文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「訓読 続日本紀」の検索結果
16件

訓読続日本紀

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
6,400 (送料:¥600~)
今泉 忠義 (訳)、臨川書店、1134
裸本です。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,400 (送料:¥600~)
今泉 忠義 (訳) 、臨川書店 、1134
裸本です。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

訓読 続日本紀

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,280
今泉忠義訳、臨川書店、昭61、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭61 、1

訓読続日本紀  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
今泉忠義訳、臨川書店、昭61、1冊
箱 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

訓読続日本紀  

1,000
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭61 、1冊
箱 

訓読続日本紀

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
880
今泉忠義訳、臨川書店、昭61、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

訓読続日本紀

880
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭61 、1冊

訓読続日本紀 復刻版 <続日本紀>

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,000
藤原継縄 ほか撰 ; 今泉忠義 訳、臨川書店、1989.1、1134p、22cm
函(微シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

訓読続日本紀 復刻版 <続日本紀>

1,000
藤原継縄 ほか撰 ; 今泉忠義 訳 、臨川書店 、1989.1 、1134p 、22cm
函(微シミ)

訓読 続日本紀

悠南書房
 奈良県生駒市小明町
2,000
今泉忠義訳、臨川書店、昭和62
函・帯付き・送料\600-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

訓読 続日本紀

2,000
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭和62
函・帯付き・送料\600-

訓読 続日本紀

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
3,000
今泉忠義訳、臨川書店、昭62、1134頁、A5判
函入・帯(折れ跡有)付 本状態良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

訓読 続日本紀

3,000
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭62 、1134頁 、A5判
函入・帯(折れ跡有)付 本状態良

訓読続日本紀 <続日本紀>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
藤原継縄 ほか撰 ; 今泉忠義 訳、臨川書店、1134p、22cm
初版 函 函帯
帯強ヤケ・イロトビ・シミ・イタミ、函ヤケ・シミ・イタミ
本体経年並のヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

訓読続日本紀 <続日本紀>

2,000
藤原継縄 ほか撰 ; 今泉忠義 訳 、臨川書店 、1134p 、22cm
初版 函 函帯 帯強ヤケ・イロトビ・シミ・イタミ、函ヤケ・シミ・イタミ 本体経年並のヤケ・シミ

宣命体の研究 表記と文章の諸相

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
馬場 治 著、汲古書院、2023、A5判、A5判
口誦形記録の表記や文章から述作者の国語意識を探る。
目次
序論 宣命体の案出と実用
第一部 天皇と宣命体(『続日本紀』宣命に関するもの)
〔前編〕表記と訓読
第一章 『宣命抄』から『詔詞解』へ―規範意識と本文整定―
第二章 続日本紀宣命における語意識と分析的表記―「美内久」(第一三詔)について―
第三章 続日本紀宣命における自立語の同語異表記―表音と表語―
第四章 続日本紀宣命における文脈指示語の表記―カクとカクノゴトク―
第五章 続日本紀宣命における語序と表記の変遷―「~トトモニ」について―
第六章 続日本紀宣命における漢訳仏典語の訓読―「至誠心」について―
第七章 続日本紀宣命における奇異な漢字列の訓読―「休息安麻利弖」について―
〔後編〕文章と表現
第一章 続日本紀宣命における出典語句―『千字文』の対句について―
第二章 続日本紀宣命における仮定条件構文―タトヒとモシ―
第三章 『古事記』と続日本紀宣命の叙述―付音注仮名書き付属語と宣命体―
第四章 祝詞と宣命の交渉―奏上体と宣下体―
第五章 続日本紀宣命の文章構成―引用と宣制―
第六章 続日本紀宣命と典故―第五九詔の格言引用を中心に―
第七章 宣命の対句表現「進母不知退母不知」の典故―『詩経』と『周易』―
第二部 説話・縁起の宣命体(『風土記』逸文・『元興寺縁起』に関するもの)
第一章 蘇民将来説話の宣命体―縁起と奏宣―
第二章 夢野起源説話の宣命体―口誦と記載―
第三章 元興寺縁起の宣命体について―小字仮名と倒置表記―
第三部 宣長・久老の宣命体(本居宣長・荒木田久老の著述に関するもの)
第一章 『古事記伝』における宣命の引証―古語の格と助辞―
第二章 『玉勝間』における祝詞宣命の言説―古記録と儀式書―
第三章 荒木田久老訓点『續日本紀宣命』の句読法―切れと続き―
結論 宣命体の本質と国語意識
【付録】五国史所載宣命発布年月日表
【初出一覧】
あとがき
索 引(書名・資料名索引、人名索引、事項・術語索引)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
馬場 治 著 、汲古書院 、2023 、A5判 、A5判
口誦形記録の表記や文章から述作者の国語意識を探る。 目次 序論 宣命体の案出と実用 第一部 天皇と宣命体(『続日本紀』宣命に関するもの) 〔前編〕表記と訓読 第一章 『宣命抄』から『詔詞解』へ―規範意識と本文整定― 第二章 続日本紀宣命における語意識と分析的表記―「美内久」(第一三詔)について― 第三章 続日本紀宣命における自立語の同語異表記―表音と表語― 第四章 続日本紀宣命における文脈指示語の表記―カクとカクノゴトク― 第五章 続日本紀宣命における語序と表記の変遷―「~トトモニ」について― 第六章 続日本紀宣命における漢訳仏典語の訓読―「至誠心」について― 第七章 続日本紀宣命における奇異な漢字列の訓読―「休息安麻利弖」について― 〔後編〕文章と表現 第一章 続日本紀宣命における出典語句―『千字文』の対句について― 第二章 続日本紀宣命における仮定条件構文―タトヒとモシ― 第三章 『古事記』と続日本紀宣命の叙述―付音注仮名書き付属語と宣命体― 第四章 祝詞と宣命の交渉―奏上体と宣下体― 第五章 続日本紀宣命の文章構成―引用と宣制― 第六章 続日本紀宣命と典故―第五九詔の格言引用を中心に― 第七章 宣命の対句表現「進母不知退母不知」の典故―『詩経』と『周易』― 第二部 説話・縁起の宣命体(『風土記』逸文・『元興寺縁起』に関するもの) 第一章 蘇民将来説話の宣命体―縁起と奏宣― 第二章 夢野起源説話の宣命体―口誦と記載― 第三章 元興寺縁起の宣命体について―小字仮名と倒置表記― 第三部 宣長・久老の宣命体(本居宣長・荒木田久老の著述に関するもの) 第一章 『古事記伝』における宣命の引証―古語の格と助辞― 第二章 『玉勝間』における祝詞宣命の言説―古記録と儀式書― 第三章 荒木田久老訓点『續日本紀宣命』の句読法―切れと続き― 結論 宣命体の本質と国語意識 【付録】五国史所載宣命発布年月日表 【初出一覧】 あとがき 索 引(書名・資料名索引、人名索引、事項・術語索引)

