生の虫眼鏡 PART II(清水勝画)」 「西村寿行:地獄(イラスト:金森達)」 「森下一仁:カオスの兄弟(イラスト:楢喜八)」 「長谷邦夫:なんで1/2(イラスト:下谷二助)」 「今野敏:生還者(イラスト:山野辺進)」 「都筑道夫:波紋の月(イラスト:原田維夫)」 「平井和正:真幻魔大戦(生頼範義画)」他360p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

亀倉雄策の直言飛行

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,800 (送料:¥200~)
亀倉雄策 著、六耀社、1991、231p、22cm
初版 カバー付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ(特に天の部分)、カバーにスレ・スリキズ・折れ・ヤケ・ヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。
カバーイラスト:和田誠、表紙・扉イラスト:下谷二助
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
亀倉雄策 著 、六耀社 、1991 、231p 、22cm
初版 カバー付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ(特に天の部分)、カバーにスレ・スリキズ・折れ・ヤケ・ヨゴレ、見返しにラベルのはがし跡があります。 カバーイラスト:和田誠、表紙・扉イラスト:下谷二助
  • 単品スピード注文

GRAPHICATION グラフィケーション 1982年2月 第188号 <特集 : アジアのマンガ (富士ゼロックス・PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 平野甲賀、富士ゼロックス株式会社、1982、30p、24 x ・・・
特集 : アジアのマンガ
・連環画の情念と人民日報漫画増刊の風刺/小野耕世
・「三毛流浪記」より/張楽作
・開かれたテキストとしての漫画/上野昻志
・韓国のマンガ―コバウおじさん以前・以後/鶴園裕
・タイの旅から/平野甲賀
・「カンポン・ボーイ」「タウン・ボーイ」より/ラット
・ラットのこと/荻島早苗
ナンテツガクのすすめ⑨ 哲学のモト・文化のモト / 福田定良 ; 下谷二助
ゼログラフィの冒険㊽ / 駿東宏
ゴリさんと子どもたち チビッコぱるちざん/森下計二
佐保利流数学巷談⑨ 平和のおそろしさ/森毅 ; 長新太
グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景② / 柏木博
上海晃々悠々⑩ 監獄訪問記 / 平島成夫
編集者の手帖
表四 リフレクション② / 写真 : 谷内仙司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 平野甲賀 、富士ゼロックス株式会社 、1982 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : アジアのマンガ ・連環画の情念と人民日報漫画増刊の風刺/小野耕世 ・「三毛流浪記」より/張楽作 ・開かれたテキストとしての漫画/上野昻志 ・韓国のマンガ―コバウおじさん以前・以後/鶴園裕 ・タイの旅から/平野甲賀 ・「カンポン・ボーイ」「タウン・ボーイ」より/ラット ・ラットのこと/荻島早苗 ナンテツガクのすすめ⑨ 哲学のモト・文化のモト / 福田定良 ; 下谷二助 ゼログラフィの冒険㊽ / 駿東宏 ゴリさんと子どもたち チビッコぱるちざん/森下計二 佐保利流数学巷談⑨ 平和のおそろしさ/森毅 ; 長新太 グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景② / 柏木博 上海晃々悠々⑩ 監獄訪問記 / 平島成夫 編集者の手帖 表四 リフレクション② / 写真 : 谷内仙司

