文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「解説 双葉十三郎」の検索結果
29件

写真で見る外国映画の100年 7 SFXを駆使した夢の世界

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
双葉 十三郎【解説】、近代映画社、平9、179p、29cm、1冊
A4  カバー背退色有 
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真で見る外国映画の100年 7 SFXを駆使した夢の世界

600
双葉 十三郎【解説】 、近代映画社 、平9 、179p 、29cm 、1冊
A4  カバー背退色有 

グロリア・スワンソン自伝

なざわ書店
 東京都足立区柳原
4,000
グロリア・スワンソン 吉野美恵子・訳 双葉十三郎・解説、文藝春秋、1994年10月1日、660頁、1・・・
初版 カバー 帯 ヤケがあります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グロリア・スワンソン自伝

4,000
グロリア・スワンソン 吉野美恵子・訳 双葉十三郎・解説 、文藝春秋 、1994年10月1日 、660頁 、1冊
初版 カバー 帯 ヤケがあります。

マルクス・ブラザーズ・フェスティバル <映画パンフレット>

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,000
解説:双葉十三郎 森卓也 筒井康隆 ほか 東宝 松竹、ヘラルド、1985、28p、26cm、1
薄シミ少し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
解説:双葉十三郎 森卓也 筒井康隆 ほか 東宝 松竹 、ヘラルド 、1985 、28p 、26cm 、1
薄シミ少し

現代日本映画 河出新書写真篇20

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
双葉十三郎/岡俊雄/山本恭子/萩昌弘解説、河出書房、昭30
カバー背上部少カケ/シミ 映画題名に少赤しるし付
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代日本映画 河出新書写真篇20

1,000
双葉十三郎/岡俊雄/山本恭子/萩昌弘解説 、河出書房 、昭30
カバー背上部少カケ/シミ 映画題名に少赤しるし付

シネ・アルバム

古書みつづみ書房
 兵庫県伊丹市宮ノ前
4,180 (送料:¥185~)
京大映画部, 創元社編集部 共編、創元社、昭和26年、図版54枚 解説38p、18×17cm、1
昭和26年刊行 清水光監修・京大映画部 写真編集
清水光、筈見恒夫、双葉十三郎、野口久光 執筆

全体的に経年感あります。

背表紙から表紙にかけ剥落あり。
裏表紙に折れ跡

写真などきれいな状態です。



京都大学映画部 代表:小山辰一・瀬戸孝文・藤原四郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,180 (送料:¥185~)
京大映画部, 創元社編集部 共編 、創元社 、昭和26年 、図版54枚 解説38p 、18×17cm 、1
昭和26年刊行 清水光監修・京大映画部 写真編集 清水光、筈見恒夫、双葉十三郎、野口久光 執筆 全体的に経年感あります。 背表紙から表紙にかけ剥落あり。 裏表紙に折れ跡 写真などきれいな状態です。 京都大学映画部 代表:小山辰一・瀬戸孝文・藤原四郎
  • 単品スピード注文

現代日本映画 河出新書写真篇

博信堂書店
 北海道小樽市花園
990
双葉十三郎・岡俊雄・山本恭子・荻昌弘(解説)、河出書房、昭和30年、1
カバヤケ・シミ・汚れ・スレ・ハゲ・傷・傷み・一部縁破損。寄贈印 奥付紙折れ 【検索用:】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本映画 河出新書写真篇

990
双葉十三郎・岡俊雄・山本恭子・荻昌弘(解説) 、河出書房 、昭和30年 、1
カバヤケ・シミ・汚れ・スレ・ハゲ・傷・傷み・一部縁破損。寄贈印 奥付紙折れ 【検索用:】

ミュージカル洋画ぼくの500本 文春新書

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
400
双葉十三郎 著、文芸春秋、2007年、398p、18cm、1冊
初版 新書判 398p カバー・帯少しヤケ 天少し点々のシミ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ミュージカル洋画ぼくの500本 文春新書

400
双葉十三郎 著 、文芸春秋 、2007年 、398p 、18cm 、1冊
初版 新書判 398p カバー・帯少しヤケ 天少し点々のシミ

写真で見る外国映画の100年 7巻 -SFXを駆使した夢の世界 1985〜1995-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
吉田真由美 山根祥敬 日野康一他 双葉十三郎作品解説 宇井寿之編、近代映画社、平9、1冊
初 カバー カバーイタミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真で見る外国映画の100年 7巻 -SFXを駆使した夢の世界 1985〜1995-

2,000
吉田真由美 山根祥敬 日野康一他 双葉十三郎作品解説 宇井寿之編  、近代映画社  、平9 、1冊
初 カバー カバーイタミ

写真で見る外国映画の100年 6巻 -宇宙へ飛び出すSF映画 1972〜1984-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
筈見有弘 山根祥敬 日野康一他 双葉十三郎作品解説 宇井寿之編、近代映画社、平9、1冊
初 カバー カバー少イタミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真で見る外国映画の100年 6巻 -宇宙へ飛び出すSF映画 1972〜1984-

2,000
筈見有弘 山根祥敬 日野康一他 双葉十三郎作品解説 宇井寿之編  、近代映画社  、平9 、1冊
初 カバー カバー少イタミ

写真で見る外国映画の100年 2 大衆芸術の花ひらく

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
1,000
解説 双葉十三郎、近代映画社、平9、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真で見る外国映画の100年 2 大衆芸術の花ひらく

