文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西洋 故事物語 上」の検索結果
5件

西洋 故事物語 上

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

西洋風流故事物語

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
810
田辺真之助、河出書房、昭和42年、1
並 裏表紙上端少やぶれ、カバー・三方ヤケありますが、問題なく読めます。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西洋風流故事物語

810
田辺真之助 、河出書房 、昭和42年 、1
並 裏表紙上端少やぶれ、カバー・三方ヤケありますが、問題なく読めます。

西洋風流故事物語

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
500 (送料:¥300~)
田辺貞之助 著、河出書房、317p 図版、20cm、1冊
初版。帯付き。表紙にヤケ、シミがあり、帯にシミ、ヤケがあり、ページ部分には数ページに角折れ、天地小口にヤケシミがございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
田辺貞之助 著 、河出書房 、317p 図版 、20cm 、1冊
初版。帯付き。表紙にヤケ、シミがあり、帯にシミ、ヤケがあり、ページ部分には数ページに角折れ、天地小口にヤケシミがございます。
  • 単品スピード注文

蘇州版画の光芒 -国際都市に華ひらいた民衆芸術-

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
青木隆幸ほか(編)、ロータスプラン、2023

蘇州版画の光芒 展覧会図録 資料集

2023年3月11日(土)~2023年8月13日(日) 海の見える杜美術館

この展覧会について
中国では古来より、吉祥画や風景画、花鳥画、美人画などの様々な版画が生活を彩ってきました。

その長い歴史の中で目を見張るのは、国際都市となった17-18世紀の蘇州において、中国と西洋の美術が交じり合うことで、今では蘇州版画と言い習わされる画期的な民衆芸術が誕生したことです。それらは以降の中国美術にとどまらず、日本やヨーロッパなど海外の美術にまで影響を及ぼすほど強い光を放っていました。

残念ながら、蘇州版画の多くは生活の中で消費され廃棄される命運にあったため遺品がほとんど伝来せず、その全貌が詳しく知られることはありませんでした。

海の見える杜美術館の所蔵する中国版画は、希少な17-18世紀の蘇州版画から現代年画に至るまで、その数3,000点以上に及ぶ世界屈指の質と量のコレクションです。本展覧会では、館蔵品の中から初公開作品を多数含む優品約300点を選定し、知られざる中国版画の世界を紹介します。

目次

第 1部 伝説・故事・物語を描く 26
第 2部 神仏・聖人を描く    84
第 3部 人物を描く       102
第 4部 花鳥を描く       126
第 5部 吉祥・文字を描く    144
第 6部 風景・風俗を描く    164
第 7部 中国版画の日本伝播   212
第 8部 暦。門神・紙馬     224
青木隆幸/蘇州版画の日本伝来 岡田伊三郎コレクションと海の見える杜美術館 245
関連年表 257
主要参考文献 265
出品目録 269
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
青木隆幸ほか(編) 、ロータスプラン 、2023
蘇州版画の光芒 展覧会図録 資料集 2023年3月11日(土)~2023年8月13日(日) 海の見える杜美術館 この展覧会について 中国では古来より、吉祥画や風景画、花鳥画、美人画などの様々な版画が生活を彩ってきました。 その長い歴史の中で目を見張るのは、国際都市となった17-18世紀の蘇州において、中国と西洋の美術が交じり合うことで、今では蘇州版画と言い習わされる画期的な民衆芸術が誕生したことです。それらは以降の中国美術にとどまらず、日本やヨーロッパなど海外の美術にまで影響を及ぼすほど強い光を放っていました。 残念ながら、蘇州版画の多くは生活の中で消費され廃棄される命運にあったため遺品がほとんど伝来せず、その全貌が詳しく知られることはありませんでした。 海の見える杜美術館の所蔵する中国版画は、希少な17-18世紀の蘇州版画から現代年画に至るまで、その数3,000点以上に及ぶ世界屈指の質と量のコレクションです。本展覧会では、館蔵品の中から初公開作品を多数含む優品約300点を選定し、知られざる中国版画の世界を紹介します。 目次 第 1部 伝説・故事・物語を描く 26 第 2部 神仏・聖人を描く    84 第 3部 人物を描く       102 第 4部 花鳥を描く       126 第 5部 吉祥・文字を描く    144 第 6部 風景・風俗を描く    164 第 7部 中国版画の日本伝播   212 第 8部 暦。門神・紙馬     224 青木隆幸/蘇州版画の日本伝来 岡田伊三郎コレクションと海の見える杜美術館 245 関連年表 257 主要参考文献 265 出品目録 269

現代の名言と古典の插話

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
自由国民社、428頁、1冊
表紙傷み 三方ヤケシミ 頁シミ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、自由国民社 、428頁 、1冊
表紙傷み 三方ヤケシミ 頁シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流