GRAPHICATION グラフィケーション 1981年4月 第178号 特集 : 家族とは何か <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 文 : 安永壽延、阿部昭、粉川哲夫、鎮目恭夫、岩男寿美子、杉山光信 ; ・・・
特集 : 家族とは何か
スタマティのクレージーニューヨーク⑨ロッキー・ホラー・ショー / 粉川哲夫
対談・同時代から ホームドラマの中の家族像 / 向田邦子 + 藤久ミネ
密室の中の親と子 / 安永壽延
心の家族 / 阿部昭
ファミリーの解体と支配 / 粉川哲夫
生命科学と家族革命 / 鎮目恭夫
NUEVA'81 漂海民パジャウの結婚式 / 門田修
新しい家族関係 アメリカ離婚事情 / 岩男寿美子
家族という価値 / 杉山光信
レッサーアートの栄光⑯ベーコン・エッグの背景 / 小野二郎
ゼログラフィの冒険 / 下谷二助
ゴリさんと子どもたち なぜ、赤飯炊くの / 森下計二
夢の隣に住む人々⑯女の子と男の子 / 長谷川集平
グラフィケーション・アベニュー 写真の周辺①限りなくダダに近いイメージ / 小野雄一
ナリロビだより⑪若い学者のタマゴたち / 日高博子
表四 感度25の世界④ / 写真 : 田村彰英
編集者の手帖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 文 : 安永壽延、阿部昭、粉川哲夫、鎮目恭夫、岩男寿美子、杉山光信 ; 表紙 : 堀浩哉 ; 表四 : 田村彰英 、富士ゼロックス株式会社 、1981 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 家族とは何か スタマティのクレージーニューヨーク⑨ロッキー・ホラー・ショー / 粉川哲夫 対談・同時代から ホームドラマの中の家族像 / 向田邦子 + 藤久ミネ 密室の中の親と子 / 安永壽延 心の家族 / 阿部昭 ファミリーの解体と支配 / 粉川哲夫 生命科学と家族革命 / 鎮目恭夫 NUEVA'81 漂海民パジャウの結婚式 / 門田修 新しい家族関係 アメリカ離婚事情 / 岩男寿美子 家族という価値 / 杉山光信 レッサーアートの栄光⑯ベーコン・エッグの背景 / 小野二郎 ゼログラフィの冒険 / 下谷二助 ゴリさんと子どもたち なぜ、赤飯炊くの / 森下計二 夢の隣に住む人々⑯女の子と男の子 / 長谷川集平 グラフィケーション・アベニュー 写真の周辺①限りなくダダに近いイメージ / 小野雄一 ナリロビだより⑪若い学者のタマゴたち / 日高博子 表四 感度25の世界④ / 写真 : 田村彰英 編集者の手帖

たて組ヨコ組 No.45 <特集 : 不況でデザインはどう変るか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーヴ社 ; アートディレクション : 勝井三雄 ; 表紙 : 戸田ツトム、モリサワ、1・・・
ヨコ組
特集:不況でデザインはどう変わるか
不況時代にデザインは常に再生する 柏木博
佐藤雅彦 Creative Direction
眞木準 Copy Writing
[ビジュアル構成]環境人間
河北秀也 Graphic Design
松井桂三 Graphic Design
青葉益輝 Graphic Design
[ビジュアル構成]原点回帰
梶祐輔 Advertising
島森路子 Advertising
下谷二助 Illustration
[ビジュアル構成]実験 戦略
中西元男 Creative Direction
榎本了壱 Creative Direction
坂井直樹 Cnception
[ビジュアル構成]進化 情報
稲越功一 Photography
深井晃子 Fashion
隈研吾 Architecture
内田繁 Interior Design
黒川雅之 Architecture/Product Design
喜太俊之 Product Design

たて組
デジタル・デザイン・スタジオ8/谷口広樹
21世紀のデザイン13/江波直美
聞き書きデザイン史12/中井幸一
FOCUS/グラフィック写楽67人展覧/山本雅也
FOCUS/モリサワ『人間と文字』
FOCUS/サントリーミュージアム[天保山]
FOCUS/日本のブックデザイン展1946-95
FOCUS/バロック化する雑誌
CREATIVE INFORMATION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーヴ社 ; アートディレクション : 勝井三雄 ; 表紙 : 戸田ツトム 、モリサワ 、1995 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:不況でデザインはどう変わるか 不況時代にデザインは常に再生する 柏木博 佐藤雅彦 Creative Direction 眞木準 Copy Writing [ビジュアル構成]環境人間 河北秀也 Graphic Design 松井桂三 Graphic Design 青葉益輝 Graphic Design [ビジュアル構成]原点回帰 梶祐輔 Advertising 島森路子 Advertising 下谷二助 Illustration [ビジュアル構成]実験 戦略 中西元男 Creative Direction 榎本了壱 Creative Direction 坂井直樹 Cnception [ビジュアル構成]進化 情報 稲越功一 Photography 深井晃子 Fashion 隈研吾 Architecture 内田繁 Interior Design 黒川雅之 Architecture/Product Design 喜太俊之 Product Design たて組 デジタル・デザイン・スタジオ8/谷口広樹 21世紀のデザイン13/江波直美 聞き書きデザイン史12/中井幸一 FOCUS/グラフィック写楽67人展覧/山本雅也 FOCUS/モリサワ『人間と文字』 FOCUS/サントリーミュージアム[天保山] FOCUS/日本のブックデザイン展1946-95 FOCUS/バロック化する雑誌 CREATIVE INFORMATION

Super art gocoo : ゴクー 通巻19号 (1980年11月) <第1回日本グラフィック展全入選作品集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、116p、27.6 x 20.5cm、1冊
表紙に破れ箇所あり

