文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「記紀と万葉」の検索結果
11件

八世紀の日本と東アジア 2 記紀と万葉

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
江上波夫、平凡社、241
ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
490 (送料:¥300~)
江上波夫 、平凡社 、241
ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

記紀と万葉 八世紀の日本と東アジア2

五輪書
 奈良県奈良市六条西
500
江上波夫 他 編、平凡社、1980年、1
天に点シミ Hカバー
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

記紀と万葉 八世紀の日本と東アジア2

500
江上波夫 他 編 、平凡社 、1980年 、1
天に点シミ Hカバー

記紀と万葉 八世紀の日本と東アジア2

五輪書
 奈良県奈良市六条西
500
江上波夫 他 編、平凡社、1980、1
本文に少湿気による波打 カバー淵少当たり
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

記紀と万葉 八世紀の日本と東アジア2

500
江上波夫 他 編 、平凡社 、1980 、1
本文に少湿気による波打 カバー淵少当たり

八世紀の日本と東アジア〈2〉記紀と万葉

BBR
 愛知県春日井市
1,370
◆送料無料
1980年初版第1刷。江上 波夫 平凡社 天にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八世紀の日本と東アジア〈2〉記紀と万葉

1,370
、◆送料無料
1980年初版第1刷。江上 波夫 平凡社 天にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

八世紀の日本と東アジア〈2〉記紀と万葉

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
800
江上波夫 川崎庸之 西嶋定生 編、平凡社、1980年初版第1刷発行。1冊、241P、B 6
★文面は良好です・帯無・カバー 縁少細かいシミ・三方 シミ 経年薄ヤケ・厚2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八世紀の日本と東アジア〈2〉記紀と万葉

800
江上波夫 川崎庸之 西嶋定生 編 、平凡社 、1980年初版第1刷発行。1冊 、241P 、B 6
★文面は良好です・帯無・カバー 縁少細かいシミ・三方 シミ 経年薄ヤケ・厚2

記紀と万葉

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
江上波夫 川崎庸之 西嶋定生 編、平凡社、1980/02/20 (S55)、1
八世紀の日本と東アジア2 四六判 初版   241頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

記紀と万葉

1,520
江上波夫 川崎庸之 西嶋定生 編  、平凡社 、1980/02/20 (S55) 、1
八世紀の日本と東アジア2 四六判 初版   241頁 カバー

八世紀の日本と東アジア-全4巻

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,420
江上波夫、川崎庸之、西嶋定生編、平凡社、1980年1月初、4冊
『唐・新羅・日本』『記紀と万葉』『長安から平城へ』『律令制と国家』以上4冊。各カバー少擦れ上部少傷み。2~4巻帯切畳んで中に封入
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八世紀の日本と東アジア-全4巻

1,420
江上波夫、川崎庸之、西嶋定生編 、平凡社 、1980年1月初 、4冊
『唐・新羅・日本』『記紀と万葉』『長安から平城へ』『律令制と国家』以上4冊。各カバー少擦れ上部少傷み。2~4巻帯切畳んで中に封入

古代和歌の諸相

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
北住敏夫、明治書院、昭和46年
函 B6 234P 経年 /記紀と「万葉集」の叙景歌 「万葉集」における心情表現の特性 「万葉集」における象徴 有馬皇子の歌 赤人の評価 「古今集」と「万葉集」の関係 古代和歌における見立ての技法 古代の歌人と東北地方 名所歌の一考察-東北地方の歌枕について 和歌索引
▼11月2日(日)・3日(月・祝)休業 ◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代和歌の諸相

1,100
北住敏夫 、明治書院 、昭和46年
函 B6 234P 経年 /記紀と「万葉集」の叙景歌 「万葉集」における心情表現の特性 「万葉集」における象徴 有馬皇子の歌 赤人の評価 「古今集」と「万葉集」の関係 古代和歌における見立ての技法 古代の歌人と東北地方 名所歌の一考察-東北地方の歌枕について 和歌索引