1,000
解説 双葉十三郎 、近代映画社 、平9 、1冊

スクリーンジャンボ’76夏の号(通巻10号) 決定版外国映画大コレクション/実物大・最近作チラシ32点!!なつかしのオリジナル・ポスター

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,900
双葉十三郎(解説)、他 .、近代映画社、昭和51年、s
B4判・P/背微少シワ有ますが概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

スクリーンジャンボ’76夏の号(通巻10号) 決定版外国映画大コレクション/実物大・最近作チラシ32点!!なつかしのオリジナル・ポスター

1,900
双葉十三郎(解説)、他 . 、近代映画社 、昭和51年 、s
B4判・P/背微少シワ有ますが概ね良好です。

現代日本映画 (河出新書写真篇 20)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,100
制作社 編/双葉十三郎、岡俊雄、山本恭子、荻昌弘 解説、河出書房、1955、1冊
1950〜1955年 3人の鼎談による日本映画論 カバー(少ヤケスレ、縁少傷み)付 状態並 78頁 新書判 昭和30年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
制作社 編/双葉十三郎、岡俊雄、山本恭子、荻昌弘 解説 、河出書房 、1955 、1冊
1950〜1955年 3人の鼎談による日本映画論 カバー(少ヤケスレ、縁少傷み)付 状態並 78頁 新書判 昭和30年刊

双葉十三郎WORKS 2,3 : 娯楽映画のすべて 上下 <Screen library 008,009>

ワグテイルブックストア
 神奈川県横浜市中区元町
3,000
双葉十三郎 著、近代映画社、2011、188p、21cm、2
上下巻共:2011年初版1刷。帯有。表紙カバー若干ヤケ。天地小口わずかにクスミ。送料250円~
発送料金(手数料含)は重量・サイズに応じ次のいずれか: <宅急便> サイズ・距離に応じ計算 / <宅急便コンパクト> 550円(北海道・九州・沖縄 750円) / <クリックポスト>全国一律250円/ <レターパックプラス>全国一律650円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000
双葉十三郎 著 、近代映画社 、2011 、188p 、21cm 、2
上下巻共:2011年初版1刷。帯有。表紙カバー若干ヤケ。天地小口わずかにクスミ。送料250円~

グロリア・スワンソン自伝

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
グロリア・スワンソン著 吉田美恵子訳 双葉十三郎監修・解説、文藝春秋、平6、1冊
少傷み 少汚れ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
グロリア・スワンソン著 吉田美恵子訳 双葉十三郎監修・解説 、文藝春秋 、平6 、1冊
少傷み 少汚れ

世界名作推理小説大系 第19

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥600~)
R.チャンドラー著 ; 双葉十三郎訳 ; R.チャンドラー著 ; 清水俊二訳 ; J.M. ケイン著・・・
初版、月報・栞付き、函ヤケ小シミ角キズ、表紙小スレ、天地小口ヤケ小シミ、本文ヤケ若干シミ 書き込み線引き無
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥600~)
R.チャンドラー著 ; 双葉十三郎訳 ; R.チャンドラー著 ; 清水俊二訳 ; J.M. ケイン著 ; 田中西二郎訳 、東京創元社 、527p 、19cm
初版、月報・栞付き、函ヤケ小シミ角キズ、表紙小スレ、天地小口ヤケ小シミ、本文ヤケ若干シミ 書き込み線引き無
  • 単品スピード注文

写真で見る外国映画の100年 第4巻 大型スクリーン時代の栄光 : 1954~1960

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
935
双葉 十三郎【解説】、近代映画社、1997.7、159p、29cm
昭和46年刊の新装版初版 カバー付き カバーに少擦れ その他状態は良好。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真で見る外国映画の100年 第4巻 大型スクリーン時代の栄光 : 1954~1960

935
双葉 十三郎【解説】 、近代映画社 、1997.7 、159p 、29cm
昭和46年刊の新装版初版 カバー付き カバーに少擦れ その他状態は良好。送料185円~

写真で見る外国映画の100年  全7冊揃  スクリーン創刊50周年記念

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
3,980
双葉十三郎/解説 小森和子 日野康一 今村三四夫 淀川長治 ほか、近代映画社、4764818248
A4判/平成9年/カバー付/全7冊セット価格、三方僅かに茶ヤケ有、カバーの背上部日ヤケと天地にヨレ有、7巻のカバー全体に水ヌレあと有、数枚下角折れあと、他は経年並み、印・線引きなし/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真で見る外国映画の100年  全7冊揃  スクリーン創刊50周年記念

3,980
双葉十三郎/解説 小森和子 日野康一 今村三四夫 淀川長治 ほか 、近代映画社 、4764818248
A4判/平成9年/カバー付/全7冊セット価格、三方僅かに茶ヤケ有、カバーの背上部日ヤケと天地にヨレ有、7巻のカバー全体に水ヌレあと有、数枚下角折れあと、他は経年並み、印・線引きなし/

ドイツ・青ざめた母 エキプドシネマ66 映画パンフレット

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
ヘルマ・サンダース=ブラームス 監督、岩波ホール、1980年、B5版、1
全体感:普通 新聞の切り抜きあり。チケット半券貼り付けあり その他特別な問題見当たらないようです。 ベルトルト・ブレヒト 解説:司修 楊弥生 双葉十三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
ヘルマ・サンダース=ブラームス 監督 、岩波ホール 、1980年 、B5版 、1
全体感:普通 新聞の切り抜きあり。チケット半券貼り付けあり その他特別な問題見当たらないようです。 ベルトルト・ブレヒト 解説:司修 楊弥生 双葉十三郎

