文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詠歌大概」の検索結果
35件

細川幽齋 詠歌大概抄 巻一〜巻五(巻六欠)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
■商品詳細

【書名】 細川幽齋 詠歌大概抄 巻一〜巻五(巻六欠)
【巻冊】 大本五册
【著者】 細川幽齋著
【成立】 寛文頃刋

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
■商品詳細 【書名】 細川幽齋 詠歌大概抄 巻一〜巻五(巻六欠) 【巻冊】 大本五册 【著者】 細川幽齋著 【成立】 寛文頃刋

詠歌大概

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
1,000
不明
写本 朱点少あり 題箋欠 38丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詠歌大概

1,000
、不明
写本 朱点少あり 題箋欠 38丁

詠歌大概

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
22,000 (送料:¥0~)
細川幽斎著 寛文八年刊、1冊
大本 合本 虫損有
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詠歌大概

22,000 (送料:¥0~)
細川幽斎著 寛文八年刊 、1冊
大本 合本 虫損有
  • 単品スピード注文

 詠歌大概愚抄   

筑波書店
 東京都稲城市百村
275,000
美濃本大本86丁 正徳4年写 欄外虫損有 1冊
道晃法親王編著。註釈。寛文8年成。表題に「照高院二品道晃法親王御編集詠歌大概愚抄秘事 全」ともあり。本文は「丹後守光茂朝臣依云々」の序をもつ書陵部蔵鷹司家旧蔵本(鷹―458)と同本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
275,000
、美濃本大本86丁 正徳4年写 欄外虫損有 1冊
道晃法親王編著。註釈。寛文8年成。表題に「照高院二品道晃法親王御編集詠歌大概愚抄秘事 全」ともあり。本文は「丹後守光茂朝臣依云々」の序をもつ書陵部蔵鷹司家旧蔵本(鷹―458)と同本。

細川幽斎詠歌大概抄  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
49,500
三条西実枝講・細川幽斎編、風月庄左衛門、寛文8、6冊
 シミ少虫損
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

細川幽斎詠歌大概抄  

49,500
三条西実枝講・細川幽斎編 、風月庄左衛門 、寛文8 、6冊
 シミ少虫損

詠歌大概抄 六冊

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
88,000 (送料:¥0~)
細川幽斎著 寛文八年刊 原題簽、6冊
 表紙シミ有 巻一題簽スレ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詠歌大概抄 六冊

88,000 (送料:¥0~)
細川幽斎著 寛文八年刊 原題簽 、6冊
 表紙シミ有 巻一題簽スレ
  • 単品スピード注文

詠歌大概抄

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
77,000
三条西実枝講 細川幽斎編、風月庄左衛門刊、寛文八年(1668)、6冊
大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
三条西実枝講 細川幽斎編 、風月庄左衛門刊 、寛文八年(1668) 、6冊
大本

細川幽斎詠歌大概抄 全6巻3冊の内3~6巻2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
風月庄左衛門板、寛文8年、2冊
原装題簽付2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

細川幽斎詠歌大概抄 全6巻3冊の内3~6巻2冊

40,000
風月庄左衛門板 、寛文8年 、2冊
原装題簽付2冊

和歌七部之抄 全8巻 和本

西秋書店
 東京都千代田区西神田
220,000
者不明、1652年(承応元年)、8冊、27.3×18cm、8冊
和本 蔵印 虫損
1. 詠歌大概抄
2.3. 秀歌之體大畧 (上・下巻)
4.5. 小倉山庄色紙和歌抄(上・下巻)下巻巻末に文明10年との記載あり
6. 未来記・雨中吟
7. 三體和歌
8. 結題百首
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
220,000
、者不明 、1652年(承応元年) 、8冊 、27.3×18cm 、8冊
和本 蔵印 虫損 1. 詠歌大概抄 2.3. 秀歌之體大畧 (上・下巻) 4.5. 小倉山庄色紙和歌抄(上・下巻)下巻巻末に文明10年との記載あり 6. 未来記・雨中吟 7. 三體和歌 8. 結題百首

