文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西岡 邦彦」の検索結果
17件

太陽の化石:石炭 (アグネ叢書 2)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,290 (送料:¥300~)
西岡 邦彦、アグネ技術センター、248
ヤケと強いシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,290 (送料:¥300~)
西岡 邦彦 、アグネ技術センター 、248
ヤケと強いシミがあります。
  • 単品スピード注文

太陽の化石 石炭 アグネ叢書 2

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,290
西岡邦彦、アグネ技術センター、1990、248p
初版 カバー僅少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽の化石 石炭 アグネ叢書 2

2,290
西岡邦彦 、アグネ技術センター 、1990 、248p
初版 カバー僅少ヤケ

太陽の化石:石炭 <アグネ叢書2>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
西岡邦彦、アグネ技術センター、1990年、248、A5ペーパー、1冊
カバー擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文マーカーライン有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
西岡邦彦 、アグネ技術センター 、1990年 、248 、A5ペーパー 、1冊
カバー擦れ・傷有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文マーカーライン有

新建築 1988/4 朝霞荘=黒川紀章/アングル=早川邦彦/橋の博物館=上田篤

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
建築論壇=ジョージ・国広、新建築社、昭和63、1
ハウス1032=北山孝二郎/ネクスト1=西岡弘/ホテル2題=大林組・観光企画設計社
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1988/4 朝霞荘=黒川紀章/アングル=早川邦彦/橋の博物館=上田篤

800
建築論壇=ジョージ・国広 、新建築社 、昭和63 、1
ハウス1032=北山孝二郎/ネクスト1=西岡弘/ホテル2題=大林組・観光企画設計社

電撃特撮通信 2002 AUTUMN Vol.9

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,500
表紙より転記:・仮面ライダー龍騎/須賀貴匡&弓削智久 松田悟志&涼平 菊地謙三郎 木村剛 加藤夏希 ・・・
元祖特撮アイドル情報誌!!電撃ホビーマガジンSPECIAL 電撃特撮通信 2002 AUTUMN Vol.9 2002年11月20日初版発行 本体のみの冊子、A4判114ページ 定価2000円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
表紙より転記:・仮面ライダー龍騎/須賀貴匡&弓削智久 松田悟志&涼平 菊地謙三郎 木村剛 加藤夏希 ・忍風戦隊ハリケンジャー/大柴邦彦 西岡竜一朗 松風雅也 藤敏也 ・ゴジラ×メカゴジラ/釈由美子 ・爆超!ちよみん帝国すぺしゃる ウルトラマンコスモス ほか 、発行所/メディアワークス 発売元/株式会社角川書店 、2002年 、1
元祖特撮アイドル情報誌!!電撃ホビーマガジンSPECIAL 電撃特撮通信 2002 AUTUMN Vol.9 2002年11月20日初版発行 本体のみの冊子、A4判114ページ 定価2000円 コンディションはおおむね良好です。

