文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詩作 第1輯(昭和11年1月)2輯(5月) 2冊」の検索結果
1件

詩作 第1輯(昭和11年1月)2輯(5月) 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
川路柳虹「星」「空地」「人事相談所」「現像」シュペルヴィエル、堀口大学訳「心臓」萩原朔太郎「時代を呼・・・
背上下少いたみ 2輯口絵逆綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩作 第1輯(昭和11年1月)2輯(5月) 2冊

15,000
川路柳虹「星」「空地」「人事相談所」「現像」シュペルヴィエル、堀口大学訳「心臓」萩原朔太郎「時代を呼ぶ人」竹中郁「窓に立つて」萩原恭次郎「睡眠期」「言葉」村野四郎「冬季」「金巾の襞」杉本駿彦「攻城戦なる挿話」倉橋弥一「新しい港」安藤一郎「一つのエピローグ」森三千代「課税」シュペルヴィエル、堀口大学訳「ねざめ」深尾須磨子「ある日の詩」村野四郎「春の抒情」萩原朔太郎「批判精神のない詩壇」倉橋弥一「早春」杉本駿彦「鴨と野猪を配せる希臘壺」安藤一郎「ランプの虹」長田恒雄「動物園」増田晃「田園雑詠(1)~(3)」「浅草」金子光晴「夜」土方久功「パラオの流行歌」杉本駿彦「語彙上より見たる三富朽葉の作品」川路柳虹「経験」「萩原朔太郎氏へ」他 、耕進社 、2冊
背上下少いたみ 2輯口絵逆綴

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000