文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西野範夫」の検索結果
11件

小学校新教育課程の解説 図画工作

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
9,818 (送料:¥360~)
西野 範夫、第一法規出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
9,818 (送料:¥360~)
西野 範夫 、第一法規出版
  • 単品スピード注文

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 四年

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
西野範夫、昭和51
カバー少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 四年

1,500
西野範夫 、昭和51
カバー少痛

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 2年生

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
西野範夫、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 2年生

500
西野範夫 、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 3年生

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
西野範夫、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 3年生

500
西野範夫 、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 4年生

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
西野範夫、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

つくってあそぼう 手づくりおもちゃ 4年生

500
西野範夫 、実業之日本社
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ

つくってあそぼう手づくりおもちゃ2年生(学年別シリーズ)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,300
西野範夫、実業之日本社、1975
初カバ/並、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

つくってあそぼう手づくりおもちゃ2年生(学年別シリーズ)

1,300
西野範夫 、実業之日本社 、1975
初カバ/並、少シミ少疲

建築文化 1961年06月号(No.176) 東京文化会館

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
彰国社、158、330×255
印あり、ヨゴレ

■目次
・東京文化会館 前川国男建築設計事務所
 始まって終った建築 伊藤ていじ
 各部詳細図
 市民のための現代劇場 大高正人、田中正雄
 ロマンチックな色彩感覚 高野隆、西野範夫
・長野市民会館 佐藤武夫設計事務所
・大原美術館分館 倉敷レイヨン株式会社営繕部
・住居群構成の概念と方法 一の宮住宅団地計画 神谷宏治
・南城の家 森京介建築設計事務所
・磯村邸 佐藤仁、内藤彰
・アルミを構造材とする 石本建築設計事務所
・ステンレスパネルの試用 山脇建築研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
、彰国社 、158 、330×255
印あり、ヨゴレ ■目次 ・東京文化会館 前川国男建築設計事務所  始まって終った建築 伊藤ていじ  各部詳細図  市民のための現代劇場 大高正人、田中正雄  ロマンチックな色彩感覚 高野隆、西野範夫 ・長野市民会館 佐藤武夫設計事務所 ・大原美術館分館 倉敷レイヨン株式会社営繕部 ・住居群構成の概念と方法 一の宮住宅団地計画 神谷宏治 ・南城の家 森京介建築設計事務所 ・磯村邸 佐藤仁、内藤彰 ・アルミを構造材とする 石本建築設計事務所 ・ステンレスパネルの試用 山脇建築研究室