第1回日本グラフィック展 イラストレーション&フォトグラフィ
NIPPON GRAPHIC EXHIBITION, 1980
第1回日本グラフィク展全入選作品集
選評座談会《新しい可能性を見る》浅葉克己 粟津潔 稲越功一 高梨豊 中原佑介 永井一正 山口はるみ 榎本了壱(司会) 撮影=岩瀬陽一
全データ
受賞・佳作入選・入選・準入選者一覧・住所録
受賞・佳作入選者略歴と言葉
石岡瑛子 スピーチバルーン
感情線のびた 伊藤比呂美
オヴジェ小噺 下谷二助
スーパーナイト・ゴックン 安西水丸
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
今月のお伽話 赤瀬川原平
怪物事典 草森紳一 イラスト=湯村輝彦
映像月評 中島崇
日々の泡踊り よこすか未美 イラスト=まえのまり
CINETRIP 国木田吾子
トライアングル・リレーション 南伸坊
怒りのバナナ 杉本英介 イラスト=佐藤妙里
GOCOO DATA 若尾真一郎 長谷川義太郎 松原みき 山本コウタロー 上野紀子 佐伯俊男 他
猪八回報(沙悟情報)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、116p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
表紙に破れ箇所あり 第1回日本グラフィック展 イラストレーション&フォトグラフィ NIPPON GRAPHIC EXHIBITION, 1980 第1回日本グラフィク展全入選作品集 選評座談会《新しい可能性を見る》浅葉克己 粟津潔 稲越功一 高梨豊 中原佑介 永井一正 山口はるみ 榎本了壱(司会) 撮影=岩瀬陽一 全データ 受賞・佳作入選・入選・準入選者一覧・住所録 受賞・佳作入選者略歴と言葉 石岡瑛子 スピーチバルーン 感情線のびた 伊藤比呂美 オヴジェ小噺 下谷二助 スーパーナイト・ゴックン 安西水丸 IMAGE MUSEUM 萩原朔美 今月のお伽話 赤瀬川原平 怪物事典 草森紳一 イラスト=湯村輝彦 映像月評 中島崇 日々の泡踊り よこすか未美 イラスト=まえのまり CINETRIP 国木田吾子 トライアングル・リレーション 南伸坊 怒りのバナナ 杉本英介 イラスト=佐藤妙里 GOCOO DATA 若尾真一郎 長谷川義太郎 松原みき 山本コウタロー 上野紀子 佐伯俊男 他 猪八回報(沙悟情報)

季刊銀花 94号 (1993 夏) 散歩の絵本 永井荷風著「日和下駄 一名 東京散策記」より 安野光雅・絵/特集 当世日和下駄 東京の散歩道(高田宏 出久根達郎 小田玉瑛 関容子 辻征夫 高井有一 久世光彦 下谷二助 福田浩 大竹昭子 足田輝一)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
墨童・緒形拳ひとりがたり・2 旅の話/「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの(繊細で強靱、・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・33 バクさんのミミコ 山之口貘の詩から)/まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形/道浦母都子(乳房のうたの系譜・5 矢沢孝子 な疎みそな恋ひそ)/舟田詠子(一粒の麦とパンのめぐみ アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 94号 (1993 夏) 散歩の絵本 永井荷風著「日和下駄 一名 東京散策記」より 安野光雅・絵/特集 当世日和下駄 東京の散歩道(高田宏 出久根達郎 小田玉瑛 関容子 辻征夫 高井有一 久世光彦 下谷二助 福田浩 大竹昭子 足田輝一)/ほか

500
墨童・緒形拳ひとりがたり・2 旅の話/「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの(繊細で強靱、質朴なる陶人 杉浦澄子)/千波俊彦(マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行)/グアテマラ 光をまとう布 村の洒落者たち/倉橋羊村(師弟炎炎 川端龍子と横山操) 、文化出版局 、1993
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・33 バクさんのミミコ 山之口貘の詩から)/まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形/道浦母都子(乳房のうたの系譜・5 矢沢孝子 な疎みそな恋ひそ)/舟田詠子(一粒の麦とパンのめぐみ アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 第94号 1993年夏 <特集①当世日和下駄-東京の散歩道 ; 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1993、196p、B5判、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅
特集①当世日和下駄-東京の散歩道
第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明
第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均
第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均
第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩
第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久
第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸
第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸
第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司
第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩
第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均
第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明
墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話
特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩
繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子
マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦
グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦
師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村
[奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏
まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁
[乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子
一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子
[銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸
書物雑記 / 中島千波
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1993 、196p 、B5判 、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅 特集①当世日和下駄-東京の散歩道 第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明 第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均 第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均 第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩 第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久 第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸 第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸 第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司 第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩 第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均 第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明 墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩 繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子 マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦 グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦 師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村 [奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏 まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁 [乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子 一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子 [銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸 書物雑記 / 中島千波 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