「スクリーン」 第6巻第12号(通巻第61号) 1951年12月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
近代映画社、昭和27年(1952年)、118p、B5判、1冊
雑誌 背少スレ、状態経年並
特集:ルネ・クレール戦後最大の傑作「悪魔の美しさ」について
文=飯島正 解説と物語=双葉十三郎
座談会/佐藤敬、三島由紀夫、筈見恒夫
後世に残る二大女優の名演技、グロリア・スワンソンとベティ・デイヴィス
当代映画批評家列伝(4)筈見恒夫/南部圭之助
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、近代映画社 、昭和27年(1952年) 、118p 、B5判 、1冊
雑誌 背少スレ、状態経年並 特集:ルネ・クレール戦後最大の傑作「悪魔の美しさ」について 文=飯島正 解説と物語=双葉十三郎 座談会/佐藤敬、三島由紀夫、筈見恒夫 後世に残る二大女優の名演技、グロリア・スワンソンとベティ・デイヴィス 当代映画批評家列伝(4)筈見恒夫/南部圭之助 等

別冊太陽 スクリーン・ヒーロー 20s~80s

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
平凡社、1989年1月発行
別冊太陽 スクリーン・ヒーロー 20s~80s 平凡社 1989年1月発行 A4判変型.
「表紙:ハンフリー・ボガード」
「解説:双葉十三郎/林冬子」他200p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、平凡社 、1989年1月発行
別冊太陽 スクリーン・ヒーロー 20s~80s 平凡社 1989年1月発行 A4判変型. 「表紙:ハンフリー・ボガード」 「解説:双葉十三郎/林冬子」他200p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

殺人設計図 : 幻の本格推理小説集 <双葉新書>

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,000 (送料:¥200~)
鮎川哲也 編、双葉社、1980、309p、18cm
初版 カバー付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ、カバーの端々にスレ・イタミ、カバーの上下にキレ・欠け・スレ・コーティングハゲがあります。
仁科透・飛鳥高・双葉十三郎・藤沢桓夫・島久平・小谷龍一郎・北村龍一郎ほか。解説 鮎川哲也
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
鮎川哲也 編 、双葉社 、1980 、309p 、18cm
初版 カバー付き。本体の3方にシミ・ヤケ・ヨゴレ、カバーの端々にスレ・イタミ、カバーの上下にキレ・欠け・スレ・コーティングハゲがあります。 仁科透・飛鳥高・双葉十三郎・藤沢桓夫・島久平・小谷龍一郎・北村龍一郎ほか。解説 鮎川哲也
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 3号通巻818号 1950年11月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1950-11、26cm
目次
日本映画界再編成の機運にのぞむ! 鼎談 / 城戸四郞 ; 森岩雄 ; 永田雅一/p18~24
時評[良いことはすぐ實行を] //p17~17
トピツク解説 //p25~27
業界夜話 / 飛鳥山人/p28~28
パリの映画見物 / 福田陸太郎/p29~29
ハリウツドからニユウヨークへ / 廣川聰一/p30~31
眼の開いた一日(築地閑談3) / 大谷竹次郎/p32~32
日本映畫批評 東映 七色の花 軍艦すでに煙なし 女學生群 七人の花嫁 毒殺魔殿 東京十夜 / 上野一郞/p48~49
日本映畫批評 新東寶 東京のヒロイン / 飯島正/p49~49
日本映畫批評 東寶 東京の門 肉體の暴風雨 戀愛台風圈 火を噴く38度線 都會の裏側 / 登川直樹/p49~50
日本映畫批評 大映 眞珠夫人 海峡の鮫 二十歳前後 / 滋野辰彦/p51~52
日本映畫批評 松竹 お孃さん罷り通る エデンの海 薔薇合戰 / 双葉十三郎/p52~52
十月第3・4週東京封切館成績表 //p38~39
外國映畫批評 密告 / 植草甚一/p58~58
外國映畫批評 憂愁夫人 / 飯島正/p58~59
外國映畫批評 寶石館 / 清水千代太/p59~59
外國映畫批評 火の接吻 / 淸水千代太/p59~60
外國映畫批評 運命の女 / 飯島正/p60~60
外國映畫批評 遙かなる愛人 / 双葉十三郞/p60~60
外國映畫批評 最後の突擊 / 上野一郞/p61~62
外國映畫批評 ベーブルース物語 / 清水俊二/p62~62
外國映畫批評 不時着結婚 / 上野一郞/p62~62
外國映畫批評 潜行者 / 双葉十三郞/p63~63
外國映畫批評 失われた心 / 登川直樹/p63~63
外國映畫批評 アメリカの戀人 / 植草甚一/p63~64
外國映畫批評 ヴイナスの接吻 / 双葉十三郞/p64~64
外國映畫批評 夢のひととき / 岡俊雄/p64~64
グラビア VIEW POINT 邪魔者は殺せ 月光の女 西部の王者 頭上の敵機 憂愁夫人 歸郷 僞れる盛装 佐々木小次郞 //p1~15
ニユーヨーク封切館成績 //p34~34

