文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西尾麟慶」の検索結果
13件

鼠小僧次郎吉 -新演講談文庫第2編-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
西尾麟慶・講演「鼠小僧次郎吉」146頁、柳家小せん・口演「酢豆腐」17頁、東亜堂書房、大正4年、1冊
244頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
西尾麟慶・講演「鼠小僧次郎吉」146頁、柳家小せん・口演「酢豆腐」17頁 、東亜堂書房 、大正4年 、1冊
244頁

「享保大陰謀龍頭組」1?17回(『北陸毎日新聞』日曜付録1934年9?12月)、合本1冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
14,850
西尾麟慶、北陸毎日新聞社、1934
124頁/旧蔵者和本仕立て、ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「享保大陰謀龍頭組」1?17回(『北陸毎日新聞』日曜付録1934年9?12月)、合本1冊

14,850
西尾麟慶 、北陸毎日新聞社 、1934
124頁/旧蔵者和本仕立て、ヤケ少疲

冒険世界 第2巻第4号(明治42年3月) 東西冒険豪傑譚

斜陽館
 大阪府大東市北条
4,500
押川春浪・西尾麟慶・巌谷小波・一立斎文車ほか、博文館、明治42年3月 一冊、144頁、週刊誌大
経年の日焼汚れ・裏表紙に記名あり、写真参照、ゆうメール300円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
押川春浪・西尾麟慶・巌谷小波・一立斎文車ほか 、博文館 、明治42年3月 一冊 、144頁 、週刊誌大
経年の日焼汚れ・裏表紙に記名あり、写真参照、ゆうメール300円

[雑誌]文藝倶楽部 16巻12号 少キズ・口絵木版欠

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,600
創作-饗庭篁村・前田曙山・田口掬汀・西尾麟慶他 随筆-岡鬼太郎・森暁紅・石橋思案・兒玉花外他、博文館・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文藝倶楽部 16巻12号 少キズ・口絵木版欠

3,600
創作-饗庭篁村・前田曙山・田口掬汀・西尾麟慶他 随筆-岡鬼太郎・森暁紅・石橋思案・兒玉花外他  、博文館 、明治43年9月

「血桜御殿」1?23回(『北陸毎日新聞』日曜付録1937年4?9月)、合本1冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,800
西尾麟慶、北陸毎日新聞社、1937
並上/184頁/旧蔵者和本仕立て、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「血桜御殿」1?23回(『北陸毎日新聞』日曜付録1937年4?9月)、合本1冊

16,800
西尾麟慶 、北陸毎日新聞社 、1937
並上/184頁/旧蔵者和本仕立て、少ヤケ少疲

銭屋五兵衛 全5編揃い 毎日新聞付録 

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,000
西尾麟慶講演/今村次郎速記、毎日新聞社
明治38年11月20日〜明治38年12月18日。紐綴じ自家装、和装本。本文小さく角折れあり。通読に問題ありません。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

銭屋五兵衛 全5編揃い 毎日新聞付録 

3,000
西尾麟慶講演/今村次郎速記 、毎日新聞社
明治38年11月20日〜明治38年12月18日。紐綴じ自家装、和装本。本文小さく角折れあり。通読に問題ありません。

富士 第4巻1号‐全部読切 侠艶痛快面白づくめ号

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,000
今井達夫・風流隠士・西尾麟慶・中保与作、西尾末広・水田茂・海音寺潮五郎・戸伏太兵他、昭和26、1
「山窩の鹿蔵」三角寛/陣出達朗・富沢有爲男
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富士 第4巻1号‐全部読切 侠艶痛快面白づくめ号

3,000
今井達夫・風流隠士・西尾麟慶・中保与作 、西尾末広・水田茂・海音寺潮五郎・戸伏太兵他 、昭和26 、1
「山窩の鹿蔵」三角寛/陣出達朗・富沢有爲男

講談雑誌 大正9年6月(6巻6号)桃川如燕、前田孤泉、猫遊軒伯知、西尾麟慶、三遊亭園遊、中野忌無、柳銀之助、悟道軒圓玉 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
生田調介編、博文館、大正9年、B6版320頁
ヤケ大 末丁糊 口絵・深水附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講談雑誌 大正9年6月(6巻6号)桃川如燕、前田孤泉、猫遊軒伯知、西尾麟慶、三遊亭園遊、中野忌無、柳銀之助、悟道軒圓玉 他

2,500
生田調介編 、博文館 、大正9年 、B6版320頁
ヤケ大 末丁糊 口絵・深水附

講談落語 古今美人揃(文芸倶楽部定期増刊)水野年方木版口絵

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
4,800
邑井一・三遊亭円喬・一龍斎貞山・三遊亭小円朝・西尾麟慶・三遊亭円遊・清草舎英昌・柳家小さん・宝井馬琴・・・
旧蔵印 
5月21日(水)から5月23日(金)まで担当者出張のため、期間中のご注文・お問合せ並びに発送は5月24日(土)に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講談落語 古今美人揃(文芸倶楽部定期増刊)水野年方木版口絵

