文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「詩語の諸相-唐詩ノート <増訂版>」の検索結果
1件

詩語の諸相-唐詩ノート <増訂版>

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,059
松浦友久、研文出版、1995年10月、306p、A5判
日本人に親しまれる唐詩の新しい読みかた。蛾眉・断腸など、特色ある詩語の個別的考察を通じ、中国人の言語感覚の特徴を探り、さらに日本語文化との異同を考える。
唐詩における詩語の諸相をさぐりつつ、中国的な思考・感覚の傾向や、日本語文化との異同を考察する。
好評の旧版を修補し、新たに四篇を加える。

目次

中国語の性格―詩と言語

「猿声」考―詩語と歌語

「蛾眉」考―詩語と歌語

「断腸」考―詩語と歌語

詩語としての「怨」と「恨」―閨怨詩を中心に

耶娘妻子走相送―唐詩の白話的表現と厭戦詩の発想

(付説)ふたたび「耶娘妻子走相送」について―戦争詩における主題と素材の異同を中心に

長安一片月―「一片」の用法とそのイメージ

烽火連三月―数詞の声調をめぐって

(付説)「沙場」考

却話巴山夜雨時―詩語とその条件

憶君遥在瀟湘月―離別詩における時間の表現

一水中分白鷺洲―詩材としての風土

児女共霑巾―名詞の副詞化が意味するもの

邏人横鳥道 江祖出魚梁(「秋浦歌」その十一)―詩的構図としての山腹と水面

此地即平天 耐可乗明月(「秋浦歌」その十二)―地名とその連想

白髪三千丈(「秋浦歌」その十五)―「明鏡」としての清渓河

空吟白石爛(「秋浦歌」その七)―「歌行」類の表現機能を中心に

入荷までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,059
松浦友久 、研文出版 、1995年10月 、306p 、A5判
日本人に親しまれる唐詩の新しい読みかた。蛾眉・断腸など、特色ある詩語の個別的考察を通じ、中国人の言語感覚の特徴を探り、さらに日本語文化との異同を考える。 唐詩における詩語の諸相をさぐりつつ、中国的な思考・感覚の傾向や、日本語文化との異同を考察する。 好評の旧版を修補し、新たに四篇を加える。 目次 中国語の性格―詩と言語 「猿声」考―詩語と歌語 「蛾眉」考―詩語と歌語 「断腸」考―詩語と歌語 詩語としての「怨」と「恨」―閨怨詩を中心に 耶娘妻子走相送―唐詩の白話的表現と厭戦詩の発想 (付説)ふたたび「耶娘妻子走相送」について―戦争詩における主題と素材の異同を中心に 長安一片月―「一片」の用法とそのイメージ 烽火連三月―数詞の声調をめぐって (付説)「沙場」考 却話巴山夜雨時―詩語とその条件 憶君遥在瀟湘月―離別詩における時間の表現 一水中分白鷺洲―詩材としての風土 児女共霑巾―名詞の副詞化が意味するもの 邏人横鳥道 江祖出魚梁(「秋浦歌」その十一)―詩的構図としての山腹と水面 此地即平天 耐可乗明月(「秋浦歌」その十二)―地名とその連想 白髪三千丈(「秋浦歌」その十五)―「明鏡」としての清渓河 空吟白石爛(「秋浦歌」その七)―「歌行」類の表現機能を中心に 入荷までに1週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000