少ヤケ スレ 少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1950-11 、26cm
目次 日本映画界再編成の機運にのぞむ! 鼎談 / 城戸四郞 ; 森岩雄 ; 永田雅一/p18~24 時評[良いことはすぐ實行を] //p17~17 トピツク解説 //p25~27 業界夜話 / 飛鳥山人/p28~28 パリの映画見物 / 福田陸太郎/p29~29 ハリウツドからニユウヨークへ / 廣川聰一/p30~31 眼の開いた一日(築地閑談3) / 大谷竹次郎/p32~32 日本映畫批評 東映 七色の花 軍艦すでに煙なし 女學生群 七人の花嫁 毒殺魔殿 東京十夜 / 上野一郞/p48~49 日本映畫批評 新東寶 東京のヒロイン / 飯島正/p49~49 日本映畫批評 東寶 東京の門 肉體の暴風雨 戀愛台風圈 火を噴く38度線 都會の裏側 / 登川直樹/p49~50 日本映畫批評 大映 眞珠夫人 海峡の鮫 二十歳前後 / 滋野辰彦/p51~52 日本映畫批評 松竹 お孃さん罷り通る エデンの海 薔薇合戰 / 双葉十三郎/p52~52 十月第3・4週東京封切館成績表 //p38~39 外國映畫批評 密告 / 植草甚一/p58~58 外國映畫批評 憂愁夫人 / 飯島正/p58~59 外國映畫批評 寶石館 / 清水千代太/p59~59 外國映畫批評 火の接吻 / 淸水千代太/p59~60 外國映畫批評 運命の女 / 飯島正/p60~60 外國映畫批評 遙かなる愛人 / 双葉十三郞/p60~60 外國映畫批評 最後の突擊 / 上野一郞/p61~62 外國映畫批評 ベーブルース物語 / 清水俊二/p62~62 外國映畫批評 不時着結婚 / 上野一郞/p62~62 外國映畫批評 潜行者 / 双葉十三郞/p63~63 外國映畫批評 失われた心 / 登川直樹/p63~63 外國映畫批評 アメリカの戀人 / 植草甚一/p63~64 外國映畫批評 ヴイナスの接吻 / 双葉十三郞/p64~64 外國映畫批評 夢のひととき / 岡俊雄/p64~64 グラビア VIEW POINT 邪魔者は殺せ 月光の女 西部の王者 頭上の敵機 憂愁夫人 歸郷 僞れる盛装 佐々木小次郞 //p1~15 ニユーヨーク封切館成績 //p34~34 少ヤケ スレ 少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

映画と共に歩んだわが半生記

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
淀川長治 著、近代映画社、昭和48年、287p、21cm
初版 カバーやや擦れ
■括弧内の送料表記は無効です。 ほとんどの本は送料185円です。 ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内  厚くて重い本はお届けする地域によって異なります。 送料確定の案内後に、ご注文を決定してください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

映画と共に歩んだわが半生記

500
淀川長治 著 、近代映画社 、昭和48年 、287p 、21cm
初版 カバーやや擦れ

映画科学研究 全5巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
129,800
[監修・解説] アーロン・ジェロー、ゆまに書房、2019年09月、A5/上製/クロス装/カバー
トーキー、経営、検閲、配給、シナリオ作法、映画技法……。実践から理論まで、昭和初期における映画界の根本的な問題を研究。日本における映画学の原点の一つ、『映画科学研究』全巻を収録。
注目すべきは、各号において当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析されている点である。『映画科学研究』は、まさに日本における映画学の原点の一つである。

【本書の特色】
●現場人による最初の科学的研究の試み
昭和初期、当時の最先端を走っていた映画監督・村田実と牛原虚彦監修のもと、1928年から1932年まで、全10号が刊行された、現場人による本格的な映画の「科学的」研究誌。

●錚々たる執筆陣
溝口健二、小津安二郎、依田義賢、伊丹万作、夏川静江、碧川道夫や森岩雄等々、豪華な監督・俳優、さらには田中三郎、石巻良夫、双葉十三郎などの評論家に至るまで、錚々たる執筆陣。

●海外の映画理論も紹介
アメリカ、フランス、ドイツ、ソビエト等々、最新理論を紹介。

●当時の映画界の根本的な問題を研究
各号において、当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析するとともに、撮影所や映画館経営、検閲、映画配給、シナリオの作法、映画技法の活用方法等々、実践から理論的な問題まで幅広く取り上げる。

●最終巻末に監修者による詳細な解題を附す

★特にお薦めしたい方  
映画史、メディア史、歴史学、思想史、社会史、政治史、近代史、文化史、風俗史などの研究者・研究機関。大学図書館。映像・メディア関係専門学校。海外の日本学関連研究施設など。