4,800
邑井一・三遊亭円喬・一龍斎貞山・三遊亭小円朝・西尾麟慶・三遊亭円遊・清草舎英昌・柳家小さん・宝井馬琴・橘家円蔵・神田松鯉・三遊亭遊三・猫遊軒伯知・三遊亭円右・真龍斎貞水・神田伯山他 、博文館 、明治39年 、319p 、22.5㎝
旧蔵印 

文芸倶楽部 16巻2号梶田半古彩色木版折込口絵入 講談落語義士外伝

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
神田松鯉「実説お軽」錦城斎典山「水沼久太夫腹切魚」桃川燕林「宇都宮重兵衛」一龍斎貞山「小山田庄左衛門・・・
背やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸倶楽部 16巻2号梶田半古彩色木版折込口絵入 講談落語義士外伝

6,000
神田松鯉「実説お軽」錦城斎典山「水沼久太夫腹切魚」桃川燕林「宇都宮重兵衛」一龍斎貞山「小山田庄左衛門」西尾麟慶「森寺半左衛門」橘家円蔵「五段目」桃川如燕「高田軍兵衛」柳亭燕枝「七段目」放牛舎桃林「村松三太夫」猫遊軒伯知「堀部妙海尼」三遊亭円右「九段目」宝井琴窓「関根弥次郎」他 、博文館 、明治43年 、1冊
背やけ

冒険世界 第2巻第4号 東西冒険豪傑譚

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
5,500
押川春浪・西尾麟慶・巌谷小波・一立斎文車・中内蝶二・阿武天風・河岡潮風ほか、博文館、明42、144p・・・
口絵2枚 2カ所蔵印 表紙下部角欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冒険世界 第2巻第4号 東西冒険豪傑譚

5,500
押川春浪・西尾麟慶・巌谷小波・一立斎文車・中内蝶二・阿武天風・河岡潮風ほか 、博文館 、明42 、144p 、B5判 、1冊
口絵2枚 2カ所蔵印 表紙下部角欠

冒険世界 第2巻第4号(明治44年3月20日)―東西冒険豪傑譚―探検奇傑・近藤重蔵(伊藤痴遊)、大旅行家マルコ・ポロ(中内蝶二)、冒険的大英雄・黄人大王(巌谷四緑)、海外旅行の十苦十快(坪谷水哉)、南米蛮境・アマゾン冒険旅行(南米探検家)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
伊藤痴遊、中内蝶二、巌谷四緑、坪谷水哉、西尾麟慶、南米探検家 ほか、博文館、1909
背に破損・一部欠け。一部角折れ・欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冒険世界 第2巻第4号(明治44年3月20日)―東西冒険豪傑譚―探検奇傑・近藤重蔵(伊藤痴遊)、大旅行家マルコ・ポロ(中内蝶二)、冒険的大英雄・黄人大王(巌谷四緑)、海外旅行の十苦十快(坪谷水哉)、南米蛮境・アマゾン冒険旅行(南米探検家)ほか

5,000
伊藤痴遊、中内蝶二、巌谷四緑、坪谷水哉、西尾麟慶、南米探検家 ほか 、博文館 、1909
背に破損・一部欠け。一部角折れ・欠け。線引き等なし。

文芸倶楽部 17巻2号講談落語娘揃ひ、18巻1号 2冊拵表紙付合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
神田伯山、古洞画「蛇娘」橘家円蔵、春汀画「身代り杵」三遊亭円右、清方画「雪とん」西尾麟慶、春汀画「孝・・・
17巻2号木版口絵と写真口絵ほぼ欠裏欠 18巻1号口絵以外に末文11枚前後と裏欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸倶楽部 17巻2号講談落語娘揃ひ、18巻1号 2冊拵表紙付合本

2,500
神田伯山、古洞画「蛇娘」橘家円蔵、春汀画「身代り杵」三遊亭円右、清方画「雪とん」西尾麟慶、春汀画「孝女おりえ」三遊亭小円朝、古洞画「四ツ目小町」清秋庵「古今評判娘」卯木庵「新潟芸者」他/コロレンコ、森鴎外訳、岡野栄画「樺太脱獄記(全64頁完)」三島霜川、春汀画「町の娘」広津和郎「八月の夜」饗庭篁村「江戸趣味復興の有難迷惑」残紅園主「雑煮哲学」竹貫佳水「鼠の初夢」鬼太郎「演芸当座帳『川上貞奴』他」高崎春月「帝劇の文楽」」他 、博文館 、明治44年~45年 、合本1冊
17巻2号木版口絵と写真口絵ほぼ欠裏欠 18巻1号口絵以外に末文11枚前後と裏欠

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480