文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詩の辞典」の検索結果
3件

詩の辞典

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,200
菅原克己 編、飯塚書店、昭52、221p、18cm、1
函ヤケ・スレ有 見返し遊び紙外れ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩の辞典

2,200
菅原克己 編 、飯塚書店 、昭52 、221p 、18cm 、1
函ヤケ・スレ有 見返し遊び紙外れ有

詩の辞典

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200
菅原克己 編、飯塚書店、221p、18cm
新書判 1974年刊 函少ヤケスレ 本体問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩の辞典

1,200
菅原克己 編 、飯塚書店 、221p 、18cm
新書判 1974年刊 函少ヤケスレ 本体問題なし

一冊で読む漢詩400

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,190
鷲野 正明(編著)、笠間書院、2025年04月、560p、四六判並製
「一冊で読む」シリーズ第3弾。曹操、陶淵明、王維、孟浩然、李白、杜甫、韓愈、白楽天、杜牧、蘇軾、陸游、魚玄機、薛濤、李清照、魯迅、菅原道真など、先秦時代から清代・近代までに活躍した詩人157人のアンソロジー。

『一冊で読む日本の近代詩500』『一冊で読む日本の現代詩200』に続く「一冊で読む」シリーズ第3弾。
曹操、陶淵明、王維、孟浩然、李白、杜甫、韓愈、白楽天、杜牧、蘇軾、陸游、魚玄機、薛濤、李清照、魯迅、菅原道真など、先秦時代から清代・近代までに活躍した詩人157人のアンソロジー。
壮大な自然の風景を謳う詩から、飼い猫への愛を述べる詩まで、幅広く400篇を収載。
時代ごとに、作品名、詩人、詩、鑑賞メモ、出典で構成した内容は、詩の辞典として、著名な漢詩を網羅した詩集として楽しめます。巻末には詩人略歴、作者名別・題名別索引付き。
古代に愛誦された言葉が時を超えて心を揺さぶり、一字に込められた思いが世界を広げていく、孤高の名詩大全です。

【目 次】
はしがき
第一章 先秦時代の詩(紀元前十二世紀~紀元前二世紀)
第二章 漢魏晋南北朝時代の詩(紀元前二世紀~七世紀)
第三章 唐代の詩(七世紀~十世紀)
第四章 北宋・南宋の詩(十世紀~十三世紀)
第五章 金・元の詩(十二世紀~十四世紀)
第六章 明代の詩(十四世紀~十七世紀)
第七章 清代の詩、近代の詩(十七世紀~二十世紀初頭)
コラム 漢詩の日本文学への影響
あとがき
詩人略歴
題名索引
作者索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,190
鷲野 正明(編著) 、笠間書院 、2025年04月 、560p 、四六判並製
「一冊で読む」シリーズ第3弾。曹操、陶淵明、王維、孟浩然、李白、杜甫、韓愈、白楽天、杜牧、蘇軾、陸游、魚玄機、薛濤、李清照、魯迅、菅原道真など、先秦時代から清代・近代までに活躍した詩人157人のアンソロジー。 『一冊で読む日本の近代詩500』『一冊で読む日本の現代詩200』に続く「一冊で読む」シリーズ第3弾。 曹操、陶淵明、王維、孟浩然、李白、杜甫、韓愈、白楽天、杜牧、蘇軾、陸游、魚玄機、薛濤、李清照、魯迅、菅原道真など、先秦時代から清代・近代までに活躍した詩人157人のアンソロジー。 壮大な自然の風景を謳う詩から、飼い猫への愛を述べる詩まで、幅広く400篇を収載。 時代ごとに、作品名、詩人、詩、鑑賞メモ、出典で構成した内容は、詩の辞典として、著名な漢詩を網羅した詩集として楽しめます。巻末には詩人略歴、作者名別・題名別索引付き。 古代に愛誦された言葉が時を超えて心を揺さぶり、一字に込められた思いが世界を広げていく、孤高の名詩大全です。 【目 次】 はしがき 第一章 先秦時代の詩(紀元前十二世紀~紀元前二世紀) 第二章 漢魏晋南北朝時代の詩(紀元前二世紀~七世紀) 第三章 唐代の詩(七世紀~十世紀) 第四章 北宋・南宋の詩(十世紀~十三世紀) 第五章 金・元の詩(十二世紀~十四世紀) 第六章 明代の詩(十四世紀~十七世紀) 第七章 清代の詩、近代の詩(十七世紀~二十世紀初頭) コラム 漢詩の日本文学への影響 あとがき 詩人略歴 題名索引 作者索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催