新建築 1966年4月 第41巻 第4号 <特集 : ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、278p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・楽部音楽堂 / 今井兼次
・津山文化センター / 川島甲士建築設計研究所
・清水商工会館 / 日建設計工務東京事務所
・愛知県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 早川正夫 ; 西野範夫 ; 伊藤誠
・カリフォルニアの建築V カーメノし山峡の退職者村 / S.O.M.サンフランシスコ事務所
・銀行会館 / 横河工務所
・藤原邸 / 谷岸淳一
・石川邸 / 福永建築設計事務所
記事
・変革期における現代建築I / 向井正也
・津山文化センター / 小沢照夫
・退職者村とS.O.M.の変貌 / 三沢浩
・銀行会館の性能 / 小木曽定彰
特集 ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所
1. 都市デザインの方法論 / 菊竹清訓
2. チャンネル開発方式
 チャンネル開発方式の提案 / 菊竹清訓 + 内井昭蔵
 チャンネルの発展段階 / 菊竹清訓 + 仙田満
 拠点 / 稲葉武司
 ネットワーク / 菊竹清訓
 チャンネル / 菊竹清訓
 開発のモデル / 井上洋一郎
 人口のモデル / 吉田清昭
3. ペアシティ計画
 ペアシティ計画 / 小川惇
 ペアシティのチャンネル
 センターのチャンネル / 小川惇
 プラットホームの設定 / 小川惇
 コリドールの発展段階 / 内井昭蔵
 ペアタワー / 遠藤勝勧
 クロスポイント・ビレジ・プラザ / 菊竹清訓
4.都市デザインの全体像 / 菊竹清訓
しんけんちく・にゅうす
書評<都市にいどむ> 都市のトータルイメージ / 土井幸平
書評<明治の建築> 比較建築史のすすめ / 佐々木宏
海外雑誌より 子供の家具
イギリスのニュータウン / ジェレミィ・ドット
デザイン・ボキャブラリー/2DK / 永田洋明
デザイン・ボキャブラリー/成長する家 / 小能林宏城
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・楽部音楽堂 / 今井兼次 ・津山文化センター / 川島甲士建築設計研究所 ・清水商工会館 / 日建設計工務東京事務所 ・愛知県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 早川正夫 ; 西野範夫 ; 伊藤誠 ・カリフォルニアの建築V カーメノし山峡の退職者村 / S.O.M.サンフランシスコ事務所 ・銀行会館 / 横河工務所 ・藤原邸 / 谷岸淳一 ・石川邸 / 福永建築設計事務所 記事 ・変革期における現代建築I / 向井正也 ・津山文化センター / 小沢照夫 ・退職者村とS.O.M.の変貌 / 三沢浩 ・銀行会館の性能 / 小木曽定彰 特集 ペアシティ計画1965 / 菊竹清訓建築設計事務所 1. 都市デザインの方法論 / 菊竹清訓 2. チャンネル開発方式  チャンネル開発方式の提案 / 菊竹清訓 + 内井昭蔵  チャンネルの発展段階 / 菊竹清訓 + 仙田満  拠点 / 稲葉武司  ネットワーク / 菊竹清訓  チャンネル / 菊竹清訓  開発のモデル / 井上洋一郎  人口のモデル / 吉田清昭 3. ペアシティ計画  ペアシティ計画 / 小川惇  ペアシティのチャンネル  センターのチャンネル / 小川惇  プラットホームの設定 / 小川惇  コリドールの発展段階 / 内井昭蔵  ペアタワー / 遠藤勝勧  クロスポイント・ビレジ・プラザ / 菊竹清訓 4.都市デザインの全体像 / 菊竹清訓 しんけんちく・にゅうす 書評<都市にいどむ> 都市のトータルイメージ / 土井幸平 書評<明治の建築> 比較建築史のすすめ / 佐々木宏 海外雑誌より 子供の家具 イギリスのニュータウン / ジェレミィ・ドット デザイン・ボキャブラリー/2DK / 永田洋明 デザイン・ボキャブラリー/成長する家 / 小能林宏城 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表

デザイナーのためのディテール設計資料 住宅設備編 <ディテール別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
彰国社編集部 : 編 ; 三宅敏郎 : 監修、彰国社、1967、144p、29 x 21cm、1冊
初版

まえがき
建築部品から構成材へ
カタログ整理の問題点/三宅敏郎
SfB分類
JIS KJ用語解説
アルミサッシュ
・土浦亀城設計事務所
・RIA建築綜合研究所
・浜口ハウジング
・日本住宅公団標準詳細
[ほか]
入口扉
・建築ユニット設計事務所
・KJ型スチールドア
[ほか]
厨房流し
・山口初江
・西野範夫
・建築ユニット設計事務所
・RIA建築綜合研究所
・住宅公団厨房流し
[ほか]
洗面器
・伴弘好
・吉村設計事務所
・山田初江
・芦原義信建築設計研究所
[ほか]
便器
・清家清研究室
[ほか]
浴槽
・三宅敏郎
・広瀬鎌二
・本吉康郎
・RIA建築綜合研究所
[ほか]
湯沸器
・林雅子
[ほか]
ルームクーラー
・川島甲士建築設計研究所
・浜口ハウジング
[ほか]
換気扇
・浜口ハウジング
・岡田哲郎建築設計事務所
[ほか]
照明器具
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
彰国社編集部 : 編 ; 三宅敏郎 : 監修 、彰国社 、1967 、144p 、29 x 21cm 、1冊
初版 まえがき 建築部品から構成材へ カタログ整理の問題点/三宅敏郎 SfB分類 JIS KJ用語解説 アルミサッシュ ・土浦亀城設計事務所 ・RIA建築綜合研究所 ・浜口ハウジング ・日本住宅公団標準詳細 [ほか] 入口扉 ・建築ユニット設計事務所 ・KJ型スチールドア [ほか] 厨房流し ・山口初江 ・西野範夫 ・建築ユニット設計事務所 ・RIA建築綜合研究所 ・住宅公団厨房流し [ほか] 洗面器 ・伴弘好 ・吉村設計事務所 ・山田初江 ・芦原義信建築設計研究所 [ほか] 便器 ・清家清研究室 [ほか] 浴槽 ・三宅敏郎 ・広瀬鎌二 ・本吉康郎 ・RIA建築綜合研究所 [ほか] 湯沸器 ・林雅子 [ほか] ルームクーラー ・川島甲士建築設計研究所 ・浜口ハウジング [ほか] 換気扇 ・浜口ハウジング ・岡田哲郎建築設計事務所 [ほか] 照明器具

