文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「解題 木藤才蔵」の検索結果
6件

苔莚 神宮文庫蔵

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
解題 木藤才蔵、ほるぷ出版、昭和51年、24×17㎝、2冊+解題
帙入 限定第705番 日本古典文学会編
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
解題 木藤才蔵 、ほるぷ出版 、昭和51年 、24×17㎝ 、2冊+解題
帙入 限定第705番 日本古典文学会編

苔莚 神宮文庫本  複刻日本古典文学館

飛葉堂
 東京都立川市高松町
2,000
日本古典文学会、ほるぷ出版、昭和51年
限定第1264番 帙、木藤才蔵解題付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

苔莚 神宮文庫本  複刻日本古典文学館

2,000
日本古典文学会 、ほるぷ出版 、昭和51年
限定第1264番 帙、木藤才蔵解題付

心敬 苔莚 二冊(神宮文庫本・原装複製―複刻 日本古典文学館)

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
2,000
日本古典文学会(監修・編集) 木藤才蔵(解題)、ほるぷ出版、昭51、1
輸送函後部に紙剥し跡 帙 本体和綴じ2分冊+別冊「解題」付き
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心敬 苔莚 二冊(神宮文庫本・原装複製―複刻 日本古典文学館)

2,000
日本古典文学会(監修・編集) 木藤才蔵(解題) 、ほるぷ出版 、昭51 、1
輸送函後部に紙剥し跡 帙 本体和綴じ2分冊+別冊「解題」付き

苔莚 神宮文庫本 2冊揃・解題付 『複刻日本古典文学館』第ニ期第一回配本

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000
日本古典文学会(監修・編集)/木藤才蔵(解題)、ほるぷ出版、昭51
23.7×16.1 帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

苔莚 神宮文庫本 2冊揃・解題付 『複刻日本古典文学館』第ニ期第一回配本

3,000
日本古典文学会(監修・編集)/木藤才蔵(解題) 、ほるぷ出版 、昭51
23.7×16.1 帙入

心敬 苔莚 神宮文庫蔵 原装複製(複刻日本古典文学館 第2期第1回配本)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,840
財団法人日本古典文学会 監修・編集、木藤才蔵 解題、ほるぷ出版、昭和51年(1976年)刊、1組(解・・・
函、帙、23.7×16.1cm×4.2cm、限定記番入り、輸送箱付き、保存状態良好、定価 43000円+税
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

心敬 苔莚 神宮文庫蔵 原装複製(複刻日本古典文学館 第2期第1回配本)

7,840
財団法人日本古典文学会 監修・編集、木藤才蔵 解題 、ほるぷ出版 、昭和51年(1976年)刊 、1組(解題共揃3册)
函、帙、23.7×16.1cm×4.2cm、限定記番入り、輸送箱付き、保存状態良好、定価 43000円+税

心敬 苔莚 二冊 原装複製

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,200
木藤才蔵解題/日本古典文学館、日本古典文学刊行会、昭51、1冊
和装 二重函付 定価43000円 外箱シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

心敬 苔莚 二冊 原装複製

2,200
木藤才蔵解題/日本古典文学館 、日本古典文学刊行会 、昭51 、1冊
和装 二重函付 定価43000円 外箱シミ有り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催