文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「観音懺法」の検索結果
13件

観音懺法

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
好文軒、明和9年刊、1帖
20×10cm 替表紙 記名 折帖
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,500
、好文軒 、明和9年刊 、1帖
20×10cm 替表紙 記名 折帖

観音懺法 文政重正 大乗寺読点付

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
12,000
明和8年刊、1帖
20×10cm 題簽付 折帖 少朱入
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
、明和8年刊 、1帖
20×10cm 題簽付 折帖 少朱入

観音懺法 文政重正 大乗寺読点付

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
10,000
明和8年刊、1帖
20×10cm 題簽付 裏表紙欠 折帖 記名
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
、明和8年刊 、1帖
20×10cm 題簽付 裏表紙欠 折帖 記名

観音懺法 寛政重正

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
15,000
明和8年刊、1帖
折本 題簽付 少虫損・少朱 22×10cm
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

観音懺法 寛政重正

15,000
、明和8年刊 、1帖
折本 題簽付 少虫損・少朱 22×10cm

観音懺法 新重刻

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
4,000
明和9、1冊
和装折帖・表紙替
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

観音懺法 新重刻

4,000
、明和9 、1冊
和装折帖・表紙替

観音懺法 龍山蔵版 折本 朱書有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
瑞龍山太平興国南禅禅寺蔵、文久2
6485
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

観音懺法 龍山蔵版 折本 朱書有

44,000
瑞龍山太平興国南禅禅寺蔵 、文久2
6485

昭和改訂声明軌範(歎仏会法式・羅漢講式・菩薩戒大布薩式・観音懺法・付録)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
27,500
曹洞宗宗務庁、昭56、5帖揃
拵帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和改訂声明軌範(歎仏会法式・羅漢講式・菩薩戒大布薩式・観音懺法・付録)

27,500
曹洞宗宗務庁 、昭56 、5帖揃
拵帙

天啓自筆稿本観音懺法註解贅疣鈔(02の047)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
五冊揃 江戸初中期筆 贅/石梯道雲 疣/天啓禅祚 天啓印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
五冊揃 江戸初中期筆 贅/石梯道雲 疣/天啓禅祚 天啓印

重正 観音懺法 大正11年後刷 1帖

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
2,200
永田文昌堂、明和8年版
折り目破れ、補修2ヶ所、題せんに書入れがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、永田文昌堂  、明和8年版 
折り目破れ、補修2ヶ所、題せんに書入れがございます。

文政重正 観音懺法 大乗寺読点付 帙入 1帖

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
5,500
文政13年、約22×10cm
帙のイタミ、虫損、朱点、見返しに記名の消し跡がございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、文政13年 、約22×10cm
帙のイタミ、虫損、朱点、見返しに記名の消し跡がございます。

請観音経三昧儀註解 (題簽:観音懺法註解) 

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
55,000
道雲石梯述、延宝九年序、大本(27×19.1㎝)、揃2冊
原装(裏表紙イタミ虫損)・元題簽 少虫損 55丁/57丁(落丁なし) 発送方法:クリックポスト(国内送料無料) 
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
道雲石梯述 、延宝九年序 、大本(27×19.1㎝) 、揃2冊
原装(裏表紙イタミ虫損)・元題簽 少虫損 55丁/57丁(落丁なし) 発送方法:クリックポスト(国内送料無料) 

昭和改訂声明軌範(歎仏会法式・羅漢講式・菩薩戒大布薩式・観音懺法・付録) 5帖揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
35,000
曹洞宗宗務庁、昭41、10×25cm、5帖
24×9cm 題簽付 記名 折帖 帙
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
35,000
、曹洞宗宗務庁 、昭41 、10×25cm 、5帖
24×9cm 題簽付 記名 折帖 帙

金七芸談

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
里井陸郎, 中村保雄 編、金七芸談刊行会、昭和54年初版、本文189p, 図版4p、19.5x14x・・・
昭和54年初版。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:2,500円。
函にややヤケ・小傷み、パラフィン紙カバーに2ヶ所程に小裂けがあります。本体は使用感無く、良好の部類です。

●小寺金七の肖像あり

●折り込図1枚

●小寺金七略歴: p188-189

●小寺 金七 (コテラ キンシチ、1899-1973)
 能楽囃子方 (観世流大鼓方)。京都出身。本名:岡本 常太郎。
大正5年、小寺実に師事。昭和8年小寺金七家を再興し、昭和15年小寺家より伝書・道具など一切の権利を譲り受けました。
昭和43年、「朝長」懺法を披きました。
 昭和40年より日本能楽会会員。没後、こちらの『金七芸談』が出版されました。
 
■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
里井陸郎, 中村保雄 編 、金七芸談刊行会 、昭和54年初版 、本文189p, 図版4p 、19.5x14x2.4cm
昭和54年初版。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:2,500円。 函にややヤケ・小傷み、パラフィン紙カバーに2ヶ所程に小裂けがあります。本体は使用感無く、良好の部類です。 ●小寺金七の肖像あり ●折り込図1枚 ●小寺金七略歴: p188-189 ●小寺 金七 (コテラ キンシチ、1899-1973)  能楽囃子方 (観世流大鼓方)。京都出身。本名:岡本 常太郎。 大正5年、小寺実に師事。昭和8年小寺金七家を再興し、昭和15年小寺家より伝書・道具など一切の権利を譲り受けました。 昭和43年、「朝長」懺法を披きました。  昭和40年より日本能楽会会員。没後、こちらの『金七芸談』が出版されました。   ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980