中世文学 30号 抜刷

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
中世文学会、昭60、頁、A5、1冊
『仮名本詠歌大概』の問題 少ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世文学 30号 抜刷

1,000 (送料:¥0~)
、中世文学会 、昭60 、頁 、A5 、1冊
『仮名本詠歌大概』の問題 少ヤケ
  • 単品スピード注文

詠歌之大概 【古典資料15】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
藤原定家 著/解題・志村有弘、すみや書房、1970年、353p、20㎝
『詠歌大概』は、藤原定家の歌論書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詠歌之大概 【古典資料15】

3,300
藤原定家 著/解題・志村有弘 、すみや書房 、1970年 、353p 、20㎝
『詠歌大概』は、藤原定家の歌論書

玄旨法印詠百首和歌ほか(05の066)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
180,000
詠二十首和歌ほか百数十首 詠歌大概 題簽/烏丸光広真蹟 室町後期写 稲廼舎蔵書・高瀬勝政・岡部文庫・悦山(道宗)・浅田蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
180,000
詠二十首和歌ほか百数十首 詠歌大概 題簽/烏丸光広真蹟 室町後期写 稲廼舎蔵書・高瀬勝政・岡部文庫・悦山(道宗)・浅田蔵書印

詠歌大概抄 6巻 刊本 全2冊 

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
11,000
細川幽斎、寛文8年
前3分の1は入れ本、虫損はありますが、欠字はありません。
落丁、欠丁もありません。
題箋欠け、蔵印、記名があります。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
細川幽斎  、寛文8年 
前3分の1は入れ本、虫損はありますが、欠字はありません。 落丁、欠丁もありません。 題箋欠け、蔵印、記名があります。

詠歌大概 秀歌躰大略 約江戸前期古写本 薄冊一冊

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
19,800
宗祇
シミ、ヤケ、表紙なしホッチキスで固定、蔵書印 詳しい状態は写真でご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
宗祇
シミ、ヤケ、表紙なしホッチキスで固定、蔵書印 詳しい状態は写真でご確認ください。

詠謌之大概 付・詠歌大概註

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
久松潜一 土田将雄、笠間書院、昭42、86p、22cm、1冊
初版 A5 筒箱、表紙焼け 本文普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
久松潜一 土田将雄 、笠間書院 、昭42 、86p 、22cm 、1冊
初版 A5 筒箱、表紙焼け 本文普通

細川幽斎  詠歌大概抄 二冊巻一〜巻六

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
12,000
2
寛文8年 風月庄左衛門 一冊巻1から巻3 水シミ跡有りがあります 虫食い穴あきあり 186x265 題簽穴あきあり 表紙あまり良くありません 22996
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

細川幽斎  詠歌大概抄 二冊巻一〜巻六

12,000
、2
寛文8年 風月庄左衛門 一冊巻1から巻3 水シミ跡有りがあります 虫食い穴あきあり 186x265 題簽穴あきあり 表紙あまり良くありません 22996

冷泉家時雨亭叢書 37 五代簡要 定家歌学 (近代秀歌 三種、毎月抄、詠歌大概 四種、百人秀歌、和歌書禄・和歌会次第)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
12,000
財団法人冷泉家時雨亭文庫編、上條彰次・解題、朝日新聞社、1996
函背ヤケ 本体程度良 月報共
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

冷泉家時雨亭叢書 37 五代簡要 定家歌学 (近代秀歌 三種、毎月抄、詠歌大概 四種、百人秀歌、和歌書禄・和歌会次第)

12,000
財団法人冷泉家時雨亭文庫編、上條彰次・解題 、朝日新聞社 、1996
函背ヤケ 本体程度良 月報共

歌論集 能楽論集 (日本古典文学大系65)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
880
久松潜一・西尾実 校注、岩波書店、昭和48年(14刷)、1冊
函無 月報付 経年 A5 570P /解説 /本文翻刻 頭注 補注 校異
歌論集:新撰髄脳 和歌久品(藤原公任)  無名抄(鴨長明)  近代秀歌 詠歌大概 毎月抄(藤原定家)  後鳥羽院御口伝 為兼卿和歌抄 正徹物語
能楽論集 (世阿弥):風姿花伝 至花道 花鏡 遊楽習道風見 九位 拾玉得花 三道 申楽談儀
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌論集 能楽論集 (日本古典文学大系65)