新建築 1974年4月 第49巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、348p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 有心・無心建築論 / 伊藤ていじ
作品
・千葉県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 西野範夫 ; 伊藤誠
・御代田町福祉センター / 東孝光建築研究所
・立川市市民会館 / 佐藤武夫設計事務所
・和気町立藤野幼稚園 / 川崎清 ; 環境・建築研究所
・目黒学園幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
・上智学院秦野キャンパス上智短期大学 / 東急建設
・ロッジスコーレ / 小野建築・環境設計事務所
・広島グランドホテル新館 / 清水建設
・沖縄グランドキャッスル / 観光企画設計社
・沖縄の家 / 金城信吉
座談会 建築における省エネルギー問題とは何か / 野村豪 ; 木村建一 ; 棗田良之 ; 村上周三 ; 井上二郎
作品解説・評
・千葉県がんセンターをみて 地道な努力の実り / 辻野純徳
・千葉県がんセンター 病院建築のプロトタイプを求めて / 伊藤誠
・御代田町福祉センター 御代田のための設計メモ / 東孝光
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク デンマーク・オーストリア / 熊谷義信
海外ネットワーク インド / 久村克彦
海外ネットワーク 西ドイツ / 若色峰郎
海外雑誌より デンマークの居住環境 / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 毛綱モン太
海洋開発ノート 海洋性レクリエーション利用について / 内藤幸一
環境色彩ノート 現象を素材としてみつめること / 重田良一
プレハブノート プレハブ住宅の空間構造解析 / 黒川雅之
書評 アメリカの建築とアーバニズム/ビンセント・スカーリー著 / 富永譲
とぴっくす / 建報社企画室
詳細図 和気町立藤野幼稚園
詳細図 目黒学園幼稚園
総目次 新建築総目次1973年7~12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、348p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 有心・無心建築論 / 伊藤ていじ 作品 ・千葉県がんセンター / 吉武泰水 ; 浦良一 ; 西野範夫 ; 伊藤誠 ・御代田町福祉センター / 東孝光建築研究所 ・立川市市民会館 / 佐藤武夫設計事務所 ・和気町立藤野幼稚園 / 川崎清 ; 環境・建築研究所 ・目黒学園幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 ・上智学院秦野キャンパス上智短期大学 / 東急建設 ・ロッジスコーレ / 小野建築・環境設計事務所 ・広島グランドホテル新館 / 清水建設 ・沖縄グランドキャッスル / 観光企画設計社 ・沖縄の家 / 金城信吉 座談会 建築における省エネルギー問題とは何か / 野村豪 ; 木村建一 ; 棗田良之 ; 村上周三 ; 井上二郎 作品解説・評 ・千葉県がんセンターをみて 地道な努力の実り / 辻野純徳 ・千葉県がんセンター 病院建築のプロトタイプを求めて / 伊藤誠 ・御代田町福祉センター 御代田のための設計メモ / 東孝光 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク デンマーク・オーストリア / 熊谷義信 海外ネットワーク インド / 久村克彦 海外ネットワーク 西ドイツ / 若色峰郎 海外雑誌より デンマークの居住環境 / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 毛綱モン太 海洋開発ノート 海洋性レクリエーション利用について / 内藤幸一 環境色彩ノート 現象を素材としてみつめること / 重田良一 プレハブノート プレハブ住宅の空間構造解析 / 黒川雅之 書評 アメリカの建築とアーバニズム/ビンセント・スカーリー著 / 富永譲 とぴっくす / 建報社企画室 詳細図 和気町立藤野幼稚園 詳細図 目黒学園幼稚園 総目次 新建築総目次1973年7~12