SD スペースデザイン No.304 1990年1月 <特集 : 都市居住の可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 座談会 : 植田実 + 早川邦彦 + 元倉真琴、鹿島出版会、1990、110p・・・
都市居住の可能性<特集>
テーマで見る集合住宅
はたして,集合住宅は面白くなりえるか!?/元倉真琴 ; 植田実 ; 早川邦彦
板井宝一郎 + セクションRアーキテクツ/堀内広治
渡辺真理 + 木下庸子/設計組織A・D・H/堀内広治
早川邦彦/北嶋俊治
ヘキサ/名執一雄
西岡弘/堀内広治
元倉真琴 + スタジオ建築計画/堀内広治
大江匡/荒井政夫
福岡からの発信
香椎国際住宅展プロジェクト/藤江秀一
スティーブン・ホール
レム・コールハース
マーク・マック
石山修武
クリスチャン・ド・ポルザンパルク
オスカー・トゥスケ
磯崎新
ネクサス百道 マイケル・グレーブス スタンリー・タイガーマン
福岡国際建築家会議'89/伊東豊雄
カオス論議にみるいら立ちと開き直り/瀧口範子
光のドラマトゥルギ 20世紀の建築⑧宇宙からの<視覚>㊦/飯島洋一
書評/河原敏文
新刊紹介
お知らせ
エディトリアル・デザインの現場から④戸田ツトムの仕事を解読する タテ組み・ヨコ組み-江戸のデザイン/竹原あきこ
海外建築情報 9001/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 座談会 : 植田実 + 早川邦彦 + 元倉真琴 、鹿島出版会 、1990 、110p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
都市居住の可能性<特集> テーマで見る集合住宅 はたして,集合住宅は面白くなりえるか!?/元倉真琴 ; 植田実 ; 早川邦彦 板井宝一郎 + セクションRアーキテクツ/堀内広治 渡辺真理 + 木下庸子/設計組織A・D・H/堀内広治 早川邦彦/北嶋俊治 ヘキサ/名執一雄 西岡弘/堀内広治 元倉真琴 + スタジオ建築計画/堀内広治 大江匡/荒井政夫 福岡からの発信 香椎国際住宅展プロジェクト/藤江秀一 スティーブン・ホール レム・コールハース マーク・マック 石山修武 クリスチャン・ド・ポルザンパルク オスカー・トゥスケ 磯崎新 ネクサス百道 マイケル・グレーブス スタンリー・タイガーマン 福岡国際建築家会議'89/伊東豊雄 カオス論議にみるいら立ちと開き直り/瀧口範子 光のドラマトゥルギ 20世紀の建築⑧宇宙からの<視覚>㊦/飯島洋一 書評/河原敏文 新刊紹介 お知らせ エディトリアル・デザインの現場から④戸田ツトムの仕事を解読する タテ組み・ヨコ組み-江戸のデザイン/竹原あきこ 海外建築情報 9001/DUCTSPACE

SD スペース・デザイン No.316 1991年1月号 くまもとアートポリス

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
2,200 (送料:¥660~)
鹿島出版会、1991、172ページ、29.3 x 22.2cm、1
くまもとアートポリス--新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン
田園文化圏の創造をめざして--<くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕
インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治
プロジェクトの地図・リスト
賽(さい)は投げられた--<くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ
熊本北警察署/篠原一男
熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄
八代市博物館/曽我部昌央
湯前町まんが美術館/桂
玉名市ふるさと展望館/談
球磨工業高校実習棟/編集部
県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾
清和村文楽館/石井和紘
大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二
草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾
東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一
再春館製薬所女子寮/妹島和世
県営保田窪第一団地/山本理顕
県営帯山A団地/親納至門
熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎
熊本市営託麻団地/越智暁人
県営新渡鹿団地/小宮山昭
水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所
熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一
熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆
大甲橋景観整備/倉俣史朗
湯の香橋/岸和郎
牛深港架橋/岡部憲明
山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬
加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明
三角港フェリーターミナル/葉祥栄
松島町下水処理場管理棟/斉藤宏
石打ダム管理棟/青木茂
熊本の勝ち--ア-トポリス実現/植田実
追悼――緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏
くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題
小国町の木造建築-西里小学校/木島安史
球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭
三角西港の保存事業/上田憲二郎
数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆
湘南台文化センター 対談:多木浩二×長谷川逸子 建築の公共性・社会性湘南台文化センターをめぐって/山田脩二 ; 下野好朗
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、1991 、172ページ 、 29.3 x 22.2cm 、1
くまもとアートポリス--新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン 田園文化圏の創造をめざして--<くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕 インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治 プロジェクトの地図・リスト 賽(さい)は投げられた--<くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ 熊本北警察署/篠原一男 熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄 八代市博物館/曽我部昌央 湯前町まんが美術館/桂 玉名市ふるさと展望館/談 球磨工業高校実習棟/編集部 県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾 清和村文楽館/石井和紘 大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二 草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾 東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一 再春館製薬所女子寮/妹島和世 県営保田窪第一団地/山本理顕 県営帯山A団地/親納至門 熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎 熊本市営託麻団地/越智暁人 県営新渡鹿団地/小宮山昭 水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所 熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一 熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆 大甲橋景観整備/倉俣史朗 湯の香橋/岸和郎 牛深港架橋/岡部憲明 山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬 加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明 三角港フェリーターミナル/葉祥栄 松島町下水処理場管理棟/斉藤宏 石打ダム管理棟/青木茂 熊本の勝ち--ア-トポリス実現/植田実 追悼――緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏 くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題 小国町の木造建築-西里小学校/木島安史 球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭 三角西港の保存事業/上田憲二郎 数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆 湘南台文化センター 対談:多木浩二×長谷川逸子 建築の公共性・社会性湘南台文化センターをめぐって/山田脩二 ; 下野好朗
  • 単品スピード注文