Super art gocoo : ゴクー 通巻16号 (1980年8月) <河村要助の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 河村要助、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.・・・
河村要助の仕事
カヴァーイラストレーションアンソロジー 撮影=岩瀬陽一
「まったくヨースケにはめんくらう」 佐藤晃一
対談 イラストレーションとデザイン 長友啓典・河村要助
ニューウエイヴに飽きたらシネマのウエット・ポップを聞いてみたい 撮影=長坂洋平
このエキスペリメンタルな驚き クリエイターズ’80の「カラーコピーアート展」
菱沼良樹のファッション・プロジェクト 服の概念を着せる 撮影=坂野豊 ヘア・メイク=田中福代
憂き世を映しだす<鏡>大西重成の大衆的刺激的個的乱反射
SUPER SCHOOL REPORT 石岡瑛子 原田治 糸井重里 東由多加 新井苑子
GAME DESIGN 遊戲文化型録
THE CLASSMATES 多摩美術大学グラフィック・デザイン専攻3年文字デザイン
KAOLOGY・大貫憲章 中沢けい 撮影=榎本時雄
舞姫登場・奥山由紀枝・文=榎本了壱・撮影=山口晴久
怪物事典・孫悟空が出逢ったカイブツたち⑮草森紳一・イラストレーション=湯村輝彦
JACKET SELECTION セレクター=アン・ルイス
KIMURA CAMERAⅡ 木村恒久
オヴジェ小噺⑨ベルリン氏 下谷二助
トライアングル・リレーション① 南伸坊
感情線のびた① 伊藤比呂美
IMAGE MUSEUM⑧ 萩原朔美
映像月評 中島崇
SUPER NIGHT GOCCUN 安西水丸
CINETRIP 国木田吾子
怒りのバナナ① 杉本英介
COMICS WOMAN '80S 三浦節
C'EST LA VIE 日々の泡踊り③ よこすか未美 絵=まえのまり
明石町繪日記③ 仙人の巻 明石町先生
日本才能市場
THE POSTERS
GOCOO DATA
TIME TABLE TALK ヨーガン・レール 粟本薫 山上たつひこ 樹村みのり 安野光雅 沢渡朔 吉田カツ 灘本唯人
日本グラフィック展案内
パルコビュー
イラストレーター作品集案内
はめ絵
似顔絵コンテスト発表
バックナンバー
JPC展案内
似顔絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 河村要助 、パルコ出版 、1980 、114p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
河村要助の仕事 カヴァーイラストレーションアンソロジー 撮影=岩瀬陽一 「まったくヨースケにはめんくらう」 佐藤晃一 対談 イラストレーションとデザイン 長友啓典・河村要助 ニューウエイヴに飽きたらシネマのウエット・ポップを聞いてみたい 撮影=長坂洋平 このエキスペリメンタルな驚き クリエイターズ’80の「カラーコピーアート展」 菱沼良樹のファッション・プロジェクト 服の概念を着せる 撮影=坂野豊 ヘア・メイク=田中福代 憂き世を映しだす<鏡>大西重成の大衆的刺激的個的乱反射 SUPER SCHOOL REPORT 石岡瑛子 原田治 糸井重里 東由多加 新井苑子 GAME DESIGN 遊戲文化型録 THE CLASSMATES 多摩美術大学グラフィック・デザイン専攻3年文字デザイン KAOLOGY・大貫憲章 中沢けい 撮影=榎本時雄 舞姫登場・奥山由紀枝・文=榎本了壱・撮影=山口晴久 怪物事典・孫悟空が出逢ったカイブツたち⑮草森紳一・イラストレーション=湯村輝彦 JACKET SELECTION セレクター=アン・ルイス KIMURA CAMERAⅡ 木村恒久 オヴジェ小噺⑨ベルリン氏 下谷二助 トライアングル・リレーション① 南伸坊 感情線のびた① 伊藤比呂美 IMAGE MUSEUM⑧ 萩原朔美 映像月評 中島崇 SUPER NIGHT GOCCUN 安西水丸 CINETRIP 国木田吾子 怒りのバナナ① 杉本英介 COMICS WOMAN '80S 三浦節 C'EST LA VIE 日々の泡踊り③ よこすか未美 絵=まえのまり 明石町繪日記③ 仙人の巻 明石町先生 日本才能市場 THE POSTERS GOCOO DATA TIME TABLE TALK ヨーガン・レール 粟本薫 山上たつひこ 樹村みのり 安野光雅 沢渡朔 吉田カツ 灘本唯人 日本グラフィック展案内 パルコビュー イラストレーター作品集案内 はめ絵 似顔絵コンテスト発表 バックナンバー JPC展案内 似顔絵