自死の日本史(講談社学術文庫2054)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,650 (送料:¥800~)
モーリス・パンゲ 著 ; 竹内信夫 訳、講談社、平成23年、690p、15cm、1冊
初版 2011年 (カバー少痛み有/小口少汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥800~)
モーリス・パンゲ 著 ; 竹内信夫 訳 、講談社 、平成23年 、690p 、15cm 、1冊
初版 2011年 (カバー少痛み有/小口少汚れ有)
  • 単品スピード注文

国語と国文学 810号(平成3年7月号 68巻7号) (あなだま考 「記」・「紀」と「万葉集」の玉をめぐって/「新古今集」四季部における「古今集」歌人の歌について/太田玩鴎の詠物詩 18世紀後半京都詩壇一斑/「こ丶ろ」論 先生・Kの形象に関する一考察)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
「国語と国文学」編集部 (中村啓信/菊地靖彦/堀川貴司/木村功)、東京大学国語国文学会(至文堂)、1・・・
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国語と国文学 810号(平成3年7月号 68巻7号) (あなだま考 「記」・「紀」と「万葉集」の玉をめぐって/「新古今集」四季部における「古今集」歌人の歌について/太田玩鴎の詠物詩 18世紀後半京都詩壇一斑/「こ丶ろ」論 先生・Kの形象に関する一考察)

900
「国語と国文学」編集部 (中村啓信/菊地靖彦/堀川貴司/木村功) 、東京大学国語国文学会(至文堂) 、1991
背に少ヤケ 小口に少ヤケと少すれ・天小口にヤケ多 頁上端に日ヤケ多

自死の日本史

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
モーリス・パンゲ 著 ; 竹内信夫 訳、筑摩書房、1986年5月、460p、22cm
初版  カバー付  帯欠  カバーヤケ無誌 本体天少ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

日本精神の光輝と陰影を描き出し、日本人の「運命への愛(アモール・フアテイ)」を讃える
フランス最高の知性が透徹した眼差しで、日本二千年の歴史伝統に迫る

意志的に選び取られた死=自死。記紀と『万葉集』にある古代人の殉死に始まるこの風土の自死史。道真の怨霊、切腹の誕生、仏教と自死の関係を問う。『葉隠』『忠臣蔵』に表出する武士道精神と近松、西鶴が描く心中とは何か? そして近代日本が辿った運命を、芥川、太宰、三島らの作品に探る。自殺大国の謎を西欧知性が論理と慈愛で描く「画期的日本文化論」。

死の誘惑を断ち切って生き続ける力が、自分にはあるのだということを日本民族は示した。生を、平和を、労働を、日本は選んだのである。(中略)何世紀にもわたってこの日本列島の男たち、女たちを<意志的な死>に誘(いざな)ってきたさまざまな道筋を注意深く観察した結果、わたしは今でははっきりとこう言うことができる――日本人の持つあらゆる徳のなかでもひときわ優れて美しい徳はその生命力である、と。――<「日本版への序」より抜粋>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

自死の日本史

1,500
モーリス・パンゲ 著 ; 竹内信夫 訳 、筑摩書房 、1986年5月 、460p 、22cm
初版  カバー付  帯欠  カバーヤケ無誌 本体天少ヤケ 小口と地ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 日本精神の光輝と陰影を描き出し、日本人の「運命への愛(アモール・フアテイ)」を讃える フランス最高の知性が透徹した眼差しで、日本二千年の歴史伝統に迫る 意志的に選び取られた死=自死。記紀と『万葉集』にある古代人の殉死に始まるこの風土の自死史。道真の怨霊、切腹の誕生、仏教と自死の関係を問う。『葉隠』『忠臣蔵』に表出する武士道精神と近松、西鶴が描く心中とは何か? そして近代日本が辿った運命を、芥川、太宰、三島らの作品に探る。自殺大国の謎を西欧知性が論理と慈愛で描く「画期的日本文化論」。 死の誘惑を断ち切って生き続ける力が、自分にはあるのだということを日本民族は示した。生を、平和を、労働を、日本は選んだのである。(中略)何世紀にもわたってこの日本列島の男たち、女たちを<意志的な死>に誘(いざな)ってきたさまざまな道筋を注意深く観察した結果、わたしは今でははっきりとこう言うことができる――日本人の持つあらゆる徳のなかでもひときわ優れて美しい徳はその生命力である、と。――<「日本版への序」より抜粋>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830