文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西川杏太郎監修」の検索結果
20件

仏教美術入門 全6巻揃

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
7,000 (送料:¥250~)
濱田隆 / 西川杏太郎 監修、平凡社、1993
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、カバーに色褪せ、2巻に折れあり。 サイズ: 240mm    初版第2刷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000 (送料:¥250~)
濱田隆 / 西川杏太郎 監修 、平凡社 、1993
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、カバーに色褪せ、2巻に折れあり。 サイズ: 240mm    初版第2刷
  • 単品スピード注文

仏教美術入門 5 日本仏教の美術

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
880
濱田隆、西川杏太郎監修、平凡社、1991
概ね経年良、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教美術入門 5 日本仏教の美術

880
濱田隆、西川杏太郎監修 、平凡社 、1991
概ね経年良、カバー

仏像を旅する 山陰線 ふるさとの自然・文学・民俗

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,800
西川杏太郎・監修 鷲塚泰光・編集、至文堂、1989年6月10日、256頁、1冊
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏像を旅する 山陰線 ふるさとの自然・文学・民俗

1,800
西川杏太郎・監修 鷲塚泰光・編集 、至文堂 、1989年6月10日 、256頁 、1冊

別冊 近代の美術 仏教を旅する「京都」 千古の都、みやびの文化遺産

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,600
西川杏太郎監修 伊東史朗編集、至文堂、平3、268p、B5
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,600
西川杏太郎監修 伊東史朗編集 、至文堂 、平3 、268p 、B5

仏像を旅する「奥羽線」―生活と文化財のすべて

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,000
西川杏太郎(監修)、佐藤昭夫(編 )、至文堂、1989、272P、大判(B5)、1
並、  送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
西川杏太郎(監修)、佐藤昭夫(編 ) 、至文堂 、1989 、272P 、大判(B5) 、1
並、  送料:185円(クリックポスト)

仏像を旅する 奥羽線・山陰線・北陸線・東北線・東海道線・山陽線・奈良・京都(8冊)【別冊 近代の美術】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
西川杏太郎監修、至文堂、1989年、8冊
本文普通 天経年シミ B5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

仏像を旅する 奥羽線・山陰線・北陸線・東北線・東海道線・山陽線・奈良・京都(8冊)【別冊 近代の美術】

8,000
西川杏太郎監修 、至文堂 、1989年 、8冊
本文普通 天経年シミ B5判

仏教美術入門 揃

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
4,000
濱田隆・西川杏太郎監修、平凡社、平元~4、6冊揃
初カバ帯 程度良 1巻~4巻前見返しに印 5・6巻は両見返しに印 240×190 

・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教美術入門 揃

4,000
濱田隆・西川杏太郎監修 、平凡社 、平元~4 、6冊揃
初カバ帯 程度良 1巻~4巻前見返しに印 5・6巻は両見返しに印 240×190 

仏教美術入門 1・仏教の歴史と美術 2・釈尊の美術 3・大乗仏教の美術

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
濱田隆 西川杏太郎監修、平凡社、平 1、3冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
濱田隆 西川杏太郎監修 、平凡社 、平 1 、3冊
カバー

仏教美術入門 1・仏教の歴史と美術

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
濱田隆 西川杏太郎監修、平凡社、平 1、1冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
濱田隆 西川杏太郎監修 、平凡社 、平 1 、1冊
カバー

仏像を旅する 東海道線 東下りと上方への道、民俗・文学・文化財

なざわ書店
 東京都足立区柳原
2,000
西川杏太郎監修 清水眞澄編集、至文堂、1990年10月10日、279頁、1冊
初版 
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏像を旅する 東海道線 東下りと上方への道、民俗・文学・文化財

2,000
西川杏太郎監修 清水眞澄編集 、至文堂 、1990年10月10日 、279頁 、1冊
初版 

別冊 近代の美術 仏像を旅する 中央線 山国の自然と豊かな文化遺産

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
西川杏太郎監修/田中義恭編、至文堂、1990、1冊
長野、山梨、岐阜県の仏像 表紙ヤケスレ 276頁 530図版 B5判 定価2.480円 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
西川杏太郎監修/田中義恭編 、至文堂 、1990 、1冊
長野、山梨、岐阜県の仏像 表紙ヤケスレ 276頁 530図版 B5判 定価2.480円 

別冊 近代の美術 仏像を旅する 山陽線 瀬戸内、文化・民俗・信仰の道

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
西川杏太郎監修/斉藤孝、至文堂、1991、1冊
兵庫、岡山、広島、山口県の仏像 表紙少ヤケ 269頁 498図版 B5判 定価2.740円 平成3年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
西川杏太郎監修/斉藤孝 、至文堂 、1991 、1冊
兵庫、岡山、広島、山口県の仏像 表紙少ヤケ 269頁 498図版 B5判 定価2.740円 平成3年刊