880
久松潜一・西尾実 校注 、岩波書店 、昭和48年(14刷) 、1冊
函無 月報付 経年 A5 570P /解説 /本文翻刻 頭注 補注 校異 歌論集:新撰髄脳 和歌久品(藤原公任)  無名抄(鴨長明)  近代秀歌 詠歌大概 毎月抄(藤原定家)  後鳥羽院御口伝 為兼卿和歌抄 正徹物語 能楽論集 (世阿弥):風姿花伝 至花道 花鏡 遊楽習道風見 九位 拾玉得花 三道 申楽談儀

王朝歌人とその作品世界 稲賀敬二コレクション5

日本書房
 東京都千代田区西神田
6,600
稲賀敬二 著 ; 妹尾好信 編、笠間書院、平19、463p、22cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

王朝歌人とその作品世界 稲賀敬二コレクション5

6,600
稲賀敬二 著 ; 妹尾好信 編 、笠間書院 、平19 、463p 、22cm
カバー

書影手帖 : しばしとてこそ

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,430
松野陽一 著、笠間書院、平16、301p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

書影手帖 : しばしとてこそ

1,430
松野陽一 著 、笠間書院 、平16 、301p 、20cm

日本古典文学大系 第65

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
久松潜一校注 ; 西尾實校注、岩波書店、570p 図版、22cm
函 帯 月報
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本古典文学大系 第65

1,100
久松潜一校注 ; 西尾實校注 、岩波書店 、570p 図版 、22cm
函 帯 月報

書影手帖 : しばしとてこそ

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,400
松野陽一 著、笠間書院、2004、301p、20cm、1
初版 カバー・帯少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書影手帖 : しばしとてこそ

1,400
松野陽一 著 、笠間書院 、2004 、301p 、20cm 、1
初版 カバー・帯少ヤケ

室町の歌学と連歌

日本書房
 東京都千代田区西神田
11,000
鈴木元 著、新典社、平9、397p、22cm
献呈署名
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

室町の歌学と連歌

11,000
鈴木元 著 、新典社 、平9 、397p 、22cm
献呈署名

五代簡要 定家歌学 <冷泉家時雨亭叢書 第37巻>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
5,500 (送料:¥600~)
冷泉家時雨亭文庫 編、朝日新聞社、1996、682, 105p、22cm、1冊
函付 函背の上部と下部にヤケがあります。本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

五代簡要 定家歌学 <冷泉家時雨亭叢書 第37巻>

5,500 (送料:¥600~)
冷泉家時雨亭文庫 編 、朝日新聞社 、1996 、682, 105p 、22cm 、1冊
函付 函背の上部と下部にヤケがあります。本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

和歌史の「近世」 : 道理と余情

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,000
大谷俊太 著、ぺりかん社、2007、298p、20cm、1
初版 カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和歌史の「近世」 : 道理と余情

4,000
大谷俊太 著 、ぺりかん社 、2007 、298p 、20cm 、1
初版 カバー 帯

近世堂上和歌論集

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
近世堂上和歌論集刊行会 編、明治書院、平元、509p、22cm
一ヶ所書き込み
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世堂上和歌論集

2,200
近世堂上和歌論集刊行会 編 、明治書院 、平元 、509p 、22cm
一ヶ所書き込み

「実践 日本語のくずし字が読める本」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
角田恵理子 著、講談社、2012年 2刷、135p、26cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません
※11月26日(水)は臨時休業とさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
角田恵理子 著 、講談社 、2012年 2刷 、135p 、26cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません

中世和歌 : 資料と論考

智新堂書店
 千葉県市川市市川
2,500
井上宗雄 編著、明治書院、平成4年、452p、22cm、1冊
函、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世和歌 : 資料と論考