新建築 1988年4月 第63巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1988、370p、29.5 x 22cm、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広
作品20題
・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・花数寄 / 黒川紀章
・ANGLE / 早川邦彦建築研究室
・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章
・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会
・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・NEXT 1 / 西岡弘建築工房
・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所
・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン
・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ
・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組
・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社
・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設
・横浜STビル / 戸田建設
・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪
・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所
・東京営林局庁舎 / 山下設計
・メナード美術館 / 東急建設
・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店
・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所
・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
時評 近ごろ気になること / 東孝光
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡
記事
海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也
海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇
第15回日新工業建築設計競技応募要項
第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項
第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ
データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀
読書室 / 松葉一清
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1988 、370p 、29.5 x 22cm 、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広 作品20題 ・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・花数寄 / 黒川紀章 ・ANGLE / 早川邦彦建築研究室 ・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章 ・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会 ・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・NEXT 1 / 西岡弘建築工房 ・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン ・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ ・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組 ・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社 ・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設 ・横浜STビル / 戸田建設 ・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪 ・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所 ・東京営林局庁舎 / 山下設計 ・メナード美術館 / 東急建設 ・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店 ・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所 ・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 ・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 時評 近ごろ気になること / 東孝光 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡 記事 海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也 海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇 第15回日新工業建築設計競技応募要項 第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項 第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀 読書室 / 松葉一清 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

軍事史学 36(2)(142)

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
軍事史学会編集、錦正社、平成12年、21cm、1冊
通巻142号 第36巻第2号
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

軍事史学 36(2)(142)

