文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「記録と芸術 No.11」の検索結果
2件

記録と芸術 No.11

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
九州記録と芸術の会、1967年、1冊
B5判40頁

「サルトル反戦の原理」湯川達典
「暴力革命論」福森隆
「上野英信論」清山洋子
「児童文学について」みなみせきも
「山は錆びてゆく」鈴木召平小詩集
「BOBOでの実験的一夜 詩画展・PAPAはどうであったか?」田部光子
ほか
表紙・寺田健一郎
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、九州記録と芸術の会 、1967年 、1冊
B5判40頁 「サルトル反戦の原理」湯川達典 「暴力革命論」福森隆 「上野英信論」清山洋子 「児童文学について」みなみせきも 「山は錆びてゆく」鈴木召平小詩集 「BOBOでの実験的一夜 詩画展・PAPAはどうであったか?」田部光子 ほか 表紙・寺田健一郎

記録と芸術 No.7~No.14 8冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
33,000
九州記録と芸術の会、1964年~1969年、30p~40p、21x15㎝/25x18㎝、8冊
No.7 特集:板付基地
No.8 特集:戦後文学
No.9 特集:ベトナム詩集
No.10 特集:サンフランシスコ・ビート詩
No.11 特集:九州派・田部光子「BOBOでの実験的一夜 
 詩画展・ PAPAはどうであったか?」
No.12 サンフランシスコ・ビート・・8人集
No.13 佐世保1・18
No.14 ローリング’70〈人間復興〉九州ルネッサンス
 (ドンキー・パーティー・メモ)
 桜井孝身〈ハンパク九州大会〉記録映画上映(写真入)

湯川達典/福森隆/鈴木召平/桜井孝身/近藤源三/
寺田健一郎/梅本龍平/みなみ・せきも/竹内洋子ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
、九州記録と芸術の会 、1964年~1969年 、30p~40p 、21x15㎝/25x18㎝ 、8冊
No.7 特集:板付基地 No.8 特集:戦後文学 No.9 特集:ベトナム詩集 No.10 特集:サンフランシスコ・ビート詩 No.11 特集:九州派・田部光子「BOBOでの実験的一夜   詩画展・ PAPAはどうであったか?」 No.12 サンフランシスコ・ビート・・8人集 No.13 佐世保1・18 No.14 ローリング’70〈人間復興〉九州ルネッサンス  (ドンキー・パーティー・メモ)  桜井孝身〈ハンパク九州大会〉記録映画上映(写真入) 湯川達典/福森隆/鈴木召平/桜井孝身/近藤源三/ 寺田健一郎/梅本龍平/みなみ・せきも/竹内洋子ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