文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「裁判粋誌社」の検索結果
3件

[雑誌]裁判粹誌 140・159・160号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
4,480
増島六一郎編集発行・裁判粹誌社、明治25年9月~
三冊 
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]裁判粹誌 140・159・160号 

4,480
増島六一郎編集発行・裁判粹誌社 、明治25年9月~
三冊 

民事訴訟法例解集

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
13,200
増島六一郎編纂、明31
■商品詳細

【書名】 民事訴訟法例解集
【巻冊】 菊判一册
【著者】 増島六一郎編纂
【成立】 明31

★ 裁判粹誌社
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
増島六一郎編纂 、明31
■商品詳細 【書名】 民事訴訟法例解集 【巻冊】 菊判一册 【著者】 増島六一郎編纂 【成立】 明31 ★ 裁判粹誌社

裁判粋誌 : 大審院判決例 大審院判決例 民事集 第1巻・第2巻[明治19-20年]

ほその書店
 長野県上田市常田
16,000
増島六一郎、裁判粋誌社、明治22年 1889年、106頁 339頁、22.5cm×15.5cm、2冊
古狂生藏本印 極小蟲損 有も、本の状態良です。

「裁判粋誌」は、増島六一郎氏が創刊した判例集である。彼は永くイギリスで勉強した明治時代の有名な弁護士であり、「法律学というものは判決例を基礎にして研究したものでなければ正義を主張する訳に行かない」という考え方をもっていた。そのことが、一私人の仕事として大きすぎるこの事業に、彼を踏み切らせることとなった。
「裁判粋誌」は、明治二十一年七月月二回刊雑誌の形で創刊、半年から一年で合本され、「判事、弁護士の護身刀」として、また、「先例彙纂」として役立った。これには事実関係や下級審判決についても簡単ながら触れているから、大審院判決の先例的意義を正確に知ることができるし、また、歴史的な資料としての価値も大きい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,000
増島六一郎 、裁判粋誌社 、明治22年 1889年 、106頁 339頁 、22.5cm×15.5cm 、2冊
古狂生藏本印 極小蟲損 有も、本の状態良です。 「裁判粋誌」は、増島六一郎氏が創刊した判例集である。彼は永くイギリスで勉強した明治時代の有名な弁護士であり、「法律学というものは判決例を基礎にして研究したものでなければ正義を主張する訳に行かない」という考え方をもっていた。そのことが、一私人の仕事として大きすぎるこの事業に、彼を踏み切らせることとなった。 「裁判粋誌」は、明治二十一年七月月二回刊雑誌の形で創刊、半年から一年で合本され、「判事、弁護士の護身刀」として、また、「先例彙纂」として役立った。これには事実関係や下級審判決についても簡単ながら触れているから、大審院判決の先例的意義を正確に知ることができるし、また、歴史的な資料としての価値も大きい。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催