映画科学研究 1 映画科学研究 第1巻(1928年6月)/第2巻(1928年12月)
映画科学研究 2 映画科学研究 第3巻(1929年9月)/第4巻(1929年12月)
映画科学研究 3 映画科学研究 第5巻(1930年4月)/第6輯(1930年10月)
映画科学研究 4 映画科学研究 第7輯(1930年12月)/第8輯(1931年4月)
映画科学研究 5 映画科学研究 第9輯(1931年9月)/第10輯(1932年9月)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
129,800
[監修・解説] アーロン・ジェロー 、ゆまに書房 、2019年09月 、A5/上製/クロス装/カバー
トーキー、経営、検閲、配給、シナリオ作法、映画技法……。実践から理論まで、昭和初期における映画界の根本的な問題を研究。日本における映画学の原点の一つ、『映画科学研究』全巻を収録。 注目すべきは、各号において当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析されている点である。『映画科学研究』は、まさに日本における映画学の原点の一つである。 【本書の特色】 ●現場人による最初の科学的研究の試み 昭和初期、当時の最先端を走っていた映画監督・村田実と牛原虚彦監修のもと、1928年から1932年まで、全10号が刊行された、現場人による本格的な映画の「科学的」研究誌。 ●錚々たる執筆陣 溝口健二、小津安二郎、依田義賢、伊丹万作、夏川静江、碧川道夫や森岩雄等々、豪華な監督・俳優、さらには田中三郎、石巻良夫、双葉十三郎などの評論家に至るまで、錚々たる執筆陣。 ●海外の映画理論も紹介 アメリカ、フランス、ドイツ、ソビエト等々、最新理論を紹介。 ●当時の映画界の根本的な問題を研究 各号において、当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析するとともに、撮影所や映画館経営、検閲、映画配給、シナリオの作法、映画技法の活用方法等々、実践から理論的な問題まで幅広く取り上げる。 ●最終巻末に監修者による詳細な解題を附す ★特にお薦めしたい方   映画史、メディア史、歴史学、思想史、社会史、政治史、近代史、文化史、風俗史などの研究者・研究機関。大学図書館。映像・メディア関係専門学校。海外の日本学関連研究施設など。 映画科学研究 1 映画科学研究 第1巻(1928年6月)/第2巻(1928年12月) 映画科学研究 2 映画科学研究 第3巻(1929年9月)/第4巻(1929年12月) 映画科学研究 3 映画科学研究 第5巻(1930年4月)/第6輯(1930年10月) 映画科学研究 4 映画科学研究 第7輯(1930年12月)/第8輯(1931年4月) 映画科学研究 5 映画科学研究 第9輯(1931年9月)/第10輯(1932年9月) 納入までに3週間ほどかかります。

キネマ旬報 392号  通巻1207号 1965年6月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
キネマ旬報社、1965-6、26cm
目次
新作グラビア 股旅三人やくざ 清作の妻 おれについてこい! 夜明けのうた おゝ猛妻 ある晴れた朝突然に ロミオとジュリエット 長く熱い夜 太陽のとどかぬ世界 /
文化映画 信州のまつり ラス・メニナス はたらく家族 張込み 愛と栄光の祭典 / p
トピック・ジャーナル 映画 テレビ ショウ / p40~43 (0021.jp2)
日本映画紹介 おゝ猛妻 ぜったい多数 霧の旗 その口紅が憎い 日本一のゴマすり男 風来忍法帖 最後の審判 雲を呼ぶ講道館 夜明けのうた 河内ぞろ あばれ凧 色事師春団治 股旅 三人やくざ /

外国映画紹介 偽りの心 大いなる野望 クレージー・ジャンボリー マドリードで乾杯 地中海の休日 大襲撃 孤独の報酬 黄金の男 ロミオとジュリエット 赤い砂の決闘 カンガセイロの最後 /
ワールド・リポート /
封切予定表 /
映画界の動き /
撮影進捗状況 /
撮影所通信 /
ニュース映画 / 多賀三郎 /
興行街 /
旬報サロン /
編集室 / 嶋地 /
<巻頭グラビア> 視覚化されたフェリーニ思想の一大交響楽 「8 1/2」とフェリーニの世界 / 岡俊雄 /
ケネディ映画とドゴール映画 最近の政治的映画を展望する / 南博 /
第一線監督はいまこう考える 近況報告特集 /
秘稿日本映画(3)活動写真の名付け親 / 田中純一郎 /
興行価値一〇〇%スター論・日本篇 / 井沢淳 ; 大黒東洋士 ; 南部圭之助 ; 双葉十三郎 /
グラビア 日本映画の看板スターたち /
国際性の映像と世話物と女 / 南部圭之助 /
スタートする日本映画特別上映制度 /
日本映画批評 証人の椅子 にっぽん泥棒物語 関東流れ者 帯をとく夏子 落葉の炎 / 小倉真美 ; 飯田心美 ; 深沢哲也 ; 平井輝章 ; 押川義行 /
外国映画批評 柔らかい肌 愛する 頭上の脅威 / 山本恭子 ; 飯田心美 ; 林玉樹 /
なくて七癖(19)成瀬巳喜男の巻 / 森谷司郎/
演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE /
他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、キネマ旬報社 、1965-6 、26cm
目次 新作グラビア 股旅三人やくざ 清作の妻 おれについてこい! 夜明けのうた おゝ猛妻 ある晴れた朝突然に ロミオとジュリエット 長く熱い夜 太陽のとどかぬ世界 / 文化映画 信州のまつり ラス・メニナス はたらく家族 張込み 愛と栄光の祭典 / p トピック・ジャーナル 映画 テレビ ショウ / p40~43 (0021.jp2) 日本映画紹介 おゝ猛妻 ぜったい多数 霧の旗 その口紅が憎い 日本一のゴマすり男 風来忍法帖 最後の審判 雲を呼ぶ講道館 夜明けのうた 河内ぞろ あばれ凧 色事師春団治 股旅 三人やくざ / 外国映画紹介 偽りの心 大いなる野望 クレージー・ジャンボリー マドリードで乾杯 地中海の休日 大襲撃 孤独の報酬 黄金の男 ロミオとジュリエット 赤い砂の決闘 カンガセイロの最後 / ワールド・リポート / 封切予定表 / 映画界の動き / 撮影進捗状況 / 撮影所通信 / ニュース映画 / 多賀三郎 / 興行街 / 旬報サロン / 編集室 / 嶋地 / <巻頭グラビア> 視覚化されたフェリーニ思想の一大交響楽 「8 1/2」とフェリーニの世界 / 岡俊雄 / ケネディ映画とドゴール映画 最近の政治的映画を展望する / 南博 / 第一線監督はいまこう考える 近況報告特集 / 秘稿日本映画(3)活動写真の名付け親 / 田中純一郎 / 興行価値一〇〇%スター論・日本篇 / 井沢淳 ; 大黒東洋士 ; 南部圭之助 ; 双葉十三郎 / グラビア 日本映画の看板スターたち / 国際性の映像と世話物と女 / 南部圭之助 / スタートする日本映画特別上映制度 / 日本映画批評 証人の椅子 にっぽん泥棒物語 関東流れ者 帯をとく夏子 落葉の炎 / 小倉真美 ; 飯田心美 ; 深沢哲也 ; 平井輝章 ; 押川義行 / 外国映画批評 柔らかい肌 愛する 頭上の脅威 / 山本恭子 ; 飯田心美 ; 林玉樹 / なくて七癖(19)成瀬巳喜男の巻 / 森谷司郎/ 演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE / 他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本戦前映画論集―映画理論の再発見―Rediscovering Classical Japanese Film Theory-An Anthology

