文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「解説 戦陣訓」の検索結果
12件

解説 戦陣訓

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,520
相場基編、東京日日・大阪毎日新聞社、昭16、1
重版、カバー欠、角損 記入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

解説 戦陣訓

1,520
相場基編 、東京日日・大阪毎日新聞社 、昭16 、1
重版、カバー欠、角損 記入

昭和の武士道  悪用された戦陣訓

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
800 (送料:¥250~)
武光誠 著、河出書房新社、2015、192p
B6カバー帯 定価1500+税 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昭和の武士道  悪用された戦陣訓

800 (送料:¥250~)
武光誠 著 、河出書房新社 、2015 、192p
B6カバー帯 定価1500+税 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

絵話戦陣訓

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,100
陸軍美術協会、軍事普及会、昭16、1冊
全32カラー絵及解説 本の大きさ18×25
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵話戦陣訓

2,100
陸軍美術協会 、軍事普及会 、昭16 、1冊
全32カラー絵及解説 本の大きさ18×25

解説戦陣訓

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
東京日日・大阪毎日新聞社、東京日日新聞社、昭 16、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

解説戦陣訓

1,100
東京日日・大阪毎日新聞社 、東京日日新聞社 、昭 16 、1冊

軍隊精神教育読本

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
5,000
尚兵館、昭和17年
軍人勅諭の解説、戦陣訓など。。約18×13センチ。ページ割れあり。全体にヤケ・よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
、尚兵館 、昭和17年
軍人勅諭の解説、戦陣訓など。。約18×13センチ。ページ割れあり。全体にヤケ・よごれ。

史談戦陣訓 <今日の教養書選 ; 8>

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
1,800
寺島荘二 著、教材社、昭和19、153p、19cm
裸本、初版。ヤケ、シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史談戦陣訓 <今日の教養書選 ; 8>

1,800
寺島荘二 著 、教材社 、昭和19 、153p 、19cm
裸本、初版。ヤケ、シミ。

解説 戦陣訓

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,000
東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社 編、東京日日新聞社、大阪毎日新聞社、昭和16、178p、19cm
帯、ビニールカバー付 三方ヤケしみあり ページ内薄ヤケ、赤での線引きあり
後ろ遊び紙に記名、日付の記入、押印あり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

解説 戦陣訓

2,000
東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社 編 、東京日日新聞社、大阪毎日新聞社 、昭和16 、178p 、19cm
帯、ビニールカバー付 三方ヤケしみあり ページ内薄ヤケ、赤での線引きあり 後ろ遊び紙に記名、日付の記入、押印あり

解説 戦陣訓

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,000
相馬基(編)、東京日日新聞社・大阪毎日新聞社、昭和16、1
B6判 初版 ヤケ強し、シミ大 イタミ大(表紙・裏表紙・ページ角少欠け、端少キレ有※本文にはかかっていません) 背少ハガレ有 保存並下<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

解説 戦陣訓

1,000
相馬基(編) 、東京日日新聞社・大阪毎日新聞社 、昭和16 、1
B6判 初版 ヤケ強し、シミ大 イタミ大(表紙・裏表紙・ページ角少欠け、端少キレ有※本文にはかかっていません) 背少ハガレ有 保存並下<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

週報 特輯 国民学校制の解説 1月15日號 (223)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
内閣情報局 編、内閣情報局、昭和196年、64p、22cm
ヤケ、 綴じ穴2か所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

週報 特輯 国民学校制の解説 1月15日號 (223)

400
内閣情報局 編 、内閣情報局 、昭和196年 、64p 、22cm
ヤケ、 綴じ穴2か所

週報 第223号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
[目次] 特輯:国民学校制の解説 文官制度の改正 発足した出版新体制 電力の消費節約 戦陣訓、印刷者・・・
昭和16年1月15日発行 編輯者/情報局 A5判64ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。製本エラーにより、巻頭2枚の紙面上角が折り込まれています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

週報 第223号

500
[目次] 特輯:国民学校制の解説 文官制度の改正 発足した出版新体制 電力の消費節約 戦陣訓 、印刷者発行者/内閣印刷局 、1941年 、1
昭和16年1月15日発行 編輯者/情報局 A5判64ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。製本エラーにより、巻頭2枚の紙面上角が折り込まれています。