訓読 続日本紀

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
今泉忠義訳、臨川書店、昭和62、1
函背日焼け、少イタミ有。帯背日焼け強め、イタミ大有。本体後ろ見返しに大学印有。他、本体良好。再刷。定価9700円。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

訓読 続日本紀

800
今泉忠義訳 、臨川書店 、昭和62 、1
函背日焼け、少イタミ有。帯背日焼け強め、イタミ大有。本体後ろ見返しに大学印有。他、本体良好。再刷。定価9700円。極厚本。

奈良朝人物列伝 :『続日本紀』薨卒伝の検討 <続日本紀>

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
6,800 (送料:¥600~)
林陸朗 著、思文閣、2010年、457p、22cmA5判ハードカバー
2010年初版:思文閣
小口にややsミ汚れありますが、
書籍本文・本体に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード: 本々堂歴史・郷土史関係
次回の発送は5月30日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,800 (送料:¥600~)
林陸朗 著 、思文閣 、2010年 、457p 、22cmA5判ハードカバー
2010年初版:思文閣 小口にややsミ汚れありますが、 書籍本文・本体に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

記紀と漢文学 <和漢比較文学叢書 古事記 日本書紀 第10巻>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,500
和漢比較文学会 編、汲古書院、1993/09、299p、22cm
函に経年によるヤケ、シミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
和漢比較文学会 編 、汲古書院 、1993/09 、299p 、22cm
函に経年によるヤケ、シミあり

記紀と漢文学:和漢比較文学叢書 古事記 日本書紀 第10巻 <和漢比較文学叢書 古事記 日本書紀 第10巻>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
和漢比較文学会 編、汲古書院、1993/09/30、299p、22cm
函汚れ端剥がれあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
和漢比較文学会 編 、汲古書院 、1993/09/30 、299p 、22cm
函汚れ端剥がれあり

続日本古代史論集 中巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥680~)
坂本太郎博士古稀記念会 編、吉川弘文館、3冊、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥680~)
坂本太郎博士古稀記念会 編 、吉川弘文館 、3冊 、22cm
  • 単品スピード注文

記紀論集 : 梅沢伊勢三先生追悼

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,000
中村 啓信;菅野 雅雄;山崎 正之;青木 周平【編】、続群書類従完成会、平成4、625p、21cm(・・・
函にヤケ焦げ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中村 啓信;菅野 雅雄;山崎 正之;青木 周平【編】 、続群書類従完成会 、平成4 、625p 、21cm(A5) 、1冊
函にヤケ焦げ有

上代史籍の研究 [第1集] 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
岩橋小弥太 著 ; 国学院大学史学研究室 編、吉川弘文館、1956/01/10、345p、22cm
函汚れ剥がれあり、見返しヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
岩橋小弥太 著 ; 国学院大学史学研究室 編 、吉川弘文館 、1956/01/10 、345p 、22cm
函汚れ剥がれあり、見返しヤケあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000