文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「袁昶」の検索結果
13件

袁昶友朋書札(全6冊)■国家図書館蔵未刊稿叢書・書札編

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
79,200
(清)袁昶輯謝冬栄整理、鳳凰出版社、2021.08、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
79,200
(清)袁昶輯謝冬栄整理 、鳳凰出版社 、2021.08 、1

袁氏芸文志

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
清・袁昶 編輯、中国書店、1993
漸西村舎刻本の影印 袁氏艺文志 (清)袁 昶 编著 中国书店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
清・袁昶 編輯 、中国書店 、1993
漸西村舎刻本の影印 袁氏艺文志 (清)袁 昶 编著 中国书店

于湖題襟集(全三冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,500
袁昶 撰、中華書局、1985、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,500
袁昶 撰 、中華書局 、1985 、1
平装

浙西邨人初集 <付録> 叢書集成初編 全3冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,100
袁昶、中華書局、1985、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,100
袁昶 、中華書局 、1985 、1
平装

于湖小集 附金陵雑事詩 ou?擬墨 桐渓耆隠集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
袁昶撰、中華書局出版、1985、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
袁昶撰 、中華書局出版 、1985 、1
平装

于湖小集 桐溪耆隠集

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
袁昶等 民26 活字・断句、商務印書館、2冊
<叢書集成初編> B6平装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

于湖小集 桐溪耆隠集

2,200
袁昶等 民26 活字・断句 、商務印書館 、2冊
<叢書集成初編> B6平装

中国報業小史

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,500
袁昶超、新聞天地社、1957、1
除籍本、表紙背裏表紙ヤケ、三方・本文ヤケ、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
袁昶超 、新聞天地社 、1957 、1
除籍本、表紙背裏表紙ヤケ、三方・本文ヤケ、A5

于湖題襟集

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,640
袁昶編録 民26 活字・断句、商務印書館、3冊
<叢書集成初編> B6平装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

于湖題襟集

2,640
袁昶編録 民26 活字・断句 、商務印書館 、3冊
<叢書集成初編> B6平装

香厳尚書寿言 合fei相国寿言(全一冊) 叢書集成初編

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,600
袁昶著、中華書局、1985、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
袁昶著 、中華書局 、1985 、1
平装

漸西邨人初集 春?雑詠 〈叢書集成簡編〉

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
袁昶等 民55 台湾商務 活字・断句、2
B6平装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漸西邨人初集 春?雑詠 〈叢書集成簡編〉

2,200
袁昶等 民55 台湾商務 活字・断句 、2
B6平装

張之洞詩文集・増訂本(上下)中國近代文學叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
張之洞 著 龐堅 校點、上海古籍出版社、2015年08月
中国近代文学叢書
张之洞诗文集・增订本(全三册)中国近代文学丛书
[清]张之洞 著 庞坚 校点

本书以文华斋原刊《张文襄公全集》为底本,精校以袁昶《广雅碎金》、龙凤镳《广雅堂诗集》及陈氏问心斋《广雅堂骈体文笺注》等多种版本,并附录有关张氏之传记、序跋、诗文评论及年谱简编等丰富材料,是阅读和研究张氏诗文及近代文学的宝贵资料。此次推出平装本改正了精装版的一些标点和编校错误,并增补了部分佚诗和诗文评。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
張之洞 著 龐堅 校點 、上海古籍出版社 、2015年08月
中国近代文学叢書 张之洞诗文集・增订本(全三册)中国近代文学丛书 [清]张之洞 著 庞坚 校点 本书以文华斋原刊《张文襄公全集》为底本,精校以袁昶《广雅碎金》、龙凤镳《广雅堂诗集》及陈氏问心斋《广雅堂骈体文笺注》等多种版本,并附录有关张氏之传记、序跋、诗文评论及年谱简编等丰富材料,是阅读和研究张氏诗文及近代文学的宝贵资料。此次推出平装本改正了精装版的一些标点和编校错误,并增补了部分佚诗和诗文评。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

湛然居士文集 中国歴史文集叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
〔元〕耶律楚材 著 謝方 点校、中華書局、2021年09月
中國歷史文集叢刊 湛然居士文集(中国历史文集丛刊·平装繁体竖排) [元] 耶律楚材 著 谢方 校点 中华书局

耶律楚材の思想と13世紀初頭の蒙古統治下の中国北方・西北の歴史を研究するうえでの重要資料。今回、『四部叢刊』本を底本とし、清光緒二十一年(1895)袁昶刻浙西村舍本で校勘する。1986年初版。

耶律楚材(1190—1244),字晋卿,号湛然居士,契丹人,蒙古帝国时期杰出的政治家。本书是他人为耶律楚材编写的文集,以诗为主,也有一些序、疏等。本书诗文大多是赠送亲友的唱和之作,风格通俗求实,一气呵成,是研究耶律楚材思想和13世纪初蒙古统治下的中国北方和西北历史的重要资料。 本书由谢方先生点校,以《四部丛刊》本为底本,以清光绪二十一年(1895)袁昶刻渐西村舍本互校。1986年中华书局首次出版,断货多年,现收入“中国历史文集丛刊”再版。

輔弼成吉思汗父子三十餘載之重臣耶律楚材的文集。
13世紀初蒙古統治下的中國北方和西北歷史的重要資料。

目次
前言

序一(行秀)