1,500
軍事史学会編集 、錦正社 、平成12年 、21cm 、1冊
通巻142号 第36巻第2号

都市デザインサミット <くまもとアートポリス'92 : くまもと国際建築展 = Kumamoto Artpolis '92>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
都市デザイン研究所 : 編、くまもとアートポリス'92実行委員会、1993、253p、25.2 x ・・・
開会のことば 福島譲二・三井康壽・古閑三博・田尻靖幹
基調講演 行政から文化へ「くまもとアートポリス」の現在と未来:磯崎新
招待都市プレゼンテーション
France
・リール 新しいヨーロッパのイメージを求めて:レム・コールハース
・ニーム 都市の歴史的再生と都市計画の組織デザイン:ニコラ・スーリエ
・パリ グラン・プロジェの15年:マリー・エレーヌ・コンタール
Germany
・フランクフルト 行政は、いかに都市イメージを変えられるか:ロランド・ブルガルド
・ミュンスター 建築に表現される都市と住民のアイデンティティ:ピーター・ウィルソン
Holland
・ロッテルダム 世界に開かれたウルトラモダン・メトロポリス:ヘンドリカ・エグベルディナ・バッケル
Spain
・バルセロナ パルセロナの変貌 オリンピック・プロジェクトを中心に:オリオール・ボイガス
Japan
・富山 文化と歴史との共存 地方の町に展開される国際交流プロジェクト:藤江秀一
・横浜 日本の都市デザインの先駆者として 横浜市20年の歩み:小澤恵ー
シンボジウム 第一分科会 都市と行政
座長 磯崎新
パネリスト ヘンドリカ・エグベルディナ・バッケル/オリオール・ボイガス/ロランド・ブルガルド/マリー・エレーヌ・コンタール/藤江秀一/黒川紀章/ヨゼフ・マリア・リントホルスト/小澤恵ー/澤田光英/ニコラ・スーリエ/石島和光
シンポジウム 第二分科会 住宅と生活
座長 植田実
パネリスト 延藤安弘/早川邦彦/小宮山昭/松永安光/元倉眞琴/新納至門/西岡弘/坂本一成/妹島和世/重村力/富永譲/上田憲二郎/山本理顕/磯田桂史/八束はじめ
シンボジウム 第三分科会 建築と文化
座長 多木浩二
パネリスト 安藤忠雄/トム・ヘネガン/石井和紘/伊東豊雄/桂英昭/レム・コールハース/ホセ・アントニオ・マルチネス・ラペーニャ/篠原一男/エリアス・トーレス/ピーター・ウィルソン
都市テザインサミッ卜 総括
第一分科会報告:磯崎新
第二分科会報告:植田実
第三分科会報告:多木浩ニ
総括講演 都市計画、都市デザインの新しいバラダイム:八束はじめ
閉会のことば 堀内清治・渡戸健介

記名・日付書込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
都市デザイン研究所 : 編 、くまもとアートポリス'92実行委員会 、1993 、253p 、25.2 x 21cm 、1冊
開会のことば 福島譲二・三井康壽・古閑三博・田尻靖幹 基調講演 行政から文化へ「くまもとアートポリス」の現在と未来:磯崎新 招待都市プレゼンテーション France ・リール 新しいヨーロッパのイメージを求めて:レム・コールハース ・ニーム 都市の歴史的再生と都市計画の組織デザイン:ニコラ・スーリエ ・パリ グラン・プロジェの15年:マリー・エレーヌ・コンタール Germany ・フランクフルト 行政は、いかに都市イメージを変えられるか:ロランド・ブルガルド ・ミュンスター 建築に表現される都市と住民のアイデンティティ:ピーター・ウィルソン Holland ・ロッテルダム 世界に開かれたウルトラモダン・メトロポリス:ヘンドリカ・エグベルディナ・バッケル Spain ・バルセロナ パルセロナの変貌 オリンピック・プロジェクトを中心に:オリオール・ボイガス Japan ・富山 文化と歴史との共存 地方の町に展開される国際交流プロジェクト:藤江秀一 ・横浜 日本の都市デザインの先駆者として 横浜市20年の歩み:小澤恵ー シンボジウム 第一分科会 都市と行政 座長 磯崎新 パネリスト ヘンドリカ・エグベルディナ・バッケル/オリオール・ボイガス/ロランド・ブルガルド/マリー・エレーヌ・コンタール/藤江秀一/黒川紀章/ヨゼフ・マリア・リントホルスト/小澤恵ー/澤田光英/ニコラ・スーリエ/石島和光 シンポジウム 第二分科会 住宅と生活 座長 植田実 パネリスト 延藤安弘/早川邦彦/小宮山昭/松永安光/元倉眞琴/新納至門/西岡弘/坂本一成/妹島和世/重村力/富永譲/上田憲二郎/山本理顕/磯田桂史/八束はじめ シンボジウム 第三分科会 建築と文化 座長 多木浩二 パネリスト 安藤忠雄/トム・ヘネガン/石井和紘/伊東豊雄/桂英昭/レム・コールハース/ホセ・アントニオ・マルチネス・ラペーニャ/篠原一男/エリアス・トーレス/ピーター・ウィルソン 都市テザインサミッ卜 総括 第一分科会報告:磯崎新 第二分科会報告:植田実 第三分科会報告:多木浩ニ 総括講演 都市計画、都市デザインの新しいバラダイム:八束はじめ 閉会のことば 堀内清治・渡戸健介 記名・日付書込みあり