別冊 近代の美術 仏像を旅する 東北線 みちのくの文化・伝統、典雅と素朴と

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
西川杏太郎 監修/佐藤昭夫 編、至文堂、1990、1冊
岩手、宮城、福島、栃木県の仏像 表紙ヤケスレ 使用感あり 260頁 470図版 B5判 平成2年刊 定価2.480円
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,620
西川杏太郎 監修/佐藤昭夫 編 、至文堂 、1990 、1冊
岩手、宮城、福島、栃木県の仏像 表紙ヤケスレ 使用感あり 260頁 470図版 B5判 平成2年刊 定価2.480円

別冊近代の美術 仏像を旅する 奥羽線 生活と文化財のすべて

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
西川杏太郎 監修/佐藤昭夫 編、至文堂、1989、1冊
青森県、秋田県、山形県、会津(福島県)の仏像 表紙少スレ、角折れ 頁角スレ 272頁 438図版 B5判 定価2.200円
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
西川杏太郎 監修/佐藤昭夫 編 、至文堂 、1989 、1冊
青森県、秋田県、山形県、会津(福島県)の仏像 表紙少スレ、角折れ 頁角スレ 272頁 438図版 B5判 定価2.200円

仏教美術入門 全六巻揃

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
10,180
濱田隆/西川杏太郎監修、平凡社、1989・10・25初版、1冊
本の状態(並・)B5判変型ハードカバー。奈良国立博物館の最高権威による愛好家のための仏教美術入門の決定版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏教美術入門 全六巻揃

10,180
濱田隆/西川杏太郎監修 、平凡社 、1989・10・25初版 、1冊
本の状態(並・)B5判変型ハードカバー。奈良国立博物館の最高権威による愛好家のための仏教美術入門の決定版

別冊近代の美術 仏像を旅する 九州・沖縄 南国の文化・民俗

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
西川杏太郎 監修/八尋和泉 編、至文堂、1992、1冊
福岡県、大分・熊本県、宮崎・鹿児島・沖縄の仏像 表紙少ヤケスレ 320頁 555図版 B5判 定価3.500円 平成4年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
西川杏太郎 監修/八尋和泉 編 、至文堂 、1992 、1冊
福岡県、大分・熊本県、宮崎・鹿児島・沖縄の仏像 表紙少ヤケスレ 320頁 555図版 B5判 定価3.500円 平成4年刊

別冊近代の美術 仏像を旅する 山陰線 ふるさとの自然・文学・民俗

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
西川杏太郎 監修/鷲塚泰光 編、至文堂、1989、1冊
丹後・但馬、鳥取県、島根県、山口県(山陰)の仏像 表紙ヤケスレ 背角小傷 256頁 405図版 ライン・書き込み等無く本文きれい B5判 定価2.260円 平成元年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
西川杏太郎 監修/鷲塚泰光 編 、至文堂 、1989 、1冊
丹後・但馬、鳥取県、島根県、山口県(山陰)の仏像 表紙ヤケスレ 背角小傷 256頁 405図版 ライン・書き込み等無く本文きれい B5判 定価2.260円 平成元年刊

別冊近代の美術 仏像を旅する 京都 千古の都、みやびの文化遺産

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,900
西川杏太郎 監修/伊東史朗 編、至文堂、1991、1冊
千古の都の仏たち、伝統の文化遺産 表紙ヤケスレ 表表紙角折れ 268頁 528図版 B5判 定価3.200円 平成3年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900
西川杏太郎 監修/伊東史朗 編 、至文堂 、1991 、1冊
千古の都の仏たち、伝統の文化遺産 表紙ヤケスレ 表表紙角折れ 268頁 528図版 B5判 定価3.200円 平成3年刊

古都奈良の世界遺産

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
鈴木嘉吉、田中琢、西川杏太郎 監修/小川光三、井上博道 撮影/木村博一、本中眞 執筆、奈良市、199・・・
カバー(角スレ、縁少傷み)付 本体少経年シミ 96頁 図版:東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城京跡 25x33.5cm ハードカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古都奈良の世界遺産

2,160
鈴木嘉吉、田中琢、西川杏太郎 監修/小川光三、井上博道 撮影/木村博一、本中眞 執筆 、奈良市 、1999 、1冊
カバー(角スレ、縁少傷み)付 本体少経年シミ 96頁 図版:東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城京跡 25x33.5cm ハードカバー

仏像を旅する 全10冊

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
11,000
西川杏太郎監修、至文堂、1992年、26cm、10冊
初 揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏像を旅する 全10冊

11,000
西川杏太郎監修 、至文堂 、1992年 、26cm 、10冊
初 揃

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流