2,500
井上宗雄 編著 、明治書院 、平成4年 、452p 、22cm 、1冊
函、A5判

中世和歌 : 資料と論考

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
井上宗雄 編著、明治書院、平4、452p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世和歌 : 資料と論考

1,650
井上宗雄 編著 、明治書院 、平4 、452p 、22cm

中世和歌 : 資料と論考

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
960 (送料:¥800~)
井上宗雄 編著、明治書院、452p、22cm
函付き。函にスレシミと縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世和歌 : 資料と論考

960 (送料:¥800~)
井上宗雄 編著 、明治書院 、452p 、22cm
函付き。函にスレシミと縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

日本の美学 6 特集 虫

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
『日本の美学』編集委員会 編、燈影舎、1985年、130p、23cm
表紙少ヤケ・少ヨレ、三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美学 6 特集 虫

1,800
『日本の美学』編集委員会 編 、燈影舎 、1985年 、130p 、23cm
表紙少ヤケ・少ヨレ、三方ヤケ

実隆公記6上

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
高橋隆三校訂、続群書類従完成会、昭36、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。

【収録】⑥上1523〔大永3〕~1525〔大永5〕
○元日節会
○内侍所御神楽
○公条第和漢聯句会
○知仁親王酒饌を献ぜられ御宴あり
○公条史記の講義聴聞の為建仁寺に赴く
○勾当内侍東坊城松子の任典侍につき勅問あり
○近衛稙家等猿楽を叡覧に供す
○宗長詠歌大概を書写せん事を請う
○青蓮院尊鎮入道親王出奔せらる
○鹿苑院等貴足利義澄十三回忌陞座仏事法語を示す
○下京に勧進猿楽あり
○苧商人年貢納入を諾す
○春日霊験絵詞を校合す
○二条尹房家領につき内奏す
○細川高国鷹狩に出づ
○清原宣賢父子実隆第にて漢書列伝に点す
○風雅集仮名序の銘に宸筆を染められん事を乞う
○伊達稙宗和歌の添削を乞う
○幕府にも公私共に用脚なし
○幕府加賀井家荘半分を二条尹房に安堵せしむ
○御八講料足武家より進上の先例
○延暦寺日蓮宗僧の任僧正僧都を停められん事を訴う
○竹田定祐書状
○勧修寺藤子伊勢神宮に参詣す
○花山院忠輔家領の事につき綸旨を乞う
○細川稙国幕府に出仕す
○宗甫書状

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実隆公記6上

9,900
高橋隆三校訂 、続群書類従完成会 、昭36 、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。 【収録】⑥上1523〔大永3〕~1525〔大永5〕 ○元日節会 ○内侍所御神楽 ○公条第和漢聯句会 ○知仁親王酒饌を献ぜられ御宴あり ○公条史記の講義聴聞の為建仁寺に赴く ○勾当内侍東坊城松子の任典侍につき勅問あり ○近衛稙家等猿楽を叡覧に供す ○宗長詠歌大概を書写せん事を請う ○青蓮院尊鎮入道親王出奔せらる ○鹿苑院等貴足利義澄十三回忌陞座仏事法語を示す ○下京に勧進猿楽あり ○苧商人年貢納入を諾す ○春日霊験絵詞を校合す ○二条尹房家領につき内奏す ○細川高国鷹狩に出づ ○清原宣賢父子実隆第にて漢書列伝に点す ○風雅集仮名序の銘に宸筆を染められん事を乞う ○伊達稙宗和歌の添削を乞う ○幕府にも公私共に用脚なし ○幕府加賀井家荘半分を二条尹房に安堵せしむ ○御八講料足武家より進上の先例 ○延暦寺日蓮宗僧の任僧正僧都を停められん事を訴う ○竹田定祐書状 ○勧修寺藤子伊勢神宮に参詣す ○花山院忠輔家領の事につき綸旨を乞う ○細川稙国幕府に出仕す ○宗甫書状 #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