若い星

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭32、299p 図版、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

若い星

3,000
久保田耕一遺稿集編集委員会編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭32 、299p 図版 、20cm
カバー 久保田万太郎長男・久保田耕一作品・追悼集 天少シミ

SD スペースデザイン No.316 1991年1月 <特集 : くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1991、172p、29.3 x 22.2cm、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン
くまもとアートポリス
田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕
インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治
プロジェクトの地図・リスト
賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ
プロジェクト
熊本北警察署/篠原一男
熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄
八代市博物館/曽我部昌央
湯前町まんが美術館/桂
玉名市ふるさと展望館/談
球磨工業高校実習棟/編集部
県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾
清和村文楽館/石井和紘
大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二
草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾
東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一
再春館製薬所女子寮/妹島和世
県営保田窪第一団地/山本理顕
県営帯山A団地/親納至門
熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎
熊本市営託麻団地/越智暁人
県営新渡鹿団地/小宮山昭
水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所
熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一
熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆
大甲橋景観整備/倉俣史朗
湯の香橋/岸和郎
牛深港架橋/岡部憲明
山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬
加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明
三角港フェリーターミナル/葉祥栄
松島町下水処理場管理棟/斉藤宏
石打ダム管理棟/青木茂
熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実
追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏
くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題
小国町の木造建築-西里小学校/木島安史
球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭
三角西港の保存事業/上田憲二郎
数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆
年表・資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1991 、172p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
くまもとアートポリス 新しい田園文化圏をめざして進行中の建築と環境デザイン くまもとアートポリス 田園文化圏の創造をめざして <くまもとア-トポリス>の挑戦/磯崎新 ; 細川護煕 インタビュー:参加する町づくりへのシステムを仕掛ける/堀内清治 プロジェクトの地図・リスト 賽(さい)は投げられた <くまもとア-トポリス>の現況/八束はじめ プロジェクト 熊本北警察署/篠原一男 熊本県立古墳の森資料館/安藤忠雄 八代市博物館/曽我部昌央 湯前町まんが美術館/桂 玉名市ふるさと展望館/談 球磨工業高校実習棟/編集部 県立美術館分館/エリアス・トーレス ; 末包伸吾 清和村文楽館/石井和紘 大津町第二庁舎・町民集会施設/鈴木了二 草地畜産研究所牛舎/トム・ヘネガン ; インガ・ダグフィンスドッター ; 赤星文比古 ; 安藤和浩 ; アーキテクチャー・ファクトリー ; 末包伸吾 東光石油山鹿東サービスステーション/石田壽一 再春館製薬所女子寮/妹島和世 県営保田窪第一団地/山本理顕 県営帯山A団地/親納至門 熊本市営新地団地/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎 熊本市営託麻団地/越智暁人 県営新渡鹿団地/小宮山昭 水・音・ゴミを通じた住環境の計画への提案/ひこさか・ますお ; 郷設計研究所 熊本市公衆便所(花畑公園)/大塚豊一 熊本市公衆便所(上江津湖畔)/日田兆 大甲橋景観整備/倉俣史朗 湯の香橋/岸和郎 牛深港架橋/岡部憲明 山鹿市光のまちづくり計画/岩崎敬 加久藤トンネル換気所/藤山哲朗 ; 久富敏明 ; 小山明 三角港フェリーターミナル/葉祥栄 松島町下水処理場管理棟/斉藤宏 石打ダム管理棟/青木茂 熊本の勝ち ア-トポリス実現/植田実 追悼 緒方理一郎の仕事/植田実 ; 上田憲二郎 ; 松浦豊敏 くまもと建築トピックス:熊本大学工学部建築学科の設計演習課題 小国町の木造建築-西里小学校/木島安史 球磨村の建築-ふるさと振興センター・文化交流館・森林組合情報処理センター/桂英昭 三角西港の保存事業/上田憲二郎 数寄屋丸二階御広間の復元/北野隆 年表・資料