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
[監修] アーロン・ジェロー [監修] 岩本憲児 [監修] マーク・ノーネス、ゆまに書房、2018年・・・
日本の重要な「映画理論」を初めて体系的に編纂・翻刻。映画関係者必携のレファレンス。
批評、評論、エッセイ等々、さまざまな言説をテーマ別に集成。不在とされてきた戦前「映画理論」の全容を初めて体系的に構築する。

【本書の特色】
◆戦前に日本で発表された重要な映画論を厳選、テーマ別に集成。
◆精選された論文・記事を通して、気鋭研究者が日本の「映画理論」を再検討。
◆各論文に解題や註を附すほか、各章テーマごとの解説、参考文献等も収録。

目次
●序説● 日本と理論のコンプレックス
●第1章●活動写真の現在と将来 同塵市隠「活動写真の前途」/中川重麗「非芸術の幻想」/ほか
●第2章●活動写真の諸相 帰山教正「活動写真劇の創作と撮影法」/覆面隠士「弁士評論」/ほか
●第3章●マルクス主義とプロレタリア映画運動 村山知義「映画人と近代味」/大森義太郎「芸術の階級性に関する断片」/ほか
●第4章●リズム・前衛映画・モンタージュ 飯島正「映画のリズム」/内田岐三雄「前衛映画 総論」/ほか
●第5章●機械時代の芸術 清水光「映画と機械」/中井正一「機械美の構造」/ほか
●第6章●トーキー論 関野嘉雄「トオキイ…シネマの甦生」/森岩雄「日本映画転変録」/ほか
●第7章●批評家と批評論 稲垣足穂「形式及内容としての活動写真」/飯島正「映画と批評」/ほか
●第8章●風俗・文化・観客 尾崎翠「映画漫想」/宇野千代「現代もの多難」/ほか
●第9章●漫画映画論 双葉十三郎「ベティ・ブープの論理」/滋野辰彦「シリイ・シンフォニイ」/ほか
●第10章●日本映画の水準と国際性 大宅壮一「映画の娯楽性と芸術性」/青野季吉「映画と文化」/ほか
●第11章●リアリズム・文化映画・記録の時代 筈見恒夫「映画リアリズムの提唱」/辻久一「映画のリアリズム」/ほか
●第12章●枠・画面・時間 村山知義「映画の限界性」/瀧口修造「映画の知的役割」/ほか
●第13章●映画と国家:戦争と統制 長谷川如是閑「映画法と映画の芸術性」/館林三喜男「映画統制の精神」/ほか

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
[監修] アーロン・ジェロー [監修] 岩本憲児 [監修] マーク・ノーネス 、ゆまに書房 、2018年11月 、約770p 、A5判カバー装
日本の重要な「映画理論」を初めて体系的に編纂・翻刻。映画関係者必携のレファレンス。 批評、評論、エッセイ等々、さまざまな言説をテーマ別に集成。不在とされてきた戦前「映画理論」の全容を初めて体系的に構築する。 【本書の特色】 ◆戦前に日本で発表された重要な映画論を厳選、テーマ別に集成。 ◆精選された論文・記事を通して、気鋭研究者が日本の「映画理論」を再検討。 ◆各論文に解題や註を附すほか、各章テーマごとの解説、参考文献等も収録。 目次 ●序説● 日本と理論のコンプレックス ●第1章●活動写真の現在と将来 同塵市隠「活動写真の前途」/中川重麗「非芸術の幻想」/ほか ●第2章●活動写真の諸相 帰山教正「活動写真劇の創作と撮影法」/覆面隠士「弁士評論」/ほか ●第3章●マルクス主義とプロレタリア映画運動 村山知義「映画人と近代味」/大森義太郎「芸術の階級性に関する断片」/ほか ●第4章●リズム・前衛映画・モンタージュ 飯島正「映画のリズム」/内田岐三雄「前衛映画 総論」/ほか ●第5章●機械時代の芸術 清水光「映画と機械」/中井正一「機械美の構造」/ほか ●第6章●トーキー論 関野嘉雄「トオキイ…シネマの甦生」/森岩雄「日本映画転変録」/ほか ●第7章●批評家と批評論 稲垣足穂「形式及内容としての活動写真」/飯島正「映画と批評」/ほか ●第8章●風俗・文化・観客 尾崎翠「映画漫想」/宇野千代「現代もの多難」/ほか ●第9章●漫画映画論 双葉十三郎「ベティ・ブープの論理」/滋野辰彦「シリイ・シンフォニイ」/ほか ●第10章●日本映画の水準と国際性 大宅壮一「映画の娯楽性と芸術性」/青野季吉「映画と文化」/ほか ●第11章●リアリズム・文化映画・記録の時代 筈見恒夫「映画リアリズムの提唱」/辻久一「映画のリアリズム」/ほか ●第12章●枠・画面・時間 村山知義「映画の限界性」/瀧口修造「映画の知的役割」/ほか ●第13章●映画と国家:戦争と統制 長谷川如是閑「映画法と映画の芸術性」/館林三喜男「映画統制の精神」/ほか 納入までに3週間ほどかかります。

