文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詩と小説社」の検索結果
2件

「詩と小説」1〜3・6・11・16号6巻9月号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
54,912
詩と小説社他、昭11〜、7冊
〔桧山繁樹加美生一郎宇田彰御堂三郎白石三郎斎藤大典岩淵俊夫土井治他〕含米安好人(中山靖)追悼特輯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「詩と小説」1〜3・6・11・16号6巻9月号

54,912
詩と小説社他 、昭11〜 、7冊
〔桧山繁樹加美生一郎宇田彰御堂三郎白石三郎斎藤大典岩淵俊夫土井治他〕含米安好人(中山靖)追悼特輯

(同人誌) 詩と小説 第4、6~9、11~13号(昭和12年8月1日~15年1月1日) 計8冊―神話(内海八郎)、頽岩のある変形地(石橋経一)、蟻垤(御堂三郎)、町医者(加美生一郎)、山峡記(中山靖)、或る兄弟(田崎篤次郎)、腕時計(檜山繁樹)、情無い奴等(野町春生)、詩二篇(永田正男)、ジイド日記抄(加美生一郎)、たぬきの午後(田悟八十二)、晩春日記(土井浩)、回顧一年(渡無辺)、サンタ・アナをたゝへる歌(セルバンテス/内海八郎・画)、立原道造のこと(檜山繁樹)、米安好人追悼特輯 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
40,000
板東俊雄、田崎篤次郎 編/内海八郎、石橋経一、御堂三郎、加美生一郎、中山靖、田崎篤次郎、檜山繁樹、野・・・
4、6~9、11~13号、計8冊。(2冊参考品を付す-5輯P36まで、10輯P5~16落丁・最終頁貼り付きによる文字欠落有(冊数には含めず))。6号表紙、11号裏表紙に紙貼り付き・剥し跡。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。少々角欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(同人誌) 詩と小説 第4、6~9、11~13号(昭和12年8月1日~15年1月1日) 計8冊―神話(内海八郎)、頽岩のある変形地(石橋経一)、蟻垤(御堂三郎)、町医者(加美生一郎)、山峡記(中山靖)、或る兄弟(田崎篤次郎)、腕時計(檜山繁樹)、情無い奴等(野町春生)、詩二篇(永田正男)、ジイド日記抄(加美生一郎)、たぬきの午後(田悟八十二)、晩春日記(土井浩)、回顧一年(渡無辺)、サンタ・アナをたゝへる歌(セルバンテス/内海八郎・画)、立原道造のこと(檜山繁樹)、米安好人追悼特輯 ほか

40,000
板東俊雄、田崎篤次郎 編/内海八郎、石橋経一、御堂三郎、加美生一郎、中山靖、田崎篤次郎、檜山繁樹、野町春生、永田正男、田悟八十二、土井浩、渡無辺、セルバンテス/内海八郎・画、檜山繁樹、白石正三、斎藤大典、米安好人、矢野道夫、江島祐二、板東俊雄 ほか 、詩と小説社 、1937-1940
4、6~9、11~13号、計8冊。(2冊参考品を付す-5輯P36まで、10輯P5~16落丁・最終頁貼り付きによる文字欠落有(冊数には含めず))。6号表紙、11号裏表紙に紙貼り付き・剥し跡。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。少々角欠け。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500