若い星

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編、久保田耕一遺稿集編集委員会、昭和32、299p ・・・
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

若い星

1,650 (送料:¥185~)
久保田耕一 著 ; 久保田耕一遺稿集編集委員会 編 、久保田耕一遺稿集編集委員会 、昭和32 、299p 図版 、20cm 、1冊
カバー欠。背表紙傷み補修跡。記名消し跡。表紙、天、小口日焼。角少傷み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

軍事史学 134号 34巻2号(通巻134号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
軍事史学会編集、錦正社、1998、冊、21cm
兵農分離に関する一考察 久保田正志
済南事件の経緯と原因 服部龍二 ほか

経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
頁角オレマガリ数箇所
中身本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

軍事史学 134号 34巻2号(通巻134号)

900
軍事史学会編集 、錦正社 、1998 、冊 、21cm
兵農分離に関する一考察 久保田正志 済南事件の経緯と原因 服部龍二 ほか 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 頁角オレマガリ数箇所 中身本文概ね良好

SD : Space design : スペースデザイン〈特集:くまもとアートポリス〉 (316)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、冊、30cm
表紙汚れスレ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、冊 、30cm
表紙汚れスレ少
  • 単品スピード注文

SD : Space design : スペースデザイン 特集:くまもとアートポリス -316

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,400 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1991、冊、30cm、1
表紙にスレ・ヨレ・微ヤケ・目立つ汚れ、三方に微ヤケ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1991 、冊 、30cm 、1
表紙にスレ・ヨレ・微ヤケ・目立つ汚れ、三方に微ヤケ有
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.376 1996年1月 <特集 : 都市づくりを仕掛ける 建築家たちの実践>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 岡田新一 + 八束はじめ + 堀池秀人 ; 文 : 川上隆、八束は・・・
特集 : 都市づくりを仕掛ける 建築家たちの実践
継続する都市づくりをめざして/岡田新一 ; 八束はじめ ; 堀池秀人
くまもとアートポリス
・くまもとアートポリスの評価と課題/川上隆
・くまもとア-トポリスの近況/八束はじめ
・牛深ハイヤ大橋/レンゾ・ピアノ
・白川橋景観整備-フライングライト/藤江和子
・馬見原橋/青木淳
・杖立橋+杖立橋多目的ホール/新井清一
・鮎の瀬大橋/大野美代子
・熊本市営新地団地A-E棟/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎
・県営竜蛇平団地/元倉真琴
・石打ダム資料館/入江経一
・花の温泉館/ワークショップ
・有明フェリー長洲港ターミナル/石田敏明
・泉村ふれあいビジターセンター/武田光
