文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「記録映画 創刊号」の検索結果
11件

記録映画 創刊号・1~7巻2号(65冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
110,000
記録映画作家協会、昭33~昭39
【少線引 少書込 少イタミ 少ヤケ】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
記録映画作家協会 、昭33~昭39
【少線引 少書込 少イタミ 少ヤケ】

映画周辺 創刊号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
記録映画社内 映画周辺編集部、1961年11月30日、80p、21×15㎝、1冊
富士田元彦/小島善太郎/乾考/山田和夫
坂斉小一郎/清水卯之助
経年シミ・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、記録映画社内 映画周辺編集部 、1961年11月30日 、80p 、21×15㎝ 、1冊
富士田元彦/小島善太郎/乾考/山田和夫 坂斉小一郎/清水卯之助 経年シミ・ヤケ

記録映画 創刊号6月・8月第1~63号の内52冊 昭33~39

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
82,500
教育映画~記録映画作家協会
シミ 1冊ハズレ 11冊カキコミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録映画 創刊号6月・8月第1~63号の内52冊 昭33~39

82,500
教育映画~記録映画作家協会
シミ 1冊ハズレ 11冊カキコミ

記録映画 6月創刊号・8月第1~63号の内64冊 昭33~39

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
132,000
教育映画~記録映画作家協会
シミ 2冊カキコミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録映画 6月創刊号・8月第1~63号の内64冊 昭33~39

132,000
教育映画~記録映画作家協会
シミ 2冊カキコミ

記録映画 創刊号

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
教育映画作家協会編集 松本俊夫ほか、昭33、1冊
一部に線引き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

記録映画 創刊号

2,500
教育映画作家協会編集 松本俊夫ほか 、昭33 、1冊
一部に線引き

『記録』1979年4月~1984年10月号(創刊号~67号)、67冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
11,000
記録の会編、記録社、1979~1984
特集・記録映画の問いかけるもの映画「水俣の図・物語」北海道上映レポート他、少シミ/少疲、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『記録』1979年4月~1984年10月号(創刊号~67号)、67冊分

11,000
記録の会編 、記録社 、1979~1984
特集・記録映画の問いかけるもの映画「水俣の図・物語」北海道上映レポート他、少シミ/少疲、

映画批評(第一次) 創刊号 特集・記録映画

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
11,000
昭森社、1957年6月号、64p、21x15㎝、1冊
岩崎昶/瀬木慎一/神田貞三/羽仁進/黒城四良雄/
一ノ瀬祐介/ささきくに/フランシスコ・アランダほか
新藤謙「亀井文夫論」
映画評:河原温/芥川沙織/石井茂雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、昭森社 、1957年6月号 、64p 、21x15㎝ 、1冊
岩崎昶/瀬木慎一/神田貞三/羽仁進/黒城四良雄/ 一ノ瀬祐介/ささきくに/フランシスコ・アランダほか 新藤謙「亀井文夫論」 映画評:河原温/芥川沙織/石井茂雄ほか

映画批評(第一期)創刊号 特集:記録映画

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
昭森社、昭和32年6月号、64p、21x15㎝、1冊
岩崎昶/瀬木慎一/神田貞三/羽仁進/黒城四良雄/
一ノ瀬祐介/ささきくに/フランシスコ・アランダほか
新藤謙「亀井文夫論」
映画評:河原温/芥川沙織/石井茂雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、昭森社 、昭和32年6月号 、64p 、21x15㎝ 、1冊
岩崎昶/瀬木慎一/神田貞三/羽仁進/黒城四良雄/ 一ノ瀬祐介/ささきくに/フランシスコ・アランダほか 新藤謙「亀井文夫論」 映画評:河原温/芥川沙織/石井茂雄ほか

映像開放誌「青」 第6号 1984年 10周年記念特集号 今村学校とは何か 特集・愛と創作の日日

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
「青」編集部 今村昌平代表、横浜放送映画専門学院、1984年、179p、A5判、1冊
雑誌 状態経年並

日本のタブーに挑んだ若者たち 記録映画「隠された爪痕」を製作した呉充功さんたち


日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
「青」編集部 今村昌平代表 、横浜放送映画専門学院 、1984年 、179p 、A5判 、1冊
雑誌 状態経年並 日本のタブーに挑んだ若者たち 記録映画「隠された爪痕」を製作した呉充功さんたち 等

鉄道ジャーナル: 創刊号 / 第2号 / 第3号 / 第4号 4冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
11,000 (送料:¥430~)
新車年刊編集委員会・編、東亜企画、鉄道記録映画社、、昭和42年発行、タテ260ミリ×ヨコ180ミリ、・・・
①鉄道ジャーナル:1967年5月号:創刊号: 特集・1967年鉄道車両新車年刊=昭和42年5月1日発行、52頁
②鉄道ジャーナル: 1967年7月号:第2号: 特集・現代の動力車 列車運転のすべて=昭和42年7月1日発行、80頁+付表
③鉄道ジャーナル: 1967年11月号:第3号: 特集・電化と消えゆくけむり=昭和42年11月1日発行、82頁+付図
④鉄道ジャーナル: 1967年12月号:第4号: 特集・581系特急電車と寝台車=昭和42年12月1日発行、82頁

※特記以外に程度の差はありますが、各冊ともにスレ跡、スレ汚れ、フチ・角に汚れ・少ヨレ・折れ、小口ほかに薄いヤケ跡・シミ、イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥430~)
新車年刊編集委員会・編 、東亜企画、鉄道記録映画社、 、昭和42年発行 、タテ260ミリ×ヨコ180ミリ 、4冊
①鉄道ジャーナル:1967年5月号:創刊号: 特集・1967年鉄道車両新車年刊=昭和42年5月1日発行、52頁 ②鉄道ジャーナル: 1967年7月号:第2号: 特集・現代の動力車 列車運転のすべて=昭和42年7月1日発行、80頁+付表 ③鉄道ジャーナル: 1967年11月号:第3号: 特集・電化と消えゆくけむり=昭和42年11月1日発行、82頁+付図 ④鉄道ジャーナル: 1967年12月号:第4号: 特集・581系特急電車と寝台車=昭和42年12月1日発行、82頁 ※特記以外に程度の差はありますが、各冊ともにスレ跡、スレ汚れ、フチ・角に汚れ・少ヨレ・折れ、小口ほかに薄いヤケ跡・シミ、イタミがあります。
  • 単品スピード注文

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か・・・
創刊号目次しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か」大島渚「若松孝二・差別と殺戮」田村孟「会計係加代子」大島渚「小川伸介・闘争と脱落」滝田修「新しい時代の新しい暴力」小林牧「革命の武器としての映画/未知の先行者ジガ・ヴェルトフノート」森秀人「華麗なレトリークの死/黒沢明と三島由紀夫の場合」大島渚「黒木和雄・日共と悪霊」長尾一雄「奈落からの《呪詛》の歌」浜野サトル「《祭り》なき祭りの場」松本俊夫「《記録映画》覚え書」小林牧「ジガ・ヴェルトフのシナリオ」大島渚「斎藤竜鳳・幻の党派の友よ」他 、新泉社 、1970年10月~71年5月 、5冊
創刊号目次しるし

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000