Super art gocoo : ゴクー 通巻23号 (1981年3月) <はるみエロス 山口はるみ新作ショウ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 山口はるみ、パルコ出版、1981、115p、27.6 x 20・・・
はるみエロス (山口はるみ新作ショウ) 撮影=山崎博
月の砂漠の山口はるみ 平岡正明
イメージ・イメージ 三浦徳子
PATER PRIVATE NEWYORK ペーター佐藤N.Y15ヵ月の出来事
初対談 矢野顕子 vs 佐藤奈々子 音楽のこと、生き方感覚のようなこと。撮影=山崎博
対談 ベン·シャーン未亡人 粟津潔 撮影=岩瀬陽一
座談会 今、最も面白い演劇とは 扇田昭彦 高平哲郎 斉藤憐 野田秀樹
FACADE ニューヨークの2人のピエ・ノアール
TDSR(東京デザイナーズ・スペース・リポート) 杉田豊/高橋稔/久保襄介/篠崎三朗
Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則
イラストレーション・ワークショップ 香港通信 第2信
本くに子のイラストレーター・リポート 灘本唯人 撮影=二本木里美
ニューヨークのアーティスト ローラ ディーン
秋元秀成 夢と光で向こう岸を描く 撮影=榎本時雄
今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス
戸井十月の都市美術観
山本コウタローの音楽私考
鍵谷幸信の気分上々
高平哲郎のここんとこコント
伊藤比呂美の感情線のびた
南伸坊のトライアングル・リレーション
杉本英介のトークウイズ
近田まり子のオシャレせんかっ !!
榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖
松尾多一郎のフラッシュ・ファン
中島崇のイメージ・メッセージ
アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい
オヴジェ小新 下谷二助
今月のお伽話 赤瀬川原平
キムラカメラⅡ 木村恒久
42人の「オブジェ展」
THE POSTERS
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
スーパーナイト・ゴックン 安西水丸
GOCOO DATA
沙悟情報
猪八回報
はめ絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 山口はるみ 、パルコ出版 、1981 、115p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
はるみエロス (山口はるみ新作ショウ) 撮影=山崎博 月の砂漠の山口はるみ 平岡正明 イメージ・イメージ 三浦徳子 PATER PRIVATE NEWYORK ペーター佐藤N.Y15ヵ月の出来事 初対談 矢野顕子 vs 佐藤奈々子 音楽のこと、生き方感覚のようなこと。撮影=山崎博 対談 ベン·シャーン未亡人 粟津潔 撮影=岩瀬陽一 座談会 今、最も面白い演劇とは 扇田昭彦 高平哲郎 斉藤憐 野田秀樹 FACADE ニューヨークの2人のピエ・ノアール TDSR(東京デザイナーズ・スペース・リポート) 杉田豊/高橋稔/久保襄介/篠崎三朗 Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則 イラストレーション・ワークショップ 香港通信 第2信 本くに子のイラストレーター・リポート 灘本唯人 撮影=二本木里美 ニューヨークのアーティスト ローラ ディーン 秋元秀成 夢と光で向こう岸を描く 撮影=榎本時雄 今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス 戸井十月の都市美術観 山本コウタローの音楽私考 鍵谷幸信の気分上々 高平哲郎のここんとこコント 伊藤比呂美の感情線のびた 南伸坊のトライアングル・リレーション 杉本英介のトークウイズ 近田まり子のオシャレせんかっ !! 榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖 松尾多一郎のフラッシュ・ファン 中島崇のイメージ・メッセージ アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい オヴジェ小新 下谷二助 今月のお伽話 赤瀬川原平 キムラカメラⅡ 木村恒久 42人の「オブジェ展」 THE POSTERS IMAGE MUSEUM 萩原朔美 スーパーナイト・ゴックン 安西水丸 GOCOO DATA 沙悟情報 猪八回報 はめ絵

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000