アサヒカメラ 50巻 3号 通巻382号 (1965年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、283p・・・
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ)
・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉
作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ
作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男
作品解説
・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉
・罪を説く人 / 西山雅都
新人「犬飼政雄・屠る」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 犬飼政雄
写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛
作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男
連載
・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都
・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋
サマルカンドの印象 / 芳賀日出男
科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明
昭和39年度 朝日広告賞入選作品から
・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝
・阪急百貨店 / 床井紀雄
・東洋レーヨン / 井出憲男
・太陽 / 羽田敏雄
・東洋レーヨン / 新井聡
新潟地震 / 浜口タカシ
鳥の表情をねらう
・白鳥三態 / 松井繁
・鵜二態 / 山田広次
・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也
希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一
新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、283p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ) ・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉 作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ 作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男 作品解説 ・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉 ・罪を説く人 / 西山雅都 新人「犬飼政雄・屠る」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 犬飼政雄 写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛 作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男 連載 ・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都 ・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋 サマルカンドの印象 / 芳賀日出男 科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明 昭和39年度 朝日広告賞入選作品から ・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝 ・阪急百貨店 / 床井紀雄 ・東洋レーヨン / 井出憲男 ・太陽 / 羽田敏雄 ・東洋レーヨン / 新井聡 新潟地震 / 浜口タカシ 鳥の表情をねらう ・白鳥三態 / 松井繁 ・鵜二態 / 山田広次 ・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也 希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一 新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者

アサヒカメラ 49巻 12号 通巻379号 (1964年12月) <アンリ・カルティエ=ブレッソン近作集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1964、291p、B5判、1冊
アンリ・カルティエ=ブレッソン近作集 / ブレッソン
耳庵大人--松永安左ェ門氏 / 杉山吉良
作品解説 ブレッソン近作集について / 木村伊兵衛
作品解説 カルティエ=ブレッソンの世界 / 光吉夏弥
作品解説 本社新刊ブレッソン近作集紹介
ハクビシン 日本野生動物記・最終回 / 田中光常
作品解説 「日本野生動物記」の撮影を終って / 田中光常
ポケットのゴミ 科学写真の鑑賞 / 佐々木崑
耳庵大人 / 杉山吉良
ヨーロッパ64年🈡 パリの声 / 奈良原一高
日本野生動物記🈡 ハクビシン / 田中光常
写真「新・人国記」撮影メモ 地味な仕事に励む人々 / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」に随行して / 小島茂
作品解説 ペール・ハッセルロートのヌード / 斉藤博之
作品解説 京都秋色 / アーネスト・サトウ
作品解説 「ヨーロッパ64年」取材を終って / 奈良原一高
写真「新・人国記」 1.工藤全次郎(岩手県) / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」 2.水沢謙一(新潟県) / 木村伊兵衛
≪新人≫ 外人カメラマン / 青野義一
京都秋色 / アーネスト・サトウ
ヌード / ペール・ハッセルロート
乾いた池 / 津田洋保
飛驒から近江まで / 近藤竜夫
街 ある日の浅草 / 大倉舜二
希望撮影会㉞ 東大寺周辺 / 岩宮武二
新撮影地をさがして⑪ 琵琶湖大津周辺 / 白井記者
連載 カラー写真研究室 世界の旅・内蒙古草原の小学校 / 小西久弥
連載 カラー写真研究室 第19講 デーライトタイプで夜のカラー撮影 / 大束元
連載 思いつくまま ウェストン・父と子・愛人たち / 伊奈信男
今日の写真 <問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
写真取材も新記録の東京オリンピック / 大木栄一
今日の写真 国連ロビーの外交官たち / 高原猛
今日の写真 チェスを遊ぶ人々 / 三木淳
今日の写真 ガンと闘う人々 / 松崎弘之
今日の写真 “世界はひとつ”いまここに / 東京オリンピック写真協会
ニューフェース診断室(第90回)フジカV2 / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 土井康弘 ; 貫井提吉
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1964 、291p 、B5判 、1冊
アンリ・カルティエ=ブレッソン近作集 / ブレッソン 耳庵大人--松永安左ェ門氏 / 杉山吉良 作品解説 ブレッソン近作集について / 木村伊兵衛 作品解説 カルティエ=ブレッソンの世界 / 光吉夏弥 作品解説 本社新刊ブレッソン近作集紹介 ハクビシン 日本野生動物記・最終回 / 田中光常 作品解説 「日本野生動物記」の撮影を終って / 田中光常 ポケットのゴミ 科学写真の鑑賞 / 佐々木崑 耳庵大人 / 杉山吉良 ヨーロッパ64年🈡 パリの声 / 奈良原一高 日本野生動物記🈡 ハクビシン / 田中光常 写真「新・人国記」撮影メモ 地味な仕事に励む人々 / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」に随行して / 小島茂 作品解説 ペール・ハッセルロートのヌード / 斉藤博之 作品解説 京都秋色 / アーネスト・サトウ 作品解説 「ヨーロッパ64年」取材を終って / 奈良原一高 写真「新・人国記」 1.工藤全次郎(岩手県) / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」 2.水沢謙一(新潟県) / 木村伊兵衛 ≪新人≫ 外人カメラマン / 青野義一 京都秋色 / アーネスト・サトウ ヌード / ペール・ハッセルロート 乾いた池 / 津田洋保 飛驒から近江まで / 近藤竜夫 街 ある日の浅草 / 大倉舜二 希望撮影会㉞ 東大寺周辺 / 岩宮武二 新撮影地をさがして⑪ 琵琶湖大津周辺 / 白井記者 連載 カラー写真研究室 世界の旅・内蒙古草原の小学校 / 小西久弥 連載 カラー写真研究室 第19講 デーライトタイプで夜のカラー撮影 / 大束元 連載 思いつくまま ウェストン・父と子・愛人たち / 伊奈信男 今日の写真 <問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 写真取材も新記録の東京オリンピック / 大木栄一 今日の写真 国連ロビーの外交官たち / 高原猛 今日の写真 チェスを遊ぶ人々 / 三木淳 今日の写真 ガンと闘う人々 / 松崎弘之 今日の写真 “世界はひとつ”いまここに / 東京オリンピック写真協会 ニューフェース診断室(第90回)フジカV2 / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 土井康弘 ; 貫井提吉 [ほか]

