文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「語りかける中世 イタリアの山岳都市・テベレ川流域 都市住宅別冊 集住体モノグラフィ3」の検索結果
1件

語りかける中世 イタリアの山岳都市・テベレ川流域都市住宅別冊 集住体モノグラフィ3

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥660~)
鹿島出版会、124、260×255
イタミ、スレ大

「中世とは何か」という素朴な疑問についてのパネル・ディスカッションをまとめ、そこで提起された問題のひとつの答えとしての論文を掲載。また、中世が現代でも生活の中で息づいているイタリアの山岳都市を、豊富な写真を掲載して解説した。

■目次

巻頭論文「現代建築と都市空間の質と表現-それ以前のものと比較して」大谷幸夫/パネルディスカッション 中世都市とは何か」岡部佳代+小野正俊+北原理雄+鈴木隆+高瀬忠重+平澤薫+福川裕一+八束はじめ/対談「中世都市の美学を語る」富永良子+高瀬忠重/中世都市をどうとらえるか 高瀬忠重/中世社会の自然と伝統-現代に生きる中世 井出久登/日々の光景 堀越孝一/写真に写せなかったイタリア 中村保/テベレ川中流域の山岳都市 板東通世/写真 テベレ川流域の8つの都市
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

語りかける中世 イタリアの山岳都市・テベレ川流域都市住宅別冊 集住体モノグラフィ3

4,400 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、124 、260×255
イタミ、スレ大 「中世とは何か」という素朴な疑問についてのパネル・ディスカッションをまとめ、そこで提起された問題のひとつの答えとしての論文を掲載。また、中世が現代でも生活の中で息づいているイタリアの山岳都市を、豊富な写真を掲載して解説した。 ■目次 巻頭論文「現代建築と都市空間の質と表現-それ以前のものと比較して」大谷幸夫/パネルディスカッション 中世都市とは何か」岡部佳代+小野正俊+北原理雄+鈴木隆+高瀬忠重+平澤薫+福川裕一+八束はじめ/対談「中世都市の美学を語る」富永良子+高瀬忠重/中世都市をどうとらえるか 高瀬忠重/中世社会の自然と伝統-現代に生きる中世 井出久登/日々の光景 堀越孝一/写真に写せなかったイタリア 中村保/テベレ川中流域の山岳都市 板東通世/写真 テベレ川流域の8つの都市
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催