文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詩歌500号記念増刊号」の検索結果
4件

詩歌500号記念増刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
「詩歌」47巻6号、昭51
附同人著書総覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩歌500号記念増刊号

3,520
「詩歌」47巻6号 、昭51
附同人著書総覧

詩歌 500号記念増刊号 「詩歌」47巻6号

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,000
昭和51年
加藤克巳「夕暮の自由律」前田透「『詩歌』創刊前後」原三郎「『詩歌』復活前後」ほか 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

詩歌 500号記念増刊号 「詩歌」47巻6号

3,000
、昭和51年
加藤克巳「夕暮の自由律」前田透「『詩歌』創刊前後」原三郎「『詩歌』復活前後」ほか 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

詩歌 500号記念増刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
加藤克巳「夕暮の自由律」前田透「『詩歌』創刊前後」原三郎「『詩歌』復活前後」内田穣吉「回顧半世紀前」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩歌 500号記念増刊号

5,000
加藤克巳「夕暮の自由律」前田透「『詩歌』創刊前後」原三郎「『詩歌』復活前後」内田穣吉「回顧半世紀前」五所平之助「夕暮先生と私」板倉靹音「あの頃」狭山信乃(前田繁子)「詩歌と私」「『詩歌』五百号作品及び評論年表」「『詩歌』同人著書総覧」他 、白日社 、昭和51年 、1冊

詩歌 500号記念増刊号 (47巻6号/通巻502号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,800
前田透・編、白日社、昭和51年5月
赤線引・書込み10数頁有 A5 325P /夕暮論の視点:山本健吉・新間進一・他/「詩歌」500号通史:前田透・中野嘉一・他/諸家随想:太田青丘・木俣修・他/特殊研究:「詩歌」における山村暮鳥の文学活動(関川左木夫) 立原道造と女性たち(近藤武夫) 白日社の成立と雑誌「向日葵」(前田透) /「詩歌」五百号作品年表・評論年表/各期代表作家作品選及び略歴/同人著書総覧/他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩歌 500号記念増刊号 (47巻6号/通巻502号)

1,800
前田透・編 、白日社 、昭和51年5月
赤線引・書込み10数頁有 A5 325P /夕暮論の視点:山本健吉・新間進一・他/「詩歌」500号通史:前田透・中野嘉一・他/諸家随想:太田青丘・木俣修・他/特殊研究:「詩歌」における山村暮鳥の文学活動(関川左木夫) 立原道造と女性たち(近藤武夫) 白日社の成立と雑誌「向日葵」(前田透) /「詩歌」五百号作品年表・評論年表/各期代表作家作品選及び略歴/同人著書総覧/他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