史料纂集古記録編 第138回配本 泰重卿記3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂、続群書類従完成会、平16、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。

【収録】③1625〔寛永2〕~1630〔寛永7〕
○中院通村伊勢物語進講
○将軍家光群書治要を献上
○南蛮鉄砲献上
○好仁親王に所領二千石を進せらる
○所司代板倉重宗を訪問学問雑談あり
○泰重の女徳川秀忠室の侍女に所望さる
○天皇古今御伝受
○終日新暦を調製
○近衛信尋の茶事に参る
○古写源氏物語を御覧に供す
○中宮(徳川和子)能十番を御催
○五十年来の大風
○廷臣の習学考試方法につき御沙汰
○一条家の漢和聯句会
○徳川秀忠上洛につき山科に出迎う
○伊達政宗より定家筆古今集を借覧
○二条城行幸
○玉林の立花を御覧
○池坊専好大砂物を製作
○漢和詩会を催す
○あやつりを御覧
○将軍家光乳母(春日局)拝謁勿体なき事なり
○三代実録により内親王叙品の先例引勘を命ぜらる
○後水尾天皇御譲位
○上皇摂政と御密談あり泰重所存を言上
○女院より女帝の先例を諸家に御尋
○上皇泰重を御使として譲位一件落着の旨を外様番頭に伝えしめらる
○中院通村百人一首を講釈
○詠歌大概書写

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第138回配本 泰重卿記3

11,000
武部敏夫・川田貞夫・本田慧子校訂 、続群書類従完成会 、平16 、1冊
陰陽頭土御門泰重(1586-1661)の日記。慶長20年(1615)から正保5年(1648)におよぶ。その家の職務とする陰陽道・天文道関係の記事もさることながら、公家の記録の少ない江戸時代初期の宮廷内における学問・芸能の講習をはじめ、学芸関係の記事に詳しく、また時あたかも徳川幕府の創業期にあたり、当時の公家社会と朝幕関係を見るべき好資料である。 【収録】③1625〔寛永2〕~1630〔寛永7〕 ○中院通村伊勢物語進講 ○将軍家光群書治要を献上 ○南蛮鉄砲献上 ○好仁親王に所領二千石を進せらる ○所司代板倉重宗を訪問学問雑談あり ○泰重の女徳川秀忠室の侍女に所望さる ○天皇古今御伝受 ○終日新暦を調製 ○近衛信尋の茶事に参る ○古写源氏物語を御覧に供す ○中宮(徳川和子)能十番を御催 ○五十年来の大風 ○廷臣の習学考試方法につき御沙汰 ○一条家の漢和聯句会 ○徳川秀忠上洛につき山科に出迎う ○伊達政宗より定家筆古今集を借覧 ○二条城行幸 ○玉林の立花を御覧 ○池坊専好大砂物を製作 ○漢和詩会を催す ○あやつりを御覧 ○将軍家光乳母(春日局)拝謁勿体なき事なり ○三代実録により内親王叙品の先例引勘を命ぜらる ○後水尾天皇御譲位 ○上皇摂政と御密談あり泰重所存を言上 ○女院より女帝の先例を諸家に御尋 ○上皇泰重を御使として譲位一件落着の旨を外様番頭に伝えしめらる ○中院通村百人一首を講釈 ○詠歌大概書写 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

新古今集作者考

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
3,000
奥田久輝 著、和泉書院、570p、22cm
函にスレ、ヨゴレ。本文に角折れ、鉛筆での線引あり。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新古今集作者考

3,000
奥田久輝 著 、和泉書院 、570p 、22cm
函にスレ、ヨゴレ。本文に角折れ、鉛筆での線引あり。

新古今集作者考 【研究叢書 194】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,500
奥田久輝 著、和泉書院、平8、570p、22cm
函 中はヤケシミなく新品同様、たいへん綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新古今集作者考 【研究叢書 194】

4,500
奥田久輝 著 、和泉書院 、平8 、570p 、22cm
函 中はヤケシミなく新品同様、たいへん綺麗です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催