Art in education = 教育美術. 32巻12号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
教育美術振興会、1971-11、26cm
座談会・指導過程のくふう2--子どもの意識と教師の役割 / 伊藤宏祥 ; 斎藤洋 ; 平田勝 ; 御園正男 ; 村内哲二 / p7~17

授業のくふう2・図工科におけるある試み--教育機器の機能を考えて / 布施南保子 / p18~27

研究発表のひろば2・創造性を育てる造形教育--色で表現を深める指導 / 千代田小学校 / p28~28

研究発表のひろば3・授業の充実--子供たちが生き生きと学習する授業を目ざして / 田上小学校図工部 / p32~35

研究発表のひろば4・この土にいのちを与えよう--地域特性を生かした表現指導をするにはどのようにしたらよいか / 吉松中学校 / p36~41

教頭の手記 / 羽場徳蔵 / p42~43

教育美術論 潜在する力を引き出す--幼児期の絵の指導理念と実際 / 坪内千秋 / p44~47

子どもの作品から / p48~53

相談室 高学年児童の工作に対する特徴 / 平田俊一 / p54~57

指導事例 メタアクリルを使った工作6年 / 西野範夫 / p58~61

11月の図工室・美術室 図工室幼児--パノラマ作り-共同制作-(1年保育5才児) / 戸田偵 / p62~62

11月の図工室・美術室 図工室小学校1年--ニュース発表を絵にしよう / 猪谷憲博 / p63~63

11月の図工室・美術室 図工室小学校2年--お話の絵-竹馬の好きな王様 / 津田暁 / p64~64

11月の図工室・美術室 図工室小学校3年--かもとりごんべえ / 岸一子 / p65~65

11月の図工室・美術室 図工室小学校4年--愉快な顔 / 宰田弘一 / p66~66

11月の図工室・美術室 図工室小学校5年--秋の林-構想画 / 萩原富士子 / p67~67

11月の図工室・美術室 図工室小学校6年--焼き物-動物 / 里見一男 / p68~68
11月の図工室・美術室 美術室中学校1年--訴求力のあるポスターの構成をくふうする-劇画をヒントとして / 矢島敬重 / p69~69 (0036.jp2)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、教育美術振興会 、1971-11 、26cm
座談会・指導過程のくふう2--子どもの意識と教師の役割 / 伊藤宏祥 ; 斎藤洋 ; 平田勝 ; 御園正男 ; 村内哲二 / p7~17 授業のくふう2・図工科におけるある試み--教育機器の機能を考えて / 布施南保子 / p18~27 研究発表のひろば2・創造性を育てる造形教育--色で表現を深める指導 / 千代田小学校 / p28~28 研究発表のひろば3・授業の充実--子供たちが生き生きと学習する授業を目ざして / 田上小学校図工部 / p32~35 研究発表のひろば4・この土にいのちを与えよう--地域特性を生かした表現指導をするにはどのようにしたらよいか / 吉松中学校 / p36~41 教頭の手記 / 羽場徳蔵 / p42~43 教育美術論 潜在する力を引き出す--幼児期の絵の指導理念と実際 / 坪内千秋 / p44~47 子どもの作品から / p48~53 相談室 高学年児童の工作に対する特徴 / 平田俊一 / p54~57 指導事例 メタアクリルを使った工作6年 / 西野範夫 / p58~61 11月の図工室・美術室 図工室幼児--パノラマ作り-共同制作-(1年保育5才児) / 戸田偵 / p62~62 11月の図工室・美術室 図工室小学校1年--ニュース発表を絵にしよう / 猪谷憲博 / p63~63 11月の図工室・美術室 図工室小学校2年--お話の絵-竹馬の好きな王様 / 津田暁 / p64~64 11月の図工室・美術室 図工室小学校3年--かもとりごんべえ / 岸一子 / p65~65 11月の図工室・美術室 図工室小学校4年--愉快な顔 / 宰田弘一 / p66~66 11月の図工室・美術室 図工室小学校5年--秋の林-構想画 / 萩原富士子 / p67~67 11月の図工室・美術室 図工室小学校6年--焼き物-動物 / 里見一男 / p68~68 11月の図工室・美術室 美術室中学校1年--訴求力のあるポスターの構成をくふうする-劇画をヒントとして / 矢島敬重 / p69~69 (0036.jp2)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000