・公園ファニチャーデザイン/沖健次
・教会の見えるチャペルの鐘展望公園/梅田正徳
・TOTO AQUAPIT ASO/木島安史
・うしぶか海彩館/内藤廣
・天草ビジターセンター・展望休憩所/古谷誠章
・つなぎ物産ギャラリー・グリーンゲイト/北山孝二郎
・県立天草工業高等学校実習棟/室伏次郎
・不知火町図書館・美術館/北川原温
・熊本北警察署坪井交番/加茂紀和子
・荒尾警察署長洲交番/塚本政利
クリエイティブTOWN岡山
・CTOの目指すもの/長野士郎 ; 前田敦
・都市環境の創出と設計者選定/岡田新一
・県営中庄団地建替/岡田
・作陽音楽大学倉敷キャンパス/吉村順三
・電子の襞(給水塔)/浜田邦裕
・倉敷市立玉島北中学校/重村力
・グリーンヒルズ津山/都田徹
・岡山西警察署庁舎/磯崎新
・岡山県南部健康増進中核拠点施設/阪田誠造
・加茂川町民体育館/青島裕之 ; 青島裕之建築設計室
・ひるぜんジャージーランド・ビジターセンター/玄・ベルトー・進来
・県立総合教育研修センター/鈴木恂
・県立鳥城高等学校・生涯学習推進センター/芦原義信
・岡山県バイオテクノロジー研究所/土岐新
長崎アーバン・ルネッサンス
・長崎ア-バン・ルネッサンスプロジェクト・リスト/徳永正憲
・癒しヒーリングの詩学:文化的戦略として/堀池秀人
・長崎港ターミナルビル/高松伸
・長崎港元船B棟上屋/北川原温
・長崎港元船C棟上屋/マイケル・ロトンディ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 岡田新一 + 八束はじめ + 堀池秀人 ; 文 : 川上隆、八束はじめ、岡田新一、三宅理一 、鹿島出版会 、1996 、184p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 都市づくりを仕掛ける 建築家たちの実践 継続する都市づくりをめざして/岡田新一 ; 八束はじめ ; 堀池秀人 くまもとアートポリス ・くまもとアートポリスの評価と課題/川上隆 ・くまもとア-トポリスの近況/八束はじめ ・牛深ハイヤ大橋/レンゾ・ピアノ ・白川橋景観整備-フライングライト/藤江和子 ・馬見原橋/青木淳 ・杖立橋+杖立橋多目的ホール/新井清一 ・鮎の瀬大橋/大野美代子 ・熊本市営新地団地A-E棟/早川邦彦 ; 緒方理一郎 ; 富永譲 ; 西岡弘 ; 上田憲二郎 ・県営竜蛇平団地/元倉真琴 ・石打ダム資料館/入江経一 ・花の温泉館/ワークショップ ・有明フェリー長洲港ターミナル/石田敏明 ・泉村ふれあいビジターセンター/武田光 ・公園ファニチャーデザイン/沖健次 ・教会の見えるチャペルの鐘展望公園/梅田正徳 ・TOTO AQUAPIT ASO/木島安史 ・うしぶか海彩館/内藤廣 ・天草ビジターセンター・展望休憩所/古谷誠章 ・つなぎ物産ギャラリー・グリーンゲイト/北山孝二郎 ・県立天草工業高等学校実習棟/室伏次郎 ・不知火町図書館・美術館/北川原温 ・熊本北警察署坪井交番/加茂紀和子 ・荒尾警察署長洲交番/塚本政利 クリエイティブTOWN岡山 ・CTOの目指すもの/長野士郎 ; 前田敦 ・都市環境の創出と設計者選定/岡田新一 ・県営中庄団地建替/岡田 ・作陽音楽大学倉敷キャンパス/吉村順三 ・電子の襞(給水塔)/浜田邦裕 ・倉敷市立玉島北中学校/重村力 ・グリーンヒルズ津山/都田徹 ・岡山西警察署庁舎/磯崎新 ・岡山県南部健康増進中核拠点施設/阪田誠造 ・加茂川町民体育館/青島裕之 ; 青島裕之建築設計室 ・ひるぜんジャージーランド・ビジターセンター/玄・ベルトー・進来 ・県立総合教育研修センター/鈴木恂 ・県立鳥城高等学校・生涯学習推進センター/芦原義信 ・岡山県バイオテクノロジー研究所/土岐新 長崎アーバン・ルネッサンス ・長崎ア-バン・ルネッサンスプロジェクト・リスト/徳永正憲 ・癒しヒーリングの詩学:文化的戦略として/堀池秀人 ・長崎港ターミナルビル/高松伸 ・長崎港元船B棟上屋/北川原温 ・長崎港元船C棟上屋/マイケル・ロトンディ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