JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
西一知全詩集
西一知詩と詩論集
詩画集 婚礼 限定版
夢の切れ端―西一知詩集
西卓詩集 1950~62年
西一知全詩集 〈帯背;全10詩集と詩論集〉
瞬間とたわむれ 西一知詩集 レアリテ叢書24 <レアリテ叢書 24>
西一知詩集 瞬間とたわむれ (レアリテ叢書)
詩画集 婚礼
なにがぼくらの魂をしずめるか―西一知詩集
西一知詩集 いびつな肖像 (レアリテ叢書)
婚礼 西一知・日和崎尊夫詩画集(限170・西氏署名および日和崎氏オリジナル木口木版画1葉入)
大きなドーム : 詩画集 (50部のNo.49) 著者サイン入り
西一知 詩と詩論集
[雑誌]季刊詩誌舟 131号
西一知 詩と詩論集 詩集「愛 について」/詩論「詩についての断片」
詩画集 大きなドーム
詩集 なにがぼくらの魂をしずめるか
同人詩誌 舟 の軌跡(1975-2000) 〈後記〉集成(1~99号)
詩と思想 1974年4月(第3巻第4号)―特集・70年代詩のゆくえ―詩的神話の屹立―吉岡実論(深沢忠孝)、理念の復権へ―清水昶批判(水川真)、単独の場について―石原吉郎試論(澤村光博)、七〇年代詩のゆくえ(村岡空×西一知×中上哲夫×伊豆太朗×中川敏(司会))ほか
同人詩誌 舟の軌跡(〈後記〉集成1~99号)
なにがぼくらの魂をしずめるか 詩集
創趣 2000年10月(10号)伊藤桂一、大内香峰、遠山信男、佐々木桔梗、西一知、宮下登喜雄、八木福次郎 他
詩画集 水夢譚
後記集成(1~99号) 同人詩誌舟の軌跡(1975-2000)
(雑誌)獏 第1集
詩画集 水夢譚(限定版)
詩学 昭和55年6月号 昭和55年度H氏賞受賞特集
(詩誌) 舟 第6~9、12、44号(1976年12月15日~1986年7月15日) 計6冊
高知作家 創刊号、2、4、7号(1973年6月~1977年9月10日) 計4冊―砂(林嗣夫)、風土論のための覚書(片岡文雄)、燃える狂気と共生するための第一稿(大家正志)、詩における表現の問題(真辺博章)ほか
なにがぼくらの魂をしずめるか : 西一知詩集
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。