アサヒカメラ 49巻 9号 通巻376号 (1964年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1964、287p、B5判、1冊
パリのビート族 / ユルゲン・フォルマー
ヨーロッパ64年⑨ベネチアの秘密 / 奈良原一高
日本野生動物記㉑サンショウウオ / 田中光常
作品解説
≪新人≫「英伸三・農村電子工業」について / 伊藤知巳 ; 英伸三
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
≪新人≫農村電子工業 / 英伸三
営業写真家によるポートレート研究 / 寺崎亀芳 ; 内田秀
北海道--原野と海と / 石井彰
連載 カラー写真研究室 世界の旅・ニューデリーのお巡りさん / 井上卓衛
第16講 カラー・モンタージュの技法について / 大内英吾
ありのままの人物像を写す 写真「新・人国記」撮影メモ / 木村伊兵衛
新撮影地をさがして⑨若狭小浜付近 / 岡見記者
読者の窓 小島一郎氏のこと / 谷内六郎
連載 思いつくまま サンダー、ガッサー、グルーバー / 伊奈信男
世界の写真雑誌から ライカは「レカ」になるはずだった(西ドイツ)
世界の写真雑誌から 写真に残ったフランスの“よき時代”(イタリア)
<問題作を選ぶ> 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
今日の写真 倉庫連続爆発 / 稲村健
今日の写真 泣き笑い“スピード改造” A大臣になったぞ,とうさんは / 井上敏夫
今日の写真 泣き笑い“スピード改造” Bにんまり,しょんぼり / 中沢克彦
今日の写真 都心に“夢の超特急” / 畑田栄一
今日の写真 暑さにゴリラも水浴 / 岡光真一
今日の写真 お隣のくに韓国 / 仁礼兼義
ニューフェース診断室--≪インスタマチック300≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1964 、287p 、B5判 、1冊
パリのビート族 / ユルゲン・フォルマー ヨーロッパ64年⑨ベネチアの秘密 / 奈良原一高 日本野生動物記㉑サンショウウオ / 田中光常 作品解説 ≪新人≫「英伸三・農村電子工業」について / 伊藤知巳 ; 英伸三 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ≪新人≫農村電子工業 / 英伸三 営業写真家によるポートレート研究 / 寺崎亀芳 ; 内田秀 北海道--原野と海と / 石井彰 連載 カラー写真研究室 世界の旅・ニューデリーのお巡りさん / 井上卓衛 第16講 カラー・モンタージュの技法について / 大内英吾 ありのままの人物像を写す 写真「新・人国記」撮影メモ / 木村伊兵衛 新撮影地をさがして⑨若狭小浜付近 / 岡見記者 読者の窓 小島一郎氏のこと / 谷内六郎 連載 思いつくまま サンダー、ガッサー、グルーバー / 伊奈信男 世界の写真雑誌から ライカは「レカ」になるはずだった(西ドイツ) 世界の写真雑誌から 写真に残ったフランスの“よき時代”(イタリア) <問題作を選ぶ> 今日の写真 / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 今日の写真 倉庫連続爆発 / 稲村健 今日の写真 泣き笑い“スピード改造” A大臣になったぞ,とうさんは / 井上敏夫 今日の写真 泣き笑い“スピード改造” Bにんまり,しょんぼり / 中沢克彦 今日の写真 都心に“夢の超特急” / 畑田栄一 今日の写真 暑さにゴリラも水浴 / 岡光真一 今日の写真 お隣のくに韓国 / 仁礼兼義 ニューフェース診断室--≪インスタマチック300≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000