十五年戦争極秘資料集 補巻54 日本人捕虜関係資料 全1冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
編・解説―内海愛子・宇田川幸大、不二出版、2023
★戦中・戦後の日本人捕虜の処遇に関する重要資料を収録。

編者のことば――

 

 戦後、生還した元捕虜たちの心身を「戦陣訓」の思想は呪縛し続けていた。アッツ島での「玉砕」を生き延び、捕虜となって帰還したある元兵士は、亡くなる直前のインタビューにおいて、生きて虜囚の恥をかいている、と絞り出すような声で語った(NHKスペシャル『玉砕』2010年放送)。社会保障の面でも「戦陣訓」の思想は生き続け、戦後も恩給面で元捕虜への差別的扱いが継続していた事実も指摘されている(吉田裕『現代歴史学と軍事史研究』校倉書房、2012年)。「日本人捕虜の戦後」というテーマからは、戦争と暴力が人間の心を蝕み続け、戦後も人々に「終わらぬ戦争」を強いるという事実が浮かび上がる。悲惨な戦争体験に依拠した戦後日本の平和主義が、記憶の忘却とともに地盤沈下しつつあるいま、本テーマを追究することは、戦争と暴力に対する想像力や痛覚を回復させてゆくうえで、重要な意味を持つと考えられる。

 こうした認識にたって、本資料集では戦後日本が捕虜をどのように処遇しようとしたのかを知る上で重要と考えられる資料(『日本人俘虜関係』国立公文書館所蔵)を採録し、日本人捕虜の「戦後」の一断面を示してゆきたい。これは、これまで充分に明らかにされてこなかった日本の「戦後処理」を、一次資料に基づきながら跡付けてゆく作業ともなる。

 なお、日中戦争期から日本の敗戦にかけての、日本軍の日本人捕虜処遇方針などについても、特に重要な資料を補足的に採録してゆくこととする。日本人捕虜に関する資料を体系的にまとめた資料集は管見の限りないので、本資料集の持つ意義や新規性は高いと判断できる。

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
編・解説―内海愛子・宇田川幸大 、不二出版 、2023
★戦中・戦後の日本人捕虜の処遇に関する重要資料を収録。 編者のことば――    戦後、生還した元捕虜たちの心身を「戦陣訓」の思想は呪縛し続けていた。アッツ島での「玉砕」を生き延び、捕虜となって帰還したある元兵士は、亡くなる直前のインタビューにおいて、生きて虜囚の恥をかいている、と絞り出すような声で語った(NHKスペシャル『玉砕』2010年放送)。社会保障の面でも「戦陣訓」の思想は生き続け、戦後も恩給面で元捕虜への差別的扱いが継続していた事実も指摘されている(吉田裕『現代歴史学と軍事史研究』校倉書房、2012年)。「日本人捕虜の戦後」というテーマからは、戦争と暴力が人間の心を蝕み続け、戦後も人々に「終わらぬ戦争」を強いるという事実が浮かび上がる。悲惨な戦争体験に依拠した戦後日本の平和主義が、記憶の忘却とともに地盤沈下しつつあるいま、本テーマを追究することは、戦争と暴力に対する想像力や痛覚を回復させてゆくうえで、重要な意味を持つと考えられる。  こうした認識にたって、本資料集では戦後日本が捕虜をどのように処遇しようとしたのかを知る上で重要と考えられる資料(『日本人俘虜関係』国立公文書館所蔵)を採録し、日本人捕虜の「戦後」の一断面を示してゆきたい。これは、これまで充分に明らかにされてこなかった日本の「戦後処理」を、一次資料に基づきながら跡付けてゆく作業ともなる。  なお、日中戦争期から日本の敗戦にかけての、日本軍の日本人捕虜処遇方針などについても、特に重要な資料を補足的に採録してゆくこととする。日本人捕虜に関する資料を体系的にまとめた資料集は管見の限りないので、本資料集の持つ意義や新規性は高いと判断できる。

反戦資料

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,390
鹿地亘 編、同成社、1964、303p 図版、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

反戦資料

2,390
鹿地亘 編 、同成社 、1964 、303p 図版 、22cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500