序二(王鄰)

序三(孟攀鱗)

湛然居士文集後序一(李微)

湛然居士文集後序二(芳郭無名人)

湛然居士文集卷一

湛然居士文集卷二

湛然居士文集卷三

湛然居士文集卷四

湛然居士文集卷五

湛然居士文集卷六

湛然居士文集卷七

湛然居士文集卷八

湛然居士文集卷九

湛然居士文集卷十

湛然居士文集卷十一

湛然居士文集卷十二

湛然居士文集卷十三

湛然居士文集卷十四

附錄

一 中書令耶律公神道碑(宋子貞)

二 耶律文正公年譜(王國維)

三 耶律文正公年譜余記(王國維)

四 四庫全書總目提要:湛然居士文集提要

五 湛然居士文集卷七跋(李文田)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
〔元〕耶律楚材 著 謝方 点校 、中華書局 、2021年09月
中國歷史文集叢刊 湛然居士文集(中国历史文集丛刊·平装繁体竖排) [元] 耶律楚材 著 谢方 校点 中华书局 耶律楚材の思想と13世紀初頭の蒙古統治下の中国北方・西北の歴史を研究するうえでの重要資料。今回、『四部叢刊』本を底本とし、清光緒二十一年(1895)袁昶刻浙西村舍本で校勘する。1986年初版。 耶律楚材(1190—1244),字晋卿,号湛然居士,契丹人,蒙古帝国时期杰出的政治家。本书是他人为耶律楚材编写的文集,以诗为主,也有一些序、疏等。本书诗文大多是赠送亲友的唱和之作,风格通俗求实,一气呵成,是研究耶律楚材思想和13世纪初蒙古统治下的中国北方和西北历史的重要资料。 本书由谢方先生点校,以《四部丛刊》本为底本,以清光绪二十一年(1895)袁昶刻渐西村舍本互校。1986年中华书局首次出版,断货多年,现收入“中国历史文集丛刊”再版。 輔弼成吉思汗父子三十餘載之重臣耶律楚材的文集。 13世紀初蒙古統治下的中國北方和西北歷史的重要資料。 目次 前言 序一(行秀) 序二(王鄰) 序三(孟攀鱗) 湛然居士文集後序一(李微) 湛然居士文集後序二(芳郭無名人) 湛然居士文集卷一 湛然居士文集卷二 湛然居士文集卷三 湛然居士文集卷四 湛然居士文集卷五 湛然居士文集卷六 湛然居士文集卷七 湛然居士文集卷八 湛然居士文集卷九 湛然居士文集卷十 湛然居士文集卷十一 湛然居士文集卷十二 湛然居士文集卷十三 湛然居士文集卷十四 附錄 一 中書令耶律公神道碑(宋子貞) 二 耶律文正公年譜(王國維) 三 耶律文正公年譜余記(王國維) 四 四庫全書總目提要:湛然居士文集提要 五 湛然居士文集卷七跋(李文田)

倉田貞美著作集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,850
倉田貞美、明徳出版社、2019、861p、A5判
目次
発刊によせて(石川忠久)
倉田貞美著作集の発刊を祝す(近藤浩二)
  【学 術 編】
中国現代詩の研究
  序
第一編 醞釀期と嘗試期  
第二編 浪 漫 期
第三編 極 盛 期
中国現代文学雑考
はじめに/臧克家の詩について/象徴詩人戴望舒論/東北 (満洲) の詩人穆木天/六高時代の郭沫若先生/日本留学時代の田漢と新劇/一九三五年ごろの留日中国文壇
論文
南社文学と 「詩界革命」 /呉虞の詩について/清末民初の詩壇に及ぼした定の影響/ 「飲冰室詩話」 について/晩清の詩人袁昶について/民初における前清遺老の詩
未発表論文
現代詩の醸期としての清末民初詩壇の一考察
清末民初の詩と宋明末の列士遺民
唐代文学 (中国文学史概説 <下>)
  【随 筆 編】
疚 心 集
第一篇 日中友好/第二篇 教と学/第三篇 告辞寄語/第四篇 回顧追慕
その他
倉田貞美年譜/編年著作・講演目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,850
倉田貞美 、明徳出版社 、2019 、861p 、A5判
目次 発刊によせて(石川忠久) 倉田貞美著作集の発刊を祝す(近藤浩二)   【学 術 編】 中国現代詩の研究   序 第一編 醞釀期と嘗試期   第二編 浪 漫 期 第三編 極 盛 期 中国現代文学雑考 はじめに/臧克家の詩について/象徴詩人戴望舒論/東北 (満洲) の詩人穆木天/六高時代の郭沫若先生/日本留学時代の田漢と新劇/一九三五年ごろの留日中国文壇 論文 南社文学と 「詩界革命」 /呉虞の詩について/清末民初の詩壇に及ぼした定の影響/ 「飲冰室詩話」 について/晩清の詩人袁昶について/民初における前清遺老の詩 未発表論文 現代詩の醸期としての清末民初詩壇の一考察 清末民初の詩と宋明末の列士遺民 唐代文学 (中国文学史概説 <下>)   【随 筆 編】 疚 心 集 第一篇 日中友好/第二篇 教と学/第三篇 告辞寄語/第四篇 回顧追慕 その他 倉田貞美年譜/